【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 2日目
- 1 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:15:16 ID:/tzw11N10
- 明晰夢知ってる人いるのでしょうか?
以前TV番組で見てああ自分もやってみたいと思いました。 この板に明晰夢みたことある人いるのかなぁ? ぜひとも体験を語ってもらいたい!見てない人にも語ってもらいたい! 明晰夢とは・・・ 簡単に説明すると、夢の中でこれは夢だと自分で気付いてしまう事。 気付くと思った事が夢の中でなんでも出きるらしいです。 一緒に頑張りませんか。 ∧_∧ ( ・∀・ ) / _ノ⌒⌒⌒`〜、_ ( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ のパート2です。 一般的に夢で気付きやすくなる方法は>>2をご覧ください。
- 2 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:17:55 ID:/tzw11N10
- 【夢で気付きやすくなる方法】
一般的に以下のことを継続して行っていると夢と気付きやすくなるそうです。 (1)見た夢を即座にメモをする(→見た夢を書き込む日記を作る) (2)現実世界で常日頃から片手を見ながら、「これは現実か?夢か?」と自問する。 さぁ〜、好きなことをやるために頑張りませうノシ
- 3 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:19:01 ID:sRbpOTDu0
- 3
- 4 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:20:24 ID:OwQlpPl+O
- 華麗に4様。
なんか興味ある。
- 5 :♪:05/01/20 16:32:45 ID:l0MlObbxO
- 俺ゎ夢を自分で変えたりできるよ!!
- 6 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:41:33 ID:ONLknh0iO
- 20年間生きてて4〜5回ほどみたことがあります
けど、好き勝手は出来なかった… 夢だと気付いてから比較的すぐ目が覚めてしまうから…orz
- 7 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 16:54:15 ID:2EseZ0Zm0
- >>2の方法ってヤバいんじゃないの?
夢日記つけ続けるとしまいにゃ夢と現実の区別つかなくなって 発狂するって聞いたことあるけど
- 8 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 17:04:39 ID:ltn7a7l/0
- 迷信迷信。
いくら日記を付けたって、夢はそんなに記憶に残るもんじゃない。
- 9 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 17:17:05 ID:2E/EDDHY0
- >8
起きてすぐ夢の内容を何かに録音して、あとで文章に書き起こそうとすると 全く覚えていなかったりする。記録してみると面白い。 つーか夢については「迷信」と言い切れるほど科学的研究は進んでないんでは?
- 10 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 17:45:47 ID:ltn7a7l/0
- >「迷信」と言い切れるほど科学的研究は進んでないんでは?
そうだね。 夢はほんとに忘れやすいね。というか ひとりでに記憶が消滅するような感じがある。 丁度今日、明晰夢見れたんだけど、 その内容今書こうとしたら、だいぶ忘れてることに気づいた。
- 11 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 17:51:32 ID:ltn7a7l/0
- 今日の夜中に見れた。半年ぶりくらいで、うまく見れたのは3回目くらい。
最初は、友達が夜中の2時に突然遊びに来るっていう普通の夢を見た。 友達と「俺今寝てんだよー」みたいに会話してると、 次の瞬間にいきなり朝10時くらいになってて、「あれ?」と思って、 友達に「今俺眠ってた?」と聞くと、友達は普通に話してたじゃんみたいに答えた。 ここで一度、覚醒しかける。 自分が布団の中にいるのに気づいて、あーさっき友達が夜中にいきなり来たり、 時間が飛んだりしてたのは、夢だったからだ、と気づく。 完全に覚醒したわけではなく、まだ頭の中に夢のイメージというか、夢の感覚が残っていたので、 「いける! 自由に行動できる!」と直感。 そのまま自分が想像した場面に、(夢の)自分を置けるようになった。 この状態の自分に気づくと、真っ先にエロいことを考えた。 すると、うまく電気のついてる自分が寝てた部屋の隣の部屋(もどき)にワープ。 ワープした直後は、明晰度は高かったけど、その夢の質感(壁とか床のリアルさ)は いまいちだった。 そこで、夢の中の感覚を高める技である「自分の手を見る」ことを繰り返す。 最初はかなりぐにゃぐにゃしてた視界がはっきりしてくる。 この後が詳細に覚えてないんだけど、その後いつのまにか 別の見知らぬ女性が現われて、そのまま夢エッチした。 はじめて最後までいけて、めちゃくちゃ気持ちよかった。 目覚めてからも、体から力が抜けてて、すごい皮膚感覚が敏感になってた。
- 12 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 20:18:59 ID:HL1CPpgS0
- 俺も前スレの1と同じパターンで明晰夢を見れるようになったよ
土曜日なのに学校の夢を見たりすると「はっ、これは夢だ」って気づく でも俺の場合その瞬間から急に時限爆弾のスイッチが入ったみたいに みんなだんだん白くなって消えてしまう。 がんばってなにも考えないようすると夢の世界に戻っていけるときもあるけどね。 でも明晰夢みたいのは5歳位から見てたかもしれないなぁ その時の夢はなぜか夢の中の母親は現実とは別人だと思ってて 夢から覚めそうになると母親に抱きついてお別れしなきゃって泣いてた 目が覚めて現実の母親をみても、ああもう夢の中のお母さんには会えない んだなって思ってまた泣いてた覚えがある。 うーむ、やっぱり俺は明晰夢を見る素質があったのか。
- 13 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 20:36:17 ID:Of463cre0
- 【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084648211/
- 14 :本当にあった怖い名無し :05/01/20 23:24:49 ID:vm8MLX4C0
- いちおうたまに見れることは見れるんだけど
明晰夢になったときの視界が開けていく感覚に舞いあがってすぐ覚めてしまう。 ものすごいよねあれは。風が吹くようにサーッと目の前がキレイになる。
- 15 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 23:26:27 ID:5pRi+iS+0
- >>14
ああ、そうだな。
- 16 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 23:40:57 ID:T5s9JYFC0
- 友達とコンビニに支払いに行ったあとおでん食べた。
おでん屋のおじちゃんと無難に話した。 何でこんなフツーな夢見てしまうんだろうつまんない。
- 17 :本当にあった怖い名無し:05/01/20 23:49:29 ID:iv/L6cxMO
- 夢で性行為をしてるんだが、相手が後ろ向きだった
振り向かせて顔を見ようと力を入れたが 相手が異様に怪力だった 何とか顔を見たら俺だった
- 18 :本当にあった怖い名無し:05/01/21 00:17:24 ID:Dl7S4vau0
- w
漏れはエロイの見ようとしたけど 見てた夢がおもろかったから やめたw
- 19 :本当にあった怖い名無し:05/01/21 01:19:24 ID:iRhsRI7H0
- 某所にあった明晰夢FAQによる明晰夢の効能
・まず楽しい ・安全、かつ無料で旅行ができる ・心理学的な問題に対する素晴しい療法となる ・運動能力を向上させる ・病気が治る ・毎分100万語の速度で本を読み、明晰夢の中でその本の著者と会って 質疑応答ができる。または小説を3D映画のように体験できる ・友人たちと夢を共有し、夢の中で出会うことができる ・時間を移動できる。予知をしたり、わずかな時間のうちに非常に長い体験を したりすることができる。 …えーっと。
- 20 :本当にあった怖い名無し:05/01/21 19:09:53 ID:FILtBiD90
- >>19
マスターしたらえらいことになるな(額面通りに受け取れば)。 古典かなんかの、起きている間は乞食だが、寝ている時は 王様なので今の生活は苦しくない、みたいな話を思い出す。
- 21 :本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:09:08 ID:LEzv1Eok0
- まさにブッダだな。
- 22 :本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:35:46 ID:kw8Ng5Uq0
- >>12
>でも明晰夢みたいのは5歳位から見てたかもしれないなぁ >その時の夢はなぜか夢の中の母親は現実とは別人だと思ってて >夢から覚めそうになると母親に抱きついてお別れしなきゃって泣いてた >目が覚めて現実の母親をみても、ああもう夢の中のお母さんには会えない >んだなって思ってまた泣いてた覚えがある。 なんだその小説に応用が利きそうな設定はw
- 23 :本当にあった怖い名無し:05/01/22 00:43:07 ID:vKo+Wbd30
- ttp://www.geocities.jp/tm6074jp/untitled1_015.htm
ここのページに 「「体外離脱の世界」と少し重なるところがあります。 基本的にはこちらを参考に。体外離脱とは要は明晰化の仕方の違いだけで、 要は体外離脱も明晰夢も同じです。 」 と書いてあるが、明晰夢になって場所が知人宅の近くだった場合、 知人宅に入れたりするものなのか?
- 24 :本当にあった怖い名無し:05/01/22 01:06:44 ID:mDLaUeNY0
- >23
引き続き明晰夢FAQに曰く、明晰夢になったら「ドアを念じて行きたい場所を叫べ」 友人に会う方法も同じだそうな。 …どこでもドア?
- 25 :本当にあった怖い名無し:05/01/22 11:52:17 ID:GU2IRmEW0
- もう一年くらい前の事だが、俺は以前、明晰夢を見ている夢を見た。
夢の中で、「今俺は明晰夢を見ている」と思って、 夢に出てくる場所や登場人物の設定を色々と変える。 しかし実際に目が覚めてみると、今まで見てた夢は「明晰夢」という 認識じゃなかったというか、そういう設定の夢でしかなかったというか、 とにかく起きてからしばらくの間は物凄く挫折感に浸ってた。 「明晰夢」というキーワードが出て来ていながら夢だと 気付かないってどういうことよ俺orz
- 26 :本当にあった怖い名無し:05/01/22 14:43:04 ID:go46q9Hm0
- これは夢だと思った瞬間、HL2みたいな世界になって、
飛んでるやつにパシャパシャ撮られてたよ。 女だー女だーって捜してもガッポイしか出てこなくてがっかり。 ケツ拭くだけで精液出るくらいたまってるのにな。夢精してー。
- 27 :本当にあった怖い名無し:05/01/22 23:05:11 ID:dHIUsS7E0
- 今日の明晰夢で目の前で暴れるゴリラを手なずけたが
ライオンを手なずけようとすると失敗してチンコ噛まれた。 前はライオン手なずけに成功したんだけどなぁ、ちょっとビビってたせいかも。 夢である自覚を忘れて若干の恐怖を覚えると、心の隙を突かれて望みどおりにいかない。
- 28 :本当にあった怖い名無し:05/01/23 00:40:05 ID:46YRGC4W0
- >26
おれは3週間性行為禁止で夢精出来たぞ。 ガンガレ
- 29 :本当にあった怖い名無し:05/01/25 00:00:45 ID:/S2ll2+m0
- 夢の中で焦ってエロに走ると覚醒しやすいよね。
だから、一旦落ち着いて、それでいて、一点を凝視しないよう、普通にしてれば、 比較的長くもつよ。エロに走りたい場合も、冷静に行動するのが大事じゃないかな。 できるだけ興奮しないように、冷静に快楽も模索するような感じで。 この場合も、よく言われるのが、あそこに指つっこむとか、キスするとか、 マンコ凝視するとかしちゃだめ。要するに、脳みそを使えば使うほど、 覚醒のレベルは上がるって事だから。 そうは言っても、幼女を見ると襲ってるオレって・・・・イッテキマス
- 30 :本当にあった怖い名無し:05/01/25 05:24:08 ID:9T+gVzswO
- どうして男ってのは、こんな素晴らしい発見を
エロに費やすのかねぇ… 私はしばらく夢を意識しないで暮らしていたが、 昨日見た夢の景色があんまり綺麗だったので、 民話や小説に出てくる妖精や架空の人物を 出して楽しんだよ。 男なら戦国時代の武将にでもなって 天下をとる夢でも見なさいっ!
- 31 :本当にあった怖い名無し:05/01/25 12:24:31 ID:78NoMmNz0
- 夢ぐらいエロ丸出しでいいんじゃないか?
てか夢ごときに説教たれてるおまいが悲しい。
- 32 :本当にあった怖い名無し:05/01/25 14:14:13 ID:Q294hnlr0
- 週刊プレイボーイで昔、明晰夢の記事があった。
その記事のタイトルが『エロ夢を見る法則』。 ちなみにエロ夢のところにビッグドリームってルビふってあった。
- 33 :本当にあった怖い名無し:05/01/25 19:07:10 ID:5D5yj9uN0
- >>30
三国無双の夢にして楽しみました
- 34 :本当にあった怖い名無し:05/01/25 19:22:04 ID:Ta6iq2es0
- >>33
呂布と闘ったなら神だ >>2の方法をしてから鮮明な夢を見ている時間が増えたような・・・ 効果があるのかな
- 35 :本当にあった怖い名無し:05/01/26 01:27:29 ID:Zag2MKiE0
- 一応昨朝観た
が、ひょっとして実は起きてて夢を見ていると勘違いしてただけなのかもしれない それぐらい今まで見た半端な明晰夢とは違うタイプの夢だった
- 36 :本当にあった怖い名無し:05/01/27 05:47:46 ID:pg9w2t9W0
- >ひょっとして実は起きてて夢を見ていると勘違いしてただけなのかもしれない
それは自分も有った。いつも目が完全に醒める少し前で 無理やり目覚めない様にして夢を見つづけてるって感じ・・ 少しは思い通りに行動出来るけどすぐ目覚める
- 37 :本当にあった怖い名無し:05/01/30 21:26:04 ID:nfOBh7R70
- 夢の中で夢って気付くのって明晰夢って言うのか。。
初めて知ったよ(無知 数年前、夢の中で夢と気付いたとき 突然見知らぬ子どもが現れて「目が覚めなくなるよ」とか言われた。 怖くなって一生懸命起きようとしたけど、 違う場面にワープするだけで、なかなか起きられなかった。 冷静になって、自分が寝ている場所をイメージしたら起きられた。 起きてから日曜日だから起きなくていいことに気がついた。 てゆうかなんでも思い通りになるならいろいろ妄想すりゃよかったよ!!!
- 38 :本当にあった怖い名無し:05/01/30 22:54:53 ID:gphJG/UH0
- 怖い事想像すると出てきちゃうの?うわ〜俺絶対無理
- 39 :本当にあった怖い名無し:05/01/30 23:43:31 ID:IXi6NMZY0
- からあげ
- 40 :本当にあった怖い名無し:05/01/31 00:56:29 ID:XaoHs+wU0
- >>37
うーむ、小学校の頃から都合の悪い夢は無理矢理目を覚まして 無かったことにしてた自分には中々起きれないと言うそっちのほうが興味深い
- 41 :本当にあった怖い名無し:05/01/31 01:15:54 ID:/lIOnPiC0
- 激しく同意。
この目覚めやすい体質をどうにかしてくれYO!
- 42 :ダミアーノ:05/01/31 04:29:01 ID:fW8NE7d+O
- 目覚めずに維持するのが難しいんだよなぁ
しばらくやらないと上手く出来なくなるし。 慣れるしかないかな。
- 43 :本当にあった怖い名無し:05/02/02 01:53:42 ID:qyn2i3AF0
- マターリしてますね。フフ。
最近、夢を見なくなりましたが、夜更かしないで早めに寝ると夢を見やすいってことがわかりました。
- 44 :本当にあった怖い名無し:05/02/02 20:17:37 ID:Qg28YPRp0
- えー、俺は逆。
早めに寝たら夢などいっさい見らず、夜更かししたらよく夢を見るよ
- 45 :本当にあった怖い名無し:05/02/02 23:18:25 ID:04D0MNV/0
- 昼寝最強。
- 46 :本当にあった怖い名無し:05/02/06 21:33:11 ID:vcqTeBBQ0
- 金縛りから先に進めん('A`)
- 47 :本当にあった怖い名無し:05/02/07 01:49:53 ID:fgB3TuTJO
- 何だかスレが止まっている
このスレ見始めて数か月経つが、いまだ明晰夢見られず。ていうか普通の夢もあまり見てないよ。 見たい…そして空飛びたい…女だけどエロいことしたい…orz 早く皆に報告できる日が来るといいな!
- 48 :本当にあった怖い名無し:05/02/07 03:02:54 ID:Jc3tDqNc0
- 飛びたいと思っても最初はできない・・
風景を普通にみることからはじめよう。きれいだから。 水を手ですくうと、水の表面の太陽の乱反射まではっきり見れる。
- 49 :本当にあった怖い名無し:05/02/07 09:15:20 ID:3sT8ngfv0
- 見れた見れた♪自分で操れました。時々支配されましたが。実はですねー。
俺の中学時代 そう入学して初めての文化祭。その文化祭の中に音楽会があってですね。 私のクラスは「遠い日の歌」を歌ったのですがその合唱の練習の時 ある女子生徒のした動作にハァハァしてしまいましてね。 その動作については何回も調べましたがどこにもありません。2chでも聞きましたがスルーされました。きっとあの動作に名称はないんでしょう。 今にして思えばリズムをとってノリノリだったんでしょう。 その女 何回もその動作を練習のときにやってくれるので俺はもう家に帰って思い出しては抜きまくり。 んで、明晰夢を知ってからは「そうだ過去の中学校の音楽室にもどってあの女の動作を間近で見てやろう」とたくらみました。 それが今朝の明晰でできたわけですよ。まず音楽室へ向かう通路が現れました。よっしゃと進んでいくと音楽室がでてきました。 中に入るとあの練習時の風景そのまんまの光景がでてきて懐かしかったですがそんなことに気をとられている暇はありません。 早速、女のもとにいきました。ですがさすがですね。夢の中であろうとその女こっちを見てくるんです。しかも手をとって連れて行こうとしたら 重いし・・・。連れて行くの失敗して彼女の顔をみたら「何すんのよ」って感じで見てました。 「これは俺の夢なんだよ!俺は力持ち 軽々とこいつを運べる」と思ったらその通りになりました。 それで連れ去って音楽室の屋根まで飛んでさあお楽しみですよ。上半身裸にしてあの動作を見て「ほうこうなっているのか」とかなり萌えることが出来ました。 でもところどころ支配されていたので次は完璧にしたいぜ。
- 50 :本当にあった怖い名無し:05/02/07 11:26:10 ID:RE2BTuhS0
- 明晰夢見たいと思って夢の記録つけはじめた。まだ三週間ほどだけど、
見る夢の数も増えた(正確には忘れないようになったというべきか)し、 夢の中でもコントロール出来ることが多くなったよ。 起きてからノートつけるより枕元に録音機置いといて、あとで記録に まとめるのがおすすめ。つーか俺こんな夢録音した覚えないんですけど、って 経験も相当あった。
- 51 :本当にあった怖い名無し:05/02/07 13:43:40 ID:0G4Po+lJ0
- >>49
おまいの語りどっかで聞き覚えがあるな。 まぁ ワロタよ
- 52 :本当にあった怖い名無し:05/02/07 23:04:53 ID:rX4Iiw8uO
- 明晰夢よりそのハァハァな動作が気になる
- 53 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 13:42:54 ID:TjlA69Gy0
- >>52
いや、絶対わかんねーだろう。幾度も探し幾度も質問したけどその動作については探し当てることはできなかった。 普通に誰もがしてる動作だと思うけどね。お袋もしてたしなー。 「踵が浮いてお腹が前にでるような動作」なんだよ。俺には俺が精一杯だ。わかんねーよ。 俺が実演すれば絶対誰でもわかると思う。あんな一つの動作に誰もわからないなんてありえねーよ。
- 54 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 13:44:12 ID:TjlA69Gy0
- 文字ミスだ。「俺にはこれが」です。
- 55 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 16:09:31 ID:l1GmLNdg0
- 僕が今朝見た夢なんですが・・・
以下、長文スマソ ホテルの廊下にいる。 一緒にいるのは高校時代に仲の良かった面々。 しばらく歩き、パーティ会場に入る。(何のパーティかは不明) そこには、バイキング形式で食事が用意してある。 自分の席に着き、食事をとる。 ふと、自分を含めたその場にいる全員が、高校時代の姿形をしている事に気づく。 これが夢である事に気づく。(夢の中でも自分が社会人である認識がある) しめた、と思い、近くのテーブルに座っていた女の子に声をかける。 高校時代に見た覚えはないが、可愛い子だ。 女の子の肩に手で触れた時、目が覚める。
- 56 :55:05/02/08 16:10:24 ID:l1GmLNdg0
- (続き)
母の実家で目を覚ます。 隣には、夢で声をかけた女の子がいる。 夢の世界から、夢の構成物質を持ち帰ったのだと知り、興奮する。 しばらくその場で女の子といちゃつくが、家族に見られてはまずいと思い、 風呂場に移動する。 風呂場に半分カバー(風呂が冷めないようにするあれ)をかけ、女の子をそこに隠す。 自分はカバーの掛かっていない側に入る。 しばらく、入れ替わり立ち代りに、家族、親戚が風呂の様子を見に来る。 父が様子を見に来たとき、 「自分は(おそらく)世界で始めての偉業を成し遂げたのになんでこそこそしなければいけないんだ」 という気分になり、カバーの下の女の子に手招きをし、カバーの掛かっていない側に呼び寄せる。 女の子をみた父は驚いた様子。 女の子は夢から連れ帰った存在だという事を父に説くが、理解した様子がない。 そうこうしているうちに女の子は出て行ってしまう。 自転車に乗って女の子を追いかけるが、どこに行ったのかまったく見当がつかない。
- 57 :55:05/02/08 16:11:14 ID:l1GmLNdg0
- (続き)
自宅のベッドで目を覚ます。 母の実家での事もすべて夢だった事を知る。
- 58 :55:05/02/08 16:13:03 ID:l1GmLNdg0
- ちなみに今日は風邪で会社を休んでいます。
- 59 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 17:28:18 ID:lirlOzjR0
- 今日久しぶりに見たーよ。
校舎の廊下。夢だと気付いた途端、苦しくなったが、夢だと気付いても 冷静に対応することが長続きの秘訣だとどこやらのサイトで見たので 冷静さを保つようにした。そうすることによって、苦しさがなくなった。 女を出し、色々楽しんだが、最後まではいけなかったorz 途中、邪魔がはいってしまったが、今まで見た明晰夢の中で二番目ぐらい にいいかも知れない。 とりあえず、比較的長く楽しめたと思う。 やっぱり夢日記書くべきだよおまいら。
- 60 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 17:40:51 ID:1/WUO4iLO
- 明晰夢中ウンコが無性にしたくなる
コレはマズイと思い頑張って消そうと試みるが消えない そうしている間に便意はどんどん強くなって行く こんな歳なのにおもらし、しかもDaibenはマズイ 性欲を押さえ跳び起きた 便意は無かった
- 61 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 18:21:00 ID:TjlA69Gy0
- >>52
度々悪いがその動作に出会ってもう六年たつんだ。中学一年の時だったからな。 たかが一動作に六年!探しても探しても名称がみつからない。君が気になってももはや無理だ。
- 62 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 19:55:11 ID:3lXWT3x30
- >>61
顔隠して動画うp汁
- 63 :本当にあった怖い名無し:05/02/08 22:58:05 ID:CW0zoF+nO
- >>61
なんとなくわかった気がする なんか音にするとズンみたいな でも、これに名前はないだろうね
- 64 :本当にあった怖い名無し:05/02/09 08:25:42 ID:9w+3zdOq0
- >>63
なんとわかったのかー?名前はないか・・・。ぐぐれないということか。 いつか異性の友達ができたら「この動作 なんていうの?」ときいてやる。 あっ名前ないんだっけ。せめてどういう時にでる動作なのかわかればな。
- 65 :本当にあった怖い名無し:05/02/09 09:10:39 ID:eIGbWb6g0
- 夢の中で夢ってたまに分かるときがあるんですよ。
でも、その後、夢から覚める夢を見るんで 結局起きた気分で夢を見続けてます。 今日は風邪でおやすみ・・。
- 66 :本当にあった怖い名無し:05/02/09 15:07:38 ID:Us7xy1MO0
- 俺の夢ルール。明晰に入るのか?
暗い階段を下りないこと。コレ大切。大抵化け物に会う。 最近は降りても平気になってきたけど、小さい頃は怖いので真摯に守ってた。 実際は、怖い夢を見る原因は布団をかぶったりして息苦しいせだった。 たまーにストーリー仕立ての夢で、きちんとエンディングまで行くととても気持ちいい あたりが明るい光に満ちて、はい朝ですよって感じに目覚める。
- 67 :本当にあった怖い名無し:05/02/10 00:31:30 ID:UyvafqmF0
- ガキの頃、悪夢の途中で夢だって気づいたのに操れなかった。
起きようとしても起きれないし、化け物に首締められっぱなしで死ぬかと思った。
- 68 :本当にあった怖い名無し:05/02/10 08:52:56 ID:PNbCn9z00
- 深夜 これまでに見たことも無いすごい明晰をみてしまった。明晰、体外ってすげぇーなー。
- 69 :本当にあった怖い名無し:05/02/10 18:05:39 ID:PNbCn9z00
- >>63
あったー!!おい、これだよこれ。 ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/sauropod/brontosaurus.html 下にスクロールしていくと人間との比較の画像があるがまさにこれ。 お腹が前にでてるような感じでさ。 これで顔がお腹のほうをみていて爪先立ちなら完全だね。中学の時の女は なぜこんな動作を音楽の練習のときにしていたんだろう。やはりリズムかなー。
- 70 :本当にあった怖い名無し:05/02/10 18:15:16 ID:JYuvW7Uk0
- >69
よく分からないがとりあえず今までの六年間分の おめでとうを言ってあげよう。
- 71 :本当にあった怖い名無し:05/02/10 19:03:19 ID:HKd2CZX50
- >>69
・・・・(゚Д゚)
- 72 :本当にあった怖い名無し:05/02/10 19:13:50 ID:PNbCn9z00
- >>70>>71
ありがとう!直立の状態から>>69の形となる。しかしこの動作を探すのに六年間だ。 違う まだこれは入り口にたった状態だ。本来ならこれで「この動作の名前教えて」と 住人に教えてもらいぐぐって動画を見つけそれ見て一発抜かないと六年分の成果は得られない。 まだ先は長いや。
- 73 :本当にあった怖い名無し:05/02/10 21:59:08 ID:dkegkTJr0
- 見たことねえ!
- 74 :本当にあった怖い名無し:05/02/11 03:44:20 ID:pn5uQ+lX0
- ワラタ
- 75 :本当にあった怖い名無し:05/02/11 14:11:20 ID:Ue4k4M0z0
- >>69
おまいはこの6年よくがんばった。 素直におめでとうと言おう! そしてこの6年その動きに人生をかけてきた>>69にこそ その動きに名前をつける権利があると思う。 すばらしい名前をつけてやってくれ
- 76 :本当にあった怖い名無し:05/02/12 01:07:03 ID:3cS+lpVa0
- そして、明晰夢でまたその記憶を蘇らせてね。
てか、夢日記つけようとしてるんだけど起きてすぐでも夢をすぐ忘れることが多々ある。
- 77 :本当にあった怖い名無し:05/02/13 20:46:12 ID:ZG5lUmH80
- かなーり昔、伊集院光がラジオで言ってたんだけど
ヘッドセット型の機械で、その機械を眠るときに頭にかぶって、 いろいろとセンサー的なものを頭部に取り付けておく。 すると、夢を見ているときに脳から出ている脳波的なものをキャッチして、 機械が夢を見ていると判断すると、目の前に付いてる電球がピカピカと光る。 すると夢の中では 眼前がピカピカ→これは「夢」だ と認識できるようになり、 夢世界を思うがままに操作できるようになる というような機械が通販で売っていたと言ってたんですが 知ってる人居ます?
- 78 :本当にあった怖い名無し:05/02/13 21:11:04 ID:R0aBB0T10
- ttp://www.lucidity.com/novadreamer.html
これかな?
- 79 :本当にあった怖い名無し:05/02/14 13:05:22 ID:Q+xWXXHw0
- 脳波をキャッチしてだっけ?
レム睡眠で、眼球が動いてじゃなかった?
- 80 :本当にあった怖い名無し:05/02/14 16:42:34 ID:KuJAI3VV0
- やはり違うわ。見たこと無いだなんてありえない。>>69は無かったことにしてくれ。
絶対にあなたもどこかしらで見ているって。それはそうと今朝の明晰夢ではついにあの動作についての事が出来たんだ。 いやー萌えたね、夢精はしなかったけど。明晰夢はなんでもできる、したがって過去のあの日に戻ることも可能だろう。 俺が中学一年で文化祭で行う音楽会の練習をしていたあのころに・・・。夢だと気づき中学校の音楽室を思い浮かべた。 すると目の前が音楽室へ向かう廊下になったんだ。そのまま音楽室へ直行するとあの日のまんま!椅子にすわり先生の教えを聞いている 俺のクラスの連中 俺はあの女の元へと急いだ。「俺は夢の住人からは姿が見えない」と思い込んでいたためあの女は俺のほうを見ない。 そこで夢に支配されそうになったがここで支配されてはいけない!夢の支配者は俺だと大きなピアノをちゃぶ台返しのごとくひっくり返した。 するとクラスメイト、つまり夢の住人は大慌てで逃げ出した。逃がしてたまるかと追いかける俺。 例の女をひっ捕まえることに成功!すると後ろから「あー00ちゃんが捕まったー」とほざく夢の住人の声が! かまうものかと俺は空へと逃げた。さあたっぷり料理してやるよ 00ちゃんよー。まず奴の制服の中に手を突っ込みお腹をもんだりして弄繰り回す あーやわらかいなあーと変態の戯言をほざき尚もいじくっていると腹が膨らんできやがった。よーしよしと弄繰り回しているとそいつの制服のボタンがピンととんだ。 それほど膨らんだのだ。ポコ腹フェチ万歳!お腹の感触とか膨らんでいく感触とか臍の感触とかリアルすぎるな。それでいて罪悪感が沸いてこないんだ。夢の世界は楽しいなー。 俺は明晰夢マスターになってもっと楽しんでやる。そういえばこのスレの住人の中で明晰夢マスターはいるんか? というわけで報告終わり。今日も見るぞーお腹を触るぞー。
- 81 :本当にあった怖い名無し:05/02/14 18:05:11 ID:+TMPlk540
- >79
どっちのタイプの機械もあるらしい。 この機械のもの凄く重要なところは、 > 機械が夢を見ていると判断すると、目の前に付いてる電球がピカピカと光る。 機械がやってくれるのはここまで、ということだ。 >眼前がピカピカ→これは「夢」だ と認識 これと、 >夢世界を思うがままに操作できるようになる これは自分で訓練しないといけない。
- 82 :本当にあった怖い名無し:05/02/14 18:22:06 ID:1Zd0mlne0
- ちなみに
伊集院がその後言ってたこと もし、現実世界で街中歩いてるときに それ(電球ピカピカ)と似たような刺激を受けたら、 または受けたと錯覚したら… もうどうなるかわかったもんじゃない とさ。たしかに怖い
- 83 :本当にあった怖い名無し:05/02/14 19:08:45 ID:+TMPlk540
- >82
「今夢を見ているかどうかを確認する」はその機械に限らず 明晰夢を見るための基本テクニックで、常日頃から練習して おかないといけないものらしい。 普通ははっきり判るとされているが、所詮人間の判断だからなぁ…。
- 84 :本当にあった怖い名無し:05/02/14 23:09:48 ID:n7jDLowz0
- >>83
そうだなぁ、でも後から考えれば夢見てることなんてものは、はっきりと わかるがその時になってみれば、意外に難しいものだしな。 どちらにせよ、訓練かなぁ。
- 85 :本当にあった怖い名無し:05/02/15 17:32:16 ID:+T8HSorR0
- 起きてるときにコレは夢だと思う事は無いと思うけど・・・思っちゃうのかなぁ
第一、五感や思考力記憶力が明らかに夢と現実じゃ違うがな・・・
- 86 :本当にあった怖い名無し:05/02/15 18:11:24 ID:+q5cRlON0
- 怖いな
- 87 :本当にあった怖い名無し:05/02/15 19:44:51 ID:nRQBwZa20
- 疲れを取るためにたっぷりと睡眠したほうがいいの?
寝不足厳禁?
- 88 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/02/15 23:18:51 ID:kb/jTDvu0
- >>87
個人差とか自分にとっての「睡眠の相性」みたいのがあるかもねえ 前スレでは昼寝してる時に見やすい人とか二度寝すると見やすいとかまちまちだったような 短い睡眠(3〜4時間)でも体質的に疲れが取れる人もいれば10時間寝ないと寝た気がしない人も いるだろうし、自分にとってベスト睡眠時間を把握して持続させてみてはどうだろう。
- 89 :本当にあった怖い名無し:05/02/15 23:38:29 ID:CX3kqvex0
- 今日の朝方明晰夢をみた。
気づいた時、幽体離脱したように意識だけが弾丸並みの高速で列車の線路に沿って飛んでた。 トンネルを抜けるたびに、スピードが増して高度もコントロールできなくてマジで怖かった。 でも周囲の景色は自分の思い通りに変えられて海に沈む金色の太陽とか凄くきれいだった。 んで、死後の世界ってこんな感じだろうなぁと直感した。そういえば「奇跡の輝き」に似ていた。 ってか前にもこんな夢見たなぁ、その時もスピード出過ぎて怖かったわ・・・。
- 90 :本当にあった怖い名無し:05/02/16 02:39:04 ID:aCca9ms+0
- 夢だと気付いたことはあるけど
思った事なんでも出来なかったぞ
- 91 :本当にあった怖い名無し:05/02/16 03:10:37 ID:hzD+9myJ0
- >>89
それ、三途の川渡ってねぇか?
- 92 :本当にあった怖い名無し:05/02/16 12:46:03 ID:qWzwYlz70
- 俺、寝てから一度起きるともう寝れない体質なんだよな。
いいところで目が覚めてもう一度寝ようとしても無理なんだよ。 簡単に寝れる方法は無いのか。
- 93 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/02/17 06:41:16 ID:dwwCGV6v0
- >>90
夢の中で夢だと気付いた時点で既に「明晰夢」 >>92 寝起きが良いって事は実生活にとってはプラスな面が大きいかなあ あ、でも1回でもトイレに起きたら もう寝れないってのも辛いよねえ 温かいミルクは睡眠を誘うとか タマネギを枕元に置いておくと良く眠れるとかってのあるよ。 なるべく薬とかには頼らない方が良いかもねえ
- 94 :本当にあった怖い名無し:05/02/18 00:28:51 ID:ejLFI6S60
- アニメキャラとエッチしちゃった方います?
- 95 :本当にあった怖い名無し:05/02/18 01:06:42 ID:SEHVAbv20
- >>94
不知火 舞のチチを揉みしだきました。昔の事なんで明晰夢だったかどうかは自信が無いけれど。
- 96 :本当にあった怖い名無し:05/02/18 01:09:03 ID:G6wrqFtT0
- 「夢から覚める夢」は、本当によく見る。
俺にとっては、飛ぶ夢や落ちる夢、逃げる夢などと一緒に大分類してもいいくらい 頻繁に日常的に見る。 これがひどいのになると、マトリョシカよろしく2重3重4重にもなり (夢から覚める夢、、から覚める夢、、から覚める・・・今度こそ現実?、、から覚める夢) 本当に覚めたときには、顔を叩いたり、家の中をしばらく探索したりして しっかり環境が構築されていることを確認し、やっと「どうやら現実らしいな」と安心する。 一度や二度ならいいが、こう何度もあると、頭がおかしくなりそうだ。
- 97 :本当にあった怖い名無し:05/02/18 02:15:50 ID:TcUjBOrQ0
- >>82
それは、大切なポイントというか明析夢遊びの怖いところだね。 リアルの世界で、夢と勘違いしてしまい、たとえば電車で痴漢をするわけよ。 で、捕まると。 もっとひどい時はさ、痴漢じゃなくて人を殺して取り返しがつかなくなるっていうわけだ。 でも、明析夢だからといって倫理観や道徳を守らない行為はさ、警察には捕まらないが、 自らの精神を貶めていることにならないか? リアルの世界の自分もだんだん夢の自分に引きずられて駄目な人間になってしまう。 普通の夢の中の殺人とかは、無意識だから罪はないんだね、目がさめたらさ夢で良かったと思うだろ。
- 98 :本当にあった怖い名無し:05/02/18 19:37:06 ID:LLm6SbOt0
- >>97
夢と現実の区別がつかなくなるか。俺、こんな明晰夢を見たんだ。 前スレかどっかで言ったかと思うが細木の姐さんが出てきてさ俺が明晰夢を見たがっていることに対して こう言ったんだ。「あなたねぇ明晰夢見たい見たいとか言っているけどあんまり夢の世界にばっか逃げ込んでいると リアルワールドでダメになるよ。なぜか、夢の中は楽しい楽しい でも目覚めれば何でもありの楽しい世界じゃなくなる だから夜寝るのが楽しくなる いつしか寝ることだけに精を出すそして寝すぎの廃人になるわけ。夢におぼれるってわけね 夢は楽しむためのものじゃないのよ、持つものなのよ。」だってさ。
- 99 :本当にあった怖い名無し:05/02/18 22:48:58 ID:Mab/maOz0
- >>98
君、地獄先生ぬ〜べ〜のアニメキャラに会う夢見ようとしてた人じゃない? 君の報告面白かったから楽しみにしてたんだよ。 目的の明晰夢は見れたかい?
- 100 :本当にあった怖い名無し:05/02/18 23:51:49 ID:85zL2Bw/0
- アニメキャラとHと書いてビッグドリームだがあんま経験内
しってるおばちゃんやしらないとりててて美人でない女のときがおおい。 最初は嫌だったが、やるとそれなりにきもちいいのでえり好みしなくなった。
- 101 :本当にあった怖い名無し:05/02/19 08:55:33 ID:8cPVIaf80
- >>99
いやー見れてませんね。夢に支配されてダメだわ。でも昨日と今朝の明晰は面白かった。 昨日は不思議な紙に年、月、日、どこそこをかいてそれを枕の下へ入れて寝るとその日に戻れる という奴。例えば1999年3月14日 実家とかきねると目覚めるのは寮じゃなく実家の部屋!カレンダーを見ると1999年とある。 こういう明晰で今朝のは母校の小学校が出てきた。人がたくさんいてねー、歩いていると幼馴染とぶつかった。その幼馴染が持っていた ジャイアントカプリコが落ちて壊れてしまったんだ。当然奴は怒ってね、でも俺だって負けていられない。「おめぇーがぶつかってくるから悪い」と言ったら 泣き出して友達の所へいったんだ。あわてて俺が「弁償してやるから」と言って菓子売り場へそいつらと行く羽目に。 行く途中に焼却炉へ続く道があるんだがそこで紺野あさ美と藤本美貴がいた。気になってふらふらと見に行ってしまったんだ。 そうして二人と話していると「あーあんなとこにいやがったー」とさっきの連中が窓から飛び出してきてその中の一人が浣腸ポーズをして俺にせまってくる。 そいつの手を押さえ悪かった悪かったと謝る俺、その時、俺の腕にアシナガバチがとまっていやがった。どうやら巣につっこんだらしい。 うわあーと追い払って逃げ出した俺達 紺野、藤本も逃げ出していたよ。 とこんな感じで終わったんだ。
- 102 :本当にあった怖い名無し:05/02/19 22:06:39 ID:nJ/Juu3N0
- 初めて明晰夢を見たとき、「コレ現実?夢?どっち?」どっちがどっちが分からなくて
ホントに怖かった。で、何もできずに目覚めた。しょぼん
- 103 :本当にあった怖い名無し:05/02/19 23:50:26 ID:00EC5T2bO
- 最近みる夢の7割ぐらいが明晰夢。
妄想と夢の境目がわからなくなって困ることがある。 始めの頃は好きなことやり放題で楽しかったが・・・。 もはや今では 「夢だと気付いても自分では何もせず、ワクワクしながら次の展開を待つ」 という楽しみ方をみつけた。 ちなみに途中で目が覚めても、すぐに眠れば続きが見られる。 だから第2部・第3部と続いたことまである。 これチョットお得。
- 104 :本当にあった怖い名無し:05/02/20 01:10:05 ID:sm6hgkNb0
- いいなぁ
- 105 :本当にあった怖い名無し:05/02/20 01:10:33 ID:SID2zHxl0
- 明晰夢になるときって金縛りからはじまるの?
- 106 :本当にあった怖い名無し:05/02/20 18:17:45 ID:QwI4jGgY0
- >>105
自分の経験上で言うと、明晰夢と金縛りは関係無い
- 107 :本当にあった怖い名無し:05/02/20 19:00:16 ID:QwI4jGgY0
- ごめん106の続き。
只、眠ってるのに「体が動かない状態」で意識がハッキリ醒めた時に、何かイメージすると 明晰夢に負けず劣らず(明晰夢以上、だな)ハッキリイメージ出来る。 ↑のように書くと「やっぱり金縛りじゃん」と読め無くも無いけど。 普通の(緩めの)明晰夢は金縛り無しでマタ〜リした気分で見れるよ。
- 108 :本当にあった怖い名無し:05/02/22 14:33:04 ID:9ZvF0perO
- これが夢だってわかることなら大体の夢は夢ってわかるよ。
だけど幽体離脱とかの経験はまったくない。(´・ω・`) めっちゃ恥ずかしいことなんだが夢で殺されそうになった時死ぬ前に1回くらいエチしたいって思ってしてくださいって頼んでたのね、いつもww で夢の中でやってもらってるうちにこれは夢だってわかるようになった。 明晰夢?でもまったく好きなようにはできないけど殺されそうになったら怖いからさっさと殺してもらい次の場面にうつらせるって時がよくある。 ちなみに夢日記つけると未来予知ができるって昔藤井隆が言ってた。 藤井はすぐやめたみたいだけど電話なる前に電話がくるってわかるようになったって言ってた。
- 109 :本当にあった怖い名無し:05/02/22 21:23:34 ID:jYNF1dRn0
- このスレ読んでて思い出した。
昔、明晰夢が見れたからいい気になって女の子とか凌辱しまくってたのね。 そしたらなんかそれを見た農夫風のおじさんから、説教されたんだよ。 で、その内容も詳細は分からないけど とにかくすげー感動っていうか心が洗われて、ボロボロ泣いたわけ。夢ん中で。 そして起床。目には涙の後。 寝ながら泣いてた俺は夢の中のおじさんを思い出し、ベッドの上でもう一度泣いた。
- 110 :本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:09:21 ID:oNv98pVB0
- 感動した!
- 111 :本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:37:14 ID:G52OoUkt0
- age
- 112 :本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:37:53 ID:G52OoUkt0
- ・・・age
- 113 :本当にあった怖い名無し:05/02/24 08:36:30 ID:9Q9XPtiS0
- ついにとてもよいところまで行ったぜ。その時 悪夢にうなされていたんだ。
悪夢のせいで目覚めかけてまた眠ろうとしたらまた悪夢の続き もう嫌だと思ったその時。 「これは夢なんだから悪夢なんて操ってしまえ」と例の中学校の音楽室を思い浮かべたんだ。 すると音楽室の廊下に早変わり 俺は(早く奥の音楽室へ行け)と夢に指示 音楽室へ入るとなぜか 俺のクラスがなぜか楽器演奏していた。鍵盤がついていて伸び縮みするあれ。俺はお構い無しにあの女を捜した するとそいつは目の前の椅子に座って演奏していたんだ。俺は夢に(あの女を捕まえろ)と指示。すると奴をつかんだ。 生意気にも夢の住人の癖にしっかり反応しやがる。俺につかまれたとたん嫌そうな顔をしたがかまわずひっさらって 音楽室の外へ。途中で奴の制服を脱がしお待ちかねのお腹モミモミが始まった。始まる前に奴の顔を見たら目をつぶって にやにやしてやがる。気の済むまでもんでさてといきり立ったブツを腹に押し付けたらあまりのリアルさに驚いて目が覚めた。 夢の中では夕日が綺麗だったよ。目覚めりゃ自分の部屋で暗かったけど。つーか毎度の事ながらあのリアルさには脱帽するね。 あのあとブツを押し付け一発抜こうとしたのにー。さらに精進!ドリームマスターになるのだ。
- 114 :本当にあった怖い名無し:05/02/24 15:32:34 ID:vg1U2Yfj0
- やっぱ明晰夢でも射精すると夢射するのかな?
- 115 :本当にあった怖い名無し:05/02/24 17:07:41 ID:EkK22Vw40
- 滅多にしない
- 116 :本当にあった怖い名無し:05/02/24 23:49:19 ID:bJ5PJJTp0
- ちょっと前に明晰夢見たよ。
夢の中でほっぺたつねっても、ほんとに痛くないんだね。
- 117 :本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:54:40 ID:BYWqHS4N0
- >>116
今までで1回だけ、つねったことある。 あれ?ということは、あれも明晰夢?
- 118 :本当にあった怖い名無し:05/02/27 12:43:50 ID:SXNTDwQX0
- 今日、明晰夢を見た。
はだしで歩いたら、足の裏に地面の感触や冷たさが伝わってきて、ちょっと感動。 なかなか目が覚めないので、 「夢だと思ってるのは錯覚で、実は起きているのか?」 なんて思ってたら、謎のおっさんが現れて、 「こんなの夢に決まってるだろ!」 って怒られちゃった。
- 119 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 06:54:32 ID:SqRoSWCgO
- 夢の世界…それは全てが私の思いのままとなる世界
なぜなら夢の世界は私が創りだした世界であるからだ 即ち私は神話で言う所の創造神、夢世界の神である。そんな私に牙をむく、神に抗う者達… 俗に言う勇者の名の下の愚者は少なからずこの世界に存在している そんな愚かな輩が現れた時、私の中に在る一つの裏人格が降臨する 決して目覚めさせてはならない究極の存在、浄化を司る神、破壊者喪ラである つまり私は創造神であり破壊神でもあるのだ 彼が降臨するともはや世界に行く末などない。創造者である私でさえ彼を止められないのだ 世界に愚者が存在する限り再び主が入れ替わる日も近いだろう、あの時のように… そうなった後世界には何が残るのだろうか。私はその時の事をただ祈る事しか出来ないのだ なんのためにわざわざケ−タイから書いているのか、考えると虚しくなった
- 120 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 08:06:34 ID:8ikah76lO
- >>119
楳図かずおみたいな事いってんね
- 121 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 09:04:05 ID:7RtCwmLg0
- >>119
ワロスww 俺もよく破壊の限りを尽くしてる。朝鮮滅ぼしたりとか
- 122 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 10:05:53 ID:YxUypAQq0
- 謎のおっさんGJ
- 123 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 13:56:27 ID:t2is8erJ0
- クラスメイトのMが脱走したので追いかけるという夢を見た。
そいつの背後から掴みかかりバックドロップをしたら俺自身も頭とか背中を打ち付けたんだが 痛みも何も感じなかったので「おお、これは夢か。」と気づいた。 もう少しで夢の中で好き勝手に行動できたかもしれないのにおしい。
- 124 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 16:37:48 ID:5EkrSU4K0
- 何回トイレに行っても何故かスッキリしないという初歩的な夢を
見ていたにもかかわらず、夢だと全然気付けなかった俺ってorz
- 125 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 18:29:55 ID:GimSYAdI0
- >>124
大丈夫大丈夫。俺もそればっかだ。 注射の針がとても痛そうだから消毒のかわりに味噌汁の具を必死に腕に 塗りたくっていても何も思わないんだもん。夢は怖い。
- 126 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 18:46:35 ID:9hpzxbEn0
- 夢の中で叫ぼうとしても上手に声がでないんだけど、
ある夢で「うぉぉぉぉ」って思い切って叫んでみたら声が出た・・・ 実際は寝言で「ぅぉぉぉ・・ぉ・」とでも言ってるのだろうか? それとも実際に声がでてるのかな?
- 127 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 19:00:58 ID:DLCEDZ2p0
- 出てるよ
- 128 :本当にあった怖い名無し:05/02/28 19:51:18 ID:mSAFbrZD0
- マジで?
- 129 :本当にあった怖い名無し:05/03/01 00:04:34 ID:kTuYi01h0
- 夢の中で大爆笑して、実際に寝言で大声で笑ってたみたい。
自分の笑い声で目が覚めたよ。 それの逆で夢の中で大号泣して 自分の泣き声で起きたりする。 そんな事かなりある。
- 130 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/01 03:14:29 ID:evYnm7TX0
- >>129
あるある 途中で目が覚めてもまだ笑いが止まらなかったりとか(笑 そんで後からその夢の内容思い出してみるんだけど、「あんな大笑いする程の事じゃないよなあ」 って感じなんだよ。 これって睡眠中は感情の起伏に歯止めが効きづらくなってるって事なのかな? 喜怒哀楽が思いっきり解放されちゃってんのかね。
- 131 :本当にあった怖い名無し:05/03/01 04:58:24 ID:mIO9pP2l0
- 目が覚める直前に見た夢しか記憶に残らないそうだ。
どんな夢を見たか懸命に思い出そうとすると 意外と忘れていた夢もふと出てくることがある。 ということはだ、実は明晰夢を見ていることもあるが、 初期に見た場合は忘れてしまっているかも知れん。 ところで 自覚夢・・・いま見ているのが夢だと分かっている。 明晰夢・・・自覚夢に加えて、夢をある程度自由に操作できる。
- 132 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/01 05:29:54 ID:evYnm7TX0
- >>131
なる程 「自覚夢」と「明晰夢」は似て非なるモノなんだね? そう言われれば明晰夢を見る時って途中でふと目を覚ました時に夢を夢と認識しながら また睡眠に入ると見る時が多いかなあ、、、。 これは明晰夢を見るにあたってものすごいヒントになるやも
- 133 :本当にあった怖い名無し:05/03/01 20:47:40 ID:L7lOXkglO
- 初めて好き放題出来ました。いつもは恐い夢だと夢だ、早く醒めろ!
とかで醒ますけど今日はそこで我慢して見続けてたらいつの間にか場面変わって、 嘘みたいなくらい景色綺麗で頭も冴えてて現実と同じ意識で好き放題しました。 コツは夢だって分かったら周りの景色をまったり眺め 落ち着いて状況を把握してみたらいいと思います。 あと以前TVでみた通り、 初めはまったり飛び回ったりして頭の中を整理する。
- 134 :本当にあった怖い名無し:05/03/01 22:15:26 ID:zivIdfnX0
- 昨日、ちょっとだけ明晰夢見れたヨー!
何故か、途中でいきなり、「これ夢か?」と思うようになって、 それと同時に、周りの視界がとっても鮮明になった。 視力は現実よりも良くなった気がした。色が綺麗だったよ。 でも、飛ぼうとしても高く跳ねることしかできなくて、 上手く飛べなかったり、突然強制的に場面が変わっちゃったり、 好きな場所に行けなかったりして、まだまだだなあ、と思った。 そもそも、本当に明晰夢なのかも、正直怪しいところで、 もしかしたら、夢だと自覚させるように操られてただけかもしれない…。 自覚してると言っても、意識はとても曖昧だったから。長文ゴメン。
- 135 :本当にあった怖い名無し:05/03/02 04:16:22 ID:bPxe2KfD0
- >>133
好き放題好き放題と書いて、一体ナニをドウしたのか何も示さないところを見ると どうやら相当おいしい明晰夢を見たようだな。 >>134 >夢だと自覚させるように操られてただけかもしれない このスレか、どのスレか、に書いてあったけど、 明晰夢と間違えやすい、あるいは実は明晰夢の正体とも言われている夢に 『「夢の中で夢だと気付く」というストーリーの夢』 というのがあるらしい。 すなわち、文字通り自分で夢だと分かって自在に操作できるわけではなく、 「あたかもそういう風に感じられる夢」に過ぎない、という構成の夢だそうだ。 つまり、自分で操作していると感じるのは実は錯覚で、 最初からそう感じられる内容の夢が脳に提供されているだけというのだ。 まったく不思議だ。
- 136 :本当にあった怖い名無し:05/03/02 18:56:20 ID:XrK5QHFx0
- >>135
>このスレか、どのスレか、に書いてあったけど、 >明晰夢と間違えやすい、あるいは実は明晰夢の正体とも言われている夢に >『「夢の中で夢だと気付く」というストーリーの夢』 >というのがあるらしい。 オレだよオレオレ、25ダヨ (゚∀゚)ノシ
- 137 :本当にあった怖い名無し:05/03/03 08:44:50 ID:lohkU1G80
- >>135-136
なるほど、そんな現象があるんですね。不思議です。 実は、前にも2、3回同じようなことがありました。 それなのに、未だに明晰夢見れない…。_| ̄|○
- 138 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 01:07:27 ID:wHeUfMTYO
- >>133デス。明晰夢か、それとも<夢の中で夢だと気付くストーリー>の違いは、
初めて自分で明晰夢を見てからは分かるようになったよ。ストーリーでそうなってるのであれば、これは 夢なのか〜、とボチボチ気付いても夢のストーリーに 流されていくだけで操作不可。例えば 夢の中で夢だと気付き起きても実はそれも夢だった、みたいな。明晰夢の場合は 、こうしちゃっていいのかな〜とかあーしてみよう、など夢と現実との区別が 少なからずついていると思う。 でも一度体験してみないと分からない事が多いと思います。
- 139 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 03:14:44 ID:RGevTdZF0
- 脳の研究で現実世界もそうじゃないかという説があったな。
意思というのは脳の情報処理の結果の錯覚じゃないかというような・・
- 140 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 07:38:26 ID:l/fYHkwC0
- ダメだー、できねぇー。寝る前に「さあ見るぞー」と張り切って目を閉じてがんばっているのに。
力みすぎがダメなのか?今朝も操られた 気がついたら夢が始まってやがる。 今朝のはどっかの洞窟を探検していて全長15センチ縦幅15センチの巨大アリの大群を見つけるという 夢だ。信じてもらえないスレで巨大バッタの話を聞いたから見たんだな。
- 141 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/04 08:23:43 ID:jrWdMyfr0
- >>140みたいに夢はハッキリと覚えているし、何故そのような夢を見たか冷静に分析出来るのに
明晰夢が見れないって人 他にもいるかな? ID:l/fYHkwC0 140さん もし差し支えなければお聞きしたいんだけど 普段リアルの生活の中で自分の感情を押し殺す事が得意なほうでしょうか? それともオープンに感情を表に出すタイプでしょうか? いきなり不躾な質問で申し訳ない ちなみに自分は波はありますが感情のコントロールは苦手な方です。
- 142 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 08:33:37 ID:HWKrMr1E0
- 目覚まし時計で起きると、びっくりしてみた夢を忘れちゃう…。
- 143 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 16:38:05 ID:l/fYHkwC0
- >>140
ん?俺は気が物凄く弱くてどんなにむかついても他人にゃ絶対文句が言えないんですよ。 「内弁慶の外鼠」です。外では自分の殻に閉じこもってしまって自分が出せない。自分の空間つまり家にいると 自分を出し外であったいやなことを思いっきり喋ってます。でも19年生きてきて本気で切れたことは3〜4回ぐらいしかないです。 いじめられっこだったからね。反撃も怖くて出来なかったし・・・。今じゃ人間不信の鬱病の対人恐怖ですわ。今は外では感情は皆無。 高校の頃は一年の終わり つまり二年生になろうかというときに科学の先生に「あーやっと00の笑った顔が見れたー」とか言われたほどです。 もちろん友達はいない。ここまで一人で来るともはや一人のほうがいいと思ってしまう。友達の楽しさ、仲間がいる嬉しさを知らずにここまで来ました。
- 144 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 17:00:10 ID:kqImxu8r0
- 明晰夢を見ることは結構あるけど、大抵は「金縛りで動けない」夢か、
「まぶたが開かない」夢なので、明晰夢を楽しめることがなかなかない。 たまに上の二つのどっちでもないこともあるけど、すぐに目が覚めてしまう・・・。
- 145 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 18:47:09 ID:obn5b6EgO
- このスレ興味深い
ここで話している夢に当てはまるかわからないけど、変な夢を月に2回くらい漏れも見るよ 細かい内容は覚えてないけど、共通して毎回バトルロワイアルみたいな大人数で何かを競ってる舞台だったってのだけは覚えてます。 そんな中で自分は危機的状況に追い込まれました。で、その瞬間恐怖の感覚が芽生えて「これありえないだろ、夢じゃねぇのか」みたいに思ったわけです。 そして「そうだ夢に違いない、漏れよ、起きろ」って意識を働かせたところ案の定目が覚め夢からも覚めるんです。
- 146 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 18:48:22 ID:obn5b6EgO
- つづき
初めての時は夢であることに安心してましたけど、何度か同じことがあって慣れてくると夢の続きがみたくなったんです。 もちろん危機的状況の続きではなくて自分に好都合な状況での続きが。 ただ寝呆けた状況なんで「あの時ああなっていればなぁ」程度の物語をダメ元で描き再度就寝したところ、描いたとおりの夢が見れました。 その後、危機的状況→起床→物語思考→就寝、これの繰り返しで好きな風に夢が見れることができるようになりました。 奇妙ですが楽しいんで最近はヨシとしています。 長々と失礼しましたー
- 147 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 18:54:10 ID:obn5b6EgO
- 145.146ですが自分の夢は>>135さんが言っている夢みたいですね。
夢を操作できるんじゃなくて夢を操作できる夢が脳に提供されているケース。 ちゃんとレス読まずに書いちゃいましたorz それにしても不思議ですね
- 148 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/04 19:37:13 ID:jrWdMyfr0
- >>143
ID:l/fYHkwC0さん 早速の返レス有り難うございます 自分は小学生の頃そんな感じでしたね 怖い夢が比較的多かったように記憶してます あと喧嘩してる夢ですかね、、、 子供心にも悔しいとか喧嘩したいってのが潜在意識にあったんでしょうか? でも夢の中では身体が重くてスローモーションのような動きしかとれないし 逃げようと思っても足がゆっくりとしか動かせない 夢の仲間でイライラしてた時期がありました。 軽い夢遊病にかかった時期もありました。 寝る前に本を読むとその本の内容に沿った夢を見始めてから「ああ、これは夢なんだな」と自覚するようになって それから夢遊病はピタッと治まりましたよ。 明晰夢 自覚夢を見る事によって夢遊病が治まったのは偶然なのでしょうか それとも何か関係があったのでしょうか? 興味は尽きません
- 149 :本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:13:06 ID:Wv3jAF5H0
- 普通の夢すらあんまミネェ・・・orz
- 150 :本当にあった怖い名無し:05/03/05 17:24:14 ID:+coCvhYh0
- >>134なんですが、また同じような現象が起こりました。
”夢だと気付くように操作される夢”というやつです。 例のごとく、何故かここは夢だと気付いて、 そこはビルの上で、とにかく空を飛ぼうと思って、 だけど失敗して落ちたら痛そうだから、 落下地点にマットを出そうと念じたんですが出なくて、 恐いから控えめに車の上に落ちてみたら、 足に少しだけ痛い感覚が走ったという、意味不明な夢です。 やっぱまだ上手く夢を操れないみたいです…。_| ̄|○ しかし、夢の中でも痛みって感じるものなんですね。不思議。
- 151 :本当にあった怖い名無し:05/03/05 18:19:31 ID:Qwj3trve0
- さっき、2〜3つぐらい夢みたけど・・・。これだけ夢見て夢に気付けない
俺ってのもなんだかな・・・。
- 152 :140:05/03/06 05:57:00 ID:AZG+hgJj0
- 今日もはっきりと覚えているのに操れなかった。内容はUMAの夢
どこかのマンションに俺がいる 階段を下っていくとおばちゃんがいて 「これが噂の宇宙人に取り付かれた猫よ」といって指差した。そこには可愛い黒猫が二匹いて なんと言葉を喋った、やけにキーが高い声で。そこで色々と質問をする俺。質問をしているうちに 別の夢に切り替わった。今度はどこかの湖で俺が湖に何かをしていたら突然ザバァーッと超巨大魚があらわれた。 50メートルはあろうかという鯉だった。
- 153 :本当にあった怖い名無し:05/03/06 06:48:15 ID:RvxQSNbt0
- 夢日記つけるのウゼェ
箇条書きにしても、10分はかかる 朝の10分は、色々しんどい・・・ しかも、夜中に目が覚めて、その時に夢見た感覚があると、 忘れないように、そのまま机に向かわなくちゃいかんし・・・ しかも、見たい夢ならともかく、 自転車に乗ったプロレスラーの橋本に ビリー・ミリガンを熱く語られる夢なんてどうでもいいんだよ・・・orz どっちにも思い入れ皆無なんじゃ!!!!!!!!!!
- 154 :本当にあった怖い名無し:05/03/06 11:29:54 ID:BBTvwCvWO
- >>145
折角夢だってわかったんだったら皆殺しにすればよかったのに 俺はマシンガンで撃たれる直前に夢だと気付いてネオになってますた
- 155 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/06 19:08:05 ID:tV53Oudb0
- >>150
『控えめに車の上に落ちてみたら』ちっとワロタ 夢でもあまりにも非現実的な状況には対応しづらいって事なのかなぁ そこそこ妥協しながら段階を踏んで行けばドリームマスターに近づけるかもね 僕は「痛み」があるときと無い時とあるなあ。。足に槍が刺さった夢見たときは起きてから暫く ホント動かせないほど痛くてビビった >>152 本当にハッキリ覚えてるんだなあ。。。 50メートルの鯉ってアレかな、ひな祭りが終わって子供の日を意識したかなんかかな 巨大な鯉=鯉のぼり みたいな発想だろか? 内容的には荒唐無稽な夢が多いほうが自覚できやすい気がするけど こればかりはなあ。。。
- 156 :本当にあった怖い名無し:05/03/06 20:55:20 ID:krUTX3OB0
- 銃撃戦の真っ只中で夢だと気付いた事があるが、
それまで見ていた夢を全て無視して新しく好きな夢を見ようとするのだが これがなかなか上手く行かない。 とりあえず弾に当たっても死なないとか、逆にこっちが撃った弾が百発百中とか、 それまでの夢を引き継いだ中で色々とやってる。 ってか明晰夢なのかちょっと怪しい。
- 157 :本当にあった怖い名無し:05/03/06 21:21:19 ID:AZG+hgJj0
- >>155
なんかね。夢の中ではその夢の中が現実の世界と思ってしまうらしく目覚めている世界では変なことでも 夢の中ではああこれは当たり前のことなんだ、ここは現実だ だから自分の意思で行動しているんだって気になってしまい操れないらしい。 明らかにおかしいんだけどね。白黒だし・・・。
- 158 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/06 23:39:55 ID:tV53Oudb0
- >>157
『夢の中ではその夢の中が現実の世界と思ってしまう』 これね、ほとんどの人がそうみたいだよ 検証とかはできないけど「寝ている時の突然死」ってのは脳が「自分は死んだ」という命令で 本当に死んでしまう可能性もあるかもしれないと。。。 カラー 白黒はその人の個性で明晰夢と直接的な関係があるかどうかは自分的には関係ないと思う 前スレでは『色』に関する仕事 趣味を持ってる人がカラーの夢を見やすいって感じだったかな? だから夢を夢と認識でるようになれば「夢による突然死」は防げるんじゃないかと思うんだよねえ
- 159 :本当にあった怖い名無し:05/03/07 00:02:12 ID:krUTX3OB0
- そういえば俺、白黒の夢って見たことない。。。
- 160 :本当にあった怖い名無し:05/03/07 11:00:40 ID:gIWgxVQu0
- 明晰夢みれるようになってから、銃で頭撃たれる夢みたけど、ああ打たれたなと思って倒れたけど、
あれ、死んでない、と思って夢だと気付き、「僕はネオだ僕はネオだ」といいながら近くの居酒屋に入り おねーちゃんとHしました
- 161 :本当にあった怖い名無し:05/03/07 12:05:17 ID:vdo5bv6v0
- >「僕はネオだ僕はネオだ」
>おねーちゃんとHしました ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
- 162 :本当にあった怖い名無し:05/03/07 16:58:02 ID:QQ/mSvs3O
- 昨日 部屋を明るくしてTVを点けたままうとうとしたら、いきなり、乳のきれいな若い女と、二人きりで部屋にいるシーンが出てきた。
余りに唐突な展開にすぐ、夢と気づいた。 ・・・・この夢で何をしようか?。過去の経験から、本番行為は覚醒しやすいので、手頃な内容がいい。・・・・ 寝ている部屋の電気が明るくてTVがうるさいのをわざとそのままにする事で、うとうとしながらギリギリの浅い睡眠を保った。目覚めかけては同じ夢にまた戻り、を5回位往復しながら、その女に乳を見せてくれと念じ続けてみた すると最後に、根負けした表情で上衣を捲り、乳を吸わせてくれた。口に含んだ乳首のサイズや形も、吸いながら最適化した 目標を達成したので幸せに目覚めた時、口には乳首の感触が残っていた。
- 163 :本当にあった怖い名無し:05/03/08 08:25:20 ID:ut47f6Pr0
- ttp://www.ezaki-glico.net/pretz/tvcm/pretz05w1.html
寝る前にこれを三回見るべし、良い夢が見れるよ。 間違ってもURLではんだんしないように。
- 164 :本当にあった怖い名無し:05/03/08 20:09:30 ID:C6vM0jICO
- これ題名のなんて読むんですか?
- 165 :本当にあった怖い名無し:05/03/08 22:29:05 ID:NUguNN7Q0
- めいせきむ
- 166 :本当にあった怖い名無し:05/03/08 22:40:21 ID:tEyh5oSH0
- ぷりっつてれびしーえむ
- 167 :カエル:05/03/08 23:03:00 ID:iWkT3FTBO
- 俺は志村 けんに、会った。もちろん夢で、アイーンしてる最中に、志村 けんのバナーボーン?肘にある。
そこに、当たったらビリビリくるとこ、にパンチ食らわした夢・・・なんか、リュウになりきって「しょうりゅうけん!」とか、叫んでたなー、志村 けんが「つーー」って、痛がってたとこで、目が覚めた。
- 168 :本当にあった怖い名無し:05/03/08 23:45:05 ID:NUguNN7Q0
- それはただの夢でつよ
- 169 :本当にあった怖い名無し:05/03/08 23:47:46 ID:C6vM0jICO
- >>165 ありがとです。
- 170 :ー:05/03/09 02:22:44 ID:qQhBxHa/O
- 明晰夢って言葉を最近知ったんだけど、みんな見ると思ってた。
私の場合はよく追われる夢や空飛ぶ夢見るんだけど(しかし飛び方は平泳ぎ)、 ナイフ持った敵に追い詰められて刺されそうになって、 これ夢だから痛くないしいっかぁ〜って思ったけど、 刺されるのも気分悪いので平泳ぎで空飛んで逃げた。
- 171 :ー:05/03/09 02:29:20 ID:qQhBxHa/O
- あと寝る前に映像を浮かべるとそれが次第にムービーになって操作もできるんですが関係あるのかな?
怖いことを想像すればそのうち怖い金縛りが来るし、怖い金縛りを回避したければエロいこと想像すればすごいテクニシャンに攻められるエロ金縛りになる。 いづれも相手と手を繋いだりしてる感触まではっきりわかり、意識を50%位に保ってる間は続きます。
- 172 :本当にあった怖い名無し:05/03/09 04:00:41 ID:t7MARbXEO
- それはもうそうだよ
- 173 :本当にあった怖い名無し:05/03/10 01:11:23 ID:clO73b8qO
- >>167
ファニーボーン
- 174 :本当にあった怖い名無し:05/03/10 23:32:06 ID:bXSFy+S40
- 私の場合夢だときずいた時その場ででんぐり返しやると目が覚めます
でんぐりがえしすると周囲の光景が真っ白になり体が宙に浮いた感覚になり現実に 戻される。 自分だけでしょうかね
- 175 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/11 04:06:33 ID:cHZoZFnB0
- >>174
初めて聞いた「でんぐり返し」 僕は夢だと気付いたらめいっぱいジャンプしてそのまま空飛んじゃうってやつだけど 今度やってみよう 夢の中ででんぐり返し
- 176 :本当にあった怖い名無し:05/03/11 19:45:40 ID:TQ9RajQ10
- 「明晰夢」はよく見るよ。でも二種類ある。
一つめは、出てきた光景に対して「ありえねーよ」ってつっこんでる。 だいたい半年後に同じ光景をリアルで体験する。でもナチュラルな展開。 二つめは、だいたい悪いこと(恋人以外との恋愛)をして、突然「リアル恋人が悲しむ!」って。 夢の恋愛を諦めるって展開・・・。 夢なんだから好きかってやればいいのに・・・小心者な俺。
- 177 :本当にあった怖い名無し:05/03/11 23:00:07 ID:TCBdi0BF0
- 昨日は悪夢の途中で明晰夢になった。
急いで瞬間移動したら、時代劇風の世界に出てしまってかなり焦る。 悪代官になりきって「よいではないか」なんて言いながら 町娘の帯を回してたら目が覚めた。 すぐに寝たら続きが見れたよ。 明晰夢って普通の夢と違って、細かいところまで覚えていられますね。 何でだろ。
- 178 :黒鬼薊 ◆mtd4LwYqZs :05/03/11 23:25:50 ID:MCjK+7Gc0
- 行動を自覚できてるか自覚できてないかじゃない?
自覚できてればやった行動を学習……ってちがうかな?
- 179 :夢熊猫:05/03/12 13:38:58 ID:lQgafg7/0
-
お初です。 明晰夢は、昔は全然見ませんでしたが、ここ数年努力したことによって見れるようになった性質です。 努力すれば誰でも見れるものだと、おいら自身思ってます。なんちうか、資格取得?に近いです。 >>177さん そりは、178さんが言うように、自覚、というか、自分で夢の中の操作ができるからだとおもいます。 明晰夢の中では、例えば「犯るッ!」とか、自分の意思で行動を選択するから、普通の夢のように、ただ状況に流されるのとは違うので、記憶に残りやすいんじゃないかなと思います。 レスだけじゃなんなので、おいらが実践している明晰夢の見かたについてちょっとお話しますと、 1.日記をつける(これはガイドラインと同じ) 2.手を見る(これも) 3.何か目標を立てる。 3についてなんですけど、おいら、明晰夢をみるときはなぜかよく飛ぶんですよ。で、その飛び方が 平 泳 ぎ 友人に話したらめっちゃ馬鹿にされまして、トラウマ寸前になったんですよ。 トラウマにしちゃうおいらもおいらなんですが^^;それで「次に空飛んだらぜったい平泳ぎしないッ!」と、気合を入れて夜寝るようにしたら、マトリックスのネオばりに空を飛べるようになりました。それと同時に、明晰度も上がって、見る回数も以前より多くなりました。 こんな感じで、何か目標になるものを見つけて、まずは夢の中でそれを実行する。ということを繰り返していれば良いんじゃないかと思います。個人的な体験なのでみなさんに当てはまるかはちょっと自信が無いのですが。ただ、モチベーションは必須だと思います。 ちなみに、明晰夢については、日記をつけているのでたくさんネタがあるんですが、長くなっちゃったんで、これにて失礼させていただきます。 長文ごめんなちゃい。
- 180 :本当にあった怖い名無し:05/03/12 15:49:42 ID:SVbE/+M20
- >174
でんぐり返し(縦の回転)ではなくて横に回転すると、 逆に夢から覚めそうになるのを防げるということだ。
- 181 :本当にあった怖い名無し:05/03/13 12:40:16 ID:tw0VfksL0
- >>178-179
なるほど。 それに加えて自分の場合を考えてみると、 明晰夢を見る時は眠りが浅いってのもあるかもしれない。 いつも夢と気づいたらすぐに覚醒してしまうけど、 前の夢を思い出しながら何度も夢の続きに入って行くので、 記憶を反芻するって作業がある分、覚えやすいのかも。
- 182 :本当にあった怖い名無し:05/03/14 11:03:12 ID:O239CkEu0
- 寝てる間に見るいくつかの夢と夢の間って真っ暗になるじゃない?
その時に「あ、真っ暗だから夢だ」って気付くことは2,3回あったんだけど その気付いている状態を次の夢に持っていくことができない。 気付きながらまた深い眠りについて、リセットした状態で次の夢を新しく始める…というか。 真っ暗の状態でも自分の意思で夢を始めることって出来るのかな
- 183 :本当にあった怖い名無し:05/03/14 14:43:58 ID:oQDRYKz10
- 181>前の夢を思い出しながら何度も夢の続きに入って行くので、
記憶を反芻するって作業がある分、覚えやすいのかも。 ちょっと違うかもしれませんが、夢って、夢専用の引き出しにしまっある感じ で、夢の世界でしか思い出せない記憶があるような気がしますね。 そうやって、何度も繰り返してやっと顕在意識で覚えているようになっている事多いです。 182>寝てる間に見るいくつかの夢と夢の間って真っ暗になるじゃない? 真っ暗になることに気が付くのは、上級編だと思います。 私、ぜんぜん気が付かないよ!未熟者です…orz 夢熊猫さん、私もモチベーションが必至かと思います!それと「思い出す能力」 私なんか、起きた瞬間に忘れてしまうこと多々あります。いやぁねぇ。
- 184 :本当にあった怖い名無し:05/03/14 14:48:00 ID:oQDRYKz10
- どなたか、明晰夢に突入したら、空高く上昇する、地の果てへ行く、などして、
夢の外の世界に出て見ませんか? ・・・こないだやったんですが、失敗しました。 出たと思った瞬間から、その後の記憶が無い。はぁ。。。。
- 185 :夢熊猫:05/03/14 14:56:15 ID:EVVnYYR60
- >>183さん
返レスありがとうございます。 起きた瞬間忘れちゃうときって、ちょっと悲しいですよね。良く判ります。 おいら自身は、181さんが言っているように、反芻することで忘れるのを 防ごうと努力してます。 私的に「まどろみタイム」などと呼んでいるのですが、おいら、 フリーターなので、起きる時間は少し余裕があるのです。なので、 本来起きる時間よりも20〜30分早めに目覚ましなどをかけて、 じっくり反芻する時間を作ってます。 何かのお役に立てばうれしいです。 っていうか、最近明晰夢ご無沙汰なので寂しい。 空飛ぶ訓練したいのにな・・・。 ところで、このスレでカキコしてるみなさんって、夢の中で飛行するときは どのくらいのスピードを出せるんでしょうか?ふと気になりました。 おいらは時速80は(体感的に)出せます。
- 186 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/14 16:29:57 ID:3EyhWpYq0
- >>185
夢の中での飛行スピードですか? 遅い時は歩くより遅いけど、速いときは本当にヒュンッって一瞬で成層圏近くまで その時は自分の足下をみてるから偉い勢いで地面から地図へと風景が変わるので焦ります 「あわわ、如何に夢といえど今日はこれ以上飛んだらヤバい帰れなくなるかも。。。」 などとビビりながらゆっくり降りていくですよ。。。(夢の中でもビビる自分って、、) >>180 今日、まさにそれをやる機械に恵まれたので夢の中で友達と会話中(自覚夢)「ちょっと待ってて」 と言いつつ席をはずし、おもむろに床に寝転び横転した途端ベッドから落ちてました(涙 夢をみても身体動かない人向きかも、、、。 自分はすぐに身体が動いちゃうんですよ、 ダーツ投げてる夢みてても投げる瞬間に本当に腕がしっかり動いてる それで目が覚めてしまうことも多いんです。
- 187 :本当にあった怖い名無し:05/03/14 17:25:58 ID:dGXfWkxu0
- >>186
>180の記述で意図した動作はバレエのスピンのような感じなので、 >床に寝転び これが余計だったのかもしれない。
- 188 :紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/03/14 18:32:55 ID:3EyhWpYq0
- >>187
なる程〜 ありがと 今度もう一回それでやってみます
- 189 :183:05/03/14 23:26:10 ID:FVbfoBn20
- あ、やばいです、ごめんなさい。初めましての名乗りを忘れていました。
183です。はじめまして!! 夢熊猫さん、もっかい読み直したら、平泳ぎって面白いですね! 空気は抵抗ないから、イメージしにくいですよぉ。それで飛べるというのは、 相当なイメージ力です!笑っちゃうけど、すごいです!! 平泳ぎで時速80kですか??? ひとこぎ500mくらい??・・・とか。 >と、一瞬想像しちゃいました。。ネオ飛行より楽しそうですが。。 飛び方って、人によってさまざまですよねぇ。 私は呼吸の調整でふーーーーっと浮かびますよ。初めて浮いた時からそうです。 幽霊みたいに、立ったまま浮かんで移動します。生霊か・・・ 空に向かうときも立ったままです。ただ、スピードってわからないんですよ。 普段は早歩きくらいです。体感スピードをあげられないんです。(経験がないからかな) 夢熊猫さんはバイク乗りですかね? 私はワープします。というか、間をつなぐイメージができないので、いきなり ひゅん、といきます。紙石鹸さんといっしょですね。ワープってところは。 紙石鹸さん、また来ます〜。どぞよろしく。(気の利いた顔文字)←を入れたい
- 190 :夢熊猫:05/03/15 00:19:40 ID:Lmu/oJSI0
- >>紙石鹸さん
うごわ!超高速!ワープですか!おみそれしました〜っ!!でも、成層圏まで行ってしまうとは! 夢って、ある程度筋書きが決まってるから、そこまで制御できるのはうらやましいです〜! おいらも修行せねば〜っ! ちなみに、ローリング法(横転です)は、どちらかというと体外離脱っぽいですね。 そういうところを解説してるサイトさんとかスレもありました。 >>183さん 考えたこと無かったですけど、一漕ぎ500m・・・。もしかしてグリコよりもすごいのか、自分!?(w もしかしたら平泳ぎも捨てたもんじゃないのかも^^;ちなみにバイク乗りじゃないんです。そういう、 高速で移動する車両とは無関係で飛んでました。80kmってのも、高速道路を乗るようになってから 「ああ、こんくらいかなぁ」って認識した感じです。 平泳ぎを詳しく説明すると、 1.空気の上にポスンと乗る(座布団みたいな感覚) 2.その後平泳ぎフォームスタート。 3.じわじわと蛙みたいなモーションで速度上昇 4.「傍から見たら蛙だよなぁ」と思いつつ空中散歩 5.そろそろ調子が出てきたので時速80km という感じです。着地時は、平泳ぎフォームのまま胴体着陸です。なんか間抜けー^^;; 183さんは、こう、飛行に必要な具体的イメージがなくても浮遊することが出来るってところがすごいですね。 そっちの方がずっとイメージ力使いこなしてる感じがしますよ!っていうか、ワープ能力、すごい!
- 191 :夢熊猫:05/03/15 00:27:37 ID:Lmu/oJSI0
- 連カキコすみません^^;
明晰夢って、極めればかなり自由度が高いですよね。 ただ、飛行とか、あるアクションをするときは、何かしらのイメージ というか、アクション?というか、儀式的なもの?が必要だったり することがあったりするのですけど。 明晰夢の自由度と、イメージング という相反する行為って、 明晰夢をよりよく楽しむためには、どっちを重視するべきなんでしょうかねぇ。 おいら自身、過去に、空を飛ぶ訓練をしてたときは、軽く二〜三回 ぴょんぴょんと跳ねて、気合?を入れてから、いざ空中散歩! という時期があったんですけど、それって、せっかくの明晰夢の 自由度を下げてしまう行為なんじゃないかなァと、ふと思ったのです。 みなさんはどう思われますか?
- 192 :本当にあった怖い名無し:05/03/15 07:54:13 ID:tep+VXHf0
- 昨日、寝るときに見たいアニメの音源を何回も聴いて頭の中で思い浮かべて
ベッドに入った。見るぞ見るぞと物凄く力んでね。結果夢も見ないで気がついたら 夜中の二時 俺は起きると寝れなくなる体質なので目をつぶっただけの状態が続く 気晴らしにアニメの音源を聴く 必死に寝ようとする。気がつけば夢も見ないでもう朝だ。 気張りすぎると失敗 |