HOME

★速読で能力開発してみよっと ♪1♪★

1 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/25 17:15 ID:goY1mcJk
ここは速読の訓練方法と習得までのプロセスを公開するスレです。
スタイル:流派は問わず、自己流、ゴチャ混ぜなんでもあり
目標:自己設定、結果:自己申告
参加資格:訓練者、世話人(速読マスター)、ギャラリー、一言言いたいヤシ
要するに荒らし以外は自由とします。

以下テンプレ

【目  標】
【スタイル】 
【現在速度】 
【練習期間】 
【練習時間】
私と速読、参考にした本など

2 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/25 17:15 ID:goY1mcJk
ちなみに、sageしんこー

3 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 18:22 ID:5j1cFmKd
乙です。
期待してますよ。漏れは基本はROMつーことで。

4 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 19:47 ID:x9ZQbL+z
クソスレさらしあげ

5 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 19:48 ID:z2GvbTU0
2ちゃんねる流し読みで充分速読ですが何か?

6 :瞑想家:03/12/25 20:18 ID:Aw2q5N4j
htmlミラーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/25/1071419253.html
今のうちにダウソ汁!


228 :瞑想家 :03/12/25 12:01 ID:jd/Kx/aC
さあやるぞ。
速読極めるぞ。もうここまで来たら本気で速読マスターを誕生させようと腹を決めました。

そこで、227さんがHTMLも用意してくれてますので、今の内に過去ログを
保存して、参照にしましょう。

で、過去ログの中で最も本質的なやりとりしているのは、誰だか存じませんが
25,とその返答の30だと思います。読んでみて下さい。

結局の所、速読の本質は、眼球も速く動く、文字は見える、で、それで? 理解は?
そのためのトレーニングは?という疑問です。これが速読の全てだと思うんですね。
だから、私の基準で言えば、この25氏の問いにどんな答えを用意しているか?
が、速読団体を選ぶ基準なんです。

じゃあ、どこがこの問いに答えているかというと、実はどこも答えていない。
ほとんどの速読理論は眼球の鍛錬と「速く読みたい」という強い思いを持続させることで
ある日、急に速読回路を開いてしまう・・・という偶然を待っている。
人間は柔軟な生き物ですので、目的をもって、無意識の思考錯誤を繰り返せば
それを実現する可能性はあります。しかし、それは偶然であり、その人のカンの良さよるものです。

そんな速読の現状の中で、SRSだけが、25氏の問いに肉薄している。
正直、答えとして言っていることは理解しにくいが、数多いトレーニングをこなしてみると、
実感としてなんとなくおぼろげに見える気がする。
それが、私がSRSを勧める理由です。今は積極的に宣伝します(笑)


7 :瞑想家 コピペ中:03/12/25 20:20 ID:Aw2q5N4j
229 :220=227 :03/12/25 12:09 ID:???
用意したのは漏れじゃない(w
専門の職人様だ。


230 :名無しの愉しみ :03/12/25 13:36 ID:???
>>228はホンモノか?
移転先はこっちってことでいいのか?


231 :名無しの愉しみ :03/12/25 13:46 ID:???
SRRの掲げる4000字/分という数字も実はかなり速いということに気がついた


232 :名無しの愉しみ :03/12/25 14:22 ID:???
瞑想家さんは誘導CDを使う前に自律訓練、ヨガ、丹田呼吸などの系統の
訓練されてたんでしょうか?その誘導CDだけでイメージが見えるようになった
んでしょうか?下地の訓練ができてるから誘導CDが効いたということも
考えられますか?


8 :瞑想家 コピペ中:03/12/25 20:21 ID:Aw2q5N4j
233 :瞑想家 :03/12/25 14:34 ID:jd/Kx/aC
ごめん。中途半端なとこれで、パソコン離れたら、単なる宣伝マンになってる。
嫁さんが居ますので、いつもべったりという訳にはいかないんです。
228には続きがありますので、また後ほど。 それとホンモノです>230

>>232
自立訓練もヨガも丹田も情報としてはかなりの量を持っています。
ただ訓練はしていないです。誘導CDだけで十分だと思います。
ただ、イメージを見ようとしない方が逆に見えやすいです。とにかくリラックスです。


234 :名無しの愉しみ :03/12/25 15:01 ID:lgdfEGYL
お忙しいところすみません、232さんではないのですが便乗してしまいます
お手すきのときレスを頂けると有難いです。

自分は瞑想とイメトレを別々にやってました
瞑想は受動、イメトレは能動という感じ
イメージの方はどうしても描こう、動かそうとしてしまいます
コントロールしないと暴走しそうで・・・(自分だけ?)
命令したものとは違うものが出ることがしばしば
時々自分でもビックリするほど意外なものが現れます
とっくに忘れているはずの昔の記憶やら、見たことがない(と思われる)
不可思議なものまで・・・あまりこだわらず流すようにしていますが
潜在意識に干渉し過ぎないで制御するのが難しいように感じるのですが・・・


9 :瞑想家 コピペ中:03/12/25 20:22 ID:Aw2q5N4j
235 :名無しの愉しみ :03/12/25 16:23 ID:???
>>228
つまりSRRのいう音声化をなくすことは不可能だから2000文字ぐらいでがまんしろ、
という極端な流派は別として、目のトレーニングばかり強調する流派は偶然に
頼っているのではないかというわけだな。
今までSRRとSP、親日は同じたぐいの流派だと思っていたが・・・。

そしてSRSはやけに遠回りをするように見えるたくさんのトレが実は
脳を育てているということだな。それを支えるのが瞑想法だったりもするわけだ。

SRSの挫折者がやたらと多いのも、多くの流派が垂れ流している妙な誤解が
あるからというのと、瞑想だのイメージだのということが速読と結びつきにくいために
いやけがさしてしまっている可能性もあるわけだな。

藻枚らしばらく洗脳された気分になってSRSマロン田さまの言葉をかみしめるべし!



236 :235 :03/12/25 16:24 ID:P1XoBGsi
しまった下げてもた。w

10 :瞑想家 コピペ中:03/12/25 20:23 ID:Aw2q5N4j
238 :瞑想家 :03/12/25 20:13 ID:jd/Kx/aC
お〜い:( ̄ー ̄)ニヤリッ 氏!
作っちまったのかよ。う〜ん。じゃあ、こっちにレス付けてから、そっちにとんで、
このスレをコピペするよ。

>>234
っていうか、あなたは凄いところにいますね。
とりあえず、瞑想で皆さんに実感していただきたかった状態というのは経験されているようです。
イメージで、自分が予測もしなかったものが見えたり、自分のイメージに自分で驚いたり、という
状態が深い意識レベルです。その時の体の感覚や、意識がどこに向いているかを形として覚えることで、
イメトレでもすぐにその深さに持って行く事ができます。正し深いレベルでのイメージは鮮明な分、
コントロールが難しいです。しかし、それをコントロールするために試行錯誤することは、
速読にとって、良質な大きなトレーニングになります。「意識で頑張らず、潜在意識に明け渡す。」
言葉にすると訳の分からない状態を、体験的に学習できるということです。

>>235
実際は個々の流派にも言い分はあるだろけど、乱暴に総括するとそんな感じになります。
しかし( ̄ー ̄)ニヤリッ 氏なんかは、偶然を待たずに、自分で心理学的なアプローチを使って、
自分をだまして速読マスターになっているわけですから、たいしたものです。
でも、いろいろな速読スレを読んでいると、やっぱり、眼筋が発達したらいつか、
全てが見えるようになる・・・という期待が大きいようですね。狂おしい努力です。
中には、眼筋に思いっきり力を入れて・・みたいなアドバイスまである。
私自身、昔は同じように考えていたから、やっぱり指摘したくなるんですね。
実は速読の時の目は、普段の読書以上に眼筋の力が抜けている(笑)

11 :瞑想家:03/12/25 20:34 ID:Aw2q5N4j
コピペ終了
じゃか氏、今日の報告はこっちな。
コウモリ男氏は仕事で忙殺か。

228(このスレの6)の続きアップします。

12 :瞑想家:03/12/25 20:35 ID:Aw2q5N4j
いろいろある中でお勧めはと言われれば確かにSRSなんだけど、ただ、
栗田氏って頭が良いですね。そして上品だ。私はこれが問題だと思うんですね。
彼は概念としては、「光の回路を開く」、「意識の深いところで捉える。」と
いろんな角度から語ってくれるが、実際に、じゃあ、どんな感じですか?
目はどんな感じですか?どんな風に見えるんですか?深い所で理解するって、無理矢理
言葉にするとどんな感じですか?という下品な問いには答えてくれない。
「悟れ!」ということです。

多くの速読教室が言語化できずに偶然の習得を待ち、SRSが自分で悟れと手放す。
そんな、誰も言語化をなしえなかった、オカ速マスターの内的感覚とは?
右脳で理解するとはいったいどんな感覚なのか?それを手っ取り早く実感し習得する練習法は?

みたいな、これまで誰も迫らなかった下品な問いに、これ以上無いくらい下品に
図と言葉を尽くして説明しまくることで、速読マスターを作るという、変わったアプローチで
速読マスター創出プロジェクトを立ち上げたいと思います。(来月初旬、このスレで)

それを心おきなくやるには、SRSという括りを離れる必要があるので、
SRSの質問は今後もやんわりと受け付けるとして、私個人の練習法を使いたいと思います。

13 :瞑想家:03/12/25 20:37 ID:Aw2q5N4j
っていうか、オマエの練習法かよ・・・・・とお思いでしょうが、それは後日、内容を見て判断して下さい。
アプローチの仕方も、エクササイズの内容も今まで見たことがないものになると思います。
期間も1〜2週間の短期で来月初旬くらいを考えています。
とりあえずオカ速読の一番分かりにくい感覚を教えるだけなら、私は得意ですし、
一週間かかりませんので、その間は総オカルト化期間として、アンチの方も参加してもらえればと思います。

それまでは年の瀬で人のあつまりも悪いので、SRSで頑張りましょう。
とりあえず。指回ししよか。

14 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 20:38 ID:RejdPElx
うわぁ〜い!楽しみ!!!

15 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 20:40 ID:N0sLgcFh
瞑想家さん「掲示板へ戻る」からスレの一覧見ました?確かにこの板の人達は
板違いがどうのこうのとは書き込まないと思いますけど・・ほんとにいいの?
混乱させるようなこと書き込んで申し訳ないんですが・・

16 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 20:42 ID:RejdPElx
確かに変な言い方だけど・・・

もったいないw

17 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 20:44 ID:zWpcT64M
瞑想家氏にまじめに質問したいのだが、

>実は速読の時の目は、普段の読書以上に眼筋の力が抜けている

これってどういう現象なんだ?
最初は眼筋トレーニングしてたということは、眼筋を鍛えることは全く不要なものでもないように思うが、そのあたりどうなのか?

18 :瞑想家:03/12/25 20:58 ID:Aw2q5N4j
>>15>>16
ありがとうございます。やっぱり人が集まりにくいということですかね。
でも、私としてはあなた方がしばらくオカ速に染まって、
プロジェクトに参加してくれる方がよっぽどありがたいです。
相当な密度で盛り上げたいと思うんだけど、そうなるとやっぱり短期にならざるを得ない。
だから、来月はよろしく。

>>17
まず、SRSの理論でいくと、眼球運動は間脳を刺激しているだけです。
これは他の速読団体とSRSとの大きな違いだと思います。実際に目を大きく速く
動かして見てください。脳が活性化されたような感覚があります。(パソコンソフトでは無理)
その状態を「生命力を高める」とも形容しています。やってみると感じとして分かる
と思います。

私の考えでは、これまでの読書ように固定されてしまった焦点を、はずす為に
ピント合わせ能力みたいなのが必要になるんですが、そのためには柔軟に対応してくれる
眼筋が必要ではある。ただアスリートのように眼筋を鍛える必要はないです。
このあたりもいずれ下品なくらい語りつくします。

19 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 21:04 ID:zWpcT64M
>>瞑想家氏
早速返答ありがとうございます。私も速読に最近興味を持ったところです。
が、しかしどちらかというと懐疑的です。
それゆえ氏の「速読マスター創出プロジェクト」で果たして速読マスターになれるかどうか。
いずれにしても楽しみにしています。
金をかけずになれたらいいと思っていますw

20 :あっちの235:03/12/25 21:29 ID:5j1cFmKd
たしかにSRRでも愛ボールは必要条件でも十分条件でもないという説明がある。
ただ動かせばいいのではなくて、視点を的確にコントロールするための
トレーニングと考えている模様。そのためにあえて見にくい緑色の変化を
とらえさせるらしい。
最終的には目はあまり動かさない、脱力して自動的に動く感じということらしい。

瞑想家さんの書き込みを読むとSRRとSRSは実は似ているのではないかという
気すらしてきた。
自分の可能性を信じるか、限界を決めつけるかという大きなスタンスの違いは
あるのだが。
というより、まともな速読流派はどこも同じということも考えられるわけだが。



21 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 21:41 ID:/Dzi4U8f
速いスピードをトレーニングによって記憶させると、脳の中で速い処理が行われるようになる。

22 :あっちの235:03/12/25 22:05 ID:5j1cFmKd
>>21
それが本当なら苦労はないのだが・・・w


23 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/25 22:06 ID:auVN1+v3
【 訓練回数 】 54 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2750 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 3
        いい加減:約 73 ページ/分
        明  瞭:約 42 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 4(17 回目)
【アイボール】 縦スピード 6 / 横スピード 8
【視野拡大度】 レベル 5
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5
        並べ替え  1
        瞬時Pick  1
【読んだ本】「速読法と記憶法」栗田昌裕w
【読んでいる本】「姑獲鳥の夏」京極夏彦

SRSの本を久しぶりに再読してみた。
前に読んだ時より内容が理解できた。

24 :15:03/12/25 22:33 ID:Wb/5kWPz
邪魔が入らないという点ではここでよかったのかもしれませんね。
わたしも指まわしにはげむとします。さやか〜さわやか〜

25 :瞑想家:03/12/25 23:12 ID:Aw2q5N4j
指回しというのを本気でやってまいたんだけど、予想以上に凄いかもしれない。
本当に脳が刺激される。みなさんもやってみてほしい。

とりあえず、ぎこちなくて、指同士が触れてしまう人は、スムーズに出来るまでは
テレビを見ながらでも、やっていれば、3日ほどでスムーズになります。

で、すでにある程度スムーズに動く人は、スピードにこだわって見て下さい。
かなり面白いかも。
SRSによれば、指一本に30秒かけて、回転した回数を記録するそうです。
だから、最初親指を右回りで初めて、15秒経つと逆回転で30秒。

私の記録は 親指130.人差し指150.中指110.薬指110.小指130 ←おおよそ

まあ、ちょとくらいは指にあたっても、あまり神経質になると発狂しそうに
なるので、そのへんは適当に頑張ろう。

26 :名無しさん@引く手あまた:03/12/25 23:20 ID:+xl3tGg9
ここはSRS以外でも問題ないのでしょうか?

27 :瞑想家:03/12/25 23:32 ID:Aw2q5N4j
>>26
まったく問題ないですよ。
ただ、速読理論を熱く説明する為に、他の技法を暗に否定してしまうという自体が
頻繁にあります。←全部私ですが、

悪気は無いのですが、気を悪くなさらないよう御願いします。

28 :kaze ◆gYjELVKQn6 :03/12/26 00:15 ID:lV9xVeO1
>瞑想家さん

はじめまして。
ずっとROMらせてもらっていましたが、満を持してプロジェクト始動!ということで
参加させていただくことにいたします。
よろしくお願いします(^o^)丿

わたしはSRSについてはほとんど知識がありません。
2ヶ月ほど前からフォトリーディングを自己流で始めましたが、あくまで情報を“潜在意識に送る”
というレベルで、「精読の70パーセントの理解度」には遠く及ばないのが現実です。

このプロジェクトの成功に少しでも寄与したいですね。

今日はこれで落ちますが、今後もお願いします!

29 :アミバ:03/12/26 03:25 ID:LcNoJ/tD
いやー、また皆さんにお会いできて嬉しいです。
とりあえず、10万字くらい目標で(現在2000ぐらい)w




30 :ハスナムス:03/12/26 08:39 ID:rzmKs90q
最近速読に関心を持った者です。 速読訓練に関しては全くの未経験者です。
関連スレ全てに目を通したわけではないので既出の話題でしたらお許しを。

これからロシア語を独学で学ぼうと思っているんですが、これを速読訓練
と組み合わせられないだろうか、と考えております。
私は読書スピードがかなり遅い方なんですが、以前から頭の中での音読が
スピードを低下させているのには気づいていました。 ですから音読
しないように心がけたりもしたんですが、どうしても音読を止められません。
そこで、もともとロシア語はやりたかったので、いっそのことロシア語の
表記だけをおぼえて発音はおぼえないようにしようと思うのです。 
これならロシア語を読むとき音読のしようがありません。 この音読なしの
習慣をなんとか日本語を読む際にも持ち込みたい、と思うのですが、
甘いですか? 他の方の書き込みを読むと、どうやら音読なしだけでは
不十分で、速読をマスターするには他にも必要なことがあるようですね。
ただし私の場合は、現在の3倍の読書スピードになれば十分満足なんで、
音読なしだけでもそれくらいはいけるんじゃないか、と思うんです。
熟練者の方、ご意見聞かせてくださいませ。


31 :kaze ◆gYjELVKQn6 :03/12/26 10:07 ID:st2yT368
>30
速読については度外視してレスさせていただきますが、語学の勉強で「音」を排除してしまうのは逆効果というか、もったいない気がしますよー。

32 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 10:34 ID:7+tQc6vO
意識レベルが下がった状態って、
寝る前うとうとしてるときに、半分夢に入ったみたいに
いろんなイメージが次々に出ては消えていったり、
妙に言葉が次々とでてきたりする状態にちかいのですか?
あと、ヘッドフォンで音楽聞いてるみたいに鮮明な音が
頭の中でなったり。

たまにシャワー浴びてるときとかも、似た状態になります。

どれもこれもほんの数秒でもとに戻ってしまうのですが、
これを能動的にある程度まとまった時間でつくりだせればいいのかな。


33 :瞑想家:03/12/26 11:08 ID:E8QfbigC
>あっちの235さん
>>書き込みを読むとSRRとSRSは実は似ているのではないかという気すらしてきた。

SRRは勉強熱心ですので、今後少しずつ変容させつつ、もっと似てくるんじゃないかと思います。
私は、ずいぶん1998年頃と2002頃と2つの時期にソフトを利用しましたが、最初はキム式が
パソコンで出来るくらいの位置づけだったように記憶しています。今は取り入れられるものは
取り入れるような感じで、柔軟ですが、まだ模索中で、体系とは言えないですね。あれこそ大きなプロジェクトで
今後のカリキュラムも参加者のフィードバックによって、変えていく必要があると思います。
ただ、カルトなものに距離をとってしまったことは、一般には飲み込み安いけど、もったいないです。
カルトを廃して、科学的な文脈だけを頼っても、何も出てこないです。
ヨガにしろ密教にしろ仙道にしろ、実は、経験則に基づいた膨大な能力開発の体系でもある。
知的バックグランドとして、若い時期にそのへんのオカルトに親しんだ栗田氏には、やっぱり勝てない。
七田氏が今頃になって般若心経の読響が脳にどうのこうの言ってますが、確実に言えるのは、
カルトな世界というのは金の山なんです。上手くカルト色を廃して翻訳していくと、使える使える。
SRRの今後に期待。

34 :瞑想家:03/12/26 11:09 ID:E8QfbigC
>>kazeさん

はじめまして、参加決意していただきありがとうございます。
私としても、どう転んでも、数万円の価値は与えたいという決心です。
期待しててください。

フォトリーディングですか?私もやったことがあります。でもアクティベーションとか
全てのプロセスを入れると、実は結構な時間がかかるんですよね。
それだったら普通に速読して、読書を楽しみたい(笑)でも、不可能じゃないな、
とは思いましたし、あれをやることで逆に速読の本質が見えてきたので感謝しています。

>>アミバさん
10万字ですか。一冊3分とか、やってみたいですね。経験としては。

35 :瞑想家:03/12/26 11:11 ID:E8QfbigC
>>ハスナムスさん

面白い考えですね。音声を介さずに意味を拾ったり考えたりできるツールはないか・・・
というのは世の速読トレーナーにとっては、大きな課題だったんですけど、ロシア語ですか。
たしかに音声を覚えないという手はありますね。でも、たぶんこれまで頭の中で音読しているという
ことは、音読を介して暗記するような回路になっていると思うので、覚えるのに苦労するかも
しれません。単語の形をイメージとして覚える必要があります。それで、ある程度の単語数を
覚えて、長文を読むと・・・・・とイメージすると、頭の中に単語の対訳である日本語が鳴る・・・・
という事態にならないですかね。私、今ちょっとイメージして見るとそうなったんですが(笑)

いや、「もっとロシア語の単語を完璧に覚えて・・・」というのでしたら不可能ではないと思います。
その時、ロシア語は速読練習語としても機能しますが、覚える期間が割に合わない投資な気がします。
というのも、映像優位ですらすら覚えられるようであれば、逆に言うと、音声をつかわず速読できる人
なんですね。普通に速読訓練をしたほうが良いと思いますよ。

36 :瞑想家:03/12/26 11:25 ID:E8QfbigC
>>32
たぶん近いと思います。おそらくそれは眠りのぎりぎりまで意識が下がっている
状態だと思います。そこまで意識レベルが下がった状態で速読するわけでは
ないのですが、その状態を知ることで、自分で意識レベルを下げる時の参考に
なります。

37 :コウモリ男:03/12/26 12:58 ID:HsYqLWnk
*¥@〜%&!!!
すっかり浦島太郎状態なコウモリ男です、こんにちは
数日留守にしたら流れが・・・いや全く目が離せないw
なんかよく分からないが来年から瞑想氏が新企画やるらしいな、楽しみだ
漏れも参加させてもらうよ!
>来月初旬
何日からだろう?
嫁の実家に数日泊まることになったんで4日以降だと助かるがw(勝手を言ってスマン
今度は乗り遅れないようにしないとな、あと一応計画らしきものを立てたが
ここでレスった方が良いだろうか?
つかテンパってるんでこれで落ちます、あ〜目が回る

38 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/26 14:30 ID:8/uUvPOZ
オカ速ではないけれど、年始に向かって
速読訓練ラストスパートでもしますかね〜

他の人のレス読んでるとやる気が出る。共鳴効果?

39 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/26 16:49 ID:D/wy7zat
こんちは、昨日は強引にスレ立てしてしまい、ごめんなさい。
それなりに、この板の特性を考えて立てたのですが。。。

心機一転、はりきっていきましょう。
次で改めて自己紹介します。
変更もありますよん。

40 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/26 16:57 ID:D/wy7zat
自己紹介です。

【目  標】1P1秒(1分60ページ≒3万字)

【スタイル】新日本+『フォト』/独習  ←フォトをちょっと試してみます。

【現在速度】平均1ページ3秒、計測用の練習文で2秒も可能。 
【練習期間】約1年になります。 
【練習時間】毎日練習・15分以内、初めたころは30分とか60分したこともあります。

参考にした本
1日15分の速読トレーニング術 KKベストセラーズ
速読ラクラクトレーニング  日本実業出版社
頭がよくなる速読術     日本実業出版社

あなたもいままでの10倍速く本が読める フォレスト出版

以前、紹介した本を一冊にまとめた感じの本ってとこですね。
速読習得を促進してくれる、様々な情報が入っていますよん。

41 :13 ◆FmNrNPEGTc :03/12/26 17:43 ID:oer8QBVf
面白そうなんで参加してみるか。
あっちの住人にいろいろ言われそうだけどw オカ速はオカ速で興味はあるし。
それに、向こうでも誰か書いてたけど、堅実派って特に語ることないんだよな。
「数文字ずつ周辺視野で捕らえ、一行ずつ丁寧に目で追って」いかなくても本を読めるということに気づけば
2000〜3000字レベルは読めるようになる。それ以上言いようが無い。
前にスレで書いた「基本読書速度の底上げ」のほうも同時に試みるけど、ここで一々それについて語ることはしない。

【目  標】 1ページ1秒 字数の目標は特に定めず
【スタイル】 我流
【現在速度】 理解度100で2000 70で4000〜6000 理解度外視(ただ目で文字を追うだけ)ならおそらく10000以上
【練習期間】 単に速めに本を読むことを練習というなら2年弱ぐらい 
【練習時間】 決まっていない

基本的な原理はどの速読流派でも同じと思っているので
取り立てて参考になった本はなし。それなりに読みはしたが。
現在速読以外に自律訓練法や瞑想も実践している(1ヶ月程度だが)

>>30
普通の3倍程度なら脳内音読が取れなくても達成できる。
丁寧に文字を追うのを止めてみればいい。それでも読める。

42 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 17:50 ID:IIf6exrn
>>10
有難うございます。

コテでは出ませんが、興味深くヲチさせて頂きます
皆さんガンガッて下さい。

43 :ハスナムス:03/12/26 18:50 ID:rzmKs90q
>>kaze様
確かに、せっかくロシア語を勉強したのに話せないし聞き取れない、
というのは勿体無いですよね。 ですので私もいったん音読なしの
読書が習慣となり、もうこの習慣を失う危険はない、と感じられたら
発音も身に付けようと思っています。 ロシア語は日本語同様
表記どうりの発音なので、その段階から発音を学ぶのは簡単です。
実際これがロシア語を選択した理由のひとつなんです。

>>瞑想家様
発音ぬきで勉強すると単語暗記に苦労するのは私も容易に予想がつきます。
この点に関しては覚悟しているのであまり気にしないんですが、それよりも心配なのは
日本語の発声をしてしまう、という危険ですよね。 確かに私も大いにあり得ると思います。
英語の単語を暗記しようとしている時も、appleを「りんごそのもの」と結びつけるのではなく
「りんごという日本語」と結び付けたがる傾向に私も気づきます。 この方が
簡単なんですよね。 ロシア語を読む時日本語の発音が出てこないようにするには
最初からりんごそのものと結びつける努力をしなくてはならないでしょうね。
これでも完全な解決法とは言えませんが。

44 :前スレの137:03/12/26 18:53 ID:v+5PHUhw
瞑想家さんトリップを付けてください。

さて、取りあえず本を入手しましたが、他のSRSの
本に比べると引用箇所の少なさが目立ちますね。

これでしばらく試行錯誤してみます。

45 :ハスナムス:03/12/26 19:34 ID:rzmKs90q
私は以前から音読しようとする頑強な傾向にきづいており、何度か止めようと試みたのですが
全く出来ませんでした。 ですので>>43の方法ぐらいのことはやらないと速読を達成できない
と勝手に予想していたんですが、>>40様、>>41様の書き込みを見て驚きました。
体系的な速読訓練に関して殆ど何も知らなかったんですが、いやはや、一年の訓練で
1ページ3秒ですか、、、  そこまで出来るものなんですね。 勿論個人差はあるでしょうが。
それならわざわざロシア語を勉強する必要はありませんねえw  語学と速読訓練を組み合わせる
というアイデアは我ながら見事な思いつきだ、と悦に入っていたんですが、40様、41様の書き込み、
及び瞑想家様の「ロシア語を読みながら日本語を発声してしまう危険」という発言によって
ロシア語勉強やめようか、と思案中ですw

ただ私の場合は、速読とは関係なくもともとロシア語がやりたかったというのがあります。
また、皆さんもグルジェフという思想家をご存知だと思います。 私はグルジェフ考案のダンスを
習っているんですが、彼が一日200語をおぼえるロシア語学習法について説明しているので、一度これを
試してみたいという思いがあります。
http://homepage1.nifty.com/pdo/bennettwithG9.htm    (直リンでよかったですか?)

私はパチプロでして、パチンコを打っている最中になにかやることはないかと思って(ほとんどの機種
ではずっと台を見続けておかなくてはいけないわけではないんです)以前から英単語の暗記を
やっているんですが、そろそろ英語の方はきりにしようと思っているんです。 打っている最中にやること
がどっちみち必要なので、多分ロシア語やることになるとは思いますが、、、、

>>12
期待しております。 私も参加させていただきます。

46 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/26 20:06 ID:8/uUvPOZ
【 訓練回数 】 55 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2300 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 3
        いい加減:約 76 ページ/分
        明  瞭:約 37 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 4(18 回目)
【アイボール】 縦スピード 8 / 横スピード 8
【視野拡大度】 レベル 5
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5
【読んでいる本】「姑獲鳥の夏」京極夏彦

堅実派でも身体に変化はあるみたい。
速読訓練をしてから、夢を毎日見るようになった。←これは確実
睡眠時間が短くなった(一時間程度だが)←ほぼ確実
創造力があがったような?←思い込みかも

47 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 20:43 ID:ToH8obYe
お前らは一生指回ししとけやwww

48 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 20:51 ID:Unu56Mbs
SRS栗田式速読法批判。
ttp://shibuya.cool.ne.jp/jinnkaku/srs.html

49 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 20:54 ID:RoNKdsXD
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。


50 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 21:18 ID:Ib6/Ej+u
瞑想家のいう速読マスターって何日でできるの?
ま、結局「ダメなやつは何をやってもダメ」だけどな(激藁
瞑想家もどうせ偶然速読できるようになっただけだろwww

51 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 21:34 ID:RX211T3i
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1035032596/
↑このスレのer氏同様、途中で撤退するに1000メセタ。

52 :名無しさん@引く手あまた:03/12/26 21:51 ID:P2E8Yt9W
>>50
瞑想を肯定しているから、際物でありながら有効な可能性あり。
理解するというプロセスを扱う。
これはいままでにないアプローチだ。

53 :瞑想家:03/12/27 02:30 ID:c6Wf23Zc
忘年会で今帰ってきた。とりあえずレスは明日付けます。

話は変わるけど、朝一番の瞑想が一番入りやすいぞ。眠りの深さをそのまま持ち込んで、
活用すればいい。完全に目が冴えて来る前に瞑想しような。
「際物でありながら有効」です。

54 :名無しさん@引く手あまた:03/12/27 03:05 ID:loSZHVae
「SRS空間」を中心にして
速読法、速書法、活夢法、心象法、健康法・・・・・
栗田博士、実はかなり壮大な理論と実践を
展開しているのかもしれない。
ただ速読の宣伝に関しては
SRSよりもNBSなどのほうが誠実な印象をもった。

55 :瞑想家:03/12/27 11:27 ID:c6Wf23Zc
>>37
おつかれさん。忙しいようですね。プロジェクトは来月の5〜7日スタートの予定です。
コウモリ男さんもその時には少し暇になってるかな?短期集中で頑張ろう。
計画?時間があればレスして下さい。

>>41
13さん、是非参加して下さい。だらだらやってどうなるものでもないので、
短期で効果がないようであれば、オカ速はウソだとか、判断してもらっていいです。
にしても、瞑想や自律訓練もやってたんですね。期待してます。

>>45 ハスナムスさん
しかし勉強熱心なパチプロですね。速読の為のじゃなく、普通にロシア語やったほうが
いいですよ。外国語なんか、音とか感情とかリズムとか、注げるもんは全部注いだ方が
習得速いですから。

>>46
じゃか氏、継続していますね。日々の成果を観ていると、勘が良いのかもしれないですね。

56 :瞑想家:03/12/27 11:49 ID:c6Wf23Zc
>>48
ありがとうございました。興味深く読みました。
出来る人と出来ない人がいる問題も、私の中ではだいたい
解決しています。にしても営業方針ってどうなんだろ。
あの手のビジネスモデルは1度作ればあとはほったらかしで、
結構儲かってきたからな。「家出のドリッピー」とか。
企業努力とかあまり無さそう。

>>50
速読マスターは長くても2週間で分20ページ理解度70%を目指します。
私が速読できるようになったのは、ある意味偶然ですが、その偶然を分析する
ことで、ずっと確実な速読法が生まれています。

>>51
読んでもた。er氏、ちょと面白かった。
さすがに2週間パソコンにべったりで、順番に指示を出す訳にはいかないので、
私は適当なホームページ借りて、もう少し体系的にまとめます。でスレで質問に答える。
説明しにくかったら、手書きで図を書いて、スキャナーで読んで、アップロード
みないな感じで、やってみます。

>>54
確かに、速読はSRSの全体系の10%くらいやった印象がある。
どうなんだろう、もしかしたら栗田氏も速読にはあんまり興味ないのかも。
新しい研究を学会に発表するほうが楽しい、学者肌の人なのかも。


57 :コウモリ男:03/12/27 12:16 ID:3Remf8H+
くどいようだが、新スレで心機一転つーことなんで、改めて自己紹介
三十路のリーマン妻1子1、生涯教育版の住人でもある。
【目  標】1万字で、理解度が熟読と同様だと嬉しい・・・・
【スタイル】知識はSRSがベース、あとは、瞑想家氏の体系に則って実践予定
【現在速度】SRRで最高3000字台、読むものの内容による、仕事関係の資料は分/2000字程度
【練習期間】SRSを始めようと準備〜10日位だったか?、
      あと、指回しを各指100回、大分スムーズに回るようになった
      毎朝瞑想をしてるが二日酔いの日が多くあまりうまくいっていない
      つか、瞑想状態ってどんな感じだ?、???まだ実感がない
【練習時間】一時間を予定(毎日は無理)あとは通勤など隙間時間を利用する
私と速読、参考にした本など
SRS関連本:文庫「本がいままでの10倍速く読める法」新書「仕事力を10倍高める速読トレーニング」
瞑想:CD付き書籍「宇宙の根っこにつながる瞑想法」
おっと、飯ってか、続きは後ほどw


58 :コウモリ男:03/12/27 12:20 ID:3Remf8H+
>>55
おお、ありがたい。
新年は挨拶回りが中心だし、その頃は多分暇なんで集中して速読できそうだ
ヨロシコ!
瞑想家氏にとってもこれが実験的試みになるんだろか?

59 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/27 12:22 ID:c6Wf23Zc
これがトリップか・・・?

60 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/27 13:31 ID:Zov1cNB0
 ガイドラインスレッドを立てましたよん。

 ★ 速読スレッド 総事務局 −ガイドライン− ★
  http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072499130/

これで、自治厨も少しはおとなしくなると思います。
たまには、保守してねん。( ̄ー ̄)ニヤリッ

61 :コウモリ男 ◆tsGpSwX8mo :03/12/27 13:52 ID:3Remf8H+
テスト
漏れもあまり2ちゃん利用しないんで詳しくないんだが
これでいいのか?
>>60
サンクスコ

62 :アミバ:03/12/27 14:03 ID:zSN3d33r
まだ自己紹介してなかった・・
【目  標】資格試験のテキスト等の初見が5000字くらい。他の本は1万ぐらい。
【スタイル】いろんなのが混ざってます・・・新日本ベースかな? 
【現在速度】テキストが初見800ぐらい。復習1500ぐらい。
      ノウハウ本は初見でも3000ぐらい。小説は最近読んでません。 
【練習期間】5年前に一週間ぐらいやった。でも速読の本は今でも一通り読んでいる。 
【練習時間】一時間ぐらい。
 今まで読んだ本:栗田氏、川村氏の本を数冊とフォトリーディング。
         この前斉藤氏の本も読んだ。

  よろしく〜
 


63 :コウモリ男 ◆tsGpSwX8mo :03/12/27 14:20 ID:3Remf8H+
今までの瞑想家氏のカキコから
(SRS)速読で重要なのは
意識レベルを下げること=瞑想&その状態でのイメージ訓練、という風に漏れは読み取ったが…
あとは目の焦点3D=立体視が鍵になりそうだ
その他目を左右に動かしたり、8字描いたり、はオマケってか、
目を速く動かすのは、そうやって読むためではなく、
脳幹を刺激して生命力を高めるためだったのかw
SRRでは眼球訓練は重要な部分を占めている?ようだが

上記を踏まえての漏れの訓練法
1.メインは朝飯前の40分を使って
 瞑想とイメージ(拡大法、凧揚げ、成長法、12支など)、共鳴呼吸法、
 時間があれば眼球訓練
2.隙間時間に
 指回し、手の開閉運動、手のひら凝視
 テレビみるならエッジビュー、新聞や本読むとき大の目中の目小の目
 景色を分割してみる、電車の中で体験想起、風景想起
3.帰宅後20分
  ○●の塊を段階的に多くして見る訓練、実際文章を読んで書き出す訓練

4.たまに、暇なときゲーム感覚で
 拡大図を使った訓練、同数結びや乱れ数探し、視野拡大訓練

こんな感じで考えてたんだが・・・

64 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/27 15:47 ID:c6Wf23Zc
ええっと言い忘れてましたが、プロジェクトを始める前に
立体視訓練をやっといて下さい。既にできる人は良いのですが、
やってみると出来なかった・・・・という場合、出遅れになるので、この正月休み
にでも挑戦しましょう。
SRSのHP http://www.srs21.com/ 
左下の方にコンテンツと説明もあります。
できるだけ低コストでマスターを目指す方は利用すると良いと思います。

また、余裕があればイメトレと瞑想、(一緒にやっても可)もやっておいて下さい。
たぶん、イメージが見えないんですけど・・・・という声が一番多くなりそうな予感がしますので・・・。

具体的な方法は特に何でも良いのですが、既にSRS本を購入の方は、そちらを参照に
してください。買ってないし、イメトレって言われても方法が思いつかない方は、
昔、幼稚園に通った道筋を風景を見ながら家ー幼稚園へと行き帰りする訓練を、
小学校〜現在の学校(会社?)まで繰り返して下さい。出来るだけ道順をとぎれさせずにスムーズに、
そして慣れてくれば可能な限り速く移動してみてください。

65 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/27 16:15 ID:c6Wf23Zc
>>63
>その他目を左右に動かしたり、8字描いたり、はオマケってか、
>目を速く動かすのは、そうやって読むためではなく、
>脳幹を刺激して生命力を高めるためだったのかw

しかし、最初の内はこれも力を入れてやってほしい。
読書を想定した目の動きではなく、出来るだけ大きく(両手間くらいで)動かすことがポイント。
栗田氏のように「生命力が高まる」とか「心が広がる」というとオカルトチックだけど、
例えば人間は、家に籠もり過ぎると確実に鬱になるんですね。家の中は狭いから、
目の焦点の合わす距離に限界があり、眼球の上下左右の動きも鈍ってくるからです。
そうなると、確実に鬱になる。そこで眼球運動をすると、いとも簡単にテンションを高める
ことができます。それくらい目と精神はつながっているんですね。

もっと言うと、近くに焦点を合わす機会が多い職業と、遠くに合わす必要がある職業で
人間の性格って違うでしょ。トラックのウンちゃんとかって、一人でいる時間が長いのに
外向的な人が多い。焦点が遠いんだ。
これを利用すると、元気だけど落ち着いて勉強しない子供に、近くに焦点化する方法を教えることで、
自分で学習モードに持って行くこともできるようになったりする。

で、速読に役立つのは、目を広く大きく動かして心を広げて、その状態で、小さく近い本をみると、
情報処理の密度を上がるからなんだ。←なんのこっちゃ!と思うだろうけど、また詳しく説明するから
とりあえず今は目を広く動かして、「お〜気持ちが広がった感じがする〜」と実感してほしい。

66 :コウモリ男 ◆tsGpSwX8mo :03/12/27 19:34 ID:3Remf8H+
>>64-65
ブラジャー!
早速「3D写真で目が良くなる本」という文庫本もゲトしますた
前に「本がいままでの10倍速く読める法」の方にある、蛙の卵のような図G(73P)
で試したところ、確かに立体にはなったものの、図が1つに重なるんじゃなく
3つ見えるんだが・・・まだ訓練が足らんのかな?

>目を広く大きく動かして心を広げて、その状態で、小さく近い本をみると、
>情報処理の密度を上がるからなんだ。←なんのこっちゃ!と思うだろうけど、また詳しく説明するから
>とりあえず今は目を広く動かして、「お〜気持ちが広がった感じがする〜」と実感してほしい

そ、そんなもんなのかw
新企画始動までの間、漏れはとりあえず
@瞑想+イメトレ、A眼球の上下左右運動、B立体視の訓練
の3つに絞って、できる限りやるようにするよ
心の広がりを実感するぞ!

67 :アミバ:03/12/27 19:56 ID:AJhmR6Po
>>66
3つでいいんじゃないですか?
2枚の写真を2つの目で見てるので、2つか3つか4つにしかならないと思います。
1つになったり5つになったりは絶対にしませんよ。

俺は苦手な眼球運動とティップネスでヨガでもやってます。


68 :フォト:03/12/27 20:07 ID:pC4dkGyg
すいません、2ch速読スレ初心者です。速読のスレっていろいろなところに氾濫しているみたいなんですけど、
みなさんはどのスレを見て参考にされているのかおしえていただけますか?

僕は先日フォトリーディングの講習に行って、フォトリーディング≠速読、という感想をもって帰ってきました。
ただインストラクターにもよるみたいで、僕が受けたのは結構速読(しかもオカルト)が入っていました。
でもフォトリーディングの本質は読書による情報収集&整理法というイメージでした。
ただ1日4-5冊(2時間くらい)は読めるようになったし、本から得る情報量が段違いに増えたしそこは気に入っています。
でも目指すはやっぱりSRSなんですよね。僕の受けたフォトリーディングの講師もフォトリーディングで700冊を超えたあたりで
いきなりいわゆる速読(ページ全体が目に入ってきて理解できる感覚)をできるようになったといってましたし。

69 :13 ◆FmNrNPEGTc :03/12/27 20:13 ID:O/EB9/eN
俺は立体視の感覚が今一つかめないんだけど(三つに見えたが立体という感じはしない)
フォトリーのブリップと同じようなものと考えていいのかな?

>>68
個人的に今の2ちゃん速読スレに参考になる情報はないと感じる。
ここで年明けから何か始まるので、それが参考になるかどうか。

70 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/27 20:59 ID:KcvAba0R
【 訓練回数 】 57 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2550 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 3
        いい加減:約 118 ページ/分
        明  瞭:約 87 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 4(20 回目)
【アイボール】 縦スピード 8 / 横スピード 8
【視野拡大度】 レベル 5
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5
【読んでいる本】「高層の死角」森村誠一

ラストスパートするつもりが…3時間くらいしかできなかった(2回分)
でも認識スピードがプチブレイクした。
そろそろステップ5にいけるかも!



71 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 00:34 ID:SxgWQHje
>>68
てかあなたはすでに凄いレベルにいるのでは?

72 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 01:48 ID:BBfWhytw
立体視はクロス法を先に出来る様にしておいた方が良いと思います。
画像との間に鉛筆の芯が来るように持って芯に焦点が合うようにして
私は練習しました。
クロス法立体視が成立すると画像全体が小さく見えると思います。

73 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/28 02:38 ID:p/6KwVE2
お疲れ様です。年賀状がまだ終わりそうにない。毎年この時期は悩まされる。

>>66-67
私も最初は3つに見えるけど、真ん中の立体の写真だけに集中するときれいに重なって
1枚になる。試してみてください。
立体視で、言い忘れてたけど、クロス法とパラレル法どちらもできるようにね。
72さんが言ってくれてるように、どちらかと言うとクロス法のほうが簡単。
クロス法は写真の前に焦点を合わす。パラレル法は、写真より向こうに合わす。
フォトリーディングのフォトフォーカスはパラレル法ですね。で、出来れば
クロス-パラレル-クロスと順番にやってみて下さい。眼筋が柔軟じゃないと、
交互にやるのは難しいです。

ところで先にリンク張ってたSRSのホームページでやってみたら異常に難しくて、
私はできなかったが・・(笑)誰か出来た人いる? たぶん写真がでかすぎるんだろうな。
コウモリ男氏が買ったのと同じ文庫本持ってるんだが、それなら写真が小さい分
まだやりやすい。でも、責任持ってあれでできるように頑張ります。
ちなみに写真2枚のでなくても、模様が浮かび上がってくるタイプの物でもOKです。
あっちは簡単。

74 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/28 02:51 ID:p/6KwVE2
>>フォトさん
参考にしているスレ
とりあえず今日みた速読スレのレスの中では、あなたの書き込みが一番興味深かったです。
フォトリーもいずれ右脳速読に変わるんですね。700冊なら1日3冊読んでも1年かからないですね。
案外確実だったりするのかな。来月に企画もので短期で速読マスターを生み出せるかどうか、
やってみますので、参考にして下さい。できたら一緒に挑戦してみて下さい。

>>69
そうです。ブリッツページのところをもっと意識して重ね合わせると立体に
なっているはずなんだけど、HPの写真は大きすぎて難易度高いかも、
あと、写真にパラレル法、クロス法と書いていますので、それを間違ってやっていると
立体になりません。

>>じゃか氏
っていうか3時間ですか。凄いな(笑)私も久しぶりに練習しようという気に
させられました。淡々と継続している点といい、学習者の鏡ですね。

75 :72:03/12/28 08:55 ID:w32m5bKY
公式HPのパラレル用画像は私も難しいです。
一旦保存して画像閲覧ソフトで50%縮小表示するとやりやすいです。


76 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 09:39 ID:5sgCg2XK
瞑想って>>32のような半眠半覚醒に近いの状態に入るときと←ボンヤリ
「内観法」?のように頭がいつもより冴えて、より自覚的になる方向がありますね←シャッキリ
外界の音(鳥の鳴声、人の声、風の音、音である程度車の種類がわかったり、)
内面からは思考、記憶、感情、湧き上ってくる様々なイメージなど
それらがただ通り過ぎるのを観察するような
どちらかというとこちらの状態で読んでいるような気がする。

77 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/28 11:34 ID:p/6KwVE2
>>75
やっぱり大きすぎるんだね。未だに出来ない。素直に縮小しよ。

>>76
おお、すごいね。またまた興味深い話が。もっと言うたげて(笑)
どれだけ広く活字を見えるかよりも、活字に反応してる自分に対しての
感受性を高めて行く方向なんだよね。76さんも速読マスターですか?

78 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/28 15:07 ID:03woHFfL

( ̄-  ̄ )ンー 自分の直感は鋭いほうだと思っている・・・

瞑想家さんは、見開き2Pを1秒で読めるんじゃないかなぁ?
神田氏の話が出てきた頃から、気になる・・・

それが、フォトを試すきっかけになった。。。

おかげで( ̄ー+ ̄)キラリ

みんなマジでガイドライン保守して、あそこでもdat落ちするから。

79 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 15:10 ID:PqUh8mCT
保守しないといけない程度しか書き込みがないのなら
そのスレは不要ってことだ。

80 :76:03/12/28 15:10 ID:5sgCg2XK
>>77
自分もSRSで一時期300Pの本を30分チョイで読めましたが
きちんと定着する前にサボってしまい、今は「アレレレ〜?」って感じでw
なぜか中途半端、てか感覚が曖昧になってしまいました。
「読み取ろう、理解しよう」という意識が強すぎると駄目みたいですね
どうしても紙面の方に意識がいってしまいます。
時期を見て訓練をし直すつもりでおりますが…新企画参考にさせて頂きます。
朝の瞑想のみ継続中なのですが
最近、瞑想の質が>>76のシャッキリ型に変化してきたように思います
座禅では?、獲物を待ち構える虎のように注意深く、と言いますが
自分の内面を注視すると、考え方の癖や刺激に対する反応のパターンなど
色々気付くことが多いです。
一方睡眠に近い(コントロールの効かない)深い瞑想をダイビング型瞑想と呼んでいます
過去や近未来?を垣間見たり、(ただの幻覚だったのか真実なのかは不明)
ちょっとだけオカルトちっくだったり、興味は尽きないのですが
怪しい脇道(魔境)に入り込む危険があるので、無意識に避けているのかもしれません。
皆さんは瞑想中どんなことを経験しましたか?

あっ、もしスレの主旨に反するようならスルーして下さい。


81 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/28 15:17 ID:03woHFfL
>>79

ガイドがなければ、重複とか自治厨につっこまれる。
もう少し全体を見てくださいよん。


82 :76:03/12/28 15:20 ID:5sgCg2XK
>>81
時々保守に行くようにします。

83 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 15:28 ID:PqUh8mCT
>>79
ガイドライン板は別に、そこにガイドラインスレを立てれば重複が容認されるわけではないぞ。
ガイドラインがあろうと重複は重複であり、削除対象となりうる。
むしろ情報がまとまっている分危険だから、早めに落としてしまうべきだと思うが。

84 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/28 15:35 ID:03woHFfL
>>83

もちろん板にあったスレタイをつけるのが必須ですね。
NEWの悲劇を繰り返したくはない。
どのような経緯だったかご存知のはずだと思うが?



85 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 15:39 ID:PqUh8mCT
>>84
勿論経緯は知っている。
誰が依頼出したかは知らないが、結局生涯板のほうと重複ってことで削除依頼が出され
スレストの後自然dat落ち、となった。
スレストは今にしてみりゃ削除人さんの精一杯の厚意だったのかもしれんね。

で、そういう過去があるから余計に
速読スレのガイドラインなんかいらないと発言したんだが。



86 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 15:56 ID:PqUh8mCT
削除ガイドライン探してたら見つかった。
スレストの理由もこれで推測可能

 重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象
 になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけ
 ついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅
 いものを停止処置をすることとします。

 513 名前: 投稿日: 2002/05/29(水) 02:40 ID:T442/j1K
 重複・板違い等の削除対象で、レスがかなり付いている場合、
 削除・ゴミ箱・スレスト・放置をどのように使い分けていますか?

 514 名前:削除忍 ★ 投稿日: 2002/05/29(水) 03:18 ID:???
 >>513さん
 多少のマジレスがあるくらいならゴミ板へ。
 議論もあるようなら停止で。
 マジレスも議論もなく、誘導があれば削除で。

だそうな。
NEWは議論ありと判断されたわけだ。
SRSが絡んで圧力がかかったとか言ってる奴もいたけど、種を明かせば↑のような処理が行われただけ。

87 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/28 16:07 ID:03woHFfL
>>85
スレストは、厚意だと私も思います。
普通なら移転されちゃう。

このスレは、それなりに考えて立てました。
ですが、いつどこで自治厨に叩かれるかわかりません。

彼らの拠り所はルールです。
私の拠り所がガイドラインです。

このスレの存続に対して、常に危機感を持っています。
削除整理などをこまめに確認しています。
このスレが潰されたら、私も終わりですからね。

自治厨がきたら、対抗しますよ。(IP晒すのは嫌だけど)
そのためのガイドラインなんです、ご理解頂きたいなぁ。

以降なにかあれば、番外で。

88 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 16:20 ID:PqUh8mCT
結局ガイドラインの意味はわからず終いだな。
ガイドラインがあることによるメリットを理論整然と説明して欲しかった。単に「ご理解いただきたい」とかじゃなくてさ。
理由があることはわかるが、それがいかなる理由なのか当人以外にはわからない。

次からこの話題は番外編に移すが、削除議論系のスレに顔出してる経験からひとつだけ。
削除依頼スレでの反論は削除人・誘導人に不快な印象を与えるだけのことが多いんで、絶対やらないように。
意見があるときは、削除議論板の該当スレで主張し、そのレス番を削除整理板に貼るようにしとけ。

89 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/28 17:39 ID:pilPZpID
【 訓練回数 】 60 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 3350 文字/分(2000文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 4
        いい加減:約 115 ページ/分
        明  瞭:約 85 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 5(2 回目)
【アイボール】 縦スピード 7 / 横スピード 7
【視野拡大度】 レベル 6
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5
【読んだ本】「高層の死角」森村誠一
【読んでいる本】「火車」宮部みゆき

ついにステップ5に進んだ。
今日ははっきりと眼力の変化を感じた。
3000文字いけたし。
これからも頑張ろう。
最終ステップ12まではあと7つ!





90 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/28 18:03 ID:03woHFfL

今日はここまで( ̄ー ̄)ニヤリッ

瞑想家さんの読書スピードが気になる。。。

91 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 19:06 ID:6+iiQbiE
瞑想家氏のプロジェクト立ち上げまでにやっておくべき内容とお勧め本を教えてください。

92 :名無しさん@引く手あまた:03/12/28 21:53 ID:KAaWMYNx
91レス15秒で読みました。
結論、板違いだから削除申請だしとけボケ

93 :571:03/12/28 22:06 ID:ImWZejlR
速読法だと栗田昌裕という方が有名ですが、
講習等をやっていないのですか?

94 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/28 23:30 ID:p/6KwVE2
おつかれ様です。遅くなってすみません。今からレスします。
とりあえず>( ̄ー ̄)ニヤリッ氏

私は2ページ見開きで写真記憶なんて芸当できませんよ(笑)
最初の方で言ったと思うけど、1ページ2秒から3秒。「同じくらいって」言ってたやん(笑)
だいたい普通の本で15分、ちょっと内容濃くて難しくなると30分くらい。
まだスピードを求める人は多いようだけど、私としては作者への敬意として
これくらいの時間は投資したい。

あとガイドラインがどれほど有効かに関しては勉強不足で知らないんだけど、
とりあえず( ̄ー ̄)ニヤリッ氏も、どのスレが消えようが、現れれば良いと思うよ。
わざわざ「傷つくべき身体」を提示して、ネットの自由さを制限する必要もないでしょう。
私はどのスレが消えようが、適当なスレ見つけて書きます。まあ、節操無いですけど。

しかし、あの速読スレの多さには正直ビックリしました。
どうせだったら速読マスターが読んだ本を自慢するスレとかあったら面白いのにね。
フォトリーディングなんか、なかなか効果が実感できない最初の50冊に耐えられずに
みんな挫折する訳でしょ。その退屈に、限りなく自慰に近い自慢で、楽しみを付け加える。
それだけでも充分意味はあると思うけどな。その意味ではじゃか氏がそれに近いね。
自慰ってことじゃなくて、自分のモチベーションに自覚的なサイト活用術ということね。
あと、今から読みますって宣言して、読み終わったらまたカキコして、「どう?速い?」
みたいなのを暗に自慢するとか面白そう。まあ、確実に荒らしは来るな(笑)

95 :kaze ◆gYjELVKQn6 :03/12/28 23:57 ID:4UKMOK6G
こんばんは、瞑想家氏をはじめall

ちと風邪で寝込んでました。
みなさんは健やかに年の瀬を過ごされますよう…。

(亀レススマソ)
>34
フォトリーについてはNEWスレでも少し触れられてましたので、おそらくご経験はあったんだと思っていました。
おっしゃるとおり、すべてのプロセスをこなそうとするとえらく時間がかかっちゃいますね。
ただ私の場合(他のフォトラーの多くも言うように)鮮明夢を見るになったり“偶発的アクティベーション”に遭遇したりと、思わぬところで効果ははっきり表れてます。
まったくの無意味ではないようなので、毎日朝晩の2回30分ずつフォトリーしてます。
この調子でいつかは>68さんのおっしゃるように突然速読に目覚めてくれてもうれしいのですが。
スレ違いですのでフォトリーについてはこれくらいでやめておきますね。

>65
もまた興味深いお話で…。
なるほど、自分が内向的なのは視点の距離にあったのか!!!
性格のバランスを取るためにも外で遠くを見てみよっと。
(おっと、またスレ違い…)

なにはともあれ期待しています!

96 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/29 00:01 ID:tQcV3Nud
>76氏

とりあえず瞑想は私より詳しいですね。「獲物を待ち構える虎のように注意深く」ですか。
やってみます。瞑想は瞑想で奥が深くて面白いし、実は凄く役立つんですけどね。
カルトとしての拒否反応が多いですので、速読に役立つ程度に体験してもらおうと
思っています。

しかし、速読を1度マスターしたのに、感覚が戻った人って多いですね。
最初の内は気を抜けばすぐ元に戻りますしね。
是非頑張って復活させて下さい。

あと
>>91
>瞑想家氏のプロジェクト立ち上げまでにやっておくべき内容とお勧め本を教えてください。

立体視はやっておいて下さい。とイメトレを、できれば瞑想、の3つをやっておいて下さい。
本に関しては特にありませんが、もし栗田氏の提唱する写真での立体視が難しければ
今年流行った、「3Dで目が良くなる」ってタイトルだったかな。きれいな模様があって、
それが立体に浮かんでくる奴、あれでトレーニングして下さい。
それと出来れば瞑想。「宇宙の根っこにつながる瞑想法」を説明が詳しいので、お勧め
します。

さらに余裕があれば指回しもスムーズにできるようにしておいて下さい。
本は以前紹介した栗田氏のがあれば良いけど、無理には勧めません。

97 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/29 00:17 ID:tQcV3Nud
>>93
すみません。
それに関しては、今の私は、栗田氏の会社の宣伝マン疑惑の真っ只中にいますので、
なにも言えないんです(笑)


kazeさん
こんにちは、ウチの嫁も今、風邪で寝込んでます。
フォトリーはアクティベーションが難しいけど、
そこまで行かなくても、なんとなく情報がインストールされた感覚はあるんですよね。
だから、「偶発的アクティベーション」は感覚的にはよく分かります。
速読をしてますので、フォトリー自体はあまり魅力を感じてないのですが、
フォトリーを使ったダイレクトラーニングって、めちゃくちゃオイシイ技法だと
思っています。理論的には速読以上に胡散臭いですが・・・(笑)
この企画が終わって暇があれば、ダイレクトラーニングのスレを立ててみましょうか?
2ちゃんじゃバッシングで大荒れの予感がするけど、皆のフィードバックが欲しいですね。
今度は神田氏呼ばわりされる(笑)

98 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :03/12/29 00:29 ID:tQcV3Nud
ええっと、さっさと始めなさいという声もありますが、明日の昼から実家に
帰りますので、3日の夜まで、パソコンを見れません。
各自、ボブサップ戦を見ながら指回しつつ、モチベーションを高めておいて下さい。
で、5日から7日くらいの間にオカ速プロジェクトをスタートさせましょう。
あまり、だらだらやってても、お互い時間を浪費するばかりですので、
2週間くらいをめどに、私は引っ込むことにします。それまでお付き合い下さい。

99 :kaze ◆gYjELVKQn6 :03/12/29 07:23 ID:dkNu6lIq
おはようございます。

>93
うーん、確かに瞑想家さんくらいの速読ができれば、「潜在意識にダウンロード」なフォトリーはあまり必要なさそうですねぇ。
私もオカ速が身に付けられたとしたら、その後フォトリーをやり続ける自信ないな…。
フォトリー自体のキワモノ度が密かに気に入っていただけに、それはちょっと寂しいかもw

いいですねぇ、ダイレクトラーニングスレwww
マトリックスばりに「カンフーをマスター」みたいな神が現れるかもしれませんね(ネタケテーイ)。
教本を読んでいる時には可能な気がしちゃった自分が少し恥ずかしいなぁw。
いや、100パーセント否定するつもりはないですが。

いつもご丁寧にレスありがとうございます。
奥さんが早く全快されるといいですね。
ではよいお年を!
モチベーション高めて待ってます!!!

100 :名無しさん@引く手あまた:03/12/29 11:44 ID:TI81QD4k
ちょっとテスト

101 :名無しさん@引く手あまた:03/12/29 17:22 ID:BoS83b51
板違い及び重複

◆◇◆速読を身につける◆◇◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034334241
■速読をみにつけよう■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1043571874
速読ってどう? part8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1018802625
☆☆司法試験のための『速読』☆☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1055862878
速読できる人
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1035032596
速読法って効果あるの
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1051956152
速読ってどう?番外編11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1071416522

削除依頼出しとけボケ

102 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/29 17:49 ID:jF2Axrn0
瞑想家さんへ パート1
ご心配させてしまったみたいで、ごめんなさい。

ガイドは、何かに例えるとすると、案内所とか持ち株会社みたいなものですね。
いろいろな板で展開されているスレには、必要だと思います。
情報を一元管理することができるので、用途は広いと思います。
つづく

103 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/29 18:04 ID:jF2Axrn0
瞑想家さんへ パート2
それではこちらから
>>98の書き込みが気になります。。。
人それぞれ事情はありますね、とはいえ、やっぱり少し寂しいなぁ。

NEWで私がちょっと煽り気味な書き込みをしたのが、はじまりでしたね。
ここまで建設的なスレになるとは、正直なところ想像できませんでした。

最後に、連絡などはガイドを使うことにしました。
番外とは縁を切りましたので、念のためご報告します。

今日はここまで( ̄ー ̄)ニヤリッ

104 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/29 22:24 ID:mcUbSOkp
【 訓練回数 】 61 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2950 文字/分(2000文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 4
        いい加減:約 106 ページ/分
        明  瞭:約 63 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 5(3 回目)
【アイボール】 縦スピード 9 / 横スピード 7
【視野拡大度】 レベル 6
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5

今日は寝不足もたたり、余り訓練ができなかった。
2ちゃんがなかったらさぼってたかも。

105 :名無しさん@引く手あまた:03/12/29 23:03 ID:ksqKDN2R
立体視をやっているのですが、なかなかうまくいかないです。
皆さん、すぐに出来ました?
相当、眼筋弱ってるのかなあ。。。

106 :kaze ◆gYjELVKQn6 :03/12/30 00:26 ID:/+KEKyAc
>105
目の筋肉は普通に遠くを見たり近くを見たりできる程度あれば充分なのではないでしょうか。
たぶんその使い方にちょっとしたコツがあるんだと思います。
最初は紙に●を2つ並べて描いて、それが3つに見えるように練習されてはいかがでしょう?
これをやると「首が微妙に傾いていてもダメだな」とか気付きますしね。
まずは単純なところからで(*^_^*)。

107 :名無しさん@引く手あまた:03/12/30 02:34 ID:VZqPvkh3
クロス法の場合鉛筆使う方法の他に双眼鏡のよう手で筒を作り
目にあてて右の目からは左の図だけ左目からは右の図だけが見えるように
するとやりやすいと思います。

108 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/30 14:32 ID:I/edkOJ1
語学学習のみならず、速読・速聴に役立つかも?
しかも、フリーソフト(もちタダ)

シンプルな作りですが、、工夫次第で用途は広がると思うよん。
主に、音声読み上げ、フラッシュカード機能、
もちろん速度・音量調節も可能、しかも英語だけじゃない。

 バイハート/ベクター ←直リンやめとく
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se249930.html

私の使い方
英単語と日本語訳を100個ほど入力しておいて、
スピードMAXで3〜5分ぐらい、気楽に流すだけ。
 ↑
このときに、
視点をPC画面の奥に意識したり、ソフトに意識したりすると効果的?

109 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/30 17:03 ID:LgO5xlYi
【 訓練回数 】 62 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2150 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 4
        いい加減:約 120 ページ/分
        明  瞭:約 88 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 5(4 回目)
【アイボール】 縦スピード 8 / 横スピード 8
【視野拡大度】 レベル 6
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5

今日もあまりまともに出来ず。だらだらとやった。
やるだけましか。と自己弁護。

110 :名無しさん@引く手あまた:03/12/30 21:06 ID:isAbozRz
>>105です。
返答頂きありがとうございました。
ウインナー・ソーセージ訓練でつまずいていますがw、気長にがんばります。

111 :名無しさん@引く手あまた:03/12/31 00:48 ID:M2t71srS
ずっと前からクロス法が全然できなくてガックシしてたが
>107のおかげであっさりできた。。。
アリガト!(´▽`) できるできないの差なんてこんなもんなのね。。。

112 :名無しさん@引く手あまた:03/12/31 12:52 ID:yNS97K33
物理の教科書でも速読できますか?

113 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :03/12/31 17:37 ID:x9EU71d/
はやく新年がこないかな。

スタイルは人それぞれですが、志はおなじだね。
くじけて、いじけて、情けない人にはなっちゃだめだよん。

フォトの精度あげたいから、さぁ練習だ。
じゃね( ̄ー ̄)ニヤリッ

年忘れ記念ageしとこっと

114 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :03/12/31 20:59 ID:rZo6jQUD
【 訓練回数 】 63 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 2500 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 4
        いい加減:約 110 ページ/分
        明  瞭:約 76 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 5(5 回目)
【アイボール】 縦スピード 7 / 横スピード 8
【視野拡大度】 レベル 6
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5

今年、最後の速読訓練は微妙な成績。
来年というか来年の一月中にステップ9くらいまでいきたい。
あわよくば終りたい。

115 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/01 16:02 ID:etBaWewv
新年明けましたよん。

プロジェクトに参加される方、期待してます。

じゃね、今年もよろしくです。( ̄ー ̄)ニヤリッ

116 :カボス ◆beFIuMTefY :04/01/01 16:48 ID:lDCE2jpp
あけましておめでとうございます。

今年こそ速読を身につけるぞ!

ヨロシクー。

117 :名無しさん@引く手あまた:04/01/01 18:54 ID:SQ/sA8Vk
オメデトン

118 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :04/01/01 23:05 ID:p1YdNhq4
【 訓練回数 】 64 回目
【使用する本】「ズッコケ」(37文字×13行/ページ)
【レ ポ ート】第×回目
【普通読みSp】 約 1850 文字/分(1200文字レベル)
【認識 Speed】 レベル 4
        いい加減:約 105 ページ/分
        明  瞭:約 64 ページ/分
        擬似速度: 400 文字/分(1.0 秒/行)
        可識字数: 8 文字
【SRRのStep】 ステップ 5(6 回目)
【アイボール】 縦スピード 7 / 横スピード 8
【視野拡大度】 レベル 6
【脳力レベル】 フォト記憶 5
        木森見   5

あけましておめでとうございます。
初詣+バイトのせいで寝不足。
体調が悪いと速読はできないな〜

119 :名無しさん@引く手あまた:04/01/02 19:45 ID:czaxjjgf
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: ー   ー :::::|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ●   ● |::::|    / 謹賀新年!
   |::::| 〃    〃 |::: |  <  指が回れば心が回る!
   |::::\  о   /:::::::|   ..\ 心が回れば智識が活きる!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|     \_______
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′


120 :名無しさん@引く手あまた:04/01/02 21:02 ID:Pk1qlZ6h
>>119
誰だよw

121 :名無しさん@引く手あまた:04/01/02 21:55 ID:vdfduLjX
  /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: ー   ー :::::|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ●   ● |::::|    / この本の内容など
   |::::| 〃    〃 |::: |  < 1分で全てまるっとどこまでも 
   |::::\  о   /:::::::|   ..\ お見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|     \_______
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′



122 :名無しさん@引く手あまた:04/01/03 04:59 ID:1vaQoBvz
119オモロイ

123 :名無しさん@引く手あまた:04/01/03 13:43 ID:Wg/xqSuN
英語苦手なんですが...
速読できるようになると英語も上達するって本当ですか?

124 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/03 15:19 ID:g6cq/HYy
本気の質問なの?

早く読めるようになれば、同じ時間の学習で、それまでよりは学習量が増える。
だから、上達する可能性は、それなりに上がる。
学習量=時間×速度

速読だけで成績があがるの?
個人的には、時間効率があがるだけだと思ってる。
学習効率化の為の、手段の中のひとつ。

英語?
速読できれば、有利にはなる。
だけど、速読できる→英語が上達は、直結しない。
どの分野の学習も同じだと思うけど。

125 :名無しさん@引く手あまた:04/01/03 18:45 ID:D8xsiAbI
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Yはクソです、ごみ箱逝きです。いじょ。

126 :名無しさん@引く手あまた:04/01/03 19:38 ID:Wg/xqSuN
>>123
レスどうもです。
成績アップの上に英語力アップで(゚д゚)ウマーと思ったら
虫が良すぎますた
速読訓練に時間を割くより、素直に勉強したほうが良さそう
結局近道はないってことか。

127 :名無しさん@引く手あまた:04/01/03 20:18 ID:MQb+2lo6
>>126
普段の勉強を速読訓練の基礎と思えばいい。
高速な繰り返し勉強はプチ速読になりうるよ。
大学に入ってから本気で速読訓練すればいい。
学部によるだろうけど、大学は受験時代よりは
暇があるから、本を買って、このスレを参考にして、
5千円以内で自分だけでやる。
今はとりあえず受験勉強に専念しろ。

128 :名無しさん@引く手あまた:04/01/03 22:57 ID:Wg/xqSuN
ありがとう
このスレの新企画には期待している。


129 :名無しさん@引く手あまた:04/01/04 10:28 ID:m0ARGq/E
5千円以内で速読ができるようになるってのは
信じがたい話だな。

130 :名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:14 ID:gNvTiIPU
金をかけようがかけまいが、
速読できる奴はできるし、できない奴はできない。

131 :名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:35 ID:m0ARGq/E
英語も学校英語じゃなく使える英語を
速読もナンチャッテ速読じゃなく使える速読を身につけたい
とりあえずSRRをやってみようと思ったら
かなり安上がりで本格的な速読が身につく可能性が開けた?!
ってか、マジやるんだろうか?

132 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/04 13:51 ID:GxziO9wK
雑談なら別スレでやってあげて。

伸び悩んでるみたいだから、かわいそうだよん。



133 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/04 15:51 ID:N1QNdZP3
明けましておめでとうございます。
さっき帰省から戻ってきました。
瞑想家さんもそろそろですかねー。
今年はみなさんと一緒にヲカ速を身に付けて成長に弾みをつけられる年にできたらいいです。
どうぞよろしくお願いしますね。
ではまた。

134 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/04 18:41 ID:vVOXcn/T
あけましておめでとうございます。
さあさあ新年もあけましたし。正月気分はとっくに消えました。
そろそろ速読で頭の中を一杯にして気合いを高めていきましょう。
プロジェクトは6日か7日くらいにはスタートさせたいと思います。


135 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/04 18:50 ID:vVOXcn/T
プロジェクト開始までに皆さんに期待している状態をレベルで表しました。
しばらくはこれを目安に各自頑張って下さい。質問があれば遠慮せずにどうぞ。

レベル1 指回し親指110.人差し指120.中指100.薬指100.小指120.をクリアする。やり方は>>25参照
レベル2 パラレル法、クロス法で交互に立体視することができる。
レベル3 イメージの往復トレーニングでイメージを見ることができる。>>64参照
レベル4 イメージの往復トレーニングで視点のスピードも動きも位置も自由にコントロールできる。
レベル5 指回しで私の記録を超え(>>25参照)脳が活性化する感じを経験した。
レベル6 瞑想でイメージが鮮明になるポイントを経験した。
レベル7 根拠は無いが、他人はどうであれ自分は速読をマスターできる気がする。

136 :名無しさん@引く手あまた:04/01/04 19:34 ID:/g9bJI4Y
すいません、立体視でつまづいています。
ウインナーソーセージまではみれるのですが、画像がさっぱり立体視できません。
これってすぐに見えるようになるのでしょうか?

137 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/04 19:52 ID:vVOXcn/T
>>136
おつかれ様です。
立体視ですが、ステレオグラムで何かが浮かんでくる場合と、
栗田氏がやっているように2枚の写真でやる場合と2種類ありますが、
2枚の写真の方は難易度が高いので、出来ない場合は先にステレオグラムを
利用して習得することをお勧めします。
パソコン画面で見れます→ http://www.kondo3d.com/stereo/jp/
他にも「ステレオグラム」で検索すれば多くのサイトが出てきます。
もっと早く紹介したかったのですが、「ステレオグラム」という単語が思い出せなかった(笑)

これでやる場合、焦点を絵の向こうに合わす場合と、絵の手前に合わす場合で
立体になる部分が逆になります。どちらも挑戦してみて下さい。

私も昔は全くできなかったのですが、ある時、嫁さんにアドバイスを受けると
その場でできるようになりました。毎日の練習を継続することで出来るように
なるものではなく、コツを掴めば一瞬でできるものです。
画面からずらした焦点を意識するのではなく、周辺視野を意識すると見えやすいです。

138 :名無しさん@引く手あまた:04/01/04 20:08 ID:/g9bJI4Y
早速のアドバイスをありがとうございました。プロジェクトにも参加したいと思っております。
まあしかしレベル1にも達していませんが・・・(--;

139 :目疲れ:04/01/04 20:14 ID:mhieXTok
>>137
明けましておめでとう御座います。

ありがとう。
ずっとクロス法ができなかったんだけど、
瞑想家さんのカキコを読んで
できると信じてやればできました
↓これで
http://www.kondo3d.com/stereo/gallery/ripple-j.html

ずらせる視点を計算して、指を手前に立てて
左右交互に目をつぶってクロスポイントを決めてから
あとは脳の自動微調整に任せてのんびりながめてたら、
あっさりできるようになりました。

パラレル法はすぐにマスターできたんですが、
クロス法は無理だと決めつけてました。

生まれて初めて。感激。
ほんとにありがとう。
このプロジェクトの成功祈願age

140 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/04 20:20 ID:31Ug8pF0
レベル2〜4は大丈夫だけど
レベル1が激しく難しいです。。。
ぬぉー負けてたまるかぁー!まわすぞおおヽ(`Д´)ノ

141 :目疲れ:04/01/04 20:20 ID:mhieXTok
再びやってみましたが、指のガイドなしではまだ無理のようですが
見えた画像全体に意識を集中してやればまたできました。
つい、パラレルでみようとする癖や、視野を広げすぎて
ディスプレイに焦点を合わせようとしてしまいますが
なんとかできるという実感はやはり大きいです。
連続カキコすみません。
ほんとにかんどうしたもんで。

142 :目疲れ:04/01/04 20:23 ID:mhieXTok
>>138
僕は全部の指は無理だと開き直って人差し指だけやってます。
しかも、いちんち十回ほどですが。
コツコツすぎるか…
いや、継続こそ力なりとおもったり。

143 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/04 20:35 ID:wHjlH2s1
同じく薬指と小指はろくに回らないのであきらめてる。
他3本は基準をクリア。人差し指に至ってはすでに150回。何だこの差は。

>>135
ところで質問だけど
レベル3、4の「イメージを見る」っていうのは普通に空想しているのと同じようなもの?
それとも、目を瞑りまぶたの裏で映画を見ているような状態、つまりイメージの視覚化が出来る状態?
前者なら少しがんばれば誰にでも出来るが、後者を要求しているとなると相当大変だぞ。

144 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/04 20:42 ID:vVOXcn/T
おお、早速できましたか?おめでとうございます。

予想以上に指回しが難しようですね。
いきなり慣れないウチから時間を計ってやってしまうとストレスが大きいですので、
慣れるまでは、テレビを見ながらでもいいので、リラックスしてやって下さい。
出来るだけ手のひら全体がドーム型になるように、そして指が触れあわないように。
最初はスピードは意識せず、形と動きを脳に覚えさせるつもりで、ゆっくり確認する
ように回してみて下さい。

目疲れさんも、人差し指だけと言わずに各指やってみて下さい。
目に見えて、しかも数値化しやすいような技法で、開拓できる場所があるというのは
その人にとって非常に貴重な資源ですので、できることはやってしまいましょう。
(だたしストレスをかけすぎないように)

145 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/04 20:44 ID:31Ug8pF0
ご存知かもしれませんが
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4033/
↑の【ステレオ劇場 かえりみち】っていうのがかなりクールです。
ステレオグラムの動画で、パラレル・クロスともにあるので
静止画の立体視に飽きてしまった人にはいい刺激かも。

146 :目疲れ:04/01/04 20:54 ID:mhieXTok
>>143
まぶたの裏じゃなくてもっと違うところでみてるような。
あくまで初心者の寝起きのまどろみ状態の観察結果ですが。

>>144
>目に見えて、しかも数値化しやすいような技法で、開拓できる場所があるというのは
その人にとって非常に貴重な資源ですので

またひとつものすっごく重要なことをさらりと教えてもらった気が…
ありがとうございます。

>(だたしストレスをかけすぎないように)
これ難しいんですよね。
メンタル面にも気を配ってリラックスしないと、
緊張しまくりで発狂しそうに(>>25参照)なるんですよ。

>>145
これすごい。
でも瞳孔間距離より離れてるから
クロス方以外だめな罠。
しかもかなり離れてるから、眼球の焦点距離と
視線の焦点のズレが大きいから難しそう。
とおもったらできた(;・∀・)
ほんとに一瞬でマスターできるもんなんだ…

この間、じつに数十分。

ああ、だんだん自己暗示がいいぐあいに効きそうな気が…



147 :目疲れ:04/01/04 20:57 ID:mhieXTok
しかし、ハンドルネームの通り僕は極度に目疲れしているのであった。
今日はもうやめ。
やめる勇気は継続のみなもと、と。
日記替わりにしてすんません。

148 :名無しさん@引く手あまた:04/01/04 20:57 ID:+/OtvCMn
速読の宣伝か?(プ

149 :目疲れ:04/01/04 21:17 ID:mhieXTok
>>148
番外編へどうぞ

150 :名無しさん@引く手あまた:04/01/04 21:24 ID:UXeIyTA1
111 名前: 名無し生涯学習 [sage] 投稿日: 04/01/04 21:15
レベル1に指回しがある。
N○S派の某氏の秘伝は、左右の指で一秒間に10回叩くだった。
微妙にリンクしているな。
まあしばらくウォッチしてみよう。

151 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/04 21:36 ID:vVOXcn/T
おつかれさまです。
>13氏
指回しは個人差が大きいようですね。

>レベル3、4の「イメージを見る」っていうのは普通に空想しているのと同じようなもの?
>それとも、目を瞑りまぶたの裏で映画を見ているような状態、つまりイメージの視覚化が出来る状態?
>前者なら少しがんばれば誰にでも出来るが、後者を要求しているとなると相当大変だぞ。

前者の空想レベルです。「映像を思い出す」とか「想像する」という状態です。よく能力開発で
言われているように、何ヶ月のトレーニングの後にやっと見えるようになった・・・・というのとは
違います。私の持論としては、イメージは目を閉じれば今すぐ見えるものであり、イメトレとは
それを、出来るだけクリアで具体的にするように、さらには、自由度や動きのスピードを高める方向に
頑張るものです。ただ、なかなか客観的に判断できない不安から、「イメージが見えない」との声を
想定して、あえてレベル3に「ただ見えるだけ」の基準を設定しました。実際は難しいことではありません。

レベル6の状態は後者に近いと思います。明らかに自分で頑張って見えていたものと
質が異なるものです。

>>145 知らなかったです。かなり良いですね。立体視は眼疲労の回復にも良いみたいですので、使ってみます。

152 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/04 21:55 ID:jIuVeSiR
>>151
わかった。ありがとう。
レベル3にしていきなりヴィジュアライゼーションの段階をクリアしろとか言われたら
どうしようかと思ったよ。

自律訓練法の途中や、あるいは最初から映像を見ようとしてリラックス状態になったときに
稀にだが夢を見ているのと同じ状態になる。
おそらくこれがレベル6の状態だろう。
ただ、今はまだやろうと思ってやれるものでもないし、仮にイメージが見えてもそれを自分でコントロールできないが。

レベル3はイメージ化させる対象にもよるが、多分誰にでも出来る。
もっとも幼稚園の道筋とかは覚えていない人がいるかもしれないので、そういうのを対象にしていたら難しいが…。

153 :飛び入り参加:04/01/04 22:15 ID:m0ARGq/E
イメージが不鮮明な場合は?
色もついてないし、道筋もボンヤリとしか思い出せない。

154 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/04 22:37 ID:vVOXcn/T
>>153
こんにちは。13氏が言っているように、幼稚園の道筋のようなイメージするためのネタに
対する記憶が曖昧で使え無い場合は、現在の良く通る道でもいいし、なければ散歩か
車でドライブして作るようにしてください。

そうではなくて、単にイメージした時のイメージ力の欠落でしたら、今、目の前にある物を
見てそれをはっきりと色つきで想起する訓練から初めて下さい。
腕を鍛えるには腕立て伏せをすれば良いので簡単ですが、イメージ力の場合どこをどう頑張って
いいのか分からないと思います。それがイメージングの難しさであり、挫折が多い原因の1つです。
最初はなんとなく気張ってるような、よくわからない状態が続くかもしれません。
しかし、無理にイメージしていると、頑張っている(もしくは負担がかかっている)部位が
どの辺りにあるか、わかってくると思います。その部位を意識して、そこを鍛えることが
大切です。


155 :飛び入り参加:04/01/04 23:02 ID:m0ARGq/E
>154ありがとうございます。
僕の場合は色とイメージの空間配置が全然駄目っぽい
えーと、、、速読とイメージングの関係がわからないんですが
追々明らかになるんでしょうか?

156 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/05 00:28 ID:kG53xylL
>えーと、、、速読とイメージングの関係がわからないんですが
>追々明らかになるんでしょうか?

はい。確実に関係しているので、始まれば説明してみたいと思います。
今はとりあえず、基礎訓練だと思ってやってみて下さい。

157 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/05 16:31 ID:KeUBZFb2
みなさん、期待してますよん。

ちなみに、
sageしんこー / 頃合い見計らってageときます。
コテの方には、トリ推奨 / 偽者でてもしらないよ。
見知らぬ国のトリッパー(トリップ検索ツール)
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
 ↑これの10桁トリップの方をダウンロードしてください。
雑談は、速読ってどう?番外編12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1072534323
連絡は、★ 速読スレッド 総事務局 −ガイドライン− ★
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072499130/
NEW1のミラーは、
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/25/1071419253.html

プロジェクトに参加される方は、>>135を参照してねん。

158 :名無しさん@引く手あまた:04/01/05 18:41 ID:oQlV6t2l
前スレ(?)で紹介してた、瞑想CD試してみました。
確かに、聴いてる間は眠りに入る前のような、
意識的に夢を操作できる状態になりました。

イメージングって、もちろんCDの助けなしでできないと
だめなんですよね?

159 :飛び入り ◆j2YRB2L2FM :04/01/05 19:57 ID:cQmlkpvi
>>158
>意識的に夢を操作できる状態になりました
凄いですね、それって前TVでやってた明晰夢という奴ですかね?
僕はイメージングのときCDを使いませんでした。
朝は瞑想、寝る前にイメージングをやっています。
ときどき瞑想中に寝てしまうことがあるけど、夢はみないなー...

160 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/05 20:46 ID:kG53xylL
おつかれ様です。
>>158
すごいですね、結構難易度が高いと思ってレベル6に想定してたのですが・・・

>イメージングって、もちろんCDの助けなしでできないと
>だめなんですよね?

それができれば理想です。これまでの読書は頑張って主体的に読むものでしたが
速読は頑張らないことで、勝手に入ってくるという状態です。それを体験的に理解し、
かつ、その状態に素早く持って行けるようになるために、あのポイントを出来るだけ
多く体験して頂くのが近道になります。しばらく習慣にしてみてください。得る物が多いはずです。
それとは逆のレベル3,4の頑張って主体的に動かすイメトレも違う意味での
トレーニングになりますので、やってみて下さい。

161 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/05 20:59 ID:kG53xylL
実は私の昨日、久しぶりに瞑想をしてみたのですが、
なかなか深いレベルに入れなかったんですね。
で、声を出してみたんです。(CDでは声を出すように指示していましたが
面倒なんで勝手に省いてました)
そうすると、あっけなく望む状態を得られました。ゆっくりと出来るだけ長く、
自分の身体に響かせるように「ひ〜〜〜〜ふ〜〜〜〜み〜〜〜〜〜」と
数を数えると、声を出す自分と、声を聞く自分の主観客観が上手く溶けて
深いリラックス状態になれます。
ただ、その「みぃぃぃぃ〜〜〜〜〜」と唸っている途中に「あんたK−1やってるで!」と
妻が部屋のドアを開け、かなり気味悪がられましたが・・・・・

162 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/05 22:53 ID:HSmPTNd7
こんばんは。

今日、天外さんの瞑想本を購入して初めて瞑想をしてみました。
最初は意識もハッキリしていて声を出しているのがバカバカしいくらいの感覚。
それが演奏の後半に差し掛かったあたりで自然と瞑想状態に入ることができました。
私のような瞑想初心者の人は時間がかかるのかもしれないですが、指示通りにしばらく続ければ瞑想状態に入ることは可能だと思います。
こういうことは焦っても仕方ないんでしょうね。
一度瞑想の感覚を体験できれば、次からは次第にスムーズに入れそうな感じもします。

ちなみに私の瞑想状態は、真っ暗な中に時折イメージが浮かんでは消えというとりとめのないものでした(もう少しで眠りに落ちそうでしたし…)。
イメージングを組み合わせるにはまだまだ経験が必要のようです。

163 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:41 ID:nz85U9cN
家の壁が薄いので声を出すのは無理っぽい
家族に怪しまれる、てか、とうとう頭に北かと心配されそうだw
天外さんの本が届くまで、丹田気呼吸法しながら↓のCDを30分ほど聴いています、
ttp://www.qle.co.jp/chum114.htm
瞑想後はまるで熟睡していたかのようにスッキリしますが
イメージが見えるポイントというのはまだよくわかりません。
指回しと立体視は比較的簡単にクリア
ってことはレベル2か、まだまだだな...



164 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 05:59 ID:kk+p+LyM
あたんねーんだよなここのプレゼント

165 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 13:47 ID:GKDAtDuw
速読術は迷信である
科学的な根拠もない
ネットも本も業者の宣伝ばかり
あまりにもこのような指摘をする人が少ないことには驚いた
それとも良識のある人は初めから近付かないのだろうか
amazonのレビューを借りれば

>ところで「超能力は練習すればできるようになる」と書いてあった場合どう思うであろう?
>「超能力ができないのは練習が不十分だからだ」>といわれたら
>あなたは「そんなんできるわけないやん」と反論するだろう。
>そう。「超能力」と「フォトリーディング(他の速読術も)」とを置きかえてみよう。これが答えである。


166 :飛び入り ◆j2YRB2L2FM :04/01/06 16:45 ID:nz85U9cN
>>165
迷信かどうか現在検証中。

ところで、プロジェクト開始は明日ですか?

167 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/06 17:21 ID:9LD1YxUe
>>165
懐疑派は別スレにと言わなくても、貴殿は番外で有名なお方でしょ?

貴殿が速読に対し不信感を抱いてる理由は、
あなたの今の読み方が常識・当たり前であるという、
私的な感覚・個人の考えで、それこそ、単なる思想の域をでないのでは?

それとも、科学的に証明されたのでしょうか、貴殿が速読できない理由を?

どうせ邪魔しにきたんでしょ?
独善的な文体は相変わらずですねぇ〜、貴方は何様?

と思いました、以降、相手にしませんよん。

168 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/06 17:31 ID:7sik7bF5
みなさんこんにちは

>>166
今必死で書いてる(笑)とりあえず今日中にアップするように頑張ります。
それからレスつけます。

169 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 17:36 ID:vUfCARWx
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
がんばれ瞑想家さん!
ワクワクしながら待ってます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんか新年を待っているような感覚がする(笑

170 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/06 17:42 ID:3EhsQXWf
>165の引用文、「超能力」を「逆上がり」「瓦割り」など適当な単語に置き換えても
意味が通ってしまう。テンプレか?

いよいよ開始か。
しかし今のところ、他の人以上に前提がガタガタ。
指回しは薬指と小指が出来ない(薬指に至っては目標の半分も回らない)し、立体視もパラレルしかできない。
各種の前提条件が速読とどうつながるのかわからないが、こんな状態で何とかなるのか?

171 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 18:44 ID:xtV2quPy
間違って天外氏の「宇宙の根っこにつながる生き方」のほうを
買っちまった…(´・ω・`)


172 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/06 18:47 ID:RM2jpKwQ
うっひょー、原稿執筆中ですか!?
楽しみにしてます〜♪

>170
クロス方は私も最近までできませんでしたけど、
http://www.srs21.com/
の「3D景観法画像リスト」のクロス法用の画像を
@ >107の方法で半強制的にクロス法の感覚をつかむ。
A 鉛筆のガイドを使って見る。
B その感覚を再現するつもりで鉛筆無しに立体視!
というステップでできました。

私自身クロス法が速読にどう役立つのか今の時点ではわかりませんが、クロス法の目の使い方で目を閉じると瞑想状態に入るのがスムーズになった気がしました。
空(くう)を見つめるような感じです。
理論的に正しいのかは定かではありませんが…(^^ゞ。

173 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 19:25 ID:vUfCARWx
>>171
えっ!?漏れもだ!
そっちじゃいけないの??

174 :173:04/01/06 19:43 ID:vUfCARWx
>>171
あ、ごめん。。。漏れちゃんと瞑想法の方買ってた(´ヘ`;)
仲間になれなくてスマソ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
きっと役立つ日が来るさ!ドンマイ!

175 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 20:45 ID:GK4MmDBB
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y =プー太郎もいちいち反応せんとスルーしろや

176 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 21:10 ID:rxxkufdH
126 名前: 名無し生涯学習 [sage] 投稿日: 04/01/06 21:04
しかしニヤリも節操が無いなあ。
てめえの勝手でこっちのスレに好き放題かいておきながら
懐疑と雑談は番外編でしろだと?おめでてーな。
おめーみたいなアフォが居ると思わず懐疑したくなるだろうが。
あっちのスレで。
しないけどな。

177 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/06 21:45 ID:7sik7bF5
とりあえず途中だけどhttp://www.lifesize-pro.com/
リンク切れてたら教えて下さい。

締め切り覚醒型なんで、追いつめられるのを待ってたら、毎度のことだけど、
時間に泣かされるですね(笑)
とりあえず夜中を使ってアップしていきます。中途半端になってごめんなさい。
今から、コーヒー飲んで、こっちにレスします。

178 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/06 22:33 ID:7sik7bF5
えーっと、みなさん、とりあえず「宇宙の根っこにつながる生き方」と
間違わないようにしましょうね(笑)つながっちゃいますので。

>13氏、期待している状態をレベル表示しましたけど、あれをクリアしないと次に
いけないという訳ではないので、ご安心ください。ただ、難易度に分けて
チャック項目を付けたほうが、ゲームのようにやる気になりやすいというのと、
情報交換がしやすいという理由で、私の独断で難易度表示しています。
人によってはレベル1が最も難しということも充分考えられます。
実際的な速読訓練というよりは補助訓練的な役割ですので、焦らずに
挑戦してください。

179 :ヽ( ・∀・)ノ●unTAMA:04/01/06 22:37 ID:nx3poQfo
突然ですが私も参加表明しまーす!

で、サイトにある眼球訓練を始めようと思っているのですが、
「40センチくらいの棒」って、指揮者みたく自分の目の前で
ぶんぶん振ればいいのかな?

180 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/06 22:38 ID:7sik7bF5
>( ̄ー ̄)ニヤリッ氏
まあまあ、あの批判はまだ内容があるほうですので、むしろ活気づけてくれるかもしれません。
実際、批判者が皆を雄弁にしている側面もあるでしょうし。
全部を排除せずに、たまに真剣に議論したりして、雑多な感じで楽しみましょう。

181 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/06 22:46 ID:7sik7bF5
>>179
そうです。
左右
上下
右上左下
左上右下
各、少しずつ移動しながら。
あと、バリエーションとしては、左右と決めずに
誰かに適当に動かしてもらうのもかなりの効果があります。
ただしやってることが速読だけに、家族に協力者を求める難しいようです。
「伊藤家の食卓でやってたけど、視力が上がるんだって・・」と説得した
アイデアマンもいました。

182 :ヽ( ・∀・)ノ●unTAMA:04/01/06 22:55 ID:nx3poQfo
>>181 瞑想家さん乙デス

なるほど・・・ひとりでこっそりやるのがよさそうですねw
また後ほどご報告させていただきます。

183 :ミ゜Д゜,,彡 ◆9qTBYr/WaE :04/01/06 23:09 ID:5JOP33VE
私も参加します。新日、SRS、NBS、SP(通信)
とやって来ました。SRSは、通信と初級の一泊合宿
を受講。私は当時(97年頃)、精神的疲労で心療内科に通い、
会社も辞めて自宅で半年ほど療養していました。
「瞑想家」さんが、おっしゃる通り、家で寝てばか
りでどんどん鬱になってきたのですよ。しかし、SRSの
基本訓練を毎日やっていたら、凄い体調が良くなってきたんです。
本当に。ダ・ヴィンチなんかで「体調も良くなるのです」
とか書いてたのを最初は、胡散臭く思っていたのですが
実際やったらお医者様からも「とても良い表情になってきましたね」
って言われて。
SRSの教材が未だあるので、やり直そうと思っているのですが、
「さて、何から始めようか」と考えているところなのですが。
一時期は、5000文字/分ぐらいまで行きました。
STEP1のビデオから始めればいいでしょうか?
でも、一本のビデオが二時間もするので・・・。アドヴァイスを
お願いします。尚、当方地方在住です。

184 :前137♯gesemono:04/01/06 23:26 ID:7FDkKgwu
ついでに私も参加させて下さい。
取りあえずパソコンの前で瞑想のおざなりを共鳴呼吸法とかいった
呼吸法でやってみました。瞑想とか座禅とかについて深めていった事は無いのですが意識が深くなっていく感覚を掴んだ気がするのです(我ながら随分胡散臭いなw
何というか夢を見るというか寝ている感覚に近いのです。そこで欲張ってイメージを見ようとしましたが明瞭さは普段よりはあまり変わりがないですが多少やりやすかったような?でしたね。


185 :前137 ◆hXL.tzZqEE :04/01/06 23:27 ID:7FDkKgwu

ハズカシハズカシ

186 :137 ◆cL1vmn4.Uc :04/01/06 23:31 ID:T4asEjEf
?

187 :前137 ◆hXL.tzZqEE :04/01/06 23:43 ID:7FDkKgwu
自分は斉藤式の通信教材をやっていました。
結局飛ばして読む技術は役に立ちませんでしたがw
それで正確に読める事を目指してSRRをダウソして
やっていたんですが視野が広がりませんでした。
しかし両方のトレーニングで文字を雑にかつ一文字
を明瞭に見ていく力や抽象的な概念や言葉と言葉の
関連に対する記憶力も十分養えたと思います。
その割には読書速度も伸びず残念です。

というわけでお願いします。


188 :名無しさん@引く手あまた:04/01/06 23:56 ID:xtV2quPy
あのぅ、例の「生き方」と間違えた本人でございます。
私もSRR、PR挫折組です。

瞑想家 ◆hDSTNaoTRA さんの書かれたことを読ませていただいて、
「目からうろこ」(←まじです)状態です。
で、性懲りもなく1年半ぶりに訓練再開しています。

サイトを拝見させていただきました。
文の書き方が非常に分かりやすく、素人ばなれしていると思いました。

ひょっとして 瞑想家 ◆hDSTNaoTRA さんはプロの文筆家でつか?



189 :四谷さん ◆4283/X25Gc :04/01/07 00:23 ID:KmNUszjj
参加しますー
ちょうど速読に挑戦しようと思ってたところでした。
速読歴はほぼ0です。
とりあえず指回しで苦戦。
よろしくです。

190 :懐疑派:04/01/07 00:44 ID:ar/Ttd8+
ここの住人指回しと目速く動かす事に必死だな

プログラミングとかの本を読んで、生産的なことできたら信じれるんだが
こういう類の本は速読できそうにないな(藁



191 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 01:35 ID:YQbY95ng
懐疑の精神を持つのは大事だと思いますけど
興味はあるくせに嘲笑だけしているならそれこそ非生産的ではありませんか?
期間はたかだか二週間ですし、お金取られるわけじゃないんだから
一通りつきあってから結論だしてみたらどうなんでしょう?


192 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 01:38 ID:58NpHkLj
ちょっとやりすぎて酔っちゃった。明日からまたがんばりまっす。

193 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 01:42 ID:Ud/PeDq4
お疲れ様です。たくさんのかたのご参加ありがとうございます。
改めて見た押してみると、たくさんの誤字や分かりにくい部分、
言い足りない部分もありますので、順を追って修正を加えます。

>ミ゜Д゜,,彡さん
ものすごい経歴ですね。
SRSも実際の教材の内容は知りませんので、なんとも言えないのですが、
5年前に見たビデオでしたら、また見直す価値は十分にあると思いますよ。
SRSのビデオも活用しながら、しばらく速読に集中してみて下さい。

>前137さん
お久しぶりです。みなさんいろいろ経験されてるんですね。
今度こそ頑張ってください。

>188
ありがとうございます。私はプロでは無いのですが、
初めてキム式に出会った時の、圧倒的な解らなさを
覚えているので、教えやすいのだと思います。

>四谷さん
ご参加ありがとうございます。
是非頑張ってください。

>懐疑派さん
「プログラミングとかの本」の速読は私は苦手ですが、私自身あまり
優秀な速読マスターではないので、できないとも断言しにくいですね。

194 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/07 03:22 ID:4gY0oWmo
瞑想家さん乙です!
読みましたー、かなり分かりやすい!(≧∇≦)b
そして眼球運動の訓練だけですでに自分に酔い初めてます。
おおーやべぇ漏れも速読できるかも!とビュンビュン棒振り回してます(笑
でも駄目もとでSRRのアイボールやってみたらスピード9までいきました。
まぐれかもしれませんが、全力で7までしかいかなかったのでうれしいっす( ;∀;)
あと視野拡大のも、一番大きな枠がうっすら認識できました。びっくらしますた。
ただ、速読となるとからっきしだめです(汗)本を読んでみても
行頭と行末が見えてるんだろうけど意味はさっぱりだし、たまに読めないくらいぼやけるし、
たまに「ブワンッ」って普通の視野に戻ってしまいます。ま、これからゆっくり修行します。
嬉しかったので、長文になってしまいました。スミマセンm( __ __ )m 瞑想家さんありがとう!
でも、懐疑派の方々にプラセボ効果なんじゃ?といわれれば言い返せないのですが(汗

195 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/07 03:29 ID:4gY0oWmo
あ、長文ついでにすみません。(,,゚Д゚)∩先生質問です。
周辺視野優位(眼球運動の目的達成)の状態というのは
フォトリーディングのフォトフォーカスモードと
まったく同じなのでしょうか?
それとも少し違う感じですか?もしくは全然違う感じ??
もしかして同じなのかなぁと思い質問させてもらいました。では失礼!

196 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 03:57 ID:Ud/PeDq4
もけらったさん
えらい時間まで(笑)お疲れさまです。
やっぱりフィードバックというのも、ご質問も良い刺激になります。
ありがとうございます。

いいですね。やっぱり棒を使うことで、これまでにない広さのトレーニングと
速い対象の動きを実現できますので、周辺視野が活性化しやすいのですね。
にしても「できるできないの差は棒を使うかどうかだった!」というのは愉快でいいですね(笑)
「みんな!!棒だ!棒を持つんだ!」みたいなセンス(笑)大好きだ。

>周辺視野優位(眼球運動の目的達成)の状態というのは
>フォトリーディングのフォトフォーカスモードと
>まったく同じなのでしょうか?

焦点をずらして周辺視野に意識を向けているという意味では同じです。
しかし、実際の速読の時どの程度ずらすかという、程度の話になると
だいぶ違いがあります。フォトフォーカスは紙面より、かなり奥に焦点を
合わせますが、速読の場合、私は紙面の少し手前に合わせます。
この辺りは個人差もありますので、詳しくまたHPで書きますが、
「速読はチューニングだ!」という話になってきます。お楽しみに。

197 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/07 04:07 ID:4gY0oWmo
>>196 瞑想家さん、さっそくの回答ありがとうございます!
というか、瞑想家さんこそ、こんな時間までお疲れ様です!感謝!
>みんな!!棒だ!棒を持つんだ!
爆笑!この言葉すごい(・∀・)イイ!!

>「できるできないの差は棒を使うかどうかだった!」
本の帯に使えそうですね(笑)でも棒の方法はかなり画期的で
かつ本当に分かりやすいと思いました。

>速読の場合、私は紙面の少し手前に合わせます。
わかりやすい回答ありがとうございます。
もうまさしく「どの程度ずらすか」このことが聞きたかったであります!
ありがとうございます(゚∀゚)では、がんばってください!

198 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 04:28 ID:Ud/PeDq4
lesson1-2アップしました。
http://www.lifesize-pro.com/


199 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/07 04:59 ID:4gY0oWmo
ひゃっほう!!瞑想家さんがんばってー!
漏ればっかレスして(*_ _)人ゴメンナサイ

200 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 07:01 ID:Ud/PeDq4
目が疲れてきたので、いったんここで眠ます。
中途半端でごめん。

1-3は1-2と同じ状態で紙面に適応して見て下さい。
活字を見るのではなく、活字をイメージした自分の内面に注意を向けて、
周辺視野は結果的に活字を見ているような状態です。
すこし速く動いた方が意味がとりやすいか?
どの程度焦点をずらせば一番意味が捉えやすいか?
など、思考錯誤してみて下さい。

201 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/07 07:14 ID:t0dQaJ6d
瞑想家さんお疲れ様!ゆっくりお休みくださいm( __ __ )m
さて漏れも寝るか。。。(ρw-).。o○漏れって暇人だなぁ

202 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 09:48 ID:8MIxjbrY
こんなスレがあったのか・・・
>>177は資格試験にも使えますか?

203 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/07 10:20 ID:kMkyJPqP
>>178
ではあのチャック項目は気にしなくてもいいのか。

HPを見てステップ1-1をやってみた。
なんだか半ば意識的に目が(というより自分が)棒の先を追うことを諦めてしまっていた。
一応棒がどの位置にきているかはわかっているけど、それが周辺視野が活性化されたからか
それとも自分で棒を振り回しているため手の動きから無意識的に推測してしまっているからかはわからない。
そしてステップ1-2に進もうとしたら致命的な問題が。

ウチにテレビはない

FLASHか何かで代用するかな…



204 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/07 10:54 ID:cteGB3cI
こんにちは。

右脳体験1-2まで拝見しました。
読み物としても単純に楽しかったです!
私の知的好奇心を直撃です〜。
内容も、特に1-2なんて言葉にしづらそうなことをよくもこんなにわかりやすく表現できるなぁと感心してしまいました。
今のところ返す言葉もないくらいでフィードバックに貢献できないのですが、引き続き実践していきます。
なにか瞑想家さんに還元できるといいなぁ。

さて、イメージ後追いトレしましょうかね。

205 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/07 10:56 ID:o5YAoxeW
先ほど試しにちょっと本を読んでみた。
その時に少々特殊な見方をしたら、周辺視野で文字をみたような感じになった。
さすがに「文字が飛び込んでくる!」まで極端ではなかったし、1ページ丸ごとではなく1部分だけだったが
あの読み方でなら恐らく1万字越えは可能だという感覚はあった。
今まではもけらった氏(>>194)のように「行頭と行末に文字があることはわかるが、その識別は出来ない」状態だったので、これは少し驚いた。

ただ、まだ問題があって…
@一度ある種の集中状態に入らないと周辺視野優位になれない
Aちょっとしたこと(最悪ページをめくった瞬間)に中心視野優位(文字の存在はわかるが識別は出来ない状態)に戻る
@はともかくAが解決できないと結果的には読みが遅くなってしまい、速読が無意味になってしまう。
この辺の集中状態を維持するにはやっぱりある程度慣れるしかないかな。

206 :勝造:04/01/07 13:52 ID:erbWQZGM
斉藤 英治のべんり速読術読んだ。
スキルとしては、いいと思ったよ。


207 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 15:28 ID:Y2PVVITW
棒を振り方というのは、車のワイパーみたいな感じでいいんでしょうか?
なんだか正しく出来てる自信がない…

208 :目疲れ ◆DDEtCpyjVs :04/01/07 16:01 ID:TQk2E8j+
>>196
>焦点をずらして周辺視野に意識を向けている
この辺はあたりを付けていたんですが

>私は紙面の少し手前に合わせます
まさか手前だったとは!

>「速読はチューニングだ!」
わかりやすくて( ・∀・)イイ!

>>205
>集中状態を維持するには
そのための立体視だといってみたり。
周辺視野を常態化させるための
「ショートカット回り道」の一つ。
一見関係ない訓練にもすべて意味がある。

といってみるテスト。
(受講生同士はレスを控えた方がいいですか?>瞑想家氏)


209 :前137 ◆hXL.tzZqEE :04/01/07 16:17 ID:LhWvQdb/
>>206
良いスキルだと思って試みたのですが
普段の練習からでは到底身に付くものではない。
読書経験の少ない者からするとやっぱり習得
出来なかったですね。

210 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/07 16:43 ID:cteGB3cI
「イメージ後追いトレ」リポート

やってみると、思い出しているのか後を追っているのか微妙なところです。
あとカットが変わらないと現に画面に映っている画像と頭の中で追っている画像が干渉して難しかったです。
逆にカットがパッパッパと変わってくれるところだとやりやすいですね。
これはサイトで周辺視野は動いているものの方が捉えやすいと書いてあったのとつながるのかもしれません。

30分弱のトレーニング後、長めのメルマガをスクロールしながら後追いしてみたら…
うんっ、たしかになんかちがう!
モニタ上で目の前で上から下に流れている文章とは別のところで見ている感覚がありました(読んでいる、という感じではなく)。
内容は取れませんけど、このくらいで読めるようになれば2chの過去ログ読むのも楽だーw。

でも、けっこうやることいっぱいですね〜。
2週間でこなせるかしら、自分…。

211 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 16:59 ID:Ud/PeDq4
お疲れ様です。
>>資格試験にも使えますか?
もちろん使えることは使えるんですが、資格本は、覚えようとか理解しようという
プレッシャーから、通常の読書モードにもどりやすいので、結果的に
速読トレーニングの効果を相殺してしまうんですね。
ですので、資格取得が目前にある場合、ここで速読をマスターして、ラストスパート!
とは考えないでください(笑)個人的にはそういう夢は好きですけどね。
速読を学ぶ上では、読書というものに対して、大らかに接してもらった
ほうが、良い結果がでるようです。
充分に速読が出来て、スキルに自信を持った後でしたら、
そのスキルを使って、資格本を読むというのは、とても役立つと思います。

>>ではあのチャック項目は気にしなくてもいいのか。
プロジェクト始動までに基礎力を高めてもらう訓練という意味だったので、
これからも続けて頂きたいのですが、あれが出来なければ、速読出来ないという
ことはないです。
チェック項目というのは、個人的な趣味でもあるんですね(笑)
速読みたいな曖昧で解りにくい技法に対して、チェックリストを作って、
全部チェックできたら、否応なく速読マスターになってしまうような、そんなアプローチが出来たら、
楽しいだろうなと、まあ、私の夢です。
しかし、テレビ無いですか・・・・・そういう生活、憧れとしてはあるなぁ。

212 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 17:01 ID:Ud/PeDq4
>>kazeさん
速読本を読んで解りにくいな〜と感じたり、実際に挫折した過去の私自身を
読者として想定してますので、たぶん初心者よりも速読を知っている人の方が
直撃するんでしょうね。光栄です。

>@一度ある種の集中状態に入らないと周辺視野優位になれない
>Aちょっとしたこと(最悪ページをめくった瞬間)に中心視野優位(文字の存在はわかるが識別は出来ない状態)

まさに速読の本質を突いたご質問です。結局のところ速読というのは、過去に条件付けされた
目の使い方に対して、新しい条件付けをつくるという事でしかないんですね。
そしてそれを、作り上げるためには時間をかけるしかないというのが、流派を問わず、全ての速読法の
アプローチなんです。もちろん、それはそれで正しい。でも「スイッチを作る」とか、NLPでいうアンカリング
という概念を導入することで、より効率よく新しい条件付けを作ることは可能です。
これも、また紹介したいと思います。とりあえず皆さんの、進度が予想以上で、ちょと焦ってます(笑)

213 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 17:07 ID:Ud/PeDq4

>>棒を振り方というのは、車のワイパーみたいな感じでいいんでしょうか?

ワイパーでオッケーです。あと飽きたら大きく8の字とか∞とか近い遠いとか
もやってみると良いですよ。

>>受講生同士はレスを控えた方がいいですか?>瞑想家氏)

いやいや、自由にやって下さい。受講生というのも変な話なんで(笑)
誤解を生みそうだったり、はっきりと誤解だったりすると、
「私の教えている方法としては」という前提つきで訂正を加えますので、
大丈夫です。

>>2週間でこなせるかしら、自分…。

まあ、少なくとも後は自分で磨いて行けるレベルにはなりますよ。

214 :前137 ◆hXL.tzZqEE :04/01/07 17:36 ID:LhWvQdb/
上手く的は得られていないとは思いますが、
周辺視野らしきものをページに圧縮しようとすると
文字がかさばるんですけど、間違ってますよねぇ?
それでも文字はハッキリと見えますが。

215 :リカント ◆8HAMY6FOAU :04/01/07 18:04 ID:2O7ZDP9X
こんにちは>all
僕も参加します。速読経験は某教室で挫折組です。
今、1-1と1-2やってみて興奮しています。
少なくとも、教室に通った時より、効果を実感してる!!!!
いいのか〜w 
本当に感謝!!そして期待してます>瞑想家さん

学生なんで時間はたっぷりです。


216 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/07 18:07 ID:XMQn8mIH
ついに始動ですね。
瞑想家さんに、質問というか・・・

棒を使うトレは、文字をまえにするとどうしても目の動きが抑制される方には、
とても有効だと思います。
 ただ、少しだけ心配事があります。私は以前にCLメーカーに勤めていました。
目の矯正をコンタクトでされいる方が、もし訓練してたら、ちと危険かと・・・
もちろんソフトでも危険です、しょせんは異物ですので。
 HPも一通り見たのですが、この点についての記述がなかったもので
気になってしまいました。
 まさか、CL装着して訓練される人はいないと思うのですが、念のためにお伝えします。

しばらくの間は、ageの調整が必要なときにのみ来ます。
それより、コウモリ男さんは年始で仕事が忙しいのかなぁ。。。

217 :202:04/01/07 19:24 ID:8MIxjbrY
速読習得が先か
資格の勉強が先か
うーん迷う。
一旦勉強を脇に置いて速読やってみたい!
でも、油断するとすぐに元の状態に戻ってしまうようですね…
十分に速読ができて自分に自信が持てるようになるまでは
かなり時間がかかるのかな?

218 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/07 20:16 ID:cteGB3cI
>212
> 速読本を読んで解りにくいな〜と感じたり、実際に挫折した過去の私自身を
> 読者として想定してますので、たぶん初心者よりも速読を知っている人の方が
> 直撃するんでしょうね。光栄です。

やっぱりフォトリーにある程度の時間を費やして、それでもどうしてもぬぐえない疑問が残っていたことが私の「直撃」の理由だったんだと思います。
自分の少ない経験に照らしてみても、瞑想家さんが相当な努力や投資をされてきたというのはうかがい知れます。
そのエッセンスをこの度ご教授いただけるのですから、ほんとなんらかの形でお返ししたいですね。

>まあ、少なくとも後は自分で磨いて行けるレベルにはなりますよ。

そのお言葉だけが頼みの綱です!(笑)

>208
>>私は紙面の少し手前に合わせます
>まさか手前だったとは!

私も手前に合わせるというのは驚きました。
フォトリーやっていたのでよけいかもしれません。

>211
>ですので、資格取得が目前にある場合、ここで速読をマスターして、ラストスパート!
>とは考えないでください(笑)

お見通しや、全部お見通しやw。
それは私の目論見でもあったのですが、なんだかすっかり見抜かれていた感じです( ̄ー ̄;)。
うーん、こまりましたねぇ、>202さんw

219 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/07 20:30 ID:z47M172h
瞑想家氏、ご苦労様。
ずいぶんと参加者が増えたな。このうち番外編の住人だったのは何人いるんだろ。

>>211
>しかし、テレビ無いですか・・・・・そういう生活、憧れとしてはあるなぁ。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    |  
     |        |        |   |  窓からテレビを
     |        | ∧_∧ |   |  投げ捨てろ
     |        | ( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ____
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ||' ̄ ̄ ̄||
                       ||___,||
                       |::::::!=== o|


220 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 20:33 ID:YxC4Q9A5


ここは転職板なんだから板違い。とにかく出て行け。




221 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/07 20:39 ID:z47M172h
とりあえずはクロス法をできるようにする必要がありそうだな。

自分も教室通いはしてないが、いくつかの速読本には目を通したし
視点移動や視野拡大の練習を必死にやってた時期が僅かながらあるから
瞑想家氏の文章はよく理解できる。

>ですので、資格取得が目前にある場合、ここで速読をマスターして、ラストスパート!
>とは考えないでください(笑)
そりゃそうだ。
速読はまだ完全に反復可能な形で習得は出来ない。
つまり、何をどれだけやったら習得できるというのがはっきりしない。
資格試験や受験は「このテキストを終わらせればあの程度のレベルにはなる」という感じで先のことに予測がつくが
速読や能力開発にはそれがないからな。
速読無しでも受かるように計画を立てておいて、余暇時間で速読の練習をする。
運良く速読できるようになったら(゚д゚)ウマー ぐらいが計画を立てるときにはいいと思う。

222 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 20:40 ID:YxC4Q9A5


ここは転職板なんだから板違い。とにかく出て行け。






223 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 20:42 ID:YxC4Q9A5
                    人     転職で困っている人間を落としいれる「速読商法」を撲滅しよう!!
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i    
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   
         /                ,,,,;;::''''' ::::\  
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                         ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''          ' '' '''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐                     :::::::: /
    /                               ...::::::::::::/
    |  .                          .........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          ___.___    ____,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`


224 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 20:43 ID:YxC4Q9A5
                    人     転職で困っている人間を落としいれる「速読商法」を撲滅しよう!!
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i    
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   
         /                ,,,,;;::''''' ::::\  
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                         ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''          ' '' '''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐                     :::::::: /
    /                               ...::::::::::::/
    |  .                          .........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          ___.___    ____,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`




225 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 22:08 ID:Ud/PeDq4
さあ、転職にも有利だし、速読マスターするぞ

今日はあまり時間がとれませんでした。
ちょっとだけ追加しました。

226 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/07 23:26 ID:cteGB3cI
>225
お忙しい中、追加ありがとうございます〜。

ちょっと質問なのですが、目読トレーニングの場合、意識面を移動させるようにすることはわかったのですが、眼球は一切動かさないのでしょうか?
例えば、縦書きの本の場合、見開きページの上にザッと右から左へ目を走らすような動きはしないのですか?
眼球は固定したまま意識面だけ移動させるのかどうかがよくわからないのです。
ご回答よろしくお願いします。

227 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 23:44 ID:Ud/PeDq4
ひとまず訓練の質問にレスいきます。

>周辺視野らしきものをページに圧縮しようとすると
>文字がかさばるんですけど、間違ってますよねぇ?
かさばるというというのが、どんな感じかよくわからなないのですが、
新しい追加ページを読んで頂いて、解決しなければもう一度ご質問下さい。

>例えば、縦書きの本の場合、見開きページの上にザッと右から左へ目を走らすような動きはしないのですか?
>眼球は固定したまま意識面だけ移動させるのかどうかがよくわからないのです。
すみません、全然説明たりてなかったですね。
右から左へは動かします。意識面で読むべき文字を追っていくと
結果的に眼球も(つまりは焦点も)動いているという感じです。
動くのですが、こういう風に動かすとよいとか、眼球の動きを意識せずに
あくまで意識面がいかに文字を捉えるかを意識してください。

228 :名無しさん@引く手あまた:04/01/07 23:44 ID:lZKWF1ov
菜箸を振り回してたら、ばあちゃんに箸を一本だけ使うのは
昔から片割れを無くす(結婚相手や片足片腕を失う)といって縁起が悪いんだと叱られ、
結局二本まとめて振ってる俺。

関係ない話でスマソ…

229 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/07 23:45 ID:Ud/PeDq4
>>228
面白すぎ!!

230 :根っこ違い:04/01/07 23:48 ID:H474h/fe
>>225
おつかれさまです!

ちょっと役立たない私の経験談をば少し。
「意識」を意識する(感じ取る)ための方法です。

1.近くを見る(手元) ←→ 2.ちょっと遠くを見る(1mくらい?) ←→ 3.さらに遠くを見る(3mくらい?)

…そう、お気づきのように、もともとは単なる眼球トレーニングですが…。
なるべく速く視線をいったりきたりさせるのがポイントです。

すると、目が動くよりも先に動いている「もの」が感じとれるようになってくると思います。
それが「意識」です。

「意識」が先に動いてから「目」が動いているのです。

これであなたも「気」を飛ばせるようになります、なんちって…。
(半分冗談です)
ながながと失礼しました。

231 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/07 23:50 ID:cteGB3cI
>227
> 右から左へは動かします。意識面で読むべき文字を追っていくと
> 結果的に眼球も(つまりは焦点も)動いているという感じです。
> 動くのですが、こういう風に動かすとよいとか、眼球の動きを意識せずに
> あくまで意識面がいかに文字を捉えるかを意識してください。

なるほど!
おかげさまでだいぶイメージがわいてきました〜。
“蝶のように”というのもそういう動きをいうんですかね。
遅くまでありがとうございます_(_^_)_。

232 :根っこ違い:04/01/07 23:53 ID:H474h/fe
>>230
すんません、つけたしです。
はっきりとものが見えないくらいにすばやく視線を動かしてください。
はっきり見えているようではおそいです。


233 :四谷さん ◆4283/X25Gc :04/01/08 06:03 ID:KfjZMUs6
> 3秒1ページのリズムで最初から最後まで読む。

読むというのはどういうことでしょうか?
意識点をページの中で上下に動かしながら左に移動していくということでいいのかな?

234 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/08 07:03 ID:71XkAQTY
1-3のトレーニング部分、改めて読み直すと、日本語も怪しく説明も足りませんので
大幅に書き直しました。http://www.lifesize-pro.com/lesson1-3.htm
もう一度チェック御願いします。

>四谷さん
とりあえず読むという行為をこれまでの読書と区別した上で、
頑張る方向(目的)も明示しました。
意識面をどう動かすのが、制限時間で最も目的達成に近づけるか、
各自探って頂きたいと思います。

大まかに説明すると、6秒1ページくらい時間に余裕があれば、普通の読書と
同じように意識面を「ページの中で上下に動かしながら左に移動していく」と
いう状態で間に合うと思いますが、1秒1ページレベルになると、横に「〜」の
ような動きの中で、大きく捕らえていかざるをえなくなると思います。

235 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 11:01 ID:lzB9QCH0
壮大な計画が持ち上がってると聞いてきますた

236 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 13:39 ID:BqS22oIh
>>235
どこで聞きつけたのですか?

冬休みが終ってしまった…1日どのくらいの時間
訓練すれば速読できるようになるのでしょうか?
とくに苦手な歴史の教科書を速読
成績アップで(゚д゚)ウマー

237 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 16:42 ID:6jPyiCQ/
                    人     転職で困っている人間を落としいれる「速読商法」を撲滅しよう!!
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i    
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   
         /                ,,,,;;::''''' ::::\  
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                         ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''          ' '' '''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐                     :::::::: /
    /                               ...::::::::::::/
    |  .                          .........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          ___.___    ____,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`





238 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 16:42 ID:6jPyiCQ/
                    人     転職で困っている人間を落としいれる「速読商法」を撲滅しよう!!
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i    
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   
         /                ,,,,;;::''''' ::::\  
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                         ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''          ' '' '''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐                     :::::::: /
    /                               ...::::::::::::/
    |  .                          .........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          ___.___    ____,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`





239 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 16:54 ID:QF5vkiJ6
囲碁・将棋板から来ました。
明晰夢って2度寝すると簡単ですよ。
今朝も夢の中で、電車に乗ってるイメージを持って
流れ去る車窓からの風景を観察してましたが、良く出来てるもんだなと
感心しました。 
視野も現実のそれと変わりなく、建物の窓や壁の質感まではっきり
識別出来ました。
イメージ力アップの練習にと思って、隣に座っていたおっさんの顔を
変形させたりして遊んだりもしました。



240 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/08 17:25 ID:xGN6jrX5
>>236
本気なら>>234を試せばいい、1-1,3は、それほど時間はかからないと思う。
もし1-2がスグ出来たら、貴方は速読・速憶マスターかもよ。

本は読まずに見る、そして、頭の中の本を読む・・・
これが出来れば、後はページをめくる速さ次第で読書速度が決まる。。。

それと、若いから、習得も早いと思うよん。

ただし、私的な見解だから、そこんとこよろしく。

241 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 17:30 ID:BqS22oIh
指はかなり速く回せるし、立体視も難なくクリアしたけど
イメージが全然見えない、短眠熟眠型だからか夢も全然見れないし…
今はりんごとかみかんをじっくり観察して目を閉じて再現する訓練と、
学校⇔自宅の道のりをイメージする訓練をしているが、全然うまくいかない。
片道1時間半の大半は電車の中だし、混んでるから窓の外見れない日が多いので
自宅から駅までを主にイメージで辿ろうとするんだけど
僕の家の5軒先がどんな家だったかが思い出せない始末...
コンビニ、ポスト、踏み切り、犬がいる家、目立つもの関心のあるもの以外は全然駄目だ!
>>239凄いね。僕は素質ないのかな?

242 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 17:33 ID:BqS22oIh
>>240ありがとう>>234は宿題が残っていたのでまだ試していません。
これから塾だし、明日試してみます。
若い方が有利なのかな...


243 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 18:32 ID:rAB250aP
俺もイメージ後追い訓練がうまくいかないというか、いまいち要領がつかめてないな…。
イメージを見る、っていうと大袈裟な感じなんだけど、要は思い浮かべればいいわけでしょう?
エロいこと妄想する時みたいに。

244 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 19:25 ID:HtLtB/kF
>>241さん
あなたは論理的・合理的思考タイプではないでしょうか?
ぼくとおなじ徹底的な左脳タイプかもしれません。

イメージをリアルにカラフルに再現するためには感覚(右脳)
を使い込まないとだめみたいですよ。
それでぼくが心がけたのは街の色に気をつけることでした。
心に余裕をもって自然の草花とか夕日も楽しむようにしたよ。
そうしたら今までモノクロの夢しかみなかったのが、カラーの
夢をみるようになったし、イメージもリアルになってきましたよ。


245 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 19:49 ID:rAB250aP
あ、そうだこれを質問しないと。ええと、訓練やった後、何故か頭の中でテレビの砂嵐みたいな音が聞こえるんです。
5分くらいで消えていくんですが、皆さんもなったりするんでしょうか。ちょっと煩わしいんで気になってます。


246 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/08 20:37 ID:dkBNjHMc
イメージ後追いトレーニング……けっこうしんどいですね。もへぇー(;´ρ`)

>>245
私は砂嵐みたいな音はしないですね。
ドラマの最中流れてた曲が頭にこびりつくのはあるんですが。。。
参考になれなくてスマソ(*_ _)人

247 :241:04/01/08 21:14 ID:BqS22oIh
>>244
>ぼくとおなじ徹底的な左脳タイプかもしれません。
そうですね、理数系は得意ですが、英語や暗記モノが苦手です。

>それでぼくが心がけたのは街の色に気をつけることでした。
僕は動物が好きなので、道で出会った犬や猫のことはよく思い出せるんですよね
まず、色に関心をもつことから始めます。
でも僕は色弱気味なので、赤・青・黄色の違いはわかるけど、微妙な色の違いがわからないことがある
それがイメージングに影響しているのかも...
左脳タイプでも速読は可能と信じて訓練は続けます。

>何故か頭の中でテレビの砂嵐
僕も瞑想から普段の意識に戻るとき、頭の奥でゴゴゴ?って音が、
聴こえるような気がする、水に潜って水面に顔を出したときのような音が...
気のせいかもしれないけど。



248 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/08 21:50 ID:dkBNjHMc
あへ、段々イメージ後追いするのが快感になってきta(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

249 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/08 22:38 ID:dkBNjHMc
白い巨塔イメージ後追いしようと思ったらすっかり見入ってしまった。。。

250 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/08 22:48 ID:71XkAQTY
取り急ぎ「イメージが見えないという能力」をアップしました。
http://www.lifesize-pro.com/
ある程度は皆さんの疑問にお答えできてるかと思います。
その後、レス付けます。

251 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/08 23:53 ID:71XkAQTY
( ̄ー ̄)ニヤリッ さんいろいろありがとう。コンタクトレンズの注意書き入れときます。

>十分に速読ができて自分に自信が持てるようになるまでは
>かなり時間がかかるのかな?
1年とは言わないけど、ある程度メンテナンスの時間がいりますので、
やはり理想は、資格試験を終えて、「確実に読まなければ」という
ストレスが無い状態で速読に挑んでほしい。

>根っこ違いさん
棒を使ってハイスピードで眼球運動することで、追いつかなくなって意識と眼球の分離ができますが、
遠近運動でやると眼球の限界がはやい分、棒無しでも可能だということですね。参考にしてみます。
ありがとうございます。

>“蝶のように”というのもそういう動きをいうんですかね。
SRSの言う蝶の読書ですね。分60ページとかじゃなかったかな。
私も想像の域をでないのですが、私も言葉をイメージ上にすらすら取り込んで
いくような状態でしょうね。


252 :名無しさん@引く手あまた:04/01/08 23:59 ID:HtLtB/kF
>>250 瞑想家さん お世話になります。

>「イメージが見えないという能力」
ちょっと安心しました。
ドラマの前のカットを現在のカットと重ねて見ることは
できるのですが、それがスムーズな映像ではなくて静止画
みたいな感じですし、徐々に印象が薄れます。
そんな感じでいいのでしょうか?

253 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/09 00:10 ID:m60biYEl
13氏
>とりあえずはクロス法をできるようにする必要がありそうだな。
ぜったいやって下さい(笑)私の場合、クロス法は右目で左の写真を見て・・・・とか、
一切考えずに両目を思いっきりより目にして、それを少しずつ解きながら周辺視野の
写真を意識していたらピントが合いました。人間って、結構な命令でも
いけるんだなぁって感動したのを覚えています。

>>239
明晰夢って2度寝すると簡単ですよ。
明晰夢とはすごいですねえ。私は見たことないです。
でも、確かにうんざりするほど眠ると、夢の質は変わるし、イメージ見やすくなりますね。

>>241
イメージが全然見えない、短眠熟眠型だからか夢も全然見れないし…
たぶん、イメージとういもののとらえ方がハイレベル過ぎるんだと思います。
>>243
エロい妄想でいいですし、妄想も想像も空想も想起も思いだしもイメージもヴィジュアリゼーションも
ひとまず全部いっしょでオッケーとして、なんせ絵がでればいいんだな〜という気持ちでやって下さい。

254 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/09 00:28 ID:m60biYEl
>>247
私も自分を超左脳派だと思うんです。そもそも左脳派でないと、速読を
言語で理論化しようというような妙な欲望は持たなかったと思う。実は曖昧さが嫌い
なんです。で、そんな左脳派の私が思うにですね。
左脳派は右脳を使っていないから能力が落ちているというわけではなくて、
右脳の能力を分析しすぎて、その力を殺してしまう所に問題があると思うんです。
その原理は「イメージが見えないという能力」に書きましたが、要するに、
自己分析を緩めると案外すぐかもしれない!?ということです。

>>245
砂嵐の音ですか?聞いたことないなぁ。
寝る前に目を閉じたら、まぶたの裏が勝手にイメージだらけになって
鬱陶しいという声はよくあります。音に関しては皆の意見を待ちましょう。

>>252
>ドラマの前のカットを現在のカットと重ねて見ることは
>できるのですが、それがスムーズな映像ではなくて静止画
>みたいな感じですし、徐々に印象が薄れます。

見えているという事はとりあえず成功ですので、それを楽し見ましょう。
頑張って動かそうとうい方向か、楽しんでいると余裕ができて動かすことも
可能になるという方向、どちらも試してみましょう。
自分の扱い方に関して貴重な学びが得られます。
少しずつ薄れるのも次のイメージを作る上で仕方がないですね。

255 :名無しさん@引く手あまた:04/01/09 11:44 ID:sYyfNzIN
                人     転職で困っている人間を落としいれる「速読商法」を撲滅しよう!!
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i    
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   
         /                ,,,,;;::''''' ::::\  
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                         ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''          ' '' '''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐                     :::::::: /
    /                               ...::::::::::::/
    |  .                          .........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          ___.___    ____,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`



256 :名無しさん@引く手あまた:04/01/09 11:45 ID:sYyfNzIN
                人     転職で困っている人間を落としいれる「速読商法」を撲滅しよう!!
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i    
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_   
         /                ,,,,;;::''''' ::::\  
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '   _;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '   ' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                         ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''          ' '' '''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐                     :::::::: /
    /                               ...::::::::::::/
    |  .                          .........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          ___.___    ____,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`



257 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/09 12:18 ID:YWeMzOLo
興味深く読ませていただきましたー>「イメージが見えないという能力」

私もこのプロジェクトに参加してから、案内役というかインストラクターの重要性を痛感してます。
それも肯定的なタイプの、ですね。
一人でやっていると、瞑想のようなつかみどころのないことだけじゃなくて、、指回しや眼球トレのような単純なことまで、「ほんとにこれでいいのかしらん」って不安になることがあるんです。
そのとき「オッケー、オッケー。じゃあ今度はこうやってみよー」とか言ってくれる人の存在は絶大。
このへんのうまさが瞑想家さんが瞑想家さんたる所以でもあると(なんのこっちゃw)。
これからも憑いて逝きまっさー!(^o^)丿

資格試験組(?)としては、さしあたり速読は復習に使おうかなーと思ってます。
どうしても精読の動機付けが強すぎて初見のテキストをゆったりした気持ちで読むのって難しいんですよね。
復習なら一度読んだ内容ですし、イメージ後追いに集中しやすいかな。

258 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/09 17:00 ID:WCCC3oFx
今回公開していただいた瞑想家さんの方法をどんどんパワーアップしていったのが
あの有名な「左脳馬鹿スレ」の1さんなのかなぁと思う今日この頃。
というか瞑想家さんがあの1さんなのでは?とか思ってしまいますたΣ(・ε・;)
なんとなくイメージ後追いの感覚で本は見えるけど、
やっぱり思い出そうとすると文字がぼやけてよくわからないのが現状。
でもそれが解消すれば速読だけでは終わらない記憶革命みたいなのが
おこってくれるんじゃないかと期待していたりします(笑)いや、都合よすぎかもしれんけど(汗
ところで、瞑想家さんは、このイメージ後追い(?)で速読した場合、
後々記憶の再生の際には文字ってはっきり思い出せたりするんでしょうか??
私は思い出せそうな感じもするし、かといって全然思い出せない感じもするし
なんかもやもやしているのです。そんなこと気にせず、読めてりゃいいやんと言われれば
そうなのかもしれないなぁと思いつつ質問してみますたヽ(;´Д`)ノ
それとも後追いは速読するときだけで、記憶は全然別の方法でするとか!!?

お、丁度今栗田氏の「本がいままでの10倍〜」の本がamazonから届いた!これから読んでみまつ。

259 :AGEますよ。。。&rlo;!EGA:&lro;:04/01/09 17:47 ID:mr0y2IEf
真・スレッド リフトマン。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

260 :名無しさん@引く手あまた:04/01/09 17:57 ID:ZL6o9ad6
>>259ニ、( ̄ー ̄)ニヤリッさん?

261 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/09 22:30 ID:m60biYEl
すみません。相変わらず待たせてばかりで・・・
今も書いています。たぶん夜中になると思いますが、
新しい文章をアップできると思います。
レスはその後になります。
申し訳ない。

262 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/09 22:42 ID:YWeMzOLo
>261
次のアップ楽しみにしてます!
でもあまりプレッシャーはお感じにならないでくださいね。
瞑想家さんご自身も楽しんで取り組めるペースでお付き合いください_(_^_)_。

263 :SRS体験者:04/01/10 00:11 ID:J6kwBrdq
たまたま偶然にこの板みつけました。しばらく速読から離れていたけれど、
もう一度やってみようかなって思って、参加させてもらいます。
今まで体験としては、SRS初級講座、NBSの本、SP学院の本、斉藤栄治さんの本、
他にもたくさんの本を読みました。でも未だにできない・・・。
瞑想家さんに期待してます。
クロス法、パラレル法は共にできます。
さっそくですが、質問です。
箸を視野の限界ぎりぎりまで動かすわけですが、めがねをかけているため、
視界がせまく、めがねを通してみれない部分ができてぼやけてしまいます。
どうすればよいでしょうか?
ご教授お願いします。

264 :SF:04/01/10 03:38 ID:PmI5WbOY
 初めてカキコします。テレビを見ながらのイメージ後追いはしっくりくるのですが,
本を読みながらのイメージ後追いというのが,今1つ分かりません。本に書いてある
文字もテレビの画面のように少し遅れて思い浮かべるということなのでしょうか?
それを,1ページ2秒とか1秒とかのペースでやるのは,ごっつしんどい気がするのですが?
ご教授いただければ幸いです。

265 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 04:04 ID:OBHNzvVK
またまた、取り急ぎ「理解するって結局どうよ?」アップ
http://www.lifesize-pro.com/
紹介したトレーニングをやって頂くことで、皆さんの中にどういう質問が
芽生えるかもある程度予想していました。その上で「疑問が湧く→その後HPで解決」
というペースまで、想定していたのですが、文章を書くのに手間取っています。
今日出た疑問について、ある程度お答えしながら、明日へ続きます。

ちょっと、休憩して、レス行きます。

266 :リカント ◆8HAMY6FOAU :04/01/10 05:01 ID:dbn3y8Y0
お疲れ様です>瞑想家殿
めっちゃ興奮しました。
1万字以上の速読は
体験して初めてわかる世界だと思ってました。
実際、スクールでも良い説明は聞けませんでしたし( ̄ー ̄;)。
でも、初めて、納得できる説明を頂いたというか、
すっきりしました。読むだけで、
確かに、可能だ(゜∀゜)〜と思えました。
感謝です。

267 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 07:32 ID:OBHNzvVK
kazeさん
資格試験組(?)としては、さしあたり速読は復習に使おうかなーと思ってます。
どうしても精読の動機付けが強すぎて初見のテキストをゆったりした気持ちで読むのって難しいんですよね。
復習なら一度読んだ内容ですし、イメージ後追いに集中しやすいかな。

おっしゃる通り、初見の情報であれば、正確に理解しようという気持ちが強くなりすぎて、速読の足かせになるし
逆に、速読能力も初心者のため、資格試験としても良い影響が出ず、どちらにとっても悪影響ですが、
既に理解した本の復習であれば、既に知っている為に、文字のイメージで感じ取るという感覚は掴み安いし、
記憶の定着にも役立って、良いかもしれません。
速読をやると、場所情報と一緒に記憶が定着して行きます.。今日HPに書いたように、1度読んで
写真記憶とまでは行きませんが、問題を読んで、う〜ん、この情報って、あの本の、右上あたりに出てたよな・・
という感じで記憶されます。何度も繰り返すと良いかもしれませんね。

もけらったさん
読んだ本の紙面を思いだそうという意識は、イメージを鮮明にする訓練そのものですので、
非常に良いことですので、引き続き続けていただきたいのですが、私も「2-2 理解するって結局どうよ?」に
書いたように、写真記憶のように思いだすことはできません。
しかし、kazeさんへのレスでも書きましたが、内容を思い出そうとすると、紙面での大まかな場所が
思い出されます。記憶革命への期待も含めて、イメージを鮮明にする!という頑張りは持ち続けつつ、しかし、
イメージが鮮明でないから速読はまだ無理とは考えず、頑張って下さい。

268 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 07:53 ID:OBHNzvVK
SRS体験者さん、始めまして、
かなりたくさん経験されてるようんですね。何かヒントを掴んで頂ければ幸いです。
>箸を視野の限界ぎりぎりまで動かすわけですが、めがねをかけているため、
>視界がせまく、めがねを通してみれない部分ができてぼやけてしまいます。
う〜〜〜ん、どうしましょ。メガネをはずしても、全く見えないようでなければ、
メガネをはずしてやってもらうんですが、もし、それで無理そうでしたら、
SRSの栗田さんが提唱しいている。手を使っての眼球運動をやってみて下さい。
棒の広さとスピードによる強制力は魅力ですが、手でやっても、高速な眼球運動を
目指せば、焦点と意識点の分離が実感できるはずです。
それとも、おもいっきり、メガネをぴったり付けると、周辺視野までレンズを通して見えるとか・・・・
私自身がメガネしていないので、予想ですが・・・・・誰か良いアイデアないですか?

SFさん、初めまして
>文字もテレビの画面のように少し遅れて思い浮かべるということなのでしょうか?
>それを,1ページ2秒とか1秒とかのペースでやるのは,ごっつしんどい気がするのですが?
そうですね、あの時点でのトレーニングでは、ごっついしんどいことをしてもらって
その後、リラックスした時に、凄い効果が・・・・・と、期待した点も多々ありますので、
行ってしまえば、速読の筋力トレーニングのようなものです。今日にでも、もう少し、実践に近い
イメージを使った読み方を紹介します。
例えば、意識面が1行ずつ活字を触れて行くと、触れられた活字が浮かび出して、自分頭の後ろから
脳に入っていくようにイメージしてみるとか。
こうして、「活字をイメージするという追体験=理解」のバリエーションを増やして行くことで、
「イメージ=理解」ということが掴めてくると思います。試して見て下さい。

269 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 08:04 ID:OBHNzvVK
リカントさん
えらい時間までお疲れさまです。
>1万字以上の速読は
>体験して初めてわかる世界だと思ってました。
本当にその通りなんですけどね。でも理論で納得がいかないと
一歩も動かないというのが、やっぱり大人の大人たるゆえんというか・・・
で、奮起してやってみれば、初めてわかる世界は確かにあるんだけど、
驚いたことに、説明ができないんですね。それが、本当に純粋に驚きだった。
過去の自分の疑問に、マスターした自分が答えられないという内面的な矛盾を
持ったまま生きるというのもなかなか難しいもので、やっぱりそれを、何とか
説明したいと、いろいろ考えていると、結局、ああいう感じになる。
何で追体験するのか=イメージ=であればそれを体験と感じられるほど、
自分に根ざしたイメージを作ろう!という方向です。
今まではクリアにする方向で頑張って頂きましたが、
そろそろ、動いて、使って、体験を感じるためのイメージングになってきます。
もう少し、お付き合い下さい。

270 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/10 08:07 ID:CsdrECpQ
>265
乙です〜。

これまでのトレーニングをしてきてまさに一番気になっていたところでした。
弟子のマジ切れ度なんか私の心の叫びそのままですっw。
とりあえず今のところの結論は「イメージ力を鍛えよ」ということですね。
瞑想家さんが最初からおっしゃっているように、自分の内側のイメージにフォーカスするという。
もしかしたら「鍛える」というのよりはちょっとしたコツをつかむだけなのかもしれませんが…。
師匠が最後のあたりで壊れかけてきたワケが非常に気になりますーw。


>267
>速読をやると、場所情報と一緒に記憶が定着して行きます.。

これはあまり意識していませんでした。
どうも私は意識面に目の焦点が追従しすぎるようです。
言い換えると、今の私のやり方は個々のの意識面をつなぎ合わせて情報を読み取るという性格が強いように思えます。
(結局普通の読書とあまり変わらない)
紙面全体の中の意識面、という捉え方ができていないみたいですね。
参考書を復習する段階で場所情報も読み取るつもりで試してみます。

この時間にレスがあるとは!
睡眠時間足りてますか〜???>瞑想家さん

271 :名無しさん@引く手あまた:04/01/10 09:09 ID:xxjID3SK
速読力復活しますた!!!!

瞑想家さんありがd!!!

272 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/10 10:42 ID:7gXzThHl
め、瞑想家さん!目が痙攣って(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
読み終わりました。今回の「理解するって」の文が自分にとって一番衝撃的でした!感覚のシフトが起こった感じです。
全部見透かされているような気分です(*ノ∀ノ)イヤン
っていうか本だせますって。間のとりかたとか絶対素人じゃないw(もしかしてもう出してるとか)
とくにリモコンと新聞紙と本の所の誘導では確かに「リモコン等等が目に飛び込んでくる!」
と感激しました。そこに無い!ってどんなに強く思ってもあったものはあるんだから。。。。
でもそれを活字で実現するには訓練ですね。(あの感覚が速読だとしたらなんて便利な!ズルイっ笑)
弟子の「イメージ記憶を連想したのですが、イメージとして保持する為に必要なわけではないんですね。」
ってのが自分では一番ガツンときました笑
音声化の部分をそっくりイメージに置き換えるなんて今までじゃ考えられませんでした。
イメージ記憶と混同してました。イメージの利用法って思った以上に多いんですね( ゚Д゚)
というかいろんな用途のイメージをイメージって言葉で括っている言語が原因???
なにはともあれお疲れ様です!そしてありがとうございます!フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

273 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/10 10:44 ID:7gXzThHl
あ、あとこれ
師匠「おおよそ、このことを伝えると、失望するか、怒り出すか、
その2つだが、あなたは一気に2つとも表現しているね。たいしたものだ。」
って所、爆笑しましたギャハハハ(≧▽≦)かなり良かったです。連続レススミマソン。

274 :小学高学年:04/01/10 12:59 ID:jS0wTiZJ
アイボールのやつ面白いよね、自由出現のしかやってないけど。。。

275 :名無しさん@引く手あまた:04/01/10 13:42 ID:1krjqoJ/
小学生がこんな板に来るんじゃありません! メッ!

276 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/10 15:50 ID:mDv4dHA4
>>263
強度近視なんでしょうか?

太目のマーカーはどうでしょう、
それか新聞紙を丸めて印として蛍光テープを巻くとか・・・

おそらく目自体を、上下/左右/斜めに動かす筋肉よりも、
遠近を調節する筋肉が弱っていると思いますので、
その機能を高めるトレを別に行ったほうが良いと思います。

多少はぼやけてもいいと思うのですが、
私自身は、訓練PJに参加していないのでなんともね。。。

277 :SRS体験者:04/01/10 16:09 ID:J6kwBrdq
>268、276
貴重な意見どうもありがとうございました。とりあえず少しぼやけるのを
我慢してめがねなしでやってみようと思います。
瞑想家さんのするどい考察に驚き、感動しました。なるほど、そういうこと
なのかと思いました。これからも期待してます。
でも、理論がわかっても実際できなくては何にもならないので早くコツが
掴めるよう訓練に励みたいと思います。

278 :名無しさん@引く手あまた:04/01/10 17:18 ID:hQnLEd+d
瞑想家さん、お世話になります。

棒振りで意識視野を疲労させることはできるのですが、
慣れてくると棒振りは不要になるのでしょうか?
図書館で棒振りはできないので…

それから私はPCでTVを見ていて、その前で棒振りをするのですが
そのとき棒の後ろのTVが非常に鮮明に感じるときがあります。
TVユニットが安物なので普通に見たときにはぼやけている画面が、
なんだか異常にカラフルでくっきりしています。
もちろんピントはあっていないので、鑑賞するところまではいきません。
これって潜在意識が勝手に画面を補正しているのでしょうか?


279 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 20:41 ID:OBHNzvVK
kazeさん
>どうも私は意識面に目の焦点が追従しすぎるようです。
>言い換えると、今の私のやり方は個々のの意識面をつなぎ合わせて情報を読み取るという性格が強いように思えます。
初心者になるほど、意識面と焦点との距離を小さくしないと、活字を拾いきれないというところが
あるんですね。その結果、普通に読んでる状態との違いが分かりにくい。少しだけずれてるような感じ。
これがちょっと難しいところ。あとですね。場所については、私も意識していないんですけど、
イメージで読んだ場合、思いだそうとすると、場所の記憶も一緒によみがえる性質があるそうです。
結果的に場所記憶ですが、意識的に場所記憶しようとしたらどうか?とか、この時点でいろいろ試す
ことは、イメージの追描感覚(普通に使ってる)を磨く上で役立つはずです。

もけらったさん
>というかいろんな用途のイメージをイメージって言葉で括っている言語が原因???
本当にそうです。とりあえず苦手意識を捨ててもらう為に、「絵が浮かんだらそれがイメージ」
と言っていましたが、今度は速読の原理のところで厳密になろうとすると、イメージって
いろいろありすぎて、訳が分からなくなります。頑張って整理します。

280 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 20:42 ID:OBHNzvVK
>>287
棒振りで意識視野を疲労させることはできるのですが、
慣れてくると棒振りは不要になるのでしょうか?
棒振りには、最終的にはいらなくなります。しかしマスターするまでは、トレーニング前に
必ず行って下さい。あの行為には「今から周辺視野優位の速読モードに入りますよ!」
という条件付けを作る意味もあります。
それと、棒振りによって、一時的に周辺視野を活性化させて、そこに、文字を読む回路を
覚え込ませていってます。「活性化→それによりちょっと把握できたかも」という経験を
何度もさせることが大切です。

>それから私はPCでTVを見ていて、その前で棒振りをするのですが
>そのとき棒の後ろのTVが非常に鮮明に感じるときがあります。
そうですね。一時的見ようと頑張らせて、周辺視野を活性化させるとこういうことが起こります。
「潜在意識が勝手に画面を補正」しているかどうかは、ちょっと解釈によりけりですが。


281 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 20:45 ID:OBHNzvVK
>>271
>速読力復活しますた!!!!
長文の間で見逃したけど、本当ですか!?
復活だけなら、結構速いのかな。
良かったら、どれくらい前に出来なくなって
どれくらいに戻ったのか、教えてください。

282 :名無しさん@引く手あまた:04/01/10 21:28 ID:k6nfBdrv
瞑想家さん、乙です!
本筋から脱線なのかもしれませんが
少し疑問が湧いたので質問させてください。
瞑想家さんが、前スレ(?)で瞑想を勧めていたので、
一週間前くらいから天外氏の「宇宙の根っこ〜略」で
瞑想しています。今までは、瞑想中は本に書いてあるとおりに
ヒィーフーミーと数えながらしてました。
そのときにはなんも意図的に考えようとか思ってなかったのです。
しかし、イメージ能力を鍛えるということでしたら
やっぱ瞑想中を利用してイメトレとかした方が良いんでしょうか?
瞑想家さんは、瞑想をどんな風にやってるんですか?

283 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/10 22:44 ID:OBHNzvVK
瞑想中は何も考えないこと、自分にこだわらないこと、目的を持たないこと、
など、すべて捨てつつ、自分の発声=主観と声=客観に意識を向けておくことが
大切です。イメトレに使おうと思うと、なかなか深い瞑想状態に入れないはずです。
何も目指さない結果、深い瞑想に入ると、夢のような映像を見るかもしれません。
それは深い瞑想の目安ではありますが、目的にはしないほうが達成は近いです。
意識レベルが下がった状態を体験して頂くと、それに入りやすくなり、
また、速読の文字が深いところで理解されるというのも、掴みやすくなります。
本当に説明は難しいのですが・・・・・宇宙の根っこにつながる感じ?・・・・・・
それを知ることは役立ちます。

284 :meditation前137 ◆hXL.tzZqEE :04/01/10 23:11 ID:oEg4cKw6
>瞑想家さん

全然違うところを読んでました。というわけで問題解決ですw
そもそも周辺視野の感覚が掴みにくいのですがどの様な感じ
でしょうか?一応立体視は練習して見れるようになりましたが。
出来れば詳しく教えていただけないでしょうか?

285 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/11 00:00 ID:FdzcOrV0
今日、急ぎ足の、急ぎすぎの文書でアップしました。
http://www.lifesize-pro.com/

>>284
棒を使った前と後の違いが周辺視野です。
今日アップしたところに、ごっつい重い画像のせてますので、
それを参照にしてください。

286 :名無しさん@引く手あまた:04/01/11 00:15 ID:L6Gfov+Q
ちょっとショックです。
視野の限界を見て目の筋肉のストレッチみたいなのをやったら
上下の眼球運動ができなくなりました。具体的には上から下に
やろうとすると、どうしても上から左下にいってしまいます。
というわけで、まともに本を見れなくなってしまいました。
二行目読んでたらいつのまにか三行目に眼球運動してしまっ
ていて…。
なんかホント、悪い夢でも見てるようだよ。
目の筋肉がおかしくなってしまったみたいだ。


287 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/11 02:33 ID:6yDmH16w
瞑想家さんお疲れ様です!&レス、ありがとうございます。
あ、>>282は漏れです(;´Д`)ハンドル入れ忘れた。。
暫定版、読みました。さっそく今日にでも実践しようと思っています。
個人個人、違う方法で取り組んでいくっていうのはある意味画期的でもあるし、
実は速読って本来そうあるべきなのかなとも思いました。イメージなんて人それぞれだし。
と、後からは誰でも言えることで、実際これを思いついた瞑想家さんは心底すごいと思います。
2ちゃんでこんな方に出会えるとは……
全然関係ない話ですが、個人個人に合ったイメージの取り込み方?っていうのは
昔読んだ幽々白書の特殊能力みたいでなんかわくわくしてきました(笑
ページの後ろから強い光があたって、文字が脳に焼きつく!なんてのは格好よくて
友人にも自慢しまくりですが、鼻毛が伸びてきて文字の感触をつかむんだよ!
なんてイメージには絶対収まりたくないと思いますた(汗)
そして絶対収まりたくない!なんて思ってるとすっぽり収まってしまう罠。。。_| ̄|○
鼻毛で速読完成してしまったら笑ってやってください。鼻毛速読。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

288 :名無しさん@引く手あまた:04/01/11 09:41 ID:WUEGhyTz
>>286
防衛庁長官のおっさんみたいに変な目つきになるからやめとけよwww

289 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/11 15:03 ID:VR4/lhUH
>>286
ネタでなければ、眼科へ。

視力の矯正をしている方は、
一度眼科へ行って相談されてから、訓練されるのがよろしいかと。
ご存知の通り、目もさまざまな筋肉で動かしています。
運動不足の方が急に激しい運動をしたらどうなるか・・・

290 :ななし:04/01/11 18:42 ID:gMStZBRU
SRSの教材高すぎです。誰かいっしょに買いませんか?
また、いくらかでコピーさせてください。
お願いします。

291 :ななし:04/01/11 19:22 ID:gMStZBRU
誰か一緒に買いませんか?
興味あるのですが、高くて買えません。
みんなで待ち合わせして、名刺交換でもしてお互い信用できたら
一緒に買いましょう。このスレを見ていただいて興味ある方は
書き込みしてください。
よろしくお願いいたします。

292 :飛び入り ◆j2YRB2L2FM :04/01/11 19:43 ID:cJYXlSv3
>>290
教材は市販の本と>>285で足りる?ようですよ。
SRSの教材僕も欲しいけど、工房の自分には手が出せないので、このスレに期待してます。

えーと、、、試験勉強&塾で忙しく、まだちゃんと実践できていないのですが(スマソ
「理解するって結局どうよ」を読んで疑問に思ったので質問させて頂きます。
>イメージとして再現するという体験そのものが「理解する」という現象なのだ
追唱→追描○という結論でしたが、瞑想家氏お勧め本で
栗田先生著「仕事力を10倍高める速読トレーニング」(これもまだちゃんと読んでないのですが...)に
●○●の塊で構成されたフレーム(枠組み)で読む、とあるんですが
一単語づつ、一行つづ読むのではなく、数行の文字の塊を
イメージすることなんて可能でしょうか?例えばこの「仕事力を10倍・・・」の
113ページの読み取り文章の頭の部分を切り取ってみると
 従来の読書は「音の読書」
能はいわば「聴覚的知能」と
は速度が遅く、さらに「逐次
と言う制約を持っています。
↑この塊を一瞬見ただけで、全てをイメージ化することが可能でしょうか?
また、普通の読み方と違い、この枠組みで読むやり方だと、文章の順序が滅茶苦茶になり
文章の流れが掴めないように思うのですが?


293 :286:04/01/12 00:10 ID:57EeFftW
ネタじゃなくてリアルで。
視線をまっすぐ上に上げようとしたら、右上にずれる。
上から下にまっすぐ下げようとしたら左下にずれる。
無理に下に下ろすと
      l
l
l
l
l
l
l
こんな眼球運動になるのが自覚できる。やはり眼科かな?

294 :名無しさん@引く手あまた:04/01/12 00:26 ID:q8eViB0k
追描はいいですね。
私はその境地には至ってませんが、
庭に野良猫がウンコしにくるんで
追猫はしょっちゅうやってます。

振り返ったヤツの人間をバカにしきった顔は、
まぶたを閉じれば眼前にありありと浮かんできます。

295 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 00:57 ID:c69fb8+L
みなさんお疲れ様です。
>>286
>二行目読んでたらいつのまにか三行目に眼球運動してしまっ
>ていて…。
眼筋の異常でしょうか?それとも、通常の意識点を超えて
文字が見えてしまうことへの混乱でしょうか?ひとまず、眼筋に一切
力を入れずに本を読んでみて下さい。私が速読している時はたぶん同じような
目の動きなのですが・・・・。単なる異常だと思われる場合、しばらく眼球を動かす
運動は控えて下さい。

もけらったさん
鼻速でも、それで出来れば全然オッケーです(笑)
このあたりの感覚になると、「追描する!イメージで体験する!」という意識だけを持って、
あとは自分の感覚を頼りに探ってもらうのが、一番間違いがないです。
速読の理論について語り尽くすというのが、今回の企画での私の欲望でもありますし、
それはそれで楽しいのですが、それに熱中しすぎると、学習者の焦点を、理論的な遊びに
向けてしまう恐れがありますし、理論マニアになればなるほど、速読が難しくしてしまうという
現実もありますので。

296 :286:04/01/12 01:10 ID:+FIylhZq
両目の焦点が合ってない感じなんですよ。
その証拠に、片目だけ閉じて読めばちゃんと読めるんです。
おそらく自分のは速読の目ではないと思います。
書き忘れて申し訳ないんですが、
二行目序盤から三行目中盤にいったあと、ニ行目終盤に戻ってしまう
んです。
イメージ的には半円を描くように眼球運動してしまいます。
ちなみに、横文字はしっかりと読めます。



297 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 01:55 ID:c69fb8+L
>>296
両目のチームワークの問題でしょうか?
おそらく立体視で言うと、焦点をずらせて行くことで脳が
周辺視野優位で像を結ぶように判断する訳ですが、
それをやりすぎると、連続した模様を見ただけで、脳が立体視で
像を結ぶか、普通の見方で見るか、判断に迷うような時があります。
もしかしたら、286さんの場合、片目がそのような状態になっいるのかもしれません。
ビジョントレーニングの世界では、ゆっくり確実に物を見ていく訓練で
両目のチームワークを脳に教育していくようなやり方がありますが、
しばらくトレーニングを止めて、脳を休めて、日常で確実に見るような見方を心がけて下さい。

298 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 01:58 ID:c69fb8+L
飛び入りさん

>↑この塊を一瞬見ただけで、全てをイメージ化することが可能でしょうか?
>また、普通の読み方と違い、この枠組みで読むやり方だと、文章の順序が滅茶苦茶になり
>文章の流れが掴めないように思うのですが?

可能かどうかということでしたら、可能です。ただ、今の段階でそれを可能だと言ってしまうと、
ほとんどの学習者にとって、そのメッセージは、「少なくとも私には無理!!」という反応しか
与えないはずです。だから私が教える時、その辺りの面の読みについて、言及することは
ありません。私が理論を使ってやっていることは、皆さんが、今現在の自分の当然の能力として
実感できるレベルと、初歩的な速読の状態とを、段階を追って結び付けていくとで、
習得しやすくなるようなモデルを提供することです。だから、今の時点で、実感できなくて大丈夫です。

299 :286:04/01/12 02:24 ID:+FIylhZq
>>瞑想家さん
両目のチームワークですかね。
眼球運動で見ようとしたときになんかずれてしまいます。
速読風に七文字ぐらいをパッ、パッって見ることはできるんですよ。
ここ数日間、確かに立体視もやってました。
立体視、ロウソクの残像視、眼球運動、0.5秒視点トレーニング
ってのをやっていました。これのうちどれかが原因かな?
しばらく休養して、落ち着いたらまたトレーニング再開してみます。

気づきが得られるアドバイスありがとうございました。


300 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 03:10 ID:c69fb8+L
>286さん
たくさんやられてますね。
立体視やろうそくの残像視なんかは、これまでの、目の焦点の合わせ方と
像を結ぶ脳との関係に、新しいバリエーションを加えることで、目と脳の関係には
長年の条件付けをはずす為のものなんですが、一気にあまりにたくさんの目の
状態を経験された結果、どの焦点で像を結ぶべきか、脳が混乱しているのだと思います。
速読習得というのも、1つの目と脳の関係を作っていくことなのですが、これまでの
確実な読み方もできなくなるわけではありません。
いったん。全部のトレーニングを止めて、確実に見る方を脳に教えて上げて
ください。

速読の習得というジミーな訓練のイメージを壊す為に、勢いを強調したかったのですが、
目や脳のことですので、もう少し慎重になるべきだったと反省しています。
しっかり休養を取って下さい。

301 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 03:48 ID:c69fb8+L
もう少し付け加えます。
10倍程度の速読であれば、1行ずつ捉えていく事で十分達成可能です。
そして、そこまで習得すれば、速読にとっての「理解」というのがどんな質のものなのか、
実感として持っていますので、面で読むということを説明するのは簡単です。
それ以前に、学習者のほうが、そんな質問を持たないほど、当然なことと感じるかもしれません。

しかし、まだイメージで読むということも全く経験されていない段階で、通常の読書が持つ
「理解」という感覚を前提に、面の読書を想像すると、飛び入りさんが不思議に思ったように
かなり曲芸的な技術を要求されているように感じるはずです。

いくら説明しても、みなさんにそれを実感するための「体験の引き出し」がまだない状態なのです。
例えるとすれば、生まれて一度も目を開けたことがなく、「見る」という経験を持っていない人に
「色」という概念を説明するようなものです。これは非常に困難ですし、私には不可能です。
しかし、とりあえず目を開けて、世界を見るという経験をして頂ければ、赤色だって、紫だって
教えることができます。大切なのは学習者の経験に応じた段階ですね。

ってここまで書いて思ったんだけど、本で速読を習得する難しさの原因の1つは、
最終的な達成段階までの、情報を一気に受けとってしまうために、やろうと思う前に、
「本当かよ!」とか「疑いたい〜〜〜」とかの方が先立ってしまうことにあるのかもしれませんね。

逆に言うと、うん10マン払って教室に行く価値は、情報を一気に教えてくれないということ?
その結果、とりあえず今の段階のトレーニングに集中でき、段階を追って成長できる・・・・。
与えない=価値・・・・お預けプレイ? ごめん、高校生だったね>飛び入りさん。

302 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/12 06:32 ID:tDdpoclq
おはようございます。
どうも休日の方が忙しい生活なんで書き込みとどこおりがちです。
すみません_(_^_)_。

>279
>場所については、私も意識していないんですけど、イメージで読んだ場合、
>思いだそうとすると、場所の記憶も一緒によみがえる性質があるそうです。

なるほど、場所情報を特に意識して覚えようとするのともちょっと違うみたいですね〜。
確かに、イメージで読んでいれば結果的に場所も記憶せざるをえない気がします。

> 結果的に場所記憶ですが、意識的に場所記憶しようとしたらどうか?
>とか、この時点でいろいろ試すことは、イメージの追描感覚(普通に使って
>る)を磨く上で役立つはずです。

このプロジェクトに参加し始めて「いろいろ試す」というプロセスの意義をしみじみ実感してます。
既知の自己を絶えず乗り越えていくプロセスというか(大げさですが(^^ゞ)。
外の世界と自分の内面との関わりとか、ほんといろいろ意識的に考えるようになったんですよね。
うーん、「速読の習得」だけじゃおさまりつかない学びの期間になりそうだなぁ、こりゃ。
【暫定版、練習カリキュラム】の
>自分の硬化した情報処理システムにショックを与えるつもりで、
>自分を驚かすつもりで、
のくだりも併せて読んでハッ( ̄□ ̄;)!!と思ったしだいです。


303 :カボス ◆beFIuMTefY :04/01/12 13:49 ID:bU70mZHm
>瞑想家様、お疲れ様です。
今朝は更新なしなんですかー?少しガクーリ(w
ナーンテ。。。忙しくてROM専状態なんで偉そうなことは云えないですぅ。。。

最近瞑想CD聴いてたら、夢のようなイメージが見えるようになりますた、
でもそのイメージを追いかけるとすぐに消えてしまうんですが…
これじゃあイメトレになんないですよねー?
でも、瞑想はストレス軽減に役立っているようです、気がついたら慢性胃炎が治ってました♪

304 :名無しさん@引く手あまた:04/01/12 13:49 ID:VMd+zIEQ
このスレ、面白いですね。是非参加させて下さい。  
当方、SRSをやっていましたが、現在分速一万五千字前後。 
あと五倍くらい速くなりたいし、理解度も上げたいです。
よろしくお願いします。   

305 :SAGE進行ですよ。。。&rlo;↓↓ EGAS ↓↓:&lro;:04/01/12 13:54 ID:jBCGifRE
真・スレッド リフトマン。。。( ̄-  ̄ )ンー まんだむ

306 :304:04/01/12 14:47 ID:VMd+zIEQ
>>305
すいません。失礼しました。

307 :名無しさん@引く手あまた:04/01/12 18:34 ID:vzAbkVvC
速読できる人は月何冊本読んでるの?

308 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 20:57 ID:c69fb8+L
はい、とりあえずちょこっと追加してUP
http://www.lifesize-pro.com/

みんな忙しいんですね。
やっぱり、一番習得に有利なのは時間がたっぷりある大学生かな。
でも、習得は若ければ若いほど良いというのは間違いだと思う。
若いときのある種の堅さみたいなのが、習得を難しくしているという側面も
多々ある。逆に大人になってからの、ある程度の曖昧さを許容できた方が
良い場合もある。その辺のことを、今書こうとしているところ。

309 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/12 21:43 ID:7x7ctlLN
瞑想家さん、今日もお疲れ様です(゚∀゚)!レス、どうもです
なるほど、理論的になればなるほど遠ざかる、っていうのは、やっぱり速読マスターが
どうやって速読できるようになったかわからないっていうのにあたるわけですね。
暫定版2日目ですが、近況報告です。段々にですが、自分の速読イメージができあがってきた気がする。
今までは、具体的な速読イメージが決定的に抜け落ちていたと感じました。
いつの日か、朝起きたら脳ががらりと変わっていて、なんだかわからないけど分速数万で
本が読めてるようになっている、という希望を強く願っていただけで。(激しく他力本願…)
実際数万なんてなったらどうやって理解するつもりだったのだろうと
昔の自分にちょっと喝を入れたい気分です(;´・ω・) でも不思議なことに自分の中で
速読のイメージができてくるごとに、速読ができる感覚が根付いてきました。
このままどどーっとできるようになりたいですね(笑

あ、今日UP分さっそく読んでみます!インフルエンザが流行っているのでみなさん気をつけよー

310 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 22:01 ID:c69fb8+L
>うーん、「速読の習得」だけじゃおさまりつかない学びの期間になりそうだなぁ、こりゃ。
それはそれは、是非学んで下さい。そう言われれば速読を学ぶって事は
学ぶって事について学ぶというオマケも大きい気がします。


>最近瞑想CD聴いてたら、夢のようなイメージが見えるようになりますた、
>でもそのイメージを追いかけるとすぐに消えてしまうんですが…
>これじゃあイメトレになんないですよねー?
>でも、瞑想はストレス軽減に役立っているようです、気がついたら慢性胃炎が治ってました♪

そうそう、それでオッケーですよ。思ってたほど日数かからなかったでしょ?
でも、その瞑想状態でイメージを動かそうと頑張らなくていいですよ。瞑想で深い状態を知って
ある程度、何度か経験すると、通常の意識でイメージしようとしたときの、イメージの深さが
変わってきます。通常の意識で>>64に書いたイメージで行き帰りする訓練もして下さい。
瞑想での体験を持っているので、やりやすくなるはずです。

>当方、SRSをやっていましたが、現在分速一万五千字前後。 
>あと五倍くらい速くなりたいし、理解度も上げたいです。
更に5倍ですか・・・学ぶ物があるかどうか・・・・・・

>速読できる人は月何冊本読んでるの?
以前は毎日3冊の立ち読みをノルマにしていました。会社の近くに大きな書店があるから、
本当に毎日ワクワクしながら行ってたな。新刊書とかって、なんか帯から伝わる期待とか、
ぴかぴかした感じが違うじゃないですか。それがサクサクすぐに読めるのが快感だった。
でも、今はノルマは決めていません。必要な時はたくさん読むけど。自分で問題意識を持って
アウトプットしないと、情報を入れるだけというのも不健康なんだと気付いた。月30冊くらいだと思う。

311 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 22:32 ID:c69fb8+L
もけらったさん
お疲れ様です。
>速読のイメージができてくるごとに、速読ができる感覚が根付いてきました。

いいですねえ。本当におっしゃるとおりだと思います。同じプログラムをやっても
出来ないという人もいるし、できるという人もいる。一方は詐欺だと言うし、
他方では誰でも出来ると主張する。そうすると宣伝だと言われる(笑)
その違いは、言われた通りにやって、成果を待っている人と、
トレーニングで現れたわずかな成果から、速読の完成イメージを想像し
それに自分を近づけつつ、その都度フィードバックして、イメージに
修正を加えることを怠らない人。
学ぶということのとらえ方がこれほど違うのに、それをプログラムの問題にしてしまっている。
だからどの流派を覗いても解決できないんですね。
その問題さえクリアできたら、速読って本当に難しいことではないんですよ。

312 :目疲れ ◆DDEtCpyjVs :04/01/12 22:46 ID:I7B+SPYm
>>311
>トレーニングで現れたわずかな成果から、速読の完成イメージを想像し
それに自分を近づけつつ、その都度フィードバックして、イメージに
修正を加えることを怠らない

あっさりとスゴいことをおっしゃる。
貴重なコツを聞かせていただきました。

313 :名無しさん@引く手あまた:04/01/12 22:55 ID:mOLzvZUe
>>瞑想か氏

くだらないツッコミ入れます。

http://www.lifesize-pro.com/imagehands.bmp
↑この画像、ファイルサイズデカすぎ。770KBかよ。

よかったら↓これ使ってください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2151/imagehands.gif

プロジェクトには期待してます。

314 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/12 23:10 ID:c69fb8+L
目疲れさん
いえいえ。恐縮です。
その完成イメージを容易にするお手伝いだけです、私がしているのは。

>>313
(笑)!
やっぱり?ADSLでだいぶもたついてたもんなぁ。
早速使わせて頂きました。ありがとうございます。


315 :カボス ◆beFIuMTefY :04/01/12 23:25 ID:bU70mZHm
>>310瞑想家様
レスありがとうございます。オーケーなんですね!
始めて4日目でイメージというか夢のようなものが見えました。
とってもきれいな滝のある風景や、NY(行ったことないけど)のような街に
人が行き来する場面など色々です、追うとすぐに消えてしまい、しばらくすると
また別のイメージが…結構リアルなんですよ、
イメージの訓練も深いレベルできるようになるといいな。。。
まだイメージと速読の関係がよくわからないんですが(勉強不足でスマソ。。。)
あと、HPにある訓練もやってみます、なんか速読できるかもしれないと思うとワクワクする
ゆっくり速読に集中できる時間が欲しいよ〜(´・ω・`)


316 :名無しさん@引く手あまた:04/01/13 00:29 ID:YtgvBihX
>>315
今日グロ画像イパーイ見ちまったんだが
瞑想中に出てくることはありでつか?
ホラーやスプラッタ映画好きだし、マジで記憶がリアルに蘇ったら!!!
怖ぇぇ...

317 :286:04/01/13 00:42 ID:H4qsQsEf
いやぁ、目の調子なんかよくなった。良かった良かった。
ttp://www.funfunbiz.com/tool03/
↑みなさん、ここいってみたらどうですかね?
瞑想用BGMが少し置いてありますよ。
自分いっつもこれつかってて、瞑想中に結構いい映像
見れますよ。

318 :304:04/01/13 00:43 ID:ZdjJwxwn
瞑想家◆hDSTNaoTRAさん

はじめまして。 
HP読ませていただきました。
私の場合、SRSは言われた通りに何となくやっていた感じでした。
このスレで色々な方が言っておられるような「速読のイメージ」がいまいち
弱かった気がします。
SRSの基礎訓練は少しずつやっていたのですが、これからは「速読のイメージ」を
より明確にして練習に励んでいきたいと思います。

319 :名無しさん@引く手あまた:04/01/13 01:11 ID:EpS5DhpV
>316
あなたが直観像素質者なら、ちょっとヤバイかも。
潜在意識や右脳を鍛えるときには精神性を問われるというのは
そういうことなのかもしれない、と感じました。

320 :四谷さん ◆4283/X25Gc :04/01/13 02:55 ID:gWqFZGmJ
あー忙しい
今週いっぱいはなにもできなそう・・・(´・ω・`)

321 :名無しさん@引く手あまた:04/01/13 07:30 ID:yZRWmJji
目が悪い所為か、周辺視野だと文字がぼやける・・(-__-)

322 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/13 07:47 ID:Ab9lHuOq
皆さんおはようございます。大阪は雨です。目が覚めたら朝の速読です。
夢を見てるのと同じ場所で活字を画像として捉えましょう。


カボスさん
>イメージの訓練も深いレベルできるようになるといいな。。。
>まだイメージと速読の関係がよくわからないんですが(勉強不足でスマソ。。。)
イメージという言葉をいろんな次元で使っていますし、意識レベルが下がっている状態を
掴むための基準でもありますので、わかりにくくて当然です。
今日も少し、イメージについて、追加したいと思います。
でも漠然と知っていてほしいのは、速読マスターというのは、イメージ型人間であるということです。
みんな、イメージ人間でない速読マスターというのは、ありえません。
どんな意味においても、イメージを鍛えるということは、速読を鍛えるということとつながっています。

>>316
>今日グロ画像イパーイ見ちまったんだが
>瞑想中に出てくることはありでつか?
どうでしょうか?これはちょっとわからないけど・・・・
エッチが画像を見たからといって、エッチな妄想がイメージ化できたということも無いし(笑)
瞑想するときって結構、神聖な気持ちでやってるからなぁ〜。

>>317
>いやぁ、目の調子なんかよくなった。良かった良かった。
おおおおおおお〜、良かったよ〜〜〜。心配したぞ〜〜。
やっぱり脳が混乱してたんでしょうね。←勝手に結論づける。
速読訓練もある意味、目と脳の関係を、混乱させといて
そこに新しい条件付けを作っていく行為ですので、
今回の、目と脳の混乱は、286氏の可能性を示すものでも
あると思うんだけど、いろんなトレーニングをやりすぎると、ただ単に混乱が
条件付けられてしまうということですね。勉強になりました。

323 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/13 08:05 ID:Ab9lHuOq
>>318
304さん。それでも1万字超えるというのはたいした資質ですね。
でも、まだ速くなりたいものなんですねぇ。感心します。

>>320 四谷さん
>今週いっぱいはなにもできなそう・・・(´・ω・`)

う〜ん、このプロジェクト、皆に一気に短期集中で練習してもらって、っていう
想定だったんだけど、どうやら、日本のサラリーマン事情がそれを許さないというか・・・・。
常に速読のことを考えていられる期間があれば良いのですが、
なかなかそうも行かないですね。暇ができればお付き合い下さい。

324 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/13 08:09 ID:Ab9lHuOq
>>321
>目が悪い所為か、周辺視野だと文字がぼやける・・(-__-)

どうなんだろ、周辺視野はだれでもやっぱりある程度ぼやけるんだけど、
う〜ん。私は目だけは良いんですよね。参考にならなくてゴメン。

325 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/13 09:31 ID:Ab9lHuOq
オマケ「今、ここ、この瞬間に跳べ!」をUPしました。
http://www.lifesize-pro.com/

326 :リカント ◆8HAMY6FOAU :04/01/13 09:50 ID:psdLKEwm
瞑想家さん
朝早くから、お疲れさまです。(^_^)/
今日は、暫定カリキュラム3日めです。
朝一番に本を読むというのは、ホントに予想以上に
活字がなめらかに入ってきてw(°o°)w驚きです。
本当にこれまでの読書と違う感じです。
また変化があれば報告しまっす。


327 :名無しさん@引く手あまた:04/01/13 16:50 ID:YtgvBihX
>>325
わかりやすい説明だ。
左脳偏重気味な自分も今日からイメージ人間になるぞ!
ただ瞑想家氏、段々壊れてきているような気がしてならない...
師匠、しっかりして下さい。ってか、少し休養をとられてはいかがと...

328 :アミバ:04/01/13 20:32 ID:hSaaLI1O
ずっとROMだけしてました。
トレーニングはまだまだこれから・・・・
一月一杯仕事が休みなんでガンガンいきます。

ところで速聴って今はやらない方がいいんですね・・・
ちょうど質問しようと思っていたところだったんですよ。
今まで、ずっと2倍でテープを聴いていたのですが、たまたま4倍速の
速聴機が安く入手出来たので最近は3.5倍で聞いてます。
もともと少し速読のトレーニングをしていて、頭の中で音声化しない事
だけはマスターできていたので2500字ぐらいは読めるのですが、
最近は読んでいる時に圧縮された音声が頭の中に流れている感じがしてきます。
速度は変わらないのですが、一万とか十万になるためには支障になるでしょうか?
あと、音声化の癖をとるための上手い方法があったら教えて下さい。


329 :名無しさん@引く手あまた:04/01/13 21:03 ID:EpS5DhpV
1-3-Cや1-3-Dについての質問です。
周辺視野の意識面で捉えた文字をイメージ化するとき、何文字ぐらいを
イメージ化するのでしょうか?
文字の形をイメージ化しながら読んでいては、とても3秒1ページなんて
不可能なのですが。


330 :名無しさん@引く手あまた:04/01/13 21:07 ID:FBoehV9y
瞑想家、必死だなw
いや嘘♪
ところで大阪でっか?今日は朝から雨でうつでした。直接ご指導してほしいな。
最近毎朝通勤電車(行き帰り)で3D写真を必死に見てます、あれやると眼精疲労が軽減されました。
周りからは必死なやつと思われてると思いますが。
明日から電車の中でイメージイメージ。


331 :名無しさん@引く手あまた:04/01/13 22:54 ID:yoTMGZWg
ここでも速読扱っているね

総合学習法スレッド3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070714587/l50


332 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 00:10 ID:f35qoKtU
瞑想家さま お世話になります。

イメージが大切なことは実感できました。とくに架空の羽を羽ばた
かせたとき、軽微な感覚ですが脳が刺激されることを実感したのは
興味深かったです。

しかし「周辺視野→イメージ→理解のイメージで活字を受け止める
場所を特定して、つないでいく」というプロセスを定着するための
トレーニングは飛躍が大きく感じてしまいます。

とても一生懸命に親切に解説していただいているのは理解できます
し、ぼくの努力不足だと思うのですが、どうしても少しずつ能力が
身に付いたという実感がありません。

決めつけでもいいですから「こうなるまで、こうしてみろ」的な段
階をもっと細かく踏んだ指導が欲しくなってしまいます。
公文のドリルのように微妙に進歩しながら、確実に実感を得られる
ようなものが欲しいと思います。

そんなこと言語化できれば高額なセミナーは必要ないよ、と言われ
ることは重々承知で要望を書かせていただきました。

333 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 00:42 ID:R2mU8C5t
瞑想家さん、質問です。
棒を振り合わす訓練をしても、いまいち周辺視野が働いた感覚は掴めないんですが、
文章を読んだ時、文字が直接脳に届くというか、目ではなく意識で読んでいるような感覚になります。
これでokなんでしょうか…?

334 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/14 00:50 ID:6O1hY1NH
みなさんこんばんは。

>>325 リカントさん
>朝一番に本を読むというのは、ホントに予想以上に
>活字がなめらかに入ってきてw(°o°)w驚きです。
>本当にこれまでの読書と違う感じです。

本当に寝起きの読書は速読の状態を掴む上で、非常に役立ちます。
「夢を見ているた状態=右脳イメージモード」ですし、
逆に言うと、「寝ぼけている=左脳がまだ活発化していない。」ために、
この状態で無理に読もうとせず、夢を見ていた(イメージを見ていた)場所
と同じところで、活字の形を見ていくと、自然に意味が入ってくることが多々あります。
是非、続けて頑張って下さい。

>>327
>ただ瞑想家氏、段々壊れてきているような気がしてならない...
>師匠、しっかりして下さい。ってか、少し休養をとられてはいかがと...

大丈夫です。どうしても、何か一つ説明すると、それに対しての疑問や
誤解の余地がでてきますので、ある程度それが無くなるまでは頑張ります。
最近は速読のことばっかり考えて、読むことの、細かいところまで意識してますので、
私自身の読書スピードがパワーアップしてきてます(笑) これはちょっと嬉しかった。


335 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/14 00:51 ID:6O1hY1NH
>>328 アミバさん
>ところで速聴って今はやらない方がいいんですね・・・
やるとすれば速読のトレーニングの時間と大きく隔てて下さい。
そして、右脳型の速度が速聴の速読の延長に無いことを自覚して頂ければ、大丈夫
かと思います。速聴で活性化されるところとは違うところで、文字の形を受け取るように
して下さい。

>音声化の癖をとるための上手い方法があったら教えて下さい。
ひとまず、これまでの細かく読む左脳型読書はそのままとして、右脳型読書と区別して
育てていきます。ですので、最初は読むという意識を一切持たず、活字の形を正確に
見ていこうという意識でページをめくる訓練をして下さい。絵を出来るだけ速く細かく見て
いくような意識です。その後、活字から、意味が感じ取れることに注意を向けながら読んで
行きます。この時、正確に読める必要はありません。なじみ深い漢字の意味だけが拾えて、
何が書いてあるかは分からないが、何についての話かはわかるくらいでいいでしょう。
その程度の「分かる」を、育てていく方向であれば、そもそも音声化モードにすらならないと
思います。

336 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/14 00:51 ID:6O1hY1NH
>>329
>周辺視野の意識面で捉えた文字をイメージ化するとき、何文字ぐらいを
>イメージ化するのでしょうか?
>文字の形をイメージ化しながら読んでいては、とても3秒1ページなんて
>不可能なのですが。
私の場合ですと1行目からパパパパパパと活字を捉えて、3秒くらいで1ページです。
たぶんイメージ化というのを、極端に捉えていらっしゃるのだと思います。
速読の読みを、極端な形で実感してもらいつつ、これまでの読書との違いを
身体に癖付けるためのトレーニングですので、イメージをクリアにする方向に頑張って
いだだきたかったのですが、もし、そのペースで進めなければ、活字を映像化することを意識しすぎずに、
「取りこぼしなく、活字の形を見ていくと、イメージ後追い訓練でイメージを見たのと同じ場所に
残像が残っていく・・」くらいの感覚で実践してみて下さい。それから、その段階のトレーニングで、
文字を確実に読める必要はありません。大きく見たときに、いくつかの漢字の意味が拾えるくらい
だと思います。その拾える漢字の数が増えて行く先に速読の習得があります。

>>330
>ところで大阪でっか?今日は朝から雨でうつでした。直接ご指導してほしいな。
大阪です。寒かったですね今日は特に。
直接指導よりも、文字と絵だけでマスターしてもらうことが目的ですので、
頑張りましょう。

337 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/14 01:17 ID:6O1hY1NH
>>332
>決めつけでもいいですから「こうなるまで、こうしてみろ」的な段
>階をもっと細かく踏んだ指導が欲しくなってしまいます。

細かいチェック項目を設定するというのは、私の夢としてはありますが、
速読という特殊な技法だけになかなか難しくて実現できてません。
せめて緻密に説明することで、頭の中での納得を積み重ねながら、速読イメージを
作っていこうと思ってます。完成イメージを与えられなかったのが、世の速読法の
欠点だと思ってましたので。

もう少し考えてみます。

>>333
>棒を振り合わす訓練をしても、いまいち周辺視野が働いた感覚は掴めないんですが、
意識点と焦点が分離した状態を経験してください。その状態が目的です。

>文章を読んだ時、文字が直接脳に届くというか、目ではなく意識で読んでいるような感覚になります。
映像を受け取ると脳の裏側、後頭部辺りが活性化されますので、後頭部に直接文字の形を取り込んでいるような
感覚を持たれたり、眼球の裏側で読んでいるような感じを持たれる方が多いようです。(私も)
もし、頭の中の音読がある程度押さえられていて、読むスピードも通常の読書よりも、
それなりに速いようでしたら、それで合っていると思います。


338 :332:04/01/14 09:14 ID:f35qoKtU
>>337 
瞑想家さま レスありがとうございました。

>細かいチェック項目を設定するというのは、私の夢としてはあり
>ますが、速読という特殊な技法だけになかなか難しくて実現でき
>てません。

瞑想家さんの自分の能力に対する自己分析に期待いたします。
実現した折には出版も可能だと思います。公開の場ですので投稿日
や私たちのような証人から著作権も主張できると思います。

おそらくこうした能力は、自転車に乗れるようになる瞬間や泳げる
ようになる瞬間、英語が聞き取れるようになる瞬間があるように、
ある日突然目の前が開けるようなものだろうと思いながら、黙々と
棒振りとTVのイメージ後追い訓練を2週間は続けて見ます。

>イメージ人間になることはできない。ただあることはできる。
映画マトリックスで「飛ぼうと思っても飛べない。ただ飛べること
を知っているかどうか」というのと似てますよね。思い込みが奇跡
みたいなことを起こすのだろうな。誰にでも道が開けている奇跡な
のでしょうね。信じない人はそこにオカルトを感じるけど、きっと
信じて訓練したものが勝ちなのでしょうね。


339 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 13:32 ID:eqTqmecM
速読って普通何ヶ月くらいでできるようになるんだ?
1年以上かかるという話もあるが…
瞑想家 ◆hDSTNaoTRA さんは1冊何分で読めるんですか?


340 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/14 15:43 ID:6O1hY1NH
>>338
おつかれさまです。
>おそらくこうした能力は、自転車に乗れるようになる瞬間や泳げる
>ようになる瞬間、英語が聞き取れるようになる瞬間があるように、
>ある日突然目の前が開けるようなものだろうと思いながら、黙々と
>棒振りとTVのイメージ後追い訓練を2週間は続けて見ます。
もしかしたら、ここのとらえ方が、習得を難しくしているのかもしれません。
過去の私もそうですが、「ある日気付けば!読める!!!」みたいな風に
訪れるものだとお考えのようです。>>311を読んで頂けましたでしょうか?
実感を待つのではなく、実感を引き出すような質問を投げかけてみて下さい。
眼球トレーニングで周辺視野優位や意識点の分離は体感されていますか?
イメージ後追いで、イメージが見やすくなったり、イメージの保持がしやすくなった、
などは実感されていますか?これらの訓練の前後で自分の中の何が変わっていますか?
この2つのトレーニングによって、332さんに訪れた変化、それが速読に必要なものです。
だとすれば、その変化した、少しでも身に付いた感覚だけを使って、活字を見たとき、
これまでの読書の「活字を見る」とどう違いますか?それが速読の感覚を掴む手がかりでは?
活字もまたイメージの中で保持することができますか?
イメージを保持しないまでも、絵を見るように、これまでよりも活字の形を感じながら
ページを追うことはできますか?その時は音声化せずに絵を見ているように見えていますか?
音声化せずに活字の形を見ていても、ある程度の漢字からは意味がひろえませんか?
その「ある程度」が少しずつ、増えて行く方向に速読があるのでは?

という様に質問を自分にぶつけながら、速読の感覚を拾い集めて、自分の速読感覚を
作り上げて下さい。あなたの脳はあなたの質問に関しては必ず答えを用意します。
これは確実です。もし、参照にする体験があなたの脳に無ければ、脳は体験をねつ造してでも
答えを与えようとします。もし黙々とトレーニングして成果を待っていては
脳のこのとんでもない能力を使わずにおわってしまいます。質問、実感、修正、これが大切。

341 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/14 15:48 ID:6O1hY1NH
>>339
本当はごく短い時間で可能だとおもってます。
この辺りのことも詳しく書きたいと思います。

1冊は15〜30分、(最近はもうちょっと速い)で読んでいます。
決して速い方では無いと思います。

342 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 17:05 ID:BNeyi0v5
理解が追いつかない・・。見えてはいるんだけど。
イメージの鍛錬を積めば理解のスピードも上がりますか?そうですか。

漫画を読んで、後からそれをイメージで再現ってのもイメージの鍛錬になるのでしょうか?

343 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/14 17:33 ID:CduO3QpD
瞑想家さん、みなさんお疲れ様です。1日さぼって暫定版3日目、近況報告。
段々活字をイメージとして捉えることに慣れてきました。
日常の中で断片的ですが、活字を見ているときに明らかに「読んでいない」状態、
つまり「イメージで捉えている」と表現できる時間が少しずつ増えてきました。(数分ですが)
でもふと、あ、なんかイメージで捉えてるかも?とかうかれてるとすぐ戻っちまいます(笑
あとイメージも鮮明になってきました。最初「家⇒学校の道のり想起訓練?」をやったときは
イメージがいろんな方向からの視点にぴょんぴょん蛙のように跳ねていたんですが、
きっちり自分からの視点に固定されてきて、より周囲の風景も詳細になってきた感じがします。
イメージ人間の思い込みと、眠りを挟んだ訓練が、かなり効果をあげているように思います。
ことある毎に「漏れイメージ人間だから!」と言っているのでかなり( ゚Д゚)ポカーンとされますが。。。

344 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 17:36 ID:ffzsplI1
>>343
具体的には、どれぐらいで読めるようになった?
速度は上がってきたの?

345 :339:04/01/14 17:37 ID:eqTqmecM
>>341
>本当はごく短い時間で可能だとおもってます
本当か?
失業保険もろてる間にできたら儲けモンだな
オレも参加させてもらいまっ。

346 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 17:45 ID:ffzsplI1
>>339
がんがってください。

まずは1から読み直して、しっかり準備してください。

347 :339:04/01/14 17:50 ID:eqTqmecM
>346サンクスコ
う〜んしかし僅かに眩暈がw

348 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 17:54 ID:ffzsplI1
>339

>>135から見てみて、大きなAAは無視して。

349 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/14 18:40 ID:CduO3QpD
>>344
速度はSRRのPC上の測定で 瞑想家さんのプログラム前が2000文字前後
プログラム中の現在が3000文字前後。でも認識力は前より多分落ちてる。
もしかしたら普通に読んだときよりガクンと落ちてるかもしれない。でも段々に
向上しているのが実感できるので今の所気にしていない。
そのうちなんとかなると勝手に思ってます。
どれぐらい⇒速さなら上記の感じ。⇒期間なら、まだ実用的な段階になってないです。
期待はずれでゴメソ(;´・ω・)

350 :リカント ◆8HAMY6FOAU :04/01/14 19:30 ID:CUWVgpdR
お疲れ様です。相変わらず寒い(≧ε≦)
レスありがとうございます。近況報告4日目です。
またまた朝の読書にワクワク。。。
今日は瞑想家さんがおっしゃったように、夢を見るところで見ようと
意識して読みましたw(☆o◎)wビックリです。
でも上手く説明できません。。。。
見ると同時に意味が取れるような感じがありました。
通常の読書みたいに力んでません。
まだ十分な理解は無いと思いますが、最高分8ページくらいで読めました。
しかーーーーし、大学に行って帰ってくると、
( ̄□ ̄|||)がーーん!普通の読みに戻ってました。。。



351 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 21:41 ID:HzXgtTip
みなさんこんばんわ、はじめまして
速読法を知ったばっかりな名無しです
これから速読法を会得するため
眼球トレーニングからまったり始めていくので
みなさんよろしく!





352 :名無しさん@引く手あまた:04/01/14 22:17 ID:W2yyabuS
突然の質問ですいません。
片方の目が失明していても速読は可能なのでしょうか?

353 :333:04/01/14 22:24 ID:SnyVzIKS
丁寧なレスありがとうございます。
今日も棒振り訓練やってみましたが、どうだろう、わかったようなわからないような…。
でも根気強く続けていきたいと思います。これからご教授よろしくです。
ところで瞑想家さんは音楽も頭の中でリアルに鳴らすことが出来ますか?
映像が鮮明にイメージ出来るなら音楽も可能なのでは?と思い質問してみました。

354 :338:04/01/14 23:43 ID:f35qoKtU
>>340
アドバイスありがとうございました。

>眼球トレーニングで周辺視野優位や意識点の分離は体感されてい
>ますか?
これは体感しています。

>イメージ後追いで、イメージが見やすくなったり、イメージの保
>持がしやすくなった、などは実感されていますか?これらの訓練
>の前後で自分の中の何が変わっていますか?
これは今のところ若干向上したかな、という程度です。

>活字もまたイメージの中で保持することができますか?
TVのイメージは何秒か保持できるのですが、活字は無理しても文庫
本の1行分ぐらいしかできません。

>イメージを保持しないまでも、絵を見るように、これまでよりも
>活字の形を感じながらページを追うことはできますか?
意味を読み取らなくてもいいのであれば、可能です。

>その時は音声化せずに絵を見ているように見えていますか?
>音声化せずに活字の形を見ていても、ある程度の漢字からは意味
>がひろえませんか?
今のところ、ページの上下の中央あたりに意識視野を設定して、そ
れを横に走らせています。すると上下の中央にある漢字の意味は拾
えますが、ページ全体としては文字の柄としてしか認識できないの
です。これが徐々にクリアになっていくということでしょうか?水
面の下でゆらいで見えているようなページが徐々にクリアになって
いくのでしょうか?


355 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/15 00:00 ID:YCpsA1z0
ここのところネットに上手く接続できない…今は安定しているが
いつ途切れるかわかったものではない。
瞑想家氏のサイトも見れなかったので大幅に遅れをとってしまった。

イメージ後追いトレーニングは家にあるMusicDVDで試してみたが
視点がめまぐるしく変わるので無理だ(;´Д`)
どうするかな…

ところで、1-1 眼球訓練は 周辺視野優位の状態を確認するため
1-2 イメージ後追いトレーニングは 周辺視野有意状態の確認+イメージトレーニング
という扱いでいいのかな?
そうだったらある程度訓練のやりようと言うかアレンジの方法はあるんだが。


356 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/15 12:58 ID:ht9wiRv+
お疲れ様です。 昨日も文書アップしようと思っていながら、
寝てしまった。今日は0時までにアップします。←宣言しないとできない。

「最も自立的な人間とは、自分の他律性をフルに活用できる人のことである。」
↑三好なんとかという人の言葉。なかなかの名言だと思う。

>>342
>漫画を読んで、後からそれをイメージで再現ってのもイメージの鍛錬になるのでしょうか?
絵を思い出すのも勿論、見た物を思い出す訓練はすべてイメトレになりますよ。
ただ、2Dの漫画より、現実の風景の方が、微妙な陰影も含めて、情報量が圧倒的に多いので
おすすめです。木をみて細部まで思い出すとか・・・・

>>343 もけらったさん
うまく言ってるようですね。まだ実用的でなかったとしても、イメージで読めている感覚
を確実に使えるようにすることが大切ですので、「向上しているのが実感できるので
今の所気にしていない。」という態度も正しいです。頑張って下さい。

>>345
どうぞ。頑張って下さい。

>>350 リカントさん
良い調子ですね。最初のウチは戻ることもありますが、
いずれ朝の感じを再現できるようになります。
1度でも体験したことがあるというのは強いです。


357 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/15 12:58 ID:ht9wiRv+
>>351
是非頑張って下さい。

>>352
>片方の目が失明していても速読は可能なのでしょうか?
私が片目で読んでみた感じでは、速読できました。原理的には可能だと思います。
ただ、訓練にどれくらい影響が出るのかに関しては、データが無いのでなんとも
言えないですね。すみません。

>>353
>ところで瞑想家さんは音楽も頭の中でリアルに鳴らすことが出来ますか?
いや、全然できないです。音楽に関しては平均以下です。
これはまた別の能力だと思いますよ。

>>354
>すると上下の中央にある漢字の意味は拾
>えますが、ページ全体としては文字の柄としてしか認識できないの
>です。これが徐々にクリアになっていくということでしょうか?水
>面の下でゆらいで見えているようなページが徐々にクリアになって
>いくのでしょうか?
意識視野を波のように「〜」と動かすことで、ある程度は認識できる文字が
増えると思います。ただ、確実に読めて意味が取れるわけではないはずです。
速読の場合、活字の面から、ポツポツと意味が取れる文字が出てきて、
熟練するに従って、その意味が取れる文字の密度が濃くなって、最終的に
全ての文章がわかるようになります。イメージを鍛えれば鍛えるほど、
ページもクリアになり、文字の意味も拾いやすくなります。頑張って下さい。

358 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/15 12:59 ID:ht9wiRv+
>>355 13さん お久しぶりです。
DVDがあるなら、レンタルビデオで借りてきてはいかがですか?

>ところで、1-1 眼球訓練は 周辺視野優位の状態を確認するため
>1-2 イメージ後追いトレーニングは 周辺視野有意状態の確認+イメージトレーニング
>という扱いでいいのかな?
そうですね。1-1は棒がある時はできるだけ棒を使ってください。拾い眼球訓練によって
通常の視野と周辺視野をかき混ぜて、脳の錯覚を利用してますので。
1-2はあと、目を開けてイメージする訓練ですね。頑張ってください。

359 :らりーん:04/01/15 13:24 ID:3TxZh4Jg
いちばん最初のステップについてなんですが……
菜箸を振り回して、周辺視野優位状にして意識で追い掛けている状態
というのは、先っぽにつけた目印はかなり鮮明に見えていなければなら
ないんでしょうか?
速読に使うのだから、仮にそこに文字が書いてあったら読めるぐらい
はっきり見えてなきゃいけないんですかね。

だとしたら、なかなかこのステップすら成功しません……。

それから、どのぐらいまで振り回す速度をあげればいいのでしょうか。
たとえば一秒間に何往復というふうに、教えていただけるとうれしいです…

360 :名無しさん@引く手あまた:04/01/15 13:53 ID:VV65SVST
すいません、意識面で読むと言うのは、例えば

あいうえおかきくけこ
さしすせそたちつてと
なにぬねのはひふへほ

という文章だったとしたら、中心の『そ』に焦点を合わせて、
他の文字は周辺視野でなんとなく捕らえるって感じなんでしょうか?
HPちゃんと読んだんですが、理解力が足んなくて…。

361 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/15 19:43 ID:ht9wiRv+
こんにちは。
>>359 らりーんさん
大丈夫です。正確に見ようという意識は大切ですが、正確に見えるかどうか別問題です。
1秒2往復くらいですかね・・・・意識と焦点が分離して、周辺視野優位になることが
目的ですので、それが達成できればいいです。眼筋のスピードを競うものでも鍛えるもの
でもありません。
でもまあ、どのトレーニングにでも言えることですが、あまり神経質にならないでください。
「おお〜変わった!!」と成果の方に注目する人と、「これで正しいのだろうか?」と
記述と自分との差に注目する人がいますが、前者でいることが大切です。
大げさに驚いて下さい。

>>360
今の段階ではどの読みかたもトレーニングになります。
ルールは焦点で読まず、音声化せず、周辺視野で文字を見ていく
ということです。あとは設定された秒数でページをめくり。
そのスピードで、もっとも文字を捉えやすい目の使いかたをしながら、
「少しくらいは内容がとれないか」、「漢字の2つ3つは意味がわからないか」、
と自分の「分かる」を見張りながら、自分の意識レベルを下げるのがコツです。

参考までに言うと、360さんが言う。ページの真ん中に焦点を固定して、
周辺視野でその周りを捉えるやりかたでも、私は読めます。
また、焦点と意識面を右から「〜」のように波上に進んでも、やっぱり読めます。
つまり、読めるようになれば、どんな目の動かし方でも、たいがい読めるということです(笑)
正解は一つではありませんので、ここでもやっぱり「あまり神経質にならずに・・」と言っておきます。
速読=眼球運動みたいな風に考えていると、ある種の目の動かし方にすると、
急に読めるようになる!という風に考える方が多いですが、そんなことはありません。
1ページにおける「意味を拾う」という体験の密度が濃くなってくると、その結果読めるようになるのです。
その為のトレーニングですので、あまり目の使い方にこだわりすぎず、
みなさんの主観的な「周辺視野での捉えやすさ」を最優先に、意味を拾うコツを覚える
方が役立ちます。

362 :名無しさん@引く手あまた:04/01/15 21:21 ID:j3HJk361
冥想家さんは,普通の目の使い方でも速読できるんですか?


363 :ヽ( ・∀・)ノ○unTAMA:04/01/15 21:41 ID:jJY+1FKB
みなさま、トレーニング励んでおられるようですね。
私はつい、晩酌の誘惑に負けてしまい、3日続けては休み、というペースです。
で、効果と言うかちょっとした変化をご報告します。
まず、総天然色の鮮明な夢を見るようになりました。
あと車の運転中前を見ているのに、対向車や歩道の並木などが
やけにチラチラ気になることがあります。

肝心の速読はというと、まだ音読するクセが抜けませぬ。
ただ活字にす速く目を走らせていると(まだ一文字ずつ目で追っています)
一瞬ですがパパパパパ〜っと、文字が脳に焼きつくような感覚になることがあります。
あぁ、うまく説明できないのですが・・・・・・。

なんとなく「オレにもできるかも?」という気になってきました。
ノセられ易いタチなので。

よーし、もう少し続けてみます。

364 :ヽ( ・∀・)ノ●unTAMA:04/01/15 21:43 ID:jJY+1FKB
あれれ?
トリプtest

365 :カボス ◆beFIuMTefY :04/01/15 22:48 ID:sNYJ4KLC
Wow!
しばらく見ない間にレスイパーイ、読むのタイヘーン。
仕事(+α)で忙しく、本格的に訓練していなかったのですが、
これから2週間、仕事は辞めれないけど、プライベートは速読に集中することに決めますた。

現在は瞑想で(時々さぼってます。。。)夢のようなイメージが見える段階まできました
立体視はなんとかクリア?、(複雑なものは3つとか4つに見えたり、
鮮明になるまで時間がかかることもあります、指回しはまだ遅いので、レベルは?
これからの訓練計画でつ。
朝食前、起床後一番で本を読む、(今までは瞑想が先でしたが・・・)→洗面
    それから瞑想→道をたどるイメージング
日中はイメージング
    普段、獅子舞に似た上司の顔を獅子頭と融合して、背広を唐草模様にしてみたり
    ずる賢い同僚を狐顔にして、尾っぽを生やしてみたりして、色々遊んでいます。
帰宅後
    お風呂で指回し、棒を使った眼球訓練、TVを見ながらイメージの後追い訓練、
    目読訓練をして、速読のことを考えながら寝る
↑こんな感じで進めていこうと思ってます。
変化があったら、ご報告しま〜す!ガンガルぞ!
瞑想家さん、皆さん、どんな本を読んでいらっしゃいますか?
本棚を見たら速読向きの本があまりないことに気付きました。
お勧めの本があれば、教えて頂けると嬉しいです。
(HPでオススメ本は一応ゲトしますた、これから読みます。)
    

366 :リカント ◆8HAMY6FOAU :04/01/15 23:41 ID:0SPGconG
みなさんお疲れ様です。
今日のうp期待してます>瞑想家殿

5日報告ですが、やっぱり、朝の読書では
分8ページは行けます\(^ ^)/
でも、速読マスターというにはまだまだ遅いですね。

元々、無理に頑張って2ページが限界だったので
自分的にはかなり満足しています。
今日はまた戻ってしまわないように、
朝の状態を記憶しました。今のところまだ大丈夫です。
ことあるごとに速読してますw
さあ、トレーニング、トレーニング。。。

瞑想家さん、ありがとう。

367 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/15 23:46 ID:ht9wiRv+
みなさんお疲れさまです。
トレーニング追加しました。たぶん実際の速読で成果の実感しやすいトレーニングだと思います。
http://www.lifesize-pro.com/
実は違う文章を書く予定だったのだが・・・。引き続き頑張ってみます。

368 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/16 00:08 ID:ER9SdDaz
>>362
>冥想家さんは,普通の目の使い方でも速読できるんですか?
普通の目の使い方で読み始めてしまうと、通常の読書のような音声化が始まって
遅くなってしまいますが、最初に速読モードで読んだ、その後でしたら、焦点を活字に合わせても
周辺視野が活性化していますので、読むことができます。
普通の読書と同じように、焦点は行をなぞりながら、周辺視野はその先の面から意味も
とっている。1度できるようになると、結構無理はきくということでしょうね。
ただ、あえてやる必要もありませんので最初は、周辺視野を使うことを意識してください。

>>363  ヽ( ・∀・)ノ○unTAMAさんこんにちは
速読もう一歩段階の典型的な症状じゃないですか(笑)
よかったよかった。車の運転で周辺視野が気になりだしたというのは、
これまで使ってなかった所を、使い始めた証拠です。
帰ってきてから、車で走ったコースを、思い出す訓練もしてみて下さい。
車を使うお仕事の方には本当にお勧めのトレーニングです。
特に、周辺視野が何を捉えているのかを、意識して思い出して見て下さい。
運転中には気付いて無かったとしても、想起すると、予想以上に思い出せて
ビックリすることがあります。「ドライブ→想起訓練」を続けることで、
周辺視野はより多くの情報を受け取ろうとし始めます。
ただ、事故にはくれぐれも注意してくださいね。

369 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/16 00:09 ID:ER9SdDaz
>>365 :カボス さんこんにちは
良い感じのスケジュールになってると思います。
今日もまたトレーニング追加しましたので、取り組んでくださいね。

良い本ですが、そうですね・・・私は「7つの習慣」を使ってましたが、
今思うと、あまりお勧めはできないなぁ。考えてみます。

>>366 リカントさん こんにちは
順調に進んでいるようで、なによりです。
「ことあるごとに速読」というのはいいですね。
私は、朝の読書感覚を持続させるために、
ちょっと寝て、起きて速読して・・・また寝て、起きて速読して・・・
というのを1日に何度も繰り返したことがあります(笑)
今思うと笑い話ですが、結構効果あったなあ←誘惑

370 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/16 00:41 ID:ER9SdDaz
同じページに「夢読みトレーニング」追加しました。
http://www.lifesize-pro.com/tuika.htm


371 :304:04/01/16 00:59 ID:GFrdbd6i
追加カリキュラム読みました。
早速使用させていただきます。 

372 :SRS体験者:04/01/16 01:22 ID:nAI2+dCx
瞑想家さん、毎度、UP本当にご苦労様です。

ちょっと疑問があるので答えてもらえたら嬉しいです。
今、自分のやってることが他の人と違うのではないかという恐怖があります。

目の焦点に関することです。今までの情報から、大体
「速読の状態の目≒周辺視野優位≒焦点が対象よりも手前≒どちらかというとクロス法に近い状態(≠パラレル法の状態)」
と考えています。
まず、私のパラレル法とクロス法は以下の通りです。
パラレル法:焦点を対象の向こうにもってゆく(特に眼に力も入れない、
      対象はあまりぼやけないで立体視に至る。)
クロス法:眼筋を思いっきり酷使して寄り眼状態にする→全視界すべてが
     異常なまでにぼやける→時間はかかるが対象に注意を向けていると
     自然に立体視に至る。
クロス法を初めとして、「いきなり少しだけ焦点を手前にずらす」というようなことが
できないでいます。クロス法をやったりするときは、
普通、私のような手順をとらずにすこし焦点を手前にもってきてそれで
済むのですか?
あまり、眼筋に力を入れなくても手前にもってこれるのでしょうか?

棒を振っているときもパラレルの眼になっていて、ただリラックス
してるだけです。
これはやはり違いますよね?

なぜこのように思ったかと言いますと、棒をふっていたときの状態の眼を意識
して、その目の使い方を延長するようなかんじで立体視をやったところ、
パラレル法の方の写真の立体視ができてしまったからです。

かなり分かりにくい文章でスミマセン(>_<) 



373 :リカント ◆8HAMY6FOAU :04/01/16 01:33 ID:IzDI7dNi
お疲れ様です>瞑想家殿
レスありがとうございます。
早速、今日のトレーニングで使ってみました。
輪郭視トレーニングが良い感じです。
僕の部屋は散らかりすぎて、難易度高いですが。。。
細かく寝て起きてというのも試してみます。
明日の朝が楽しみo(^^o)(o^^)o

374 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 01:42 ID:v5LwUhsb
速読初心者です。今、とある速読法をやっているのですが…

このスレにある「意識で頑張らず、潜在意識で」というのを見て試みたところ
思い込みかもしれませんが、何かが押し寄せてきましたw

375 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/16 05:32 ID:UolLRVcI
瞑想家さん、みなさんお疲れ様です。最近は二日ほど暫定版練習できてない(涙
すでに遅れ気味(笑)今日瞑想で、初めて座禅組んでみた。無理やりですが。
したらいつもなんて比べ物にならないくらいリラックスできた。
イメージも明晰夢クラスのがビョコーンってでてきてびびりますた。。。長くなかったけど。
で、気になった事がすこしあるんで、良かったら意見を聞かせてもらいたいんですが、
初めて座禅組んだからかわかりませんが、もう終わったあとメチャクチャ足が痛いんですよ。
痛いっていうか、なんか足を無理やりゴルア!って座禅組ませたんで、ちょっと無理な方向に
長い時間向いてたので、足の骨とか大丈夫かなと。一応瞑想終了10分した今ではなんともないんですが。
毎日してたらO脚にならないのかな。これって、毎日座禅組んで瞑想してたら慣れるものなんですか?
天外氏のCDでは生徒は座っているみたいなんですが、みなさんどうしてるんでしょうか。
慣れじゃなく根本的なやわらかさとかで出来る人と出来ない人がいるなら、いっそ座ってやろうかと。
でも座禅組んだほうが落ち着ける気もするし……かといって足曲がったら困るし。ヨガでも始めるか。

376 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/16 08:15 ID:ER9SdDaz
はい。おはようございます。
>>371
どうぞどうぞ、使ってやってください。
>>372
あ・・・・すみません。私の書き方が悪かったようです。はい。
SRS体験者さんに起こっているのは、まったく正しいです。
速読の時、周辺視野を使うのは間違いないのですが、パラレルの人もクロスの
人もいますので、それをあえてクロスと限定したくなかったんですね。
で、以前の質問に、私はクロス(紙面の少し手前)で焦点を合わすけど、あくまで
私の場合だと説明したのですが、どういうわけか、暫定カリキュラムの絵は、クロス法の
絵しか描いてなかった・・・・・・これが問題ですね・・・・

トレーニングの流れから言うと、棒のトレーニングで周辺視野優位にはなりますが、
おっしゃる通り、この状態は視点が遠いまま訓練してますので、立体視すると
間違いなくパラレルになると思います。で、その後のイメージ後追いで、内的なイメージを
見る目になると、周辺視野がテレビ、焦点は内的イメージを見るために、近めに変わり、
この時点でクロスに変わります。そして引き続き、本を見て、焦点ではなく意識面で
読もうとすると、若干クロス気味で、固定する人が多いようです。(だからといってクロス法が正解ではありません)

あと、確かに、立体視のクロス法はかなり手前でクロスさせますので、力まずにというのは
構造上不可能だと思います。

最後に ここが大切なのですが、自分がクロス法かパラレル法かにこだわる必要はありません。
周辺視野で活字の意味を拾いやすい見方が、その人にとっての速読の目です。
無理矢理、焦点を固定したりしても見えるようになったり、読めるようになることもないです。
本を使って、意味を取る能力を鍛える課程で、速読時の焦点も使いやすいように少しずつ
固定されていくと思います。むりやり、正解に近づけるようなものではありませんので、
自分の読みやすさを最優先して頑張って下さい。

377 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/16 08:16 ID:ER9SdDaz
>>373 :リカントさん
>細かく寝て起きてというのも試してみます。
おおお、いいですねえ。「夢読みトレーニング」も応用しつつ、
質問も投げかけまくりながら、積極的に寝て下さい(笑)

>>374
>このスレにある「意識で頑張らず、潜在意識で」というのを見て試みたところ
>思い込みかもしれませんが、何かが押し寄せてきましたw
なんだったんでしょう(笑) でもどんな速読にしても、1万字を超えるものは、
明け渡す感覚が大切になると思います。昨日HPで紹介した「輪郭視トレーニング」
なんかが、頑張らずに、自動的な感じで出来るようになると、速読は間近だと思います。

>>375 もけらったさん おはようございます。
座禅はそうですね。私も以前はCDの誘導通り、イスに坐ってやってましたが、座禅に変えてやってみると
その方が、よほど深く入れたので、それ以来座禅派です。経験的にですが、やっぱり座禅の方が瞑想の質は
高くなると思う。ただ、おっしゃるように、足が痛いですね。あまりがっしりと組まなければ、O脚の心配は無いと
思いますが、どうでしょう。単なるあぐら、片足だけ膝の上にのせる、両足とも膝にのせる場合と、
レベルに応じてバリエーションがありますので、無理なくできるのを選ぶとよいでしょう。
私は片足だけ膝の上にのせて、座布団を敷いてやってますが、それでも30分くらいで辛くなりますね。
長くやるときは、楽な方法を選ぶと良いと思います。

378 :SRS体験者:04/01/16 10:24 ID:nAI2+dCx
>>376
なるほど!よくわかりました!これでまた心置きなくトレーニングに
集中できる気がします。ありがとうございました。
ちょっとトレーニングが他の人より遅れてるみたい
だから頑張って追いつくぞー。
今まで他の速読を数多くやってきたけれど、なんら実感の伴わないトレーニング
のためのトレーニングみたいになってました。
でも、このプロジェクトでのトレーニングは、おっ!という発見とか、あれ、
ちょっと速読の感覚がわかっちゃったかもという感覚が、あちらこちらで
でてきていると自分では感じています。
もう瞑想家さん、最高です!今後も更に期待してます。

379 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 11:10 ID:+VfoYziX
イメージ後追いトレーニングですが、
テレビ映像の後追い再生というのは皆さん通常ぶっつづけでできるものなのでしょうか?

私の場合、何秒かに区切って断片的なシーンを再生・・・はできるのですが、
長回しで30分えんえん再生しつづける・・というのはちょっとできそうにないのです。

昔から「ながら勉強」が出来ないタイプなので、並列処理能力に問題があるか、
映像保持のためのバッファ容量が少ないのかもしれません。


380 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 11:25 ID:VRZ7JMES
SRSの教材がうちにあった!!
ホコリだらけのビデオテープが30巻
多分今東京でひとり暮らしをしている兄のものだろう
これを見れば速読できるようになりますか?
下らない質問ゴメソ、ボールイメージトレーニング
イメージ上でやるんだよな?w
色玉買ってきてなんかするのかと思った、いやマジでw


381 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 11:44 ID:VRZ7JMES
それから、最近フォトリーの訓練はじめたばかりなんだけど
平行して訓練したほうが相乗効果ってことは

ないですか。?


382 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 15:25 ID:RKmy6XLx
本日、映画「風の谷のナウシカ」

383 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 17:12 ID:qzaI64yj
>>381
フォトに訓練なんかあるのか?


384 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 17:47 ID:2RJYZQB/
なんか長い棒無いかな・・・

385 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 18:36 ID:s0DYoQqC
>>384
1. いらない新聞広告をくるくる丸めて棒を作る
2. 先っちょにマジックで色を塗る


386 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 19:18 ID:VRZ7JMES
100円ショップで編み棒買ったぞ、オレw

387 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 21:08 ID:2XKDQWX2
>386
カワイイw

388 :名無しさん@引く手あまた:04/01/16 21:09 ID:vLSw8hh1
練習して数日だけど、普通に映画見てても、主人公の背景の
インテリアとか、服装とかが目に付くようになりました。
なんだか女の目になってきたみたいだ。

389 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/01/16 23:46 ID:MQ+C3upz
こんばんは。
おひさしぶりです(「はじめまして」の方もずいぶん多くなってますね(^.^))。

しばらくの間、サイトの追加分やこのスレを参考にしながら一人でいろいろと試していました。
まだ理解を伴った速読にはなっていません。
けれど以前よりは本の内容の印象が多く残っているようです。
確実にイメージとして見れる情報量は増えているのが実感できています。
ちょっとした変化ですが無性にうれしいですね。
ご指導ありがとうございます_(_^_)_>瞑想家さん

その中で私にとってすごくいいタイミングで参考になったのが
>360とそれへのレス>361
>372とそれへのレス>376
でした。
他の方も同じようなところで疑問を持ったりしているんですね〜。

いまだに苦労しているのが「活字⇒音読⇒理解」という頭の働きのクセですね。
この条件付けをどうにか切り離せないかな、と思って逆さま読みを試してみました。
本を逆さまに持って、かつ、「精読」するんです(このときは文字に焦点を合わせて)。
縦書きの本なら右上から順に…。
もちろん「読め」ないし、意味も取れません。
けれどそのせいで脳が勘違いして「ここに描かれているのは意味のない模様なんだ」と認識してくれます(ほんとか?)
するとアラ不思議、本を元に戻しても活字を模様として読むように脳を矯正でき…ますか?w
まあ、奇特な方はよかったらお試しください。

できるだけフィードバックを心がけますが、マイペースでこれからも取り組んでいかせていただきます。
ではまた。

390 :目疲れ ◆DDEtCpyjVs :04/01/16 23:57 ID:3/4EGxs2
>>388
>なんだか女の目になってきたみたいだ。

なんか本質ついてるような。
脳梁の太さとか…
よく知りませんが。

391 :JK:04/01/17 00:31 ID:hXlCyGz1
はじめまして、いつも楽しく拝見させてもらっております。
質問なんですが、速読してる人の目を第三者が見たら
普通の目の状態よりも、寄り目になっているのでしょうか?
つまり立体視してる時のような目になっているのでしょうか?
もしそうなら立体視できない目の人は速読できないのでしょうか?
↑(寄り目ができない人とか、できてもクロス法ができない人等)
あと目と本との距離は重要なんでしょうか?
内面でイメージ力を鍛えるのは理解できましたが、ふと
外観が気になったもので。教えていただけたら幸いです。

392 :名無しさん@引く手あまた:04/01/17 01:23 ID:Fvc6DKin
>>391
>>376に書いてあるよ。パラレル方でもOKって。

393 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/17 07:45 ID:Fr3zUVz/
おはようございます。だいぶ成果を実感される方も多くなりましたね。
励みになります。昨日はすみません。ちょっと忙しかったです。
今日は頑張ります。必ずアップします。また追い込んでます。

378  SRS体験者さん おはようございます。
>でも、このプロジェクトでのトレーニングは、おっ!という発見とか、あれ、
>ちょっと速読の感覚がわかっちゃったかもという感覚が、あちらこちらで
>でてきていると自分では感じています。
ありがとうございます。ホントに実感できないトレーニングほど辛いものは
ないですからね。実感があれば習得は間違いないですね。頑張りましょう。

>>379
>テレビ映像の後追い再生というのは皆さん通常ぶっつづけでできるものなのでしょうか?
あまり力まずに、できればリラックスした状態で、自分は受動的なまま映像化できれば理想です
ので、30分で疲れることは無くなってくると思います。ただ最初はやっぱりキツイかも。
あと、やっぱり長回しは難しいです。できるだけ平凡なカット割りしてるコンテンツがいいですね。
訓練でバッファ容量も増えていきますよ。

>>380
>SRSの教材がうちにあった!!
>ホコリだらけのビデオテープが30巻
>多分今東京でひとり暮らしをしている兄のものだろう
>これを見れば速読できるようになりますか?
いいな〜、でも、できるようになるかどうかは、兄に聞いてみましょう(笑)
兄は速読マスターになっているのでしょうか?本気で気になります。
もし、兄が速読マスターなら、迷わずあやかりましょう。
もし、兄が挫折組なら、リベンジに着手しましょう。
まあ、どっちにしろ、やるしかないってことですね。弟として。

394 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/17 07:45 ID:Fr3zUVz/
>>381
>それから、最近フォトリーの訓練はじめたばかりなんだけど
>平行して訓練したほうが相乗効果ってことはないですか。?
どうでしょう。技法としては、競合して逆効果ということは無いはずです。
アクティベーションとか、その後のスーパーリーディングなんかで、
初見の読書よりもスピードが上がるはずですので、速読感覚を掴む上では
参考になるかもしれません。でもあえてお勧めするほどのことは無いと思います。

>本日、映画「風の谷のナウシカ」
触手見た?

>>388
>練習して数日だけど、普通に映画見てても、主人公の背景の
>インテリアとか、服装とかが目に付くようになりました。
いいですね。これは速読の課程で現れるようですね。
情報処理システムが変わりつつある証拠です。

>>389 kazeさん お久しぶりです。
順調に進んでいるようですね。楽しみにしています。
本を逆さに読むのはいいですね。昔は●○●○みたいなのを
見ていく訓練がありましたけど、あれば記号が単純すぎて、脳が
関与しないというか、「はいはい、○でしょ」みたいなドライな応対があって
まったく役に立たなかったような。その点、逆さの活字は複雑さがあって
いいです。でも、あれも続けていると、逆さのまま読めるようになるらしいですよ(笑)


395 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/17 07:46 ID:Fr3zUVz/
>>391  JKさん おはようございます。
そうですね。>> 376に書いてあるとおりです。本との距離も自分の主観的な「読みやすさ」を
基準に探してください。目の使い方は、育てていくものですので、人それぞれ柔軟です。
周辺視野を使うことだけがルールです。誰かの基準に自分を合わせる必要はありません。

外見ということでしたら、私の場合はクロスぎみで読んでますので、人の顔を速読の目で
見ると、ほんの少しだけより目になっているようです。また、見られている相手も、私の焦点が
合っていないことが分かるようです。私も私で相手の顔が少し依然と違ってみえることがあります。

396 :JK:04/01/17 08:01 ID:m8VUKYE7
>392>瞑想家
早速の御返事ありがとうございます!
速読、私にできるかどうかわかりませんが、がんばってみなさんに
ついていこうと思います。あ、ナウシカ見ました。みよ〜ん。


397 :小バッファ:04/01/17 13:24 ID:stf4ST27
379です。
導師、ありがとうございました。
引き続きトレーニング続けます。

ナウシカ見ました。
全然関係ないけど、あの触手の元ネタは絶対アゲハの幼虫の角だと思う。。。

398 :脳幹:04/01/17 13:50 ID:eKCNdWsG
私はSRSを経験したものです。 瞑想家さんは何年訓練して
初級中級上級どこにいますか?私は2年前中級の途中まで行って満足してやめ、
最近また初級からって感じですw 一度覚えたからだいじょぶだと思ってたけど
訓練再開してみてやっぱ衰えています。ついてはいけない誤解の上塗りが生じていて
素直に入っていけませんでした。またがんばりまーす。

399 :違う字が3つ紛れてます:04/01/17 14:41 ID:XuJ+dWXz
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴微徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴微徴徴徴徴
 徴徴微徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴

400 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/17 15:17 ID:15ygGyg2
ちょっと、おじゃまさせてもらいます。
>>389 kazeさんは、確かフォト経験者でしたっけ。

某書の190Pあたりのことは経験済みかな?
1回目は正しい方向で、2回目は逆さまにして後ろからフォトリ・・・
私見ですが、ここが当書の要点だと思いました。

意識/無意識の使い方のバランスが、高速速読の核心だ、
と思い込んでいます。。。

TO ALL
新年を迎えて、私を取り巻く環境が徐々にですが好転しつつあります。
仕事、速度そして彼女も・・・
みなさん、お世話になりました。(たまには書き込みするかも・・・)

じゃね( ̄ー ̄)ニヤリッ

401 :脳幹 :04/01/17 15:46 ID:eKCNdWsG
399さん 見てから15秒で見つけられました。
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴[微]徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴[微]徴徴徴徴
 徴徴[微]徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴
 徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴徴

  といっても、検索すればすぐわかるけどねw
  私は周辺視野で見つけれました。


402 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/17 15:53 ID:15ygGyg2
>>401
いい忘れてた。sage進行だから。

AAに反応してAAで返さないで下さい。

403 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/17 16:13 ID:15ygGyg2
水曜日あたりの夕方ごろに、AGEれば十分だと思いますよん。
どなたかよろしくね。

じゃね( ̄ー ̄)ニヤリッ

404 :名無しさん@引く手あまた:04/01/17 20:24 ID:s5/gxJaH
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_           風の谷〜の〜♪
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////


405 :リカント ◆8HAMY6FOAU :04/01/17 21:09 ID:9LmgYwKK
こんにちは>all
今日は学校が休みだったので、
朝からトレーニング三昧です。
2回の昼寝を挟んで成果を定着させて、
寝起きの「夢読みトレーニング」でさらに実感を高めます。
追加カリキュラムはイイですね。
自分を速読モードに持って行きやすくなった気がしてます。

成果ですが、大体読めているという感覚で、分10ページくらいです。
理解度は6〜7割ってとこです。
もっと理解度を上げようと頑張ると、どうしても音声化しようとしてしましま
す。
ここを直せれば、もっと。。。


406 :名無しさん@引く手あまた:04/01/17 22:36 ID:Fvc6DKin
右脳を使うと右後頭部が内圧みたいのを感じるようになりました。
今どちらの脳みそを使ってるかわかるので便利です。

407 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/18 00:13 ID:PtvlI+WW
お疲れ様です。とりあえず「目を極める」UPしました。
http://www.lifesize-pro.com/
皆さんの進歩が早いので、今更言う内容では無いかもしれませんが・・・一応ね。


408 :名無しさん@引く手あまた:04/01/18 00:37 ID:CHRebAMF
>>406
頭蓋骨の中の動きが分かるのか、あんた?w

409 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/18 00:38 ID:PtvlI+WW
>>396 JKさん
ノリで頑張ってください。誰にでもできるものですので。

>>397  小バッファさん
>ナウシカ見ました。
>全然関係ないけど、あの触手の元ネタは絶対アゲハの幼虫の角だと思う。。。
アゲハの幼虫で思いだしたけど、こないだガチャピン見てると、こいつ!アゲハの幼虫が
モチーフやな!!とひらめき、妻に言うと「それやったらムックは何よ!」とちょっと怒り気味なので
適当に、「ミノムシ」と言うと、「おおおお〜」と感心してました(笑)   ほんまか?  
まあ、こっちも全然関係ないけど・・・・

>>398 脳幹さん
私は教室には通ってないんです。いろんな速読法を試したり、脳関係の本を参照にしたり、
NLPを活用したり、いろいろです。でも速読として一番しっかりしてるのはSRSでしたね。
SRSって初級でもかなり速かったですよね。そういう意味では私は中級もいってないと思います。

>>403 :( ̄ー ̄)ニヤリッ氏
おいおいニヤリ氏、彼女出来て去るって・・・ちょっとキャラにハマリ過ぎてずるいぞ(笑)
その最後の書き込みの後に、オームも去ってるよ。おい。 たまにじゃ無くて待ってるよ。

 
                          いつでも戻っておいでよ( ̄ー ̄)ニヤリッ


410 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/18 00:39 ID:PtvlI+WW
>>405 リカントさん
順調で言うこと無しです。
その調子で寝て起きて寝て起きてです。
理解も7割程度でスピードを上げているのも正解です。
後は明け渡す感じで、意識レベル落とせたら、理解力は上がりますよ。
期待しています。

>>406
>右脳を使うと右後頭部が内圧みたいのを感じるようになりました。
>今どちらの脳みそを使ってるかわかるので便利です。
イメージングしてると脳の後ろが活性化された感じがあるけど、右か左かまで分かるって
凄いなあ。私も、ちょっと、意識してみます。

411 :406:04/01/18 01:08 ID:cWxIh89R
>>408
>頭蓋骨の中の動きが分かるのか、あんた?w

もちろん「気のせい」です。
しかし、瞑想家さんのトレーニングをしたり、立体視をしていると
とくに受動的集中をしていると確かに右後頭部がボワンとなっている
のを「感じる」のです。
受動的集中の感覚が自分なりにわかったわけで、この自分なりの
「気づき」を高める延長線上に速読の世界が広がっているような
「気がする」。
「気のせい」でも錯覚でも速読ができるようになればいいかな、と。


412 :JK:04/01/18 08:20 ID:A07Lpy5g
瞑想家様!
周辺視野(少なくとも自分ではそう思っている少し寄った状態の目)で
本の活字を見ようとするとダブってしまって全く読み取れません。
普通の目の状態にすると思いっきり音読してしまうし、、、。
各トレーニングはやってますが難しいです。
才能の問題ですか?

413 :名無しさん@引く手あまた:04/01/18 10:39 ID:s0AagOGo
ガチャピンは恐竜、ムックは雪男です

414 :コウモリ男#:04/01/18 11:56 ID:R54OMVYA
久々登場のコウモリ男です。
瞑想化氏、漏れは感動した!本出せるよあんたマジで
と言いながら、何も手をつけていない状態だ・・・面目ない
インフルエンザと降って湧いた仕事上のトラブルの嵐で速読どころではなくたってしまた
しかし、座禅を組んで瞑想にふける漏れを、怪訝な目で見ていた嫁が・・・
「あたし、速読できるかも〜、」と抜かしている!!!、何でも予感?がするそうだ!
SRS本や漏れがプリントアウトした瞑想家氏の文章を読んで、日々訓練を積んでいるそうだ
若しかしたら女の方が習得速いのか?、ここの住人も女性が多そうだし
嫁も密かにここに書き込みしているかもしれないw

それにしても、( ̄ー ̄)ニヤリッ氏w
まぁ幸せそうで良かったよ、また来るよな。



415 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/18 19:55 ID:PtvlI+WW
今起きた。寝過ぎた。

>>411  406さん
>「気のせい」でも錯覚でも速読ができるようになればいいかな、と。
まさにそうですね。錯覚でもプラシーボでも使えるものは使うというのは正しいです。
脳の取り扱い説明書と言われるNLPの世界でも、主観的な感覚を明確にして
それをコントロールすることで結果を導くというのは基本です。
406さんの場合で言えば、受動集中になると「右後頭部がボワン」となる。
であれば、通常の状態で、「右後頭部をボワン」となっていると意識することで、
受動集中に持って行くこともできるようになる。
もし「右後頭部がボワン」意外にも、もっとたくさんの主観的な感覚を掴めれば、
それだけ受動集中に持っていくためのアイテムが増えるとういことです。

>>412 :JK
>本の活字を見ようとするとダブってしまって全く読み取れません。
たぶん焦点のずらし方が深すぎるんじゃないかな。ダブるとういことはちょっと
やりすぎだ。通常の読書と同じように1行目にきれいに焦点を合わせて、
その焦点のまま2行目を見てみれば、周辺視野を使っていることになるよ。
ただページ全部がクリアに見えるとは限らないので。周辺視野で自分が読む
スペースが見えてればそれでオッケーです。

あと、才能は本当に関係ないと思うよ。
いつも使う例だけど、自転車に乗るようなものだよ。@コツがある。
A先入観を持つと難しくなる。Bなぜバランスが取れるか説明は難しいけど、
説明するより乗る方が簡単。C才能にかかわらず誰でも乗れる。しかし競輪選手になるには
才能がいる。 そんな感じです。ただ、速読の場合、自転車が目に見えないので、
誤解の余地がたくさんあるというだけです。自転車に乗る練習をしているつもりが、
短距離走のダッシュばかりをこなしていたと、そういうことはあります。

416 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/18 20:13 ID:PtvlI+WW
>>413
>ガチャピンは恐竜、ムックは雪男です
なるほど!そういわれれば確かに恐竜だな。残念。
でも間違いと分かってもなお、私はいろんな人に言い続けてみるよ。
ガチャピンはアゲハの幼虫である。ムックはミノムシである。
ポンキッキーズ2では2人はアゲハと蛾のコンビになる。そう広く、人類に広めるよ。

>>414 :コウモリ男さん
おお久しぶりですね。やっぱり仕事ですか。しかもインフルエンザですか。
いつでも暇になった時に挑戦してみてください。
しかし、嫁さん・・・女性の予感で「あたし、速読できるかも〜」なら可能性は
高い気がします。

レベル7 根拠は無いが、他人はどうであれ自分は速読をマスターできる気がする。

初のレベル7ですよ。嫁さん。期待しています。
やっぱり偏見のない人は強い。

417 :名無しさん@引く手あまた:04/01/18 21:07 ID:7Rsd55bz
もうすぐ2週間たつわけだが速読できそうな人いるの?

418 :目疲れ ◆DDEtCpyjVs :04/01/18 21:13 ID:CApnseAd
>>415
>自転車に乗る練習をしているつもりが、
短距離走のダッシュばかりをこなしていたと、そういうことはあります。

ワラタ
かつ納得。
周辺視野についての瞑想家氏の話を思い浮かべた。

419 :脳幹:04/01/18 22:06 ID:+YSPRtos
>409さん
私もSRSのみですよ。瞑想可さんは色々やっていますね、4倍速聴もしたことありますが、
言語処理と付随する能力が高まるだけなのでやめました。SRSは積み重ねれば積み重ねるほど
よく出来た体系だと感心してます。

書き出し訓練がめんどいのですが、きちんとやってますか?

420 :JK:04/01/18 22:28 ID:zLeftAuo
瞑想家様、自転車の例、大変わかりやすかったです。
めげずにトレーニングがんがります。

421 :名無しさん@引く手あまた:04/01/18 23:10 ID:F1bAhHbr
>>417
漏れは、いま速読の感覚がわかった段階。
ケコー真剣にやったけど、休んだ日いれると1週間くらいだな
それでもたいした進歩だと思うよ。

今瞑想家氏にいなくなられると困るな〜






422 :名無しさん@引く手あまた:04/01/18 23:49 ID:1ukQrk2V
まあ大口を叩いた割にはその気にさせる程度というわけか。
時間の浪費になるから、出来るやつと出来ないやつの違いを明確にしたまえ。

423 :名無しさん@引く手あまた:04/01/18 23:51 ID:s0AagOGo
>>416
>なるほど!そういわれれば確かに恐竜だな。残念。
>でも間違いと分かってもなお、私はいろんな人に言い続けてみるよ。
>ガチャピンはアゲハの幼虫である。ムックはミノムシである。
>ポンキッキーズ2では2人はアゲハと蛾のコンビになる。そう広く、人類に広めるよ。

カコ(・∀・)イイ!! あんた、マジでカコ(・∀・)イイ!!よ

424 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 00:23 ID:jo8pmd0G
こんにちは、ホームページを拝見させて頂きました。様々な疑問が一挙に解決し、感動しております。
なんか出来そうな気がしてきました。自分なりに下記の工夫をしてがんばってます。

3点ほど質問があります。

@現在、速読モードでのイメージ化に苦戦しています。そこで、一度じっくり読んで完全に頭にイメー
ジを作った本を、速度の練習に使用しても大丈夫でしょうか?これなら1ページ3秒読みでも、イメー
ジを容易に再現できるので速読の疑似体験が出来ると思います。しかし、果たしてそれが速読回路の作
成の引き金になり得るのか、非常に不安です。ちなみに本は夏目漱石の「坊ちゃん」を使用しておりま
す。

A寝起きの状況を作るのに、アルコールを用いるのはまずいですか?たまに、ウトウトした状態の時に
恐ろしくリアルなイメージが浮かぶんですが・・・。大体はランダムなイメージが浮かびますが、最近は「
イメージを見ている自分」を認識出来るようになりましたので、そのイメージをコントロールできれば
と考えております。

Bこれは質問では有りませんが、リズミカルに文字を吸収しようとする際に、視野の動作を保つのに意
識が集中してしまって、手ごたえが得られません。私は典型的な左脳人間ですので「今は3秒1ページ
だから・・・」とか、ついこだわってしまいます。そこで、テクノ等のメロディがいい加減で、リラックス
できる曲を流すとリズムにあわせて、視野が無意識に動きます。Aとあわせると文字の吸収に意識が集
中できます。この手の工夫をしていらっしゃる方、いませんか?


425 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 00:32 ID:sTInMANt
>>422
>出来るやつと出来ないやつの違いを明確にしたまえ

瞑想家さんじゃないのですが、このスレを読めば明らかじゃないですか?
どうも速読は一種の変性意識(トランス)状態になって、無意識を
操作するもののようだと思いました。
催眠状態になった人がどれだけの力を発揮するかTVでみたことがある
でしょう?
そのためには左脳の意識水準をどれだけ落とすか、つまり意識的な
理屈思考をどれだけやめるかにかかっているような気がします。
つまり懐疑的にならないで、プログラムを素直に実行できる人が
微妙な感覚を育てていくことができるようですよ。
「その気にさせる程度」ということがポイントみたいです。

反対に、懐疑的であれば微妙な感覚に気づかないので、いくら練習
しても時間の無駄のように思います。


426 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 00:47 ID:9ylr3tJy
425がとってもいいこと言った!

427 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/19 08:33 ID:1tG5oylM
おはようございます。
相変わらず忙しいですね。
手っ取り早く「チューニングしてしまえ!」をアップしました。
http://www.lifesize-pro.com/
15分くらいでできるショック療法ですので、是非試してください。
たぶん面白い成果がでると思います。

428 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/19 09:11 ID:1tG5oylM
>>417
>もうすぐ2週間たつわけだが速読できそうな人いるの?
どうだろうね。今のところリカントさんがトップかな。

>>419 :脳幹
>書き出し訓練がめんどいのですが、きちんとやってますか?
今の段階ではまだ勧めてません。普通の理解と競合しやすいので。

>>420
>自転車の例、大変わかりやすかったです。
>めげずにトレーニングがんがります。
今日、そのコツの部分を付け足したから、試してみてください。
もっと、早く紹介した方がよかったかも・・・・。

>>421
>今瞑想家氏にいなくなられると困るな〜
私も書ききって無いので、書ききるまでは責任もってやります。
421さんも頑張って下さい。

>>422
>まあ大口を叩いた割にはその気にさせる程度というわけか。
>時間の浪費になるから、出来るやつと出来ないやつの違いを明確にしたまえ。
ネガティブやなあ(笑) まあ、大口を叩いたおかげで、私もプレッシャーを
持って取り組めたし、参加者も成果をだしつつあるし、あなたもこうして
念願の書き込みしてるんだから、それぞれに望む結果を手にいれてるんですよ。

429 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/19 09:28 ID:1tG5oylM
>>423
>カコ(・∀・)イイ!! あんた、マジでカコ(・∀・)イイ!!よ
そうなのか? それはそれは、ありがとう(笑)

>>424
ありがとうございます。順番に答えます。
>@現在、速読モードでのイメージ化に苦戦しています。そこで、一度じっくり読んで完全に頭にイメー
>ジを作った本を、速度の練習に使用しても大丈夫でしょうか?
読むときのイメージというのは、小説の内容のイメージではないですよ。「坊ちゃん」なら学校の風景とか
赤シャツの容姿とかをイメージするんじゃなくて、活字の形から意味を引き抜いていくんですよ。
だから、イメージを作ってというのは、イメトレには確かになるけど、読みの実践トレーニングとしては
少し違いますね。ただ、一度読んだ本を使うのも、それはそれで意味が拾いやすくて良いかもしれません。

A寝起きの状況を作るのに、アルコールを用いるのはまずいですか?
う〜ん。私はお酒ダメなんで、何とも言えないですね。そんなに凄いですか?羨ましいですね。
でも分からないですねやっぱり。すみません、お役に立てなくて・・・・・。

しかし、音楽は上手くハマれば、確かに読みやすいときありますね。

>>425
ありがとうございます。
>そのためには左脳の意識水準をどれだけ落とすか、つまり意識的な
>理屈思考をどれだけやめるかにかかっているような気がします。

本当にこのスレ見てると、私のアドバイスは「適当に」とか
「あまり気にせず」とか、そんなのばっかりですね。

430 :421:04/01/19 09:47 ID:zHuhXmWV
なんじゃこりゃーーーーー
読めてるかも!イケるかも!!まじ開眼したかも!
瞑想家氏!あんたマジ凄い!あんた神!!!!!!!
おまいら今日のトレーニングは来るぞ!

もっと試したい。でも今から仕事。。。

休 み た い 休 み た い

サンクス>瞑想家氏
本気で飯おごってやりたい。

431 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 11:59 ID:7dHyRmVH
75 名前: 名無し生涯学習 [sage] 投稿日: 04/01/17 22:21
実は、速読を出来るようになった香具師が一人も居ないことが分かった場合、
騙していると断定されても仕方あるまい。

速読できるようになった香具師が間違いなく存在して誰の目にも明らかなら、
人のせいになどせず、自分の努力不足だと認めるだろうけど。
やっぱりその変が曖昧なんだよなあ。

瞑想家氏のプロジェクトだってそうだ。
出来るようになった人を実際に見せてもらえないのに、
前向きが大事、信じる心とか言われてもなあ。
本当に速読を普及させていなら、せこせこ指導なんかせずに、
自分の速読力を磨いて「どんなに難しい本でも速読して、質問に答えて見せます」
と言い切って、実演すればいいだけ。
それが出来ないから他人の指導をしたり、速読は実在しますとだけ主張する。
順番が逆じゃないの?


432 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 12:17 ID:nu75h7g0
>>430
ΩΩ Ω<な、なんだってー!!

マジっすか?
うおおおーー!
早く帰って試してえぇ〜!

433 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 15:19 ID:k5MtdFgS
>431
俺を含むこのスレの住人皆が瞑想家氏のプロジェクトによって見事速読をマスターし、
速読の実在と瞑想家氏の主張の有意義性を身をもって証明しますのでご心配なく。

434 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 15:28 ID:vy5elQUu
>>433
とっとと実演してみろやwww

435 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 16:51 ID:90I0GaXo
このスレ、瞑想家さんのHPなどかなり期待して読んで練習してみたけど
少なくとも私には合わない。やっぱりこの方法でも50人が本気で練習してみて
マスターできるのは1〜2人だろうな。でも自分がその1〜2人になれば
本人にとっては大成功だけど。でもその数少ない成功者にこれが
誰にでもマスターできる究極の方法だとは言われたくないな。
そんなものないと思うから。各人が速読するためのヒントを色々なところで得る
ことができればそれでいいという柔らかい考えをしておかないとストレスだらけになる。
こんなにも練習しているのにできないのは自分だけかと思って。
くろのさん速読資料室http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/
その他で得られるヒントのうちの一つだと割りきって考えた方がいいね。
私はむしろフォトリーディングの方が合う人が多いと思う。それでもマスターできる
人は少数だけど、フォトリーディングの方は本の読み方等に対する
ヒントが多そう。速度は少ししか上がらなくても本の内容は頭の中に入りやすそう。

瞑想家さんの書いていることも速読に対する一つのヒント
程度に思った方がいいね。

436 :ニヤリッ親衛隊員:04/01/19 17:25 ID:VMGC2Rnv
ガイドラインより参りました。

49 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/13 17:28 ID:uaFV6PPG
>48
訓練PJはじまったけど、参加されていますか?
他でも書きましたが、5千位はスグにいける内容というか、
どこもあまり変わらない、という感想を持っています。

252 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/10 14:39 ID:???
244さんに、ひとつ聞きたいんだけど。
 ★速読で能力開発してみよっと ♪1♪★
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1072340117/265
ここの瞑想家さんのHPの訓練方法は、SRSがベースなのですか?
私は他のスタイルなのですが、酷似しています。
というか、方法は自ずと限られてくるのかもしれません。
ただ若干、理解/記憶/イメージについて見解が違うかもしれない。。。
これも、言葉のあやっていう奴かもしれませんね。

256 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/11 14:23 ID:???
>>253-254(244)
レスありがとです。
そうなると、訓練に参加している人が1万とはいかないまでも、
訓練を続ければ5千ぐらいはいける可能性は十分にありますね。
やっぱり出力がキーみたいですね。
自動倉庫のように、記憶したことを瞬時にチョイスできるようになりたい。。。

437 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 17:32 ID:amRDg0c5
>>435
ここはどうでしょう。五感を鍛えるところからはじめるみたいですが。

速読について教えてほしいのですが…Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073214456/l50


438 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 17:39 ID:90I0GaXo
なんて言うのかなあ、今まで多くの人達が速読をマスターしようとして
挫折してきたわけだけど。。。
速読マスターのための練習時間を日常生活の中から捻出するのが
大変なわけでして。。。
速読のための練習時間ーつまり投資ーと、
得られる報酬ーつまり速度上昇、時間節約などーを冷静に秤に量らなきゃならないわけでして。。。

439 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 17:40 ID:90I0GaXo
■速読の練習をした方が合理的なケース■
読まなきゃいけない本が100冊あるとする。今までのやり方だったら300時間かかるとする。
そこで速読の練習をする。
速読の練習をその100冊の本に対して実践的に行っていって
100冊の本を練習台にしながら読んで行く。
速読の練習でもって、100冊の本を内容理解が今までと同じもしくは理解度が
深まるやり方で読んで、しかも練習時間「一切合切含めて」300時間以下、しかも
今後読書速度は今までの1.5倍、理解度も今まで以上、だったら
速読をマスターすることは、合理的な選択であるわけだ。
努力がペイされるから。。。

■速読の練習をしない方が合理的なケース■
しかし、よくある速読の練習みたいに「10倍、100倍になりますよ」と
うまいエサでつられて練習始めるのはいいけど、ちっとも本の内容を理解できないまま
機械的に読む速度だけ上昇させていって(実質読んでいない)、
しかも練習用に使う本は「内容の易しいものにしなさい」と条件をつけられているから、
実際に読まなければいけない本100冊は内容が難しいからいつまでたっても
読むことが出来ず、いざ速読練習に時間を費やした
後にその100冊を読もうとすると、途端に読めないー理解できない、つまり
実際には役に立たないーことがわかる、というのが
よくあるパターンだったのではないだろうか?
つまり、努力がペイしないというわけ。

努力がペイしない上に、読まなきゃいけない100冊の本をほっておいて
読まなくてもいい易しい本を練習のために読むことを強制されて
そうこうしているうちに、100冊の本を読む時間がなくなって
踏んだり蹴ったり。。。。

440 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 18:27 ID:J2HTjKRZ
イメージ能力を鍛える方法を教えてやるぜwww

ひとりマジカルバナナ・マジカルチェンジをやる(激藁

マジカルバナナ、バナナといったら黄色w、黄色といったらレモンw・・・

チェンジチェンジマジカルチェンジ、レンズという字を一文字変えてレンジw

1日5分くらいやり続けろやwww
イメージ能力大幅アップ間違いなしだぜ(爆死
これをすらすら出来ないやつが何をやってもダメダメ(核爆





441 :脳幹:04/01/19 18:52 ID:Xd/H56Zx
左脳人間、右脳人間という区別がそもそもありえない。
脳は統合的に処理してるわけで、普通に読書してていろんなとこを使ってるよ。
右脳だけどか、記憶だけとかこだわるとよくないよ。狭い考えに陥ると思う。

>>422
速読できるようになった人を周りで見たことありませんw
成功できた栗○先生とか特命○サーチにでてた女の人がどんな世界にいるか
客観的狭い見解からしかわからないし、「それが速読か」ていうのがわからない。
だからテキストみながら模索状態。
短時間に大量に読書できればいいのか?

442 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 21:11 ID:NT0jZNIt
つべこべ言わずに訓練しようぜ

443 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 21:38 ID:zHuhXmWV
もったいない。

444 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 22:05 ID:BPTbclzS
合わないと思ったら別の方法でやれば良い
速読がインチキと思うなら一切関わらなければいいだけの話だろ?
オレはまだまだ続けるつもりだ
瞑想中、起きていながら夢のような状態に入る→クリア
指回し、立体視→クリア
棒のトレーニングで周辺視野で捉える感覚もクリア
イメージ後追いは疲れる、いつも飯食ったあとやってるが15分で限界...
イメージ訓練は苦手意識がある...でも毎日「オレはイメージ人間だ」
と自分に言い聞かせ、見たものを再現したり、色々と加工して遊んでいる。
まだ、潜在意識での理解の感覚はつかめない。


445 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 22:30 ID:9dHAJVWV
>>441
このプロジェクトをひとつの実験と見立てた場合、速読否定派の
お前さんにとっても、こんな段階で口を挟むのはやめといたほうが
いいよ。
参加者がやる気最大で訓練に取り組むのを邪魔するからね。
プロジェクト自体にもとより成功の可能性がなかったのか、あんたがスレを
荒らしたせいで失敗したのかがわからないでしょー。
「俺の見解が正しい。そしてその正しさを2chで誇示したいのだ。」という
あんたの気持ちはわかるけどさ〜、とりあえず終わるまで待ってみれば?

ちなみに俺は、俺が大学で講義受けてる教授でひとり速読マスターを知ってるよ。
こないだ芥川賞とった女の子の19歳のほうは小説一冊30分で読むらしいし、
ジャーナリストの日垣隆は1ページ6秒程度の速読はできると自分で書いてるね。
経済学者の野口悠紀夫も、べつに速読ができるとはっきり書いてるわけじゃな
いけど、なんとかっていう人の著作(何冊だったか忘れた……)を1時間で全
部読んで引用すべき文を探したって書いてた。(しかも「一時間もかけて…」みた
いな書き方だったよ)
文芸評論家の福田和也も、『ひと月100冊読み、300枚書く私の方法』という本を書いてて、
そのなかでは「かならず通読するとは限らない」と言ったり「飛ばし読み」のやり
方を説明したりしてるので直接「速読マスター」であることはわからないんだ
けど、あの人は知識量からして通常の読書スピードでないことは明らか。
あとたぶん、評論家の宮崎哲弥も、全然暇人じゃないはずなのに、その週の週刊誌
の記事を全部読んだり、その月に発売された新書をすべて読んでランキングする
というような企画をやってるんで、たぶん速読できるんだろうね。








446 :SRS体験者:04/01/19 23:07 ID:kSGNa+Kr
うーん。今までいろんな速読法の本を読み講習を受けてきたけど、今回程充実した
訓練はないですね。できるかどうかはまだわからないけど・・・。
まだ基礎訓練が不足してると思いつつ今日UPされた訓練をさっそくやってみた
ところ左目がいつもと違う!周辺視野の不思議さがわかったかんじがする。
でも、右目はやらなくていいのかなあ・・・?
もうすぐテスト期間に入るからしばらく訓練中心の生活はできそうにない。
残念無念。でも生活の中でできるイメージ訓練だけは毎日心がけよっと。



447 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 23:09 ID:zJFSU3nf
sageわかる?sageようぜ

448 :JK:04/01/19 23:18 ID:L3sbG6mE
否定派がなんと言おうが、関係ない。
今までにいろいろ試したがこのプロジェクトのトレーニングの結果
今までにない感覚がある。(まだ速読できないが)
こんな事は初めてだ。
俺は少なくとも2〜3ヶ月は瞑想家氏を信じてがんばるつもりだ。
ま、単純に氏のセンスある語りも大好きだし。

449 :名無しさん@引く手あまた:04/01/19 23:37 ID:sTInMANt
ブックオフで100円で買った「7つの習慣」という480ページの比較
的やさしい自己啓発本で、初めて速読的読み方に挑戦しました。
ちなみに、練習9日目。

@最初は5秒1ページのリズムで最初から最後まで読む。→40分かか
り主観理解度10%。何が書いてあるのか想像できる程度。

A次に3秒1ページのリズムで最初から最後まで読む。→30分弱で主
観理解度20%。音読はほとんど消えますというか、音読できない。

この後1秒1ページは、ちょっと飽きたので中止して、好みのスピ
ードで読みました。いつもは2000字/分前後ですが、約2800字/分
ぐらいで読めた。
しかも、「@とAの読み方で理解できなかったところがわかる」と
いう妙な実感が今までの読み方ではなかった感覚で、「ああ、そう
だったのか」と納得しながら理解できるという感じです。まあ、3
回目ですからあたりまえですが。
もしかしたら、速読できる人の精読は、精読しかしない人の精読よ
りも理解が深いかもしれない、と思いました。

もうひとつ気づいたことは、単にダラ〜と目線をサインカーブのよ
うに動かしていては意味が頭に残らないのに、3行ぐらいを一塊に
パッ、パッ、パッと見たほうがなんとなく意味がわかりやすいとい
うことでした。頭を振りながら読んでしまう(笑

このペースでは10000字/分はかなりかかるかもしれないけれど、楽
しみながら続けてみます。


450 :SRS体験者:04/01/19 23:51 ID:kSGNa+Kr
>447
今までsageの意味知りませんでした。初心者で、すみません(;_;)
以後気をつけます。
また変なことやらかしてたりしたら注意お願いしますm(__)m


451 :ヽ( ・∀・)ノ●unTAMA:04/01/20 00:05 ID:l25YWT1b
さっそくチューニングやってみた。

なんだなんだこれは?
いきなり1行が丸ごと目に飛び込んできてびびった!
まあ、その後はなかなか焦点が定まらずぐらぐらしっぱなし・・・。
その内疲れてしまいました。
でも一瞬だったけどガツンと来ましたよ〜
間違いない。これはイケる!

でもホントやりすぎには注意ですね。
異常に目が疲れます。

452 :四谷さん ◆4283/X25Gc :04/01/20 03:53 ID:bAfTFtUL
ホームページにアクセスできないのは気のせいでしょうか。

453 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 04:45 ID:NXdT+Bw7
気のせいです。今つないだらちゃんと見れましたよ。

454 :瞑想家 ◆hDSTNaoTRA :04/01/20 07:33 ID:y52XOg5m
あらら、ええっと一応、2週間は過ぎましたので、総括します。
@2週間で速読を文章で語りつくすことは私の手にあまる。←ごめんな。
A2週間欠かさず練習時間を割けるほど、日本のサラリーマン事情は甘くない。
Bおおよそ5〜10日くらいで、個々の速読完成イメージができあがるようだ。
C期間2週間、練習日数10日間、「なんか掴めてきた気がする。」という感じ。
Dたまに開花しそうな人も現れるが、全く出来そうにないという人もいる。

ってところでしょうか、あとは、このスレから学習者の偏差を汲み取りつつ、それぞれの
効果と反応を比べてみることは、単なる情報提供以上に学ぶものがあると思います。

書き言葉で速読を教えるというのは、私にとって初めての経験であり、その結果、
単なる説明不足から質問の手間をかけてしまったり、情報提示する順番への配慮が
欠けていたり、学習者であるよりは実験台に似せてしまった点は深くお詫び申し上げます。
また貴重な時間を費やしてお付き合い頂けたことには重ね重ね感謝申し上げます。

今後のことですが、まだ、大切なテーマも含まれますので、体系が完結するまでの間、
情報提供と質問への返答は引き続き行っていきたいと思っています。
しかし、それをあえて、この国のシャドウである2ちゃんねるでやる必要性に関しては
以下の2つの理由でなくなりました。
@ネガスペースで速読マスターが生まれたらどんなリアクションが生まれるか?
という好奇心に対して、昨日の段階で予測できてしまったこと。
Aポジとネガが不思議と均衡する2ちゃんの性質上、「チューニング」以降は更なる
荒れが予測されること。

よって最初に記載していた通り、情報の敷居を上げるべく対策を考えます。
また考え事が増えたやん・・・。

455 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 09:11 ID:7eKni0KD
みんなさあ…なんつーか、煽りに釣られすぎです。
スルーを覚えましょうよ。
他人が何を言おうが、淡々と訓練をこなしていればいいと思うんですが。
余計な雑音で心を乱されるのはイクナイ!!

456 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 10:40 ID:y6ciUpZ2
>>455
そうだね
何となくできそうな気がしてきたのに
ここで気を乱したら損だね
集中しようっと。

457 :脳幹:04/01/20 11:05 ID:0NLQQUCF
??
私は2年前中級(18ステップ)まで行ってるんだよ。不思議な感覚は1,2年続いてた。
しかしその後は、一日の訓練の量に比例して進歩する。残念だけど挫折→継続を何度も繰り返した
経験を言ってるまでのこと。その当時は周りから信用されなかったけど自分なりに不思議な体験は
していて、それに向かって確信していた。しかし、人の物欲にもよるがそのあとは一日中訓練して
やっと進歩するってかんじ。そのあと自分でも進歩していると思い聞かせていたが実際はできなかった。
訓練の時間裂きと、生活の場での応用(これが栗○先生の言う応用だと思う)。自分はこれが苦手だったのかもしれないな。
そのあとは発想の転換が必要だけど。速読コールセンターの人の説明はそれ以後の進歩が出来ていない人が多く、
あきらめる方が多いといっていた。少なくとも私はあなたたちより経験はながく、ここでいっている
体験より深くまでいっていた自信はあるし、ここで述べられている人の経験は私の初歩の初歩の時と似ている。
しかし、そのあとの保障は瞑想家さんも出来無いと思う(何年継続してるかわからないけど)。少なくともSRS教材
持ってない人とか、マニュアル見てない人が教えているのがどうなのかと思う。

458 :脳幹:04/01/20 11:15 ID:0NLQQUCF
前いったことは悪いと思ってる。あやまります。
ただたんに本を速く読むだけの技術ではない事を知った自分は
瞑想家のHNのように瞑想や基本訓練やマニュアルを活用してる。
その訓練のおかげで維持は出来てる。ボケ防止には最適だと思うよ
瞑想の世界に分離しかけ、早読みをおろそかにしないことが大切だね このスレできずいたよ。
早読みが出来るようになった人ここからマスターがでてくることを期待してる。


459 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 11:28 ID:y6ciUpZ2
>>457-458
嵐目的じゃないようだけど
何が言いたいのかサパーリわからんよ
要点を絞って欲しい
てかオラの頭が悪いだけ?w

460 :四谷さん ◆4283/X25Gc :04/01/20 11:39 ID:zhttU+Oi
見れました。

461 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 11:42 ID:HnxnHK0I
なんで私が速読否定派と決め付けられるのか理解できん。
否定派どころか、絶対マスターするぞと思っているし
瞑想家さんには期待してて、書いてある通りに練習してみたけど
自分にはこの方法は合わない、ダメだと思っただけだ。
だから別の方法を探す。

信じてやってみたけどなんだか合わないという人間を
試みてもいないのに頭から否定する人間や煽りと同じに扱うのは
どうかと思う。
瞑想家さんの奉仕精神には頭の下がる思いがしたけど、
ダメだったから期待していた分だけしらけた。
ていうか、少々怒りさえ感じる。

あんまり夢みたいなこと言って、結果として人を騙すのはやめてほしい。
「この方法だと信じてやった人10人のうち、1〜2人くらい
マスターできるかも」という控えめな表現にしてほしい。

ちまたの速読教室で1000人のうち実際には0〜1人しかマスターできない
とかいうのよりは遥かに習得率がいいのなら、披露する価値はあるんじゃないの?
でも「10人のうち8〜9人以上マスターできるはず、もし練習したけどできないと
言ってる人がいたら煽りだ、速読否定派だ」とか言われるのはごめんだ。
それこそ新興宗教みたいで思考停止していると思う。
「ミイラは生きているんです、これは定説です」と言われるのと同じ。
そんな嘘みたいなことより、「この薬を飲めば5人のうち1人の割合で助かる」
とか「この薬を飲めば症状が軽減する」と言われてそれが事実の通り、という方が
なんぼいいかわからん。

462 :続き:04/01/20 11:42 ID:HnxnHK0I
ていうかこの方法で「合わないな、できないかも」と感じる人間はもっと時間を
かけて練習したとしても結局は全然ダメだと思う。
「習得できないのは練習不足のせい、信じないせい」というのは多分誤りだ。
むしろ「いくら練習してもできないだろう」と薄々気付いているから信じられない
のではないだろうか。
無論、とにかく信じられなくても機械的に練習をこなしていけば自動的にできる
ようになる場合も人生の色々な局面ではあるだろう。一般論としてはそういうことは
充分ありうる。
しかしこと速読に限定して言えば、信じられなくて練習を継続して習得できる人の割合は
ズバリ0%だと思う。
そんなやり方にしがみつくより、速読の色々な
流派や情報を調べていった方が速読マスターへの近道だと思う。

でもこの方法が自分に合う人は別だ。ぜひ頑張ればよい。
「きっとこの方法なら自分は習得できる」と思えるなら、その直感はホントに正しいかもしれない。
しかしこの方法が合わないと言った人を煽り扱いしてもらいたくない。
人と自分とは違うんだから。

また、今まで速読に関するスレを読んできて、速読の練習で斜視になった人がいると
書いてあったことを思い出した。
瞑想家さんの「チューニングしてしまえ!」の方法がひょっとしてそれに当たるのだろうか?
瞑想家さんの方法でやっていく人達が斜視にならないかちょっと心配ではある。
危険な練習のやりすぎには気をつけてもらいたい。
「妨害だ」とか、「いらぬお世話だ」とか言われそうだけど、一応、念のため。

463 :脳幹:04/01/20 12:10 ID:0NLQQUCF
>>455で 
私も否定派にきめつけられていたような。


464 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/20 12:18 ID:WMK3R8Qs
瞑想家さん、みなさんお疲れ様です( ゚∀゚)ノ
かなりの遅レスになってしまいますが。。。
>>377 瞑想家さん
レスありがとうございます。おーーやっぱ瞑想家さんも座禅組むと深く入れますか!
やっぱりそういうのってあるんですね。座禅でやると想像以上にGOODで感激中です。
なるほど、瞑想家さんも足が痛くなるのか。なんかちょっと安心。

>A2週間欠かさず練習時間を割けるほど、日本のサラリーマン事情は甘くない。
フリーの仕事ですが、最近忙しくて速読訓練したくて泣きそうです(笑
理解を必要とする本を読まなきゃいけなかったりするとき
なるべく文字のイメージを鮮明にするよう心がけていますが、暫定版トレーニングが
したいしたいYO(涙)あの睡眠と寝ぼけた感じの間に行きたいです。

>この国のシャドウである2ちゃんねるでやる必要性に関しては
そうですね ( ・ω・)能力開発板とかに移動ですか?
荒れ対策でしたらIDとPASS必要なサイトとか掲示板とか、
あとはMLにするとかって案が思い浮かんだんですが。。

>>430 いいなぁ( ゚Д゚) 漏れもがんがろっ。その後どうですか?

465 :脳幹:04/01/20 12:35 ID:0NLQQUCF
>>機械的に練習をこなしていけば...自動的にできる
>>信じられなくて...ズバリ0%
 それはあってると思う。

 でも逆もある。「信じろ」とか「やれば出来る」と言われるのでは無く
 心から確信できる事実的根拠があれば信用するもんでしょ?ここの人たちは
 その事実があるから、無心にやってるんでしょうが。あなたは体験から意味を見出さず
 理論から入ろうとしてる(信じてないから当たり前か)。体験で判断する子供が習得率が高い
 のも納得できるわ。体験的事実が無ければ入りにくいかもね。

466 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 13:04 ID:HnxnHK0I
>>465
>  でも逆もある。「信じろ」とか「やれば出来る」と言われるのでは無く
>  心から確信できる事実的根拠があれば信用するもんでしょ?ここの人たちは
>  その事実があるから、無心にやってるんでしょうが。

人の文章ちゃんと読んでますか?私は以下のように書いてますよ。

>>でもこの方法が自分に合う人は別だ。ぜひ頑張ればよい。
>>「きっとこの方法なら自分は習得できる」と思えるなら、その直感はホントに正しいかもしれない。 
>>しかしこの方法が合わないと言った人を煽り扱いしてもらいたくない。
>>人と自分とは違うんだから。

>  あなたは体験から意味を見出さず
>  理論から入ろうとしてる(信じてないから当たり前か)。体験で判断する子供が習得率が高い
>  のも納得できるわ。体験的事実が無ければ入りにくいかもね。

???なんで速読否定派にされるのか。しつこいですよ。
しかも変な決め付けしているし。。。
速読の前に、人の文章を理解してください。
それともレスを速読しているから誤解曲解だらけなのか・・・?????
速読よりも理解の方が重要・・・ていうか、理解してなきゃ速読は無意味なのでは???
何なの?この人?

467 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 13:13 ID:HnxnHK0I
そういえば>>424さんに対する
> 左脳人間、右脳人間という区別がそもそもありえない。
という突っ込みもわけわからんかった。

人に対する見当外れの突っ込みやめてください。

それから瞑想家さんの方法が合わない人もいるということを言いたかっただけで
あとはROM専に徹します。
瞑想家さんの方法が合うと思える人達、頑張ってください。
合わなかった人達も、もっと自分にできろうな速読の方法がみつかるかも
しれないのでめげないでください。

では。

468 :脳幹:04/01/20 13:21 ID:0NLQQUCF
>>あんまり夢みたいなこと言って、結果として人を騙すのはやめてほしい。
これも決め付けだね。

469 :424:04/01/20 13:23 ID:bZFUFNuh
大きなミスをしておりました。冥想家さん、アドバイス有難うございます。

文字を鮮明に目に焼き付ける感じで見ていったら、意味が取れるようになりました!!
まだ、1/2行づつですが、確実に音声化は無くなりました。なんか、妙な気分です。
これだけでも、今までよりかなり早いです。

ただ、1/2行だと、意識視野と周辺視野どちらで見ているのか微妙な感じです。
3行同時まで発展させれば周辺視野を使うしか無いと思いますので、
気にせず、ひたすら文字を追う訓練をしようと思います。

470 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 13:28 ID:HnxnHK0I
>>468
つーか、人の文章理解せずに見当外れの突っ込みしかできないなら
あなたもROM専になった方がマシ。。。
では。

471 :脳幹:04/01/20 13:32 ID:0NLQQUCF
424は470ぽいね

472 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 13:40 ID:hUhwtOSJ
脳幹さん!
脳幹さんのレスから香ばしい香りがただよってます!
sageてくださいね!

473 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 13:45 ID:1IALzVoX
くだらん、じつにくだらん

474 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 14:36 ID:AzkAwvoZ
皆さん、スルーですよ

475 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 18:18 ID://wJYEIk
メガネかけているからチューングができないよ〜

476 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 19:38 ID:Ys2QjNG1
2週間一応真面目にとりくんでみた。
まるっきり効果なし。実に残念だ。

とりあえず何らかの成果がでている人もいるようだ。
ぜひどのような状態か見せてほしいものだ。。。

477 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 20:01 ID:dkQ1dooP
コテの報告( ゚д゚)ホスィ…

478 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 20:30 ID:6z73Y4Lu
瞑想家か妄想家かしらんが、板違いにつきとっとと出て行けやボケ。

っていうか氏ねやクソが!

479 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 20:35 ID:zMcDw7Tq
しかし、2ちゃんがダークなのは最初から分かっているのに、
敢えて2ちゃんで始めておきながら逃げるという考えは萎えるな。
最初にまとめサイトを作った時点で何となく分かってたけどね。
彼の気を悪くしないようこのスレにさえ書かなかったけど。

俺からすると、
「どうしてもプロジェクトを成功させたい人がいるっぽいね」だよ。
嘘くせーじゃん。
「出来るようになってきた〜!!!」とか。

実際の話、何人の人がまだ続けて居るのだろうか。


480 :424:04/01/20 20:39 ID:bZFUFNuh
瞑想家さん、みなさん、こんばんは。

1/2行ずつなら、黙読無しに、すいすい入って来るようになりました。
面白いので調子に乗って「我輩は猫である」を買って来てしまいました。

今、2行同時(1/2x2行を一目)にチャレンジしてるのですが、意味の吸出しが一気に難しくなりました・・・。
理解度が5割程度に落ちます。これって、根本的な段階で、やり方を間違っているのでしょうか?
1/2行で意味が取れると思っていたのは、錯覚なのかと考えてしまいます。

>脳幹さん
私は270ではありませんよ。
すいません、自分の描いた質問に対するレスしか読んでないもんで・・・。
議論の中身、分かりません。

481 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 21:05 ID:+LR87apk
247 名前: 名無し生涯学習 [sage] 投稿日: 04/01/20 20:46
急に荒れたな・・・
穿った見方だが
2chでの質疑応答が面倒になった、瞑想家氏の自作自演だったりしてな藁
スレから消える為の口実にしたいだけじゃねの?
荒れるから、と言って自分のサイトに引き篭もる

瞑想家君、答えたまえ(爆

482 :目疲れ ◆DDEtCpyjVs :04/01/20 21:09 ID:a5wgaj4Z
こっちに懐疑を持ち込まない。
懐疑や批判は懐疑スレで。

483 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/20 21:17 ID:20WFm0Ly
>>482
>>1を読んでくれ。
批判を許さないのなら本当に新興宗教以外の何物でもなくなるぞ・・・
まさかあの程度で荒らしとか言うほど耐性がないわけでもないだろうに。

>>477
こっちは年明けから頻繁にネットの接続障害が起こったり
家にテレビがなかったり、訓練する時間がない日があったり
と諸事情が重なって、実際に訓練といえる訓練をやったのは1週間もない。

まだ1週間しかやっていない分際で発言するのもどうかと思うが
今のところさしあたって変化というか、他の人が言っているように
「感覚が変わった」だの「脳に文字に焼きつく」だのといった感じは掴んでいない。
大きな進歩のあった方々が羨ましい限りだ。

484 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 21:17 ID:9V58mi0g
転職板に速読を持ち込まない。
速読や能力開発は別板へ。

485 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 21:19 ID:CILphqwB
「周辺視野を使う」と「音声化を無くす」という技術を知っただけで3000字/分くらいはいきますが、コレは速読に入るのでしょうか。
SRRのおかげなのかも知れないけど、SRRの訓練が端っから簡単に出来てたから違うかも。
まぁ頑張っても5000字/分くらいが限界ですけど。
速読が何字/分からなのかは分かりませんが、私は十分習得可能な技術であると思います。
イメージとか瞑想はオカルトっぽい感じがするけど、多分上記の二つよりも高位の物なだけなのだと思います。

まぁ、プロジェクト発足当初から見てるくせに未だに腰据えて参加していないのですがorz

486 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/20 21:23 ID:20WFm0Ly
今はなんとなく>>461-462に近い感想を持っている。
勿論、瞑想家氏の速読に対する考えは非常に参考になったし、これからも情報提供を続けるのなら
参考にさせてもらうつもりだ。

ただ、氏が提唱したトレーニングをそのまま継続していくことは多分ない。
あれらのトレーニングの中には、自分にとってはストレスになるものもあるし
実行が難しいものもある。
幸いこれまでのサイトでの情報と2ちゃんのレスで、1万字越えのおおよその仕組みは掴めた気がする。
これからは瞑想家氏のメソッドを参考にしつつ、自分が今まで得てきた体験や情報を加えて
自分に合った独自の練習を模索していこうと思っている。
オカ速の存在は肯定しているので。

487 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 21:30 ID:NuR6dnX7
>>482
お前、頭いかれてるんじゃないの?

488 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 21:49 ID:dkQ1dooP
>>483
(,,゚Д゚) ガンガレ!
効果があったら、おいらも始めるよ。

489 :目疲れ ◆DDEtCpyjVs :04/01/20 22:12 ID:a5wgaj4Z
>>486
それは当然の立場。
それをこのスレでわざわざ表明することの意図がわからないんですが。

490 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/20 22:37 ID:20WFm0Ly
もしかして最後の一文か?
あんまり深く考えて文章書いていないんで、
些細なことに突っ込まれても返答のしようがないんだが。


491 :430:04/01/20 22:52 ID:ugEfYiar
>>464
どうもです。荒れたね。手短に質問にだけ答えます。
最初に、睨み読みをして意味が取れる感覚があって興奮しすぎました。
その後のことですが、正面に持ってくると黙読のクセがでるので、
睨み読みと正面読みを繰り返して、カンを掴んだ感じです。
目が痛くなるんで何回かに分散してやった方がよいよ。漏れもやりすぎたけどw
今は格段に速いよ。上手く言えないけど、本当に質が違うんだね。
意味を理解する感じが違うんで、気を抜くと意味がとれません。
今は馴れるために読みまくってる感じ。

492 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 22:53 ID:fIQ7+6pU
懐疑や批判は懐疑スレで、とか言ってる香具師むかつくなあ。
転職板で速読という馬鹿げたスレを立てておきながら調子に乗りすぎ。

しかし脳幹に続いて目疲れもおかしくなったな。
他人に絡む以外にやることはないのか?
ヤシも途中から全然訓練関係のレスがないのだが。


493 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 23:03 ID:QDbj+SAk
瞑想家のプロジェクトは速読マスターを養成したのではなく、
脳幹や目疲れといった頭のおかしなやつを養成するプロジェクトだったということでよろしいでしょうか?

494 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 23:15 ID:azQhxcH2
>>491
すごい進歩ですよ。はたからみるとうらやましい!
ですが、その「意味を理解する感じが違う」ってのは
仕事などにも使えそうなレベルですか?
それとももっと漠然とした理解?

495 :名無しさん@引く手あまた:04/01/20 23:28 ID:OspJps5H
大体、五感を先に鍛えないでどうするつもりなのかね。

496 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 00:08 ID:HeIgyrbe
棒を使ったトレーニングをしていると
背景が重なって見える(立体視の状態)になってしまってるんですが
これは周辺視野を使っていることになってるんでしょうか
これをクリアしないと先に進めないので困ってます・・・

497 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 00:16 ID:rEdd8A9Y
ぼくは瞑想家さんのトレーニングを続けますよ。
自分の場合、はじめから2週間で結果を出すことは無理だと思っていた。
でも、微かながらも速読のイメージをつかめたことは貴重な財産です。

3D画像が立体に見えるのは、あくまで気のせいで錯覚でしかない。
しかし立体像は厳然とした内的事実のわけで、はじめは立体に見るのが
困難だったのに、今では瞬時に見える。
速読のトレーニングも気のせいという微かな手がかりを確かな実感に
持っていくものだと思うようになったよ。


498 :小バッファ ◆qYWfsjHoQQ :04/01/21 00:51 ID:DSNZJPdL
あらら、荒れてますね。

テレビでの画像後追い訓練、相変わらずつっかえつっかえやっています。
ところが、今日用あって車の運転をして帰ってきた後、何の気なしに脳内再生してみると・・

なんと約45分の工程がほぼ完全に再生できました。かなりく鮮明に。
巻き戻しまでできてしまう。。。
終わった画像を再生しているわけではないんで、全然後追い訓練ではないのですが。

TVであれだけ苦労することを考えると、やはり私の課題は録画と再生の並行処理にある
ように思います。(あと受動的集中状態の創出も?)

今日は、追加カリキュラムのボールトレーニングを中心にやってみようかなっと。




499 :小バッファ ◆qYWfsjHoQQ :04/01/21 00:56 ID:DSNZJPdL
>>498
間違えまくってますね・・・
とりあえず大間違いの訂正

誤)終わった画像を再生しているわけではないんで、
正)終わった画像を再生しているだけなので、

500 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 02:32 ID:40R2WbNz
おいおい!ガチャピンはポール・マッカトニー、ムックはジョン・レノンと、
しっかりモデルが存在するんじゃ〜!勝手な発言は許さんぞ!!

という訳で瞑想家さんこれからも引き続き御指導よろぴくね!

501 :もけらった ◆OgbskWZauk :04/01/21 08:29 ID:MUb4l4Ob
瞑想家さん、みなさんお疲れ様です。
うわー荒れてるなぁ。瞑想家さんもせっかく最後までやってくれるって
言ってるんだから、やりたい人はやる、やらない人はどっかいけばいいのに。
瞑想家さんも人間なんだから荒れたら傷つくよ。
サイトに無償であんなに文章をアップロードしてくれてるんだから
少しくらいうまくいかなかったり批判したくなったりしても感謝しようよ。
2ちゃんだから、とかじゃなく。。。あの文章書くの本当にたいへんだったと思うよ。
>>491
なるほど、確かに周辺視野で見たものって、音読が抑制されますね!
あとはいかに詳細に捉えいかに詳細にイメージに焼き付けるかか。。。


502 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 09:29 ID:UcJdPwII
>>492
たぶん速読肯定派と懐疑派は住み分けたほうがよさげ。
ハンティントンの『文明の衝突』といっしょ。根本的に考え方の
違うものどうしは分かりあうことを目指して議論するより、間に
壁があったほうが平和で双方幸せ。

「相互不干渉!」OK?


503 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 10:05 ID:0VyCmY1N
>>502
まさに「バカの壁」だな。w

504 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 14:40 ID:gBWws3ru
うーーん。
この方法でうまくいきそうな人達って理解力が低いのだろうか?
つまり左脳の能力(思考能力)が低い?
うまくいかなかった、あるいは、いきそうもないけど速読マスターしたい人達を「速読否定派」と
勝手に決めつけて、「自分はうまくいかなかった」と書くと「荒らし」と決めつける。
事実や体験や感想を述べることが何で荒らしになるのか。。。

速読には右脳を主に使う速読とか左脳もよく使う速読とか色々あって
右脳速読は左脳(思考能力)が発達している人達にとってマスターしにくいんじゃないの?
左脳の働きが右脳を抑えつけ気味になっているから。

一方、発達してない人たち(子供とか)はマスターしやすいんじゃないの?
瞑想家さんのは典型的な右脳速読なんじゃないのかな?
これがうまくいきそうな人達がはしゃいでうまくいかなかった人達を排斥してるけど
これがうまくいかないからといって残念がる必要もないし、うまくいったからといって
優越感に浸るものでもないと思う。
うまくいかなかった人達は多分うまくいった人達よりも全般的に左脳が優秀なのだと思う。

そして左脳があまり発達していない人達が速読をマスターしたからといって
難しい本が理解できるようにはならないし
速読をマスターしなくても左脳の優秀な人達は難しい本をたとえ速度はゆっくりでもちゃんと理解できる。

505 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 14:40 ID:gBWws3ru
だから速読をマスターした、左脳の優秀じゃない人が急に凄い天才的な実績を
あげるようになったという話は一つも聞いたことがない。
また、小学生のころ速読を身につけた人達が東大生の中に占める割合が高くなったなんて話は
とんと聞いたことがない。
速読術が日本に紹介されてから何十年もたつのに、小学生は容易にマスターできると
言われているのにもかかわらず、だ。

天才は右脳も左脳も優秀な人を指すのだ。
秀才は左脳だけが優秀で右脳はあまり上手に働かない。
左脳・・・これは需要なファクターだ。
速読をマスターしたからといって、左脳の差ゆえに凡才は秀才には勝てない。
(それなりに本人にとっては役には立つだろうけど)
しかし秀才が速読をマスターしたら鬼に金棒。天才に脱皮できる。
速読をマスターした凡才は、速読をマスターしたからといって
左脳を鍛える必要性は決してなくならないのだ。

速読を簡単にマスターできる凡才は左脳を鍛えるが苦手で、
秀才は速読をマスターすることが苦手なのだろう。

しかし速読には色々な流派があって、瞑想家さんの方法のように右脳重視の速読もあれば
左脳を利用する速読もある。
ただし左脳速読は左脳の発達した秀才でも確実にマスターできるけど
速度が1.2〜2倍程度になるだけで速度上昇効果は小さいのだろう。
右脳速読が10倍以上なのに比べて地味だ。
また、両方の脳を利用する速読法もあるだろう。

506 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 14:41 ID:gBWws3ru
このスレの速読法でうまくいかなかった人達は左脳速読、あるいは両方の脳を使う速読法に
チャレンジするといいかもしれない。
http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/←ここでどんな速読法があるのか調査するといいだろう。
うまくいった人達が優越感に浸りながら
「お前らはこのスレに書くな!お前らは速読否定派じゃ!お前らはこのスレの方法でうまく
いかないから、どうせ速読をマスターできんのじゃ!ギャハハ!」
といくら叫んでも相手にせずにスルーしておけばいい。彼らのいうことは事実に反するのだから。

左脳をも使う速読方法へ行こう。そしてひとまず地味な1.2〜2倍程度を目指そう。
そして右脳も徐々に慣らして鍛えて行けばそのうち
右脳速読もできるようになるかもしれない。諦めるな。
右脳に偏り過ぎなこの方法にしがみついていると、かえって速読マスターすることを
断念してしまうことになるかもしれない。

いわばここの方法は急な傾斜の階段を登るようなものだろう。脱落者も多いだろう。
この急な階段を登ることが困難ならば、この階段を登って頂上(速読習得)にたどり着く
ことは諦め、もっと登りやすいなだらかな螺旋階段を登って頂上を目指せばいい。
この急な階段の下に遂に力尽き倒れた多くの脱落者の屍が積み重なっていく様子は見たくない。
彼らは登れないことが判明次第、至急、この階段を諦め、なだらかな螺旋階段を登って行くべきだ。
急な階段のすぐ先の頂上は、なだらかな階段のずーっと先の頂上と同じ場所かもしれない。
どの道を通っても同じ頂上にたどり着く。自分には登る事の極めて困難な一つの階段に
こだわっていては、永遠に頂上にはたどり着けない。

ここに書いてある練習方法も、今の自分にとっては、やってみても効果が感じられず無意味に思えても、
なだらかな階段を登って行って、自分の速読に関係する能力が次第に向上していったときに
自分にとって効果の出る方法になっているかもしれない。だから一応チェックしておこう。

507 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 14:46 ID:zrLC0bQm
長文を披露するスレはここでつか?

508 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 14:59 ID:UcJdPwII
うー、「周辺視野優位状態」がいまいちわからん……
焦点は視野のまん中のどこかに合っていて、意識は視野の周辺にあるものを
観察している(しかしぼんやりとしか見えない)状態ってのは、「周辺視野
優位」と言えるんでしょうか?
優位というからには、中心視野で見ているときのような鮮明さがあるもの
なんでしょうか。

周辺視野がすでに開発されている方々は、「最初はぼんやりしていて不鮮明
ながら周辺視野で者を見ている状態から、徐々に周辺視野に写っているもの
が鮮明に見えるようになってきた」のか、「ある瞬間、周辺視野優位状態
というのを体験して、との瞬間から周辺に映っているものは十分鮮明に
みえた」のか、どちらなんでしょうか。

 僕は全然周辺視野にみえるものが鮮明にならないです……
 だんだんこれが鮮明になっていくのか、コツを掴んだ瞬間に突如
鮮明になるのか……






509 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 15:20 ID:a2/Vz8Hx
右脳がどう、左脳がどう、ってことより・・・
殻の固い人は習得し難いように思う、速読に限らず、
殻が固いってのは、我が強いとも似ているけど、ちょっと違うな・・・?
意固地と言うか、保守的って言うか、心が開き難いってか・・・
守りの堅い人、防衛反応が強い人だと思う、
これ読んでてちょっとそう思いますた。

510 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 15:21 ID:AxVkZAJG
速読の方法に関してはそれぞれの考えがあっていいと思うけどさ
ここの人たちが左脳が発達して無いって決め付けんのはどうかとおもうよ
あなたの考え(左脳の働きが右脳を抑えつけ気味になっている)
によると、どこどこが発達していない、ではなくてどちらがより発達しているか、ということでしょ・・

511 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 15:43 ID:tId7EbjL
E-mail: sage
内容:
瞑想家さんのサイトを読んで、イメージの触手で活字に触れてみる訓練をやってみました。
「な」で試してみたら、しばらくして後頭部の詰まった感じが無くなり妙にすっきりして、
立体的になった文字が頭に一直線に入ってくるような感覚になりました。
しかも驚いたのは「な」という字がひとつの記号にしか見えなくなり、日本語として理解出来なくなった事です。
この状態は練習を終えると共に消えてしまいましたが、これは私が子供の頃に何度か経験した事で、
友達に手紙を書いていて、文字が騙し絵のように全く違うものに見えて戸惑ったりした事がありました。
訓練によって右脳優位の子供のように活字を捕らえられていたという事でしょうか。
とりあえず、これからも訓練続けていくつもりです。瞑想家さん、よろしくお願いしますね。

512 :1を再掲:04/01/21 16:28 ID:q1I3Ndnb
1をコピペ

ここは速読の訓練方法と習得までのプロセスを公開するスレです。

スタイル:流派は問わず、自己流、ゴチャ混ぜなんでもあり
目標:自己設定、結果:自己申告
参加資格:訓練者、世話人(速読マスター)、ギャラリー、一言言いたいヤシ
要するに荒らし以外は自由とします。

以下テンプレ

【目  標】
【スタイル】 
【現在速度】 
【練習期間】 
【練習時間】
私と速読、参考にした本など

513 :135を再掲:04/01/21 16:30 ID:q1I3Ndnb
135をコピペ

プロジェクト開始までに皆さんに期待している状態をレベルで表しました。
しばらくはこれを目安に各自頑張って下さい。質問があれば遠慮せずにどうぞ。

レベル1 指回し親指110.人差し指120.中指100.薬指100.小指120.をクリアする。やり方は>>25参照
レベル2 パラレル法、クロス法で交互に立体視することができる。
レベル3 イメージの往復トレーニングでイメージを見ることができる。>>64参照
レベル4 イメージの往復トレーニングで視点のスピードも動きも位置も自由にコントロールできる。
レベル5 指回しで私の記録を超え(>>25参照)脳が活性化する感じを経験した。
レベル6 瞑想でイメージが鮮明になるポイントを経験した。
レベル7 根拠は無いが、他人はどうであれ自分は速読をマスターできる気がする。


514 :訓練HPを再掲:04/01/21 16:34 ID:q1I3Ndnb
訓練HPをコピペ

http://www.lifesize-pro.com/



515 :訓練HPより:04/01/21 16:41 ID:q1I3Ndnb
お勧めされている本

「潜在能力」であらゆる問題が解決できる ポール・R・シーリィ

あなたもいままでの10倍速く本が読める ポール・R・シーリィ

栗田式 仕事力を10倍に高める速読トレーニング 栗田昌裕

宇宙の根っこにつながる瞑想法 天外伺朗

516 :訓練HPより:04/01/21 16:54 ID:q1I3Ndnb
始めに(注意事項より)、私が勝手に要約したものを抜粋。

特定の速読団体を推奨するものではありません。

可能な限り短期で実感が得られるように構成しています。
長くても2週間のトレーニングを積んで何らかの進歩が実感できない場合は、
速やかにあきらめましょう。

荒らしなどにより、フィードバックに信憑性が欠けると判断した場合、
対個人での対応に移行せざるをえません。
これはお互いにとっての損失ですので、批判はあくまで建設的に御願いします。

NLP(神経言語プログラミング)の使い手、フォトリーディングのシーリィ氏に近いです。

517 :Configuration Errorって?:04/01/21 17:31 ID:q1I3Ndnb
あげになってた・・・鬱だ。
Configuration Errorってなに?

瞑想家さんは、常々チューニングが肝心と言っている。
訓練方法は、ひとつの提案と考えるのが大人の判断だと思うが、どうよ?
外野が騒ぎすぎ、おそらくどこぞの業者がらみだろうがな。

訓練案を参考にしたくないなら、それはそれで構わんが、
邪魔をしてもいいわけじゃないと思うが、どうよ?

対抗したいなら訓練案でも出せよ、どうよ?

518 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 19:17 ID:ooNQK8Cf
自由でゆとりのある幸せな生活を送りたいなら、
このページ。
http://revenge-chance.com/04/google.html

519 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 19:26 ID:0e7coDre
皆さん、映画は字幕派ですか?
音声化しないで一瞬一目で理解するのにいい練習ですよ
ついでにすかさず会話を聞いて英語の勉強にもなります
何より楽しめます

ちなみに私は中学時代に自然と習得して
当時は週に20冊くらい読書してました
文学書は精読しますが、雑学には十分

520 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 19:36 ID:RLH1GKqm
うわ!ちょっと見ない隙に、無意味な書き込みだらけ・・・・
訓練に関する話は?

周辺視野で文字を見て、音読無しに意味を拾う。
理屈は分かったけど、なかなか出来ないよぉ・・・・。

この辺の具体的な訓練法ってない?

521 :520:04/01/21 19:41 ID:RLH1GKqm
補足。
周辺視野で文字を見るのは出来た。
意味を拾うのが出来ない。

522 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 20:18 ID:UcJdPwII
>>521
どういう文字が書いてあるかは識別できるんですか?
てことはおちついて見れば意味も拾えるのでは?

523 :521:04/01/21 21:08 ID:RLH1GKqm
文字ははっきり見えます。
でも意味を拾おうとすると、音読になっちゃいます。
行の半分ぐらいなら、音読せずに意味が取れる”気がします”。
2行以上にトライすると、はっきり見えていてもどうも無理なんです・・・。

524 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 21:16 ID:AxVkZAJG
私は周辺視野はできないけど文字のイメージ訓練で
音読しないで割かし読む速度が早くなった

525 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 21:23 ID:Tx7ETiB5
80 名前: 名無し生涯学習 投稿日: 04/01/21 19:41
「瞑想家さんの練習やったけど合わないと思ってやめた」と書いたら
順調に練習している人達に荒らし扱いされた。
また、速読否定派だとも言われた。
こちらは本当に速読マスターしたいのに
何言ってもストレートに理解してくれない。
決め付けられては説教されるの繰り返しだった。
やめたのは瞑想家さんの練習だけで、速読習得自体は別の方法で
やってみるつもりなのに。
あの方法でうまくいかなかった人を敵扱いして排除し
仲間内の結束を固めようとしているような感じ。
なんだかカルト宗教臭がする。

あの練習で成果の出ている人も何人かいるみたいで、それ読んでもう一回
チャレンジしてみようかな、といったんは思ったけど、
あの連中の奇妙な排他性を思い出して、
やっぱり慎重にしようと思った。
カルト臭くない普通の人達があの方法でどんどん成果を出してくれたら、
もう一回やってみようかなと思っている。


526 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 21:52 ID:hUyjKm7S
棒を使ったトレーニングって肉棒でもいいの?

527 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 21:58 ID:4nl17yru
瞑想家は速読トレーニングのことなんか忘れて、嫁に即尺のトレーニングでもさせてるんじゃねえのか(藁

528 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 22:07 ID:bWc3HT6z
 1:事実に対して仮定を持ち出す
    「心から確信できる事実的根拠があれば信用するもんでしょ?ここの人たちは」
 2:主観で決め付ける
    「速読がインチキと思うなら一切関わらなければいいだけの話だろ?」
 3:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「訓練方法は、ひとつの提案と考えるのが大人の判断だと思うが、どうよ?」
 4:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「私は2年前中級(18ステップ)まで行ってるんだよ。」
 5:陰謀であると力説する
    「みんなさあ…なんつーか、煽りに釣られすぎです。」
 6:知能障害を起こす
    「424は470ぽいね」
 7:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「殻の固い人は習得し難い」
 8:ありえない解決策を図る
    「対抗したいなら訓練案でも出せよ、どうよ?」
 9:レッテル貼りをする
    「おそらくどこぞの業者がらみだろうがな。」

529 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 22:25 ID:0TAdgPJs
速読否定派でも肯定派でもどっちでもいいけどさ
あれだけの情報を提供してくれてんだ、文句言わずに最後までやってみる
っていう気は起きないのかボケども。
マンガじゃねぇんだよ、2週間程度でさわりだけ練習して私には無理ね、って何事も時間かかるもんだろ。
勉強にしたってスポーツにしたって習得するには時間がかかって当たり前。
つうか瞑想家氏こないな。。あんなに労力使って情報開示してくれたのに
やる気なくすようなスレ書くなよ。これでまた一つ情報が減った。。。
最後までやったらもしかしたら出来るようになるかもしれんし、
今はできなくとも後々読み返したら出来るようになるかもしれんし、
速読をマスターしたいなら、今やらなきゃいけないのは瞑想家氏をやる気にさせることだろ?
って言うか自分が「速読できなかった」ということを書いて何がしたいの?
カルト的な雰囲気でもなんでも自分のために利用して、速読マスターしようって気にはならんのか?

530 :529:04/01/21 22:26 ID:0TAdgPJs
>>529
誤)やる気なくすようなスレ
正)やる気なくすようなレス

531 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 22:32 ID:WItD/0Xa
>>529
お前もスルーを覚えろやボケが。

532 :529:04/01/21 22:36 ID:0TAdgPJs
>>531
スマン、つい怒りに身を任せてしまった。
せっかくうまくいってたのに瞑想家氏こねえんだもん……今度からスルーするわ。

533 :名無しさん@引く手あまた:04/01/21 22:42 ID:rEdd8A9Y
>>454
瞑想家さん、お世話になります。

>「チューニング」以降は更なる荒れが予測されること。
チューニング以降はトレーニングが佳境に入るということでしょうか?
精神論でもオカルトでも何でもいいです。引き続きご指導お願いします。


534 :ヽ( ・∀・)ノ●unTAMA:04/01/21 23:24 ID:1OBAko8a
おお、なんだか盛り上がってますね!
(このくらい荒れてるうちに入らないと思うよ)

さて、訓練の進み具合ですが・・・
あれから全然進歩してません。
なのでチューニングは一旦休んで、
しばらくイメトレに専念しようと思います。

・イメージ後追い
・通勤の道のりを再現
・輪郭視トレーニング
・夢読みトレーニング

このあたりを中心に訓練を続けるつもりです。
なんというか、イメージ人間になることの重要性が
やっとわかってきた感じです。
活字が見えてもイメージ力が弱いと意味が掴めないんですね。
やっぱりうまく説明できないけど・・・


535 ::04/01/22 00:40 ID:2IXVBTkB
速読できる方に質問です。
ミステリーなんかの本を普通に3時間ぐらいかけて読んだのと
速読で20分ぐらいで読んだのでは、読み終わった時の満足度は
どちらの方が高いですか?それとも同じですか?教えて。

536 :13 ◆FmNrNPEGTc :04/01/22 00:42 ID:PwePsP5i
>>534
こっちも似たような感じ。
分速3000文字程度までなら読んだ文字を追唱できるので意味は取れる。
しかし、それ以上の速度だと見ることはできるが追唱はできない&記憶が定着しないので
意味が取れないか、仮に意味が取れても
1ページ読んだころにはそのページの最初に書いてあった部分を忘れてしまっている。

追唱を消すことはできているが、追描だっけ?
とにかくイメージで理解するという段階には至ってない。それさえ何とかできれば一万以上で読めると思うが。
あと一歩のようでもあり、千里のようでもある。

537 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 00:58 ID:jbixcnYE
>535
それは自分も知りたいですね。
でも小説は1行読んではその情緒的余韻に浸るのが楽しいので、
もし可能だとしても、ゆっくり読むと思います。
なんか、映画を早送りで見るみたいで、意味を理解するだけでは
もったいないような気がします。
あとミステリーは一言のキーワードを見逃すだけでもマズイ
ページもありますからね。

意味を理解しないといけないノンフィクションや新聞・雑誌は速読
対象だと思います。そういう本は重要な部分は繰り返し記述されて
いるから。


538 :長文ごめんなさい:04/01/22 01:13 ID:Zq03QqZI
>>瞑想家様
はじめまして。
形として、あるいは図として
何かあるのはわかるのですが
意味まではわからないですね、なかなか。
でも前より、文字を見たときに
心に入ってくる感じがします。
「意味わからないのに心に入ってくるの?どういうこと?」
と言われたらうまく説明しにくいんですが、、、

みなさん
トレーニングには個人差があるでしょうし
気長に気長に。
どこも結構お金取るのに
瞑想家様は無料でこんなに一生懸命やってくれてるんですしね。

前、某速読業者の説明会に言ったら
やっぱり新しい能力獲得するには3ヶ月〜半年ぐらいかかると。
速ければ一週間ぐらいで身につける人もなかにはいるようですが、
やはり多くの人はそんな感じみたいです。
瞑想家様はそことは考え方がまた違うのかもしれませんがね。


539 :521:04/01/22 03:13 ID:4hY0OjOq
>>538
 おお、似たような状況ですね!確実に変化を感じているが、確信に迫れない。
そんな感じです。1行なら文字を見て追唱無しに理解できてるようです。

 今は2〜3行でがんばってますが、文字は見えても、全く理解できません。
しかし、闇雲に周辺視野に文字を取り込んでいた頃とは違う感覚が芽生えてま
す。あえて形容するなら「心に入ってくる感じ」。

 2行以上の場合は逆に「視野の全行を同時に追唱してやる!」というつもり
で文字を見ると、意味が取り込めるような感覚があります。当然、複数行同時
追唱は不可能です。こうする事で、脳が意味を捉えようとするモードに切り替
わるんですかねぇ?

 ぜひ、師匠の意見をお聞きしたいです。

540 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 17:12 ID:lfeAHDK6
1秒で1行なら2000字ペースかぁ、2行で4000、3行で6000・・・
てことは、5行で1万。

とりあえずは、1行の処理速度をあげつつ、
イメトレで短期の記憶力をあげていけばいいのかな。

541 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 18:07 ID:N28VErM2
速読やって2週間ものすごく不思議な感じ!
地図を中心で見てたら、もやもやに動くっ!
瞑想家さん詳細希望します!

542 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 18:09 ID:N28VErM2
しかし何で転職版に速読・・・・。


543 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 18:18 ID:N28VErM2
9

544 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 20:50 ID:jbixcnYE
おお!新機軸!
瞑想家さん、期待してます。

545 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 21:02 ID:Bu0LjlP2
瞑想家さん、あんたについて行きます〜

546 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 21:07 ID:N/wCJSO5
ローマ字びっくりした。やめちゃったのかと思ったよ。

547 :ヽ( ・∀・)ノ●unTAMA:04/01/22 21:39 ID:Z2CeYoV4
わははは〜!

瞑想家さん、サイコーっす!

548 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 22:04 ID:gyk7+wk/
へっ何がどうなったの・・・
一体何が起こったの?

瞑想家さん、いなくなったんじゃないよね。。。

549 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 22:33 ID:SG7EM3v5
瞑想家さん、もうこのスレから引退ってこと?
そしてあのホムペの更新も終わり?
瞑想家さんの教えはとても参考になるので
楽しみにROMってたのに残念です・・・

550 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 22:49 ID:VJZMbbgk
>>548-549
行ってみなよ
ttp://www.lifesize-pro.com/

551 :名無しさん@引く手あまた:04/01/22 23:51 ID:zMRP5Hso
速読マスタープロジェクト「は」?

552 :名無しさん@引く手あまた:04/01/23 16:00 ID:TjGOQp+k
HPのメニュー復活したね。

553 :名無しさん@引く手あまた:04/01/23 17:32 ID:pdldeYdU
今後はどうなるんだろう?

554 :名無しさん@引く手あまた:04/01/24 13:05 ID:kiCaMMla
関係あるかどうかわからんないけど、右脳記憶力が
ちょっと上がったみたいだ。
この瞬間数字記憶で
ttp://www2.odn.ne.jp/a-migopark/uno3/unotr-suuji.html
瞑想家さんのトレーニングをはじめる前は「アイちゃんに負けてるよ」
だったのが、「アイちゃんより勝ってるよ」か「記憶力いいんでない」
になった。
もちろん、単に「慣れ」かもしれんが。

555 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/24 14:01 ID:hAqlgr6G
まだだっ、まだ終わらんよん。
瞑想家さんの訓練HPも、この訓練スレも。


私は、シャアなどと言うものではない。( ̄ー ̄)ニヤリッ


556 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/24 14:04 ID:hAqlgr6G
( 八  )
 にっこり
  ヽ二/



おまけだよん

クロス法で、
10秒以上見つめてると松井秀喜に見えてきます。( ̄ー+ ̄)キラリ

557 :名無しさん@引く手あまた:04/01/24 14:10 ID:yucYbH0q

ほんとだ

558 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/24 14:16 ID:hAqlgr6G
>>557
うそなど言わんよん。

>>553
独習する人たちにとって、最大の障壁は訓練を継続できないことだよん。
どーしても、餅が下がるからね。

決してひとりじゃない、仲間がいるんだ。

そう思うだけでも、訓練を続けられるもんだよん。

559 :名無しさん@引く手あまた:04/01/24 14:25 ID:M0NkpEVR
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Yさん復活は嬉しいけど
瞑想家さんはもう来ないのか・・・
訓練続けられるか不安だぽ(´・ω・`)

560 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/24 14:40 ID:hAqlgr6G
>>559
瞑想家さんはちゃんと見ててくれてると思うよ。
このスレで訓練を続けていることを、みんなが書き込めばいいのさ。

瞑想家さんの訓練プログラムは、
どのスタイルにも共通している部分が多いと思う。
瞑想家さん自信が、複数のスタイルを経験しているからだね。

訓練案の基本は、SRSとフォトだと思うけど。
ということは、まぁ、推薦されている事ぐらいはやっとかないと。

ちなみに、以前にシーリィーの『フォト』を買った。
先日、市内有数の書店に行ったときに、同氏の『潜在意識』を買った。
おまけに、栗田の『3D』も買ったよん。

561 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/24 15:03 ID:hAqlgr6G
訓練する、しないは自由です。

ただ、最善を待ってばかりではなく
最善を迎えにいくぐらいの気持ちを持つことが大切だと思いますよん。
速読に限った話ではないですけどね。

ごきげんよう また来週。( ̄ー ̄)ニヤリッ

562 :名無しさん@引く手あまた:04/01/24 23:04 ID:b20yZHN7
[3-1 速読はなぜ難しいか] 追加されてます。

563 :名無しさん@引く手あまた:04/01/25 10:25 ID:47UVxw9E

お〜い、皆いなくなちゃったの?
今までROMしてたんだけど

瞑想家さんにメール出した人いる?

564 :名無しさん@引く手あまた:04/01/25 12:17 ID:twTEMAoN
メーリングリストが始まったら登録するぞ。
いつ始まるのだろう。

565 :大学への名無しさん:04/01/25 12:56 ID:A/+VZeKU
>>556

面白いね。 

566 :名無しさん@引く手あまた:04/01/25 15:09 ID:hc9CjJxV
>>556
ワロタ

567 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/25 16:23 ID:DXzm1hMn
瞑想家さんのHPがUPするまでの空き時間にでもどうぞ

はじめての速読術
http://www.imjapan.co.jp/hajimeteno/



568 :名無しさん@引く手あまた:04/01/25 23:35 ID:bX1xfjgK
>>566
ネタだよな?
ネタだと言ってくれぇぇええ!

569 :名無しさん@引く手あまた:04/01/26 17:22 ID:aS00DZfH
>>568
おいおい、ネタじゃないだろよ
ついでに保守age

570 :名無しさん@引く手あまた:04/01/26 19:40 ID:kTU6moAq
更新されてるよ。

571 :名無しさん@引く手あまた:04/01/26 20:23 ID:TZwgpO95
>570ありがとう。
仕事が忙しくてチェックもままならない、(ハァ〜
決算が済んだら、今年こそ速読を身につけたいな
マニュアル速読できたらサービス残業減るかも…
瞑想家さんがHP完成させてくれると嬉しいね。

572 :名無しさん@引く手あまた:04/01/28 02:25 ID:Nnl/Il6k
皆様、進捗はいかが?
質問ではないのでこっちで書くけど
私の進捗は
 ・周辺視野   :○
 ・イメージ後追い:○
 ・目読     :△(1行なら追唱なしに意味取れる)
 ・理解     :×(速読モードでは0%)
 ・速度     :1000文字/分ぐらい
 ・所感
     周辺視野の使い方まではすんなり行って、自分の変化に驚いた。
     肝心の速読の方は文字を流してる状態から全く進展せず。
     今後もイメージ能力の訓練、本を使った訓練を継続予定。

573 :名無しさん@引く手あまた:04/01/28 09:14 ID:TXZGFBWr
漏れもだいたい572と同じ感じ。でも理解度30%はあるよ。
頑張れば50%くらいかな。新聞だと80%くらいに上がる。
行が短いと読みやすいからね。
新聞ではほぼ速読マスターだと思ってるw

難しい本でトレーニングしてから、簡単な本に戻すと80%くらい理解できて、
感動する時がある。オススメ

574 :名無しさん@引く手あまた:04/01/28 12:22 ID:ic0ODBTq
>>572
1行づつでいいんでないの?
俺はパパパパパって感じで、1行づつ追唱なしで6000字くらい。
これでも実はカナーリ満足してるけどw、一応言われた通りに、
1万字の速度で理解度を上げるトレーニングを続行中。


575 :名無しさん@引く手あまた:04/01/28 16:01 ID:Gv9PAAs0
>>567
ありがとうございました、感動しちゃいました
ニャリさんのことだからネタと思っていたワタシって・・・
これからも瞑想家さんのとニャリさんのとをコラボして練習しまーす



576 :名無しさん@引く手あまた:04/01/28 20:11 ID:ozMbyAVd
瞑想家さんのホムペ今後どうなるんでしょうか?

577 :名無しさん@引く手あまた:04/01/29 01:07 ID:1TQFkj5N
目はかなり慣れてきたんだけど
速読モードで本を見てる最中って、気がつくと全く関係無いこと考えたりする。
追唱を辞めると、集中力を保つのが、ものすごく難しくなる思った。

こんな状態で、意識レベルを下げるって、どうやるんだ?
集中しないってことじゃないと思うが・・・・うーむ。

578 :名無しさん@引く手あまた:04/01/29 17:11 ID:TfXwHgs8
>>577
今の状態でいいと思います、今までが気を張りすぎていたんですよ。
理解しようとか集中しなきゃとか。
今の速読モードでも内容が把握できているんでしょ?
それこそ意識レベルが下がって、リラックスした良い状態だと思いますが・・・




579 :577:04/01/29 18:12 ID:1TQFkj5N
内容の把握出来てないんです・・・・。
周辺視野で文字を取り込むのにある程度慣れてくると
全く集中しなくても、目が勝手に動くようになってきて
気がつくと、字は見えつつも、頭は全く別のこと考えてしまう。
難しいですなぁ〜

580 :名無しさん@引く手あまた:04/01/29 18:31 ID:rUbqrUqy
>>579
おれもそんな感じで、周辺視野では見えるけど意味が取れなかったよ。
それで、あきらめて普通の読みかたに戻したら、かなり速くなってて驚いた。
目が勝手に動くくらい読んだら、そのまま普通の読書試してみ?
追唱なしで理解できるし充分速い

581 :名無しさん@引く手あまた:04/01/29 18:57 ID:STlS52U3
>>579
私も、頑張った後に普通読みをやってみるのは賛成。
読もうとしなくてもスラスラ分かる感覚がありました。
ちょっと疲れてきてリラックスしていたのが良かったのかも。
リラックスの重要性は凄く感じました。
一行読みで3000字くらいになりましたよ〜♪感謝
さてリラックスリラックス


582 :577:04/01/29 19:35 ID:1TQFkj5N
>>580 >>581
皆さん、進捗同じぐらいですね。
私も1行読みは異常に早くなってます。

2行以上になると、脳が受け付けなくなっちゃいます。(これでいいのかも?)
気がつくと、字を見つつも、イメージ訓練で追描した映像が頭を流れてたりします。

1行読みから進まないって書き込み、前にもありましたね。
瞑想家さんのHPにもレスが載ってますね。
この壁をクリアできた方はいらっしゃいます?

色々工夫しながら、がんばります、じゃなかった、リラックスで♪

583 :名無しさん@引く手あまた:04/01/30 16:50 ID:mHCGl1zI
>>574
ぜひぜひコテで出てください、みんなの励みになります。
立体視と指回し、瞑想はされているのですか?



584 :574:04/01/30 22:46 ID:KQ1P/oeX
>>583
瞑想はリラックスというか、意識レベルを下げるのに役立ってる感じ。
立体視と指回しは最近さぼってるな〜w
チューニングしてからページめくりして、読む感覚を掴んでる。
これまでの読書の感じとは明らかに違ってきたよ。

585 :574:04/01/30 22:47 ID:KQ1P/oeX
瞑想家さんのML始まるみたいだね。

586 :名無しさん@引く手あまた:04/01/30 23:37 ID:NVHBLmc/
はじまったぞ

587 :名無しさん@引く手あまた:04/01/31 09:42 ID:vtJUQK/8
登録するか・・・

588 :名無しさん@引く手あまた:04/01/31 13:10 ID:ymepfqOy
メール登録すると速読マスターに変身するの?


589 :名無しさん@引く手あまた:04/01/31 13:24 ID:j/PtUQ6F
そのきっかけは得られるでしょう、多分

590 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/31 13:39 ID:uDI+vnWj
>>588

>>513-515を見てみるといいと思うよ。

591 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/31 13:55 ID:uDI+vnWj
>>583
空いてる時間を使って、立体視と指回しはやってますよん。
指回しは、制限時間内に各指につき100回を目標にしてます。

立体視は、本を使うときもありますが、指でソーセジ?をよくやります。
指をくつっけてみたり、離してみたり、
複数の指を使ってみたり、動かしてみたり、いろいろやってます。
まるで自分が、Mrマリックになったような気分になるかも?


キテマス、キテマス・・・

592 :588:04/01/31 14:05 ID:ymepfqOy
なんか面白そう。やってみようかな?導入においてのなんかある?
メール登録すればいいのかな?

593 :名無しさん@引く手あまた:04/01/31 14:08 ID:vtJUQK/8
登録してみたけど
今のところ何の動きもないね
42人の登録者がいるらしい・・・

594 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/01/31 14:11 ID:uDI+vnWj
>>592

>>590を見てみて、sageでいいよ。
立体視はやったほうがいいと思います、
それと数冊は本を買ったほうが効果があがると思います。

まずは、HPの訓練をして見てください。
1-1、1-3ならすぐに取り組めると思いますよん。

595 :588:04/01/31 18:35 ID:ymepfqOy
HP読んで見ました。HPやここで言ってるようなことがおきない〜。
でもイメージのほうは見るだけの感覚がいい感じ。
「セルフイメージ」っていうのは暗示なのかなぁ
よく運動とかにも基礎があるけど、この速読の基礎は受身になること?

立体視の本買いました。パラレル法は目をちかづけないと出来ない感じだけど
これでいいのかな?


596 :名無しさん@引く手あまた:04/01/31 23:56 ID:iTlzHS0l
指回し体操法について勉強できるサイトはありませんですか?

597 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 00:04 ID:DrRq1aWK
MLが始まったが・・内容を読んでちと複雑な気分。
read or dieって俺だよ・・_| ̄|○
目を見張ったね、思わず。
read or dieはRODっつー作品からとってたんだけど、確かに速読やる上でも心構えにもなるなー、と再認識してみたり。
原作内では本屋で悩むシーン

買って読むか、買わずに死ぬ(程苦しむ)か
read or die
read or die!?

ってな感じなんだが・・これが速読プロジェクトでは

訓練して速読出来るようになるか、訓練せずに死ぬ(程時間をかける)か
read or die
read or die!?

って感じかw

598 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 00:11 ID:DrRq1aWK
ってか感動してもらったわりにミーハーなメルアドですいません・・_| ̄|○

599 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 02:37 ID:6wV6ZwCn
>>597
ははは、これも何かの因果ですかね。

「違いが分かるというセンス」を読んで見て早速効果が出ましたので報告。
3行でもいける気がします。

今まで"意識レベルを下げる"ってのがいまいち、ピント来なかったがやっと
感覚を掴んだ。脳の自発的な思考が出てくるたびに、呼吸で思考を消してい
ったら意味が取れたよ。って意味わかんないか・・・。えーと・・・

普段いくらリラックスして何も考えないようにしても、頭の中では日常の事
や、興味や悩みについて、自発的に思考が始まってない?ウザったいほどに
。よく自分を観察すると速読中にもこの状態に突入してしまって、これが意
味が拾えない障害になってた。俺、煩悩が多いから雑念だらけ?

どうやら、考えていた以上に自分を静めないと無理らしい。自発的な脳の思
考を一切止めるのが非常に難しいと思った。想像以上に深いなこの読み方。
リラックスじゃなく瞑想のレベルだね。まさに"無"ってやつ?

酒でリラックスしても無理だわぁ〜。Drink or Die〜♪

600 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 04:57 ID:cSyeKiP5
>599
参考になりまつた<(_ _)>

601 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 12:03 ID:EJEqIMW8
これの事です。




ソース:http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book.htm






602 :596:04/02/01 16:42 ID:rfdq9NZ0
自分で検索したら一応見つけたんですが、図がないのでいまいちわからないです。
http://www.geocities.jp/osasugi/page060.html

「右回し」「左回し」の意味がよくわかりません。

603 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:13 ID:oo4htR12
>>596

右回しというのは、指回しながら、腰を右手側に振る。
左回しというのは、指回しながら、腰を左手側に振る。

フラフープやっている感じを思い出していただくと分かりやすいです。

ウソ。

指を身体のむこうがわに回す方向が右回し、手前に回すのが左回し、
右手の甲を見たときが基準だそうです。

604 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:37 ID:oo4htR12
向こうのスレの流れが速すぎてw 黙殺されてしまいましたが、
本格的な習得者がでてきたようです。
しかも、どうやら、初代瞑想家氏の弟子であるコウモリ男氏の嫁さんですw
だれが、この結末を予想したでしょう!! しかし、自演ではなく信用できる
情報だと思います。

このスレの >>414 を参照のこと

605 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:38 ID:oo4htR12
向こうのスレのコウモリ氏のやりとり抜粋

659 :名無し生涯学習 :04/02/01 15:45
マジで嫁が開眼の悪寒…

704 :名無し生涯学習 :04/02/01 16:54
マジで1冊30分で読みやがった


709 :名無し生涯学習 :04/02/01 16:57
>>704
何の話? 誰の話?


712 :名無し生涯学習 :04/02/01 16:58
嫁だよ
たった2週間でだよ
漏れはサッパリだよ

725 :名無し生涯学習 :04/02/01 17:11
良くいえば素直、悪く言えば単純な香具師の方が早く習得するようだな
雑多な知識はない方がいいらしいな
やるなら
「速読できる人がいるんだ〜私もできるかも〜♪」のノリでやるこった
漏れはいらん情報をこのスレ(他色々)で吸収し杉たせいか猜疑心が強い
自動的に余計な思考が立ち上がり、頭の中でグルグル回っとるのがわかる
結果意識レベルを浅くしてんのかなぁ?
自分で自分にストップかけてしまってるらしい…

606 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:39 ID:oo4htR12
このような書き込みの後は荒れるようですのでご注意ください。

ご報告まで。

607 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:47 ID:ZEaLkP0F
純粋な嫁のおまんこ画像をうpしろや

608 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:51 ID:oo4htR12
↑早すぎw

609 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:58 ID:B+sqb/nK
嫁の指回し画像をうpしろや


610 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 19:18 ID:hXzqWP6f
嫁の腰回し画像をうpしろや


611 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 19:28 ID:LJDjRyFY
>>605
本当ならすごーい
2週間でできるんだ、あっしはまだ理解度30%ってとこなのに。。。

嵐が来るかもね(w

612 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/01 19:40 ID:xYYp8pl7
>>611
だいじょうぶ出来る様にないますよん。

613 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 21:43 ID:s2XaKBWx
>>604
向こうのスレってどこ?

614 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 21:56 ID:oo4htR12
>>613
速読ってどう?番外編12

http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1072534323/

ちなみに今は「早食いスレ」に変わってるw
ほとんどチャット状態だよw

615 :596:04/02/01 22:07 ID:rfdq9NZ0
>>603
どうもです。
右手の甲ですね。

616 :596:04/02/01 22:12 ID:rfdq9NZ0
srsのページにも解説ありました
http://www.srs21.com/yubimawashi/yubimawashitaisounokouka.htm

617 :名無しさん@引く手あまた:04/02/01 23:13 ID:s2XaKBWx
>>614
ありがd 読んでくるね

618 :名無しさん@引く手あまた:04/02/02 03:16 ID:CvNFjnTL
練習すれば嫁も本を速く嫁る
ってことか。

619 :名無しさん@引く手あまた:04/02/02 08:50 ID:ycEERRob
過去ログ嫁!

620 :名無しさん@引く手あまた:04/02/02 22:43 ID:gPH9m4/F
瞑想家氏の文章

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

瞑想家氏ノッテルな、これが楽しみになって北。

621 :名無しさん@引く手あまた:04/02/03 00:08 ID:LnYTX5LJ
俺イケるかも。ほとんど意味が拾える。
あとは本当に息が苦しいのだけが問題w

622 :名無しさん@引く手あまた:04/02/03 09:45 ID:I0hjQnKZ
橘遵氏の『ひと晩5冊の本が速読できる方法』を買って、
トレーニングしてみようと思ったのですが、
やり方のよく分からないところがあります。
P86〜P96までの「STEP2視野を広げる「リーディング・スパン」向上トレーニング」
って、具体的にはどうやるのでしょう。
ただ、P87〜P96のサンプル文例を一通りながめればおしまいなんでしょうか。
それとも、1行1行、他の行を隠しながらやるんでしょうか。
それを何セット?
もしお分りになる方がいらっしゃたら、ご教示お願いいたします。

623 :名無しさん@引く手あまた:04/02/03 21:46 ID:X3bJNMv9
ML投稿数少ないね。80人もいるのにまだ4通。なんでだろう?

624 :名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:11 ID:T2yaw+WK
>>623
みんな情報は欲しいけど積極的に語るほどのネタがないということでは?
ROM専てーとこか。

625 :名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:21 ID:5qF0bm0l
>>621
というようなのを、投稿せずここに書いているからだろう。

626 :名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:37 ID:domWFc6Y
皆が投稿しまくったら鬱陶しい。
あれは情報交換じゃなくて瞑想家さんの話を読むためのメーリスだよ。
メルマガと同じようなもの。

627 :名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:58 ID:TgaDkGUN
質問が重複しないように掲示板つくるって言ってなかったけ?

628 :名無しさん@引く手あまた:04/02/04 03:14 ID:1efdsu5d
っていうかメルマガじゃなかったのか(藁

629 :名無しさん@引く手あまた:04/02/04 20:26 ID:vn8XU2Zp
>>622
こっちのスレの方がその方法論に近いことをしている人がいてるので知ってるかもしれない。
速読訓練スレその1リニューアル
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1072501953/l50


630 :名無しさん@引く手あまた:04/02/04 22:33 ID:qqbBUfgc
速読始めたいけど、帰宅するといつも夜9時過ぎるし
それからご飯食べて、洗濯やら片付けして、お風呂入るといつも12時過ぎる
朝は6時に起きないと間に合わないし、時間のやりくりが一番問題
睨み読みでイケるかもと思ったけど…
睡眠時間1時間削るしかないかー、眠いし、キツイな。
愚痴になってしまったスマソ…
皆さんは何時間くらい訓練に費やしていますか?

立体視と指回し、時々イメージングはやってます。

631 :名無しさん@引く手あまた:04/02/05 03:14 ID:6mHRnIF+
>>630
朝8:30出勤の夜9時あがりは、まだ定時だべ。
同じ口実で、押入れに腹筋マシーン安置してるでしょ?


632 :名無しさん@引く手あまた:04/02/05 04:28 ID:rUMpoGP4
一人暮らしだとまだよいけど、嫁とか子供がいると、一人ににくいだろうな。
俺はまあ、一人暮らしで、こんな時間に起きてられるからw
悠々自適っていうのかなw トレーニングはなんだかんだで2時間くらいだな。
まだ2週間たってないけど、今までやってきたのとは、遙かに違う感覚が・・・


633 :622:04/02/05 09:39 ID:I+ft/pVk
>>629
どうもありがとうございます。
速読には昔から興味があって、やっては挫折の繰り返しで、
しばらく遠ざかっていましたが、やっぱり本が好きで、
そのくせ読むのが遅くて時間もないので、よしもう一回と思った次第です。
しかし、2ちゃんにも関連スレがたくさんありますね。
一通りぱっと見てみましたが、何がなんだか分らなくなりました。
トレーニングする前にもう一度、速読とは何かを考えたほうがいいようですね。

634 :速読さん ◆vLwPHktxc6 :04/02/05 16:42 ID:iJ6Fuf5P
速読って向き不向きがあるんじゃないかなあ。

もともと自分は集中力は人並み外れてるってよく言われてた。

教材は市販の本のみ(最近買った波動速読っていうのとほぼ同じ方法だったと思う)

3日で速度が倍になり、2週間たった頃には4000文字に達した。
理解力は遜色ない。また読んだページの6割以上が思い出せる。
(本に書いてあったとおり、読んでは思い出す訓練をしたおかげとおもわれる。)

ただ難しい本だと極端に速度が落ちるので、速読を習得してからはひたすら
理解力を高める訓練も必要みたいに思う。

その際に漢検を取ってみたり、百科事典を購入したりして勉強しました。

あと集中力が高まったときにページ焼付けを成功する。
(過去の情景を鮮明に思い出す練習をするといいかも)

これは実用レベル(いつでも出来るわけじゃないから)じゃないけど、本当に出来るんだと
いう実感は沸いた。

635 :名無しさん@引く手あまた:04/02/05 16:55 ID:M33pqAqs
>>634
波動ってたら七田しかないじゃないか?

636 :名無しさん@引く手あまた:04/02/05 18:49 ID:0LIDNB3h
>>633
速読トハ読書ニ非ズ。

637 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 01:33 ID:AJ9ZboNP
636ハ学習能力ヲ有サズ。


638 :636:04/02/06 02:03 ID:zIaM32Vt
>>637
ハァ?速読とは通常の意味の読書ではないってことだけど?
ここまでスレ読んでまだ気づかんのか?
はっきりいってお前には速読は不可能。

まぁ貴様ごときは速読どころか通常の読書だってまともにできるかどうか怪しいもんだが。

 一 生 一 文 字 一 文 字 追 唱 し て な ( プ

639 :636:04/02/06 02:04 ID:zIaM32Vt
>>637
ハァ?速読とは通常の意味の読書ではないってことだけど?
ここまでスレ読んでまだ気づかんのか?
はっきりいってお前には速読は不可能。

まぁ貴様ごときは速読どころか通常の読書だってまともにできるかどうか怪しいもんだが。

 一 生 一 文 字 一 文 字 追 唱 し て な ( プ

640 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 02:53 ID:ZdKMb92Y
636ハ自ラノ動キノ制御能力モ有サズ。

641 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 08:56 ID:NUXDh7Jp
ML、87人も登録しているのにまだ4通だよ。
投稿するには: 投稿には管理者の承認が必要(管理者の投稿はそのまま配信)
瞑想家さんのところに承認していないメールが山積み放置になってると思われ

642 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 12:59 ID:ZdKMb92Y
単純にメルマガとして捉えてるだけなんじゃ?
速読の情報が欲しいだけで、近況報告とかは他のメンバーに迷惑かな、とか思ってるとかさ

643 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 13:22 ID:u4PftQ1e
コピペ防止策を考案中かも

644 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 14:38 ID:zzp1mQPS
「つづき」が気になる(´Д`;)

645 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 15:54 ID:zIaM32Vt
みんな単にななしでいたいだけなんだろ。
少なくとも俺はそうだ(w

646 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 16:44 ID:e0Is/LCN
>>645
影の支配者(ロリオサ)か?


647 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 17:20 ID:4kya+rc9
俺はメルマガと考えてるな。
わざわざメーリスにメール送る理由はないし。
質問があるなら瞑想家さんのアドに直接送ればいいわけで…

648 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 17:27 ID:6TdwtD9a
>>647
・・・て? 気になる(w
練習してないのか?

649 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 22:34 ID:qiBEdm6d
ヤバイw
なんか見えてきたんですがW
>>みなさん
速読できるようになった方が
4,5名以上出てきたら
オフやりませんか?


650 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 22:44 ID:0TpSwlfV
ホント?

651 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 22:50 ID:In5jSqzR
>>649
まじっすか?
どのトレーニングに力を入れてます?

652 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 23:05 ID:zzp1mQPS
うpキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

653 :名無しさん@引く手あまた:04/02/06 23:11 ID:1ssEQe6O
>師匠「難しく考えすぎたのかどうか、私は何も判断しないよ。…

中村天風というより、『神との対話』をイメージしてしまうのは俺だけか?

654 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 08:19 ID:HrK31tkS
>>649 うらやますぃーなー

655 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 08:59 ID:trcq5HQU
>649
参加したい。
もう少し確信がもてたらだけどw
いけそうなんで

でももう少し暖かくなってからキボン

656 :通りすがりの旅人:04/02/07 11:10 ID:qeVl9zA6


速読訓練はしたこと無いけど、速読みたいなことできる。
昔からやってる瞑想やイメージ訓練とかに似てるのかな?
イメージ記憶とか模写が得意で、本の文字読まなくても意味がわかる、
言葉に出そうとすれば出せるし、いろんな角度から書き出せる感じ。
この手の訓練て心の持ち様で、結果はあとからついてくる感じじゃない?



657 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:19 ID:vc+hILU+
 意識下の情報を取得しながら読もうとすると「3割ぐらいは情報
を受け止められている」という感覚を味わえます。しかし、これは間違い
ではないのですが、ほぼ錯覚です。それを意識につなぐトレーニングをし
てあげないと「理解」には至りません。
 潜在意識のすごさをアピールする教室が「あなたはもうすぐですよ!」
という甘い言葉で「大丈夫」を連発するようですが、残念ながらその「あ
ともう少しかも」という感覚が「これなら読める」という確かな感覚に変
化するには、かなりの道のりが待っています。


658 :通りすがりの旅人:04/02/07 11:23 ID:qeVl9zA6
>あなたはもうすぐですよ!
>大丈夫!
 どういう根拠なんだろうね、それってむかつくねw
 他人の感覚がどうしてわかるんだ、脳みそ見えんのか?みたいな。

659 :通りすがりの旅人:04/02/07 11:25 ID:qeVl9zA6
結局自分の心との戦いだと思わない?

660 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:32 ID:okqiotYb
>>657
つまり、あれですか。

もうすぐとか言ってるヤシ!!オマエらまだまだなんじゃ!ヴォケ
オレが苦労してマスターした速読をそんなに簡単にマスターされてたまるか!
あんまり簡単に出来そうなこと言うんで、いても立ってもいられなくなったじゃ
ねえか!オマエらには暗示をかけてやる!!
「かなりの道のりが待ってます」

「かなりの道のりが待ってます」

「かなりの道のりが待ってます」

どうだコノヤロー参ったか!

というメッセージとして、理解してよろしいでしょうかw

661 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:37 ID:vc+hILU+
>>657はメルマガのコピーだよ。さっき漏れも読んだばっかり。
速読できないから時間かかるんだよ。頼むよもっと短くまとめてくれよ。てな感じ。

>「かなりの道のりが待ってます」

>どうだコノヤロー参ったか!

>というメッセージとして、理解してよろしいでしょうかw

コピペした香具師は、それがねらいかもしれんな。藁
書いた本人もだったりして。爆

662 :通りすがりの旅人:04/02/07 11:39 ID:qeVl9zA6
>661
まじで?
まだ迷ってるライバルを蹴落とそうとする臆病者か?

663 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:43 ID:okqiotYb
>>661
てか、コピペした香具師って、思いっきりオマエのIDじゃねえかw
本人まる出しだよ。恥ずかしいヤシだな。

でもメルマガのコピーというフェイクの切り返しはなかなか大したもんだよ。
気に入った。今後使わせてもらいます。

でも、IDでるスレはやめようなw

664 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:47 ID:okqiotYb
おい!!
通りすがりの旅人さん。
あんた、このスレのカリスマ、脳幹さんにそっくりだよ。

>>661
>まじで?
>まだ迷ってるライバルを蹴落とそうとする臆病者か?

って言ってるけど、「ライバルを蹴落とそうとする臆病者」は
661氏そのものだよw

もう勘弁してくれ。sageだ。わかるな?


665 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:48 ID:vc+hILU+
すまった。IDでんのかこのスレ。自演丸出しおはずかし=(><;
でも今後ともよろしく。

666 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:49 ID:vc+hILU+
にちゃん初心者なんで藁って許して(^^;

667 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 11:49 ID:okqiotYb
いやいや。なかなかオモシロくとよかった。

グッジョブ!

668 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 12:04 ID:vc+hILU+
>>667
あんがd!


669 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 13:38 ID:jIISbS//
いろんな意味で面白かったよ( ´,_ゝ`)プッ

670 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/07 14:55 ID:AxglUfbx
訓練されている方は、ぜひぜひコテで出てください。

以前よりコテで出ていた方、たまには顔を出してよん。( ̄π ̄) イカ食ってます

671 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 16:34 ID:VDpNiCZS
いきなりHTMLメールですか・・・


672 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 17:51 ID:x0Ug6FRh
瞑想家さん
始めに
6、私の興味は、皆さんの質問とフィードバックをいただくことで、速読できる人とできない人の違いを明確することにあります。

瞑想家さん、私も知りたいよ。
初心忘れないでおせーて

673 :通りすがりの旅人:04/02/07 19:25 ID:qeVl9zA6
>>665
 脳間に似てちゃ悪いのか?
 意味不明だよ


674 :名無しさん@引く手あまた:04/02/07 21:07 ID:okqiotYb
なんで665に悪態ついてんだよw

それに「脳間」ってなんだよ。

われらのカリスマは「脳幹」さんだよ。

あんたの方が意味不明だよ。

とりあえず速読で「sage」の意味でも調べて出直してきな。

675 :>674:04/02/07 22:38 ID:qeVl9zA6
誰だか知らない「脳間」ていわれてびっくりましたの。
とりあえずsageていいよ。
意味調べたw

676 :名無しさん@引く手あまた:04/02/08 02:52 ID:ZF4RypFl
脳幹様を知らないということはモグリだな

677 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 00:18 ID:rqLm6I2A
凄い!速読、出来てる!!!
最近イメージトレーニング忘れがちだったんだけど、
それが功を奏してか、本読みトレーニングのみ重点的にやってたら・・・・
出来てる!

何度も行き詰った。だけど、その都度1からサイト読み直したら、
単純に俺が勘違いしてたってのが多い・・・・

この感覚を文書で伝えられる瞑想家さん尊敬します。
他にも成果あがった方、いるようですね。

678 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 01:10 ID:TAgpTWBl
クロス法は比較的簡単にできたんだけど、
パラレル法の感覚がまったくつかめません。
どなたかコツをおしえてくれませんかー?

679 :654:04/02/09 07:03 ID:XtVYi1EE
>>677 うらやますぃーなー

680 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/02/09 11:34 ID:zaw4KF1O
>670
どーも、ご無沙汰してます。
なぜかコテの人たちが霧散してしまいましたが、きっとROMか名無しさんで残っているはずですよ。
できるようになった方もいるようでいい感じですね!

私自身はあまり進歩ないかな〜。
一応、瞑想家さんが言うとおり「一気にわかるというのはどういう感覚だろう」ということを意識して本読みトレーニングはしています。

まあ、焦らず気長にやっていきましょー。


>677
開眼オメ!
どうです?
実感として「訓練を積み重ねた結果ようやく」というよりは「なんかコツつかんだらできてた」
みたいな感じでしょうか?
>何度も行き詰った。だけど、その都度1からサイト読み直したら、
>単純に俺が勘違いしてたってのが多い・・・・
というのは、その「勘違い」に気づいて意識を変えたらフッとできた、ということのように思えたので。

私も今行き詰まりを感じていて、このままトレーニングを続けているだけだと“偶然”が起こらない限りできるようにはならない気がしているんです。
おヒマでしたらその辺アドバイスいただけるとありがたいです_(_^_)_。

681 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 12:04 ID:ldZlzxyA
>678
 本と目の距離を右目と左目の間の距離分だけ離す。この状態を覚えといて、遠いところをみる。
 遠いとこに焦点があったまま最初の状態に目をもっていく。このとき慣れていないと目が勝手
 に本に焦点をあわせ様とより目になってしまうことが多い。ボヤーっトしている状態を維持すると
 融合してくるよ。目がよらないようにすることが重要。

 

682 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 16:28 ID:1Lca9HVh
>>678
利き目はどちら?
立体視の習得が早い人とそうじゃない人の違いは、
いかに左右の目をバランスよく使えるかだと思う。

@さまざまな訓練を片眼でしてみるのも手かと・・・

A両手で本を持って水平に倒す、または、腕を使って、頭上か足元方向へ動かす。
そして前方の壁などに視点を固定したまま、本を元に戻してみるのも手かと・・・

B対象物よりいっそう左右を見る意識で取り組んでみるのも手かと・・・

結局は、違和感がなくなるまで慣れるしかないので...

683 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 16:40 ID:ldZlzxyA
>677
開眼オメデトウぅ!
 訓練してますがあたしはいきずまってます。象形文字みたいに「おー見える」ってわかるんですが
 肝心の本の内容の理解が出来ません。理解は自然に出来たんですか?それとも何か作っていくのですか?

684 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 16:54 ID:1Lca9HVh
sage推奨(笑)

ID:ldZlzxyAさん


685 :>684:04/02/09 18:01 ID:ldZlzxyA
うざい

686 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 18:22 ID:Jp/J2Zwb
( ´∀`)オマエガナー

687 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 18:33 ID:ldZlzxyA
追っかけるって相当暇だねあんた。


688 :名無しさん@引く手あまた:04/02/09 20:47 ID:7lNJ/62I
凄い!速読、出来てる!!!
最近イメージトレーニング忘れがちだったんだけど、
それが功を奏してか、本読みトレーニングのみ重点的にやってたら・・・・
出来てる!

何度も行き詰った。だけど、その都度1からサイト読み直したら、
単純に俺が勘違いしてたってのが多い・・・・

この感覚を文書で伝えられる瞑想家さん尊敬します。
他にも成果あがった方、いるようですね。

689 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 14:49 ID:ZENTQwuJ
行き詰ってる皆様
周辺視野はきちんと使えてますか?
使えているようで、実は中心視野で追っかけてませんか?
私も見開き2ページをはっきり見えていながら、視野の中心で文字を追っていました。

もう一度、1−1、1−3をよく読んでみましょう。
スピードが上がれば上がるほど、意識の先と視野の中心が”ずれ”ています。
例え1行読みでも、あえて周辺視野を使って”ずれ”を意識しながら文字を追っては如何でしょうか。(1−3参照)
これが克服できない以上、理解は本気で不可能でした!(1−1参照)
意外と基本的なところに問題が隠れてますよ。


690 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 15:04 ID:ZENTQwuJ
加えていうと、多くの方も体験してますがトレーニング後、
1行読みが早くなったのは意識視野が広がったせいですね。
通常の読書と変わりません。周辺視野は全く使ってません。
この延長には速読の理解はありません。こんな状態を続ける
以上、偶然の開眼などありえません。

これを、速読の成果と勘違いして喜んでしまったあたりが、
私の失敗でした。妙な癖として定着する前にこの成果は捨て
ましょう。

691 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 17:02 ID:sUERwVdh
僕はウッカリ
中心視野を狭めて周辺視野優位で追従する癖をつけてしまった
参考書読むときに速読訓練してみたり半端なことをして
速読モードと通常の読書モードを微妙に混ぜてしまった
そして最近夢にも変化が
今までは映像中心だったのに、夢の中でナレーションが入るようになってしまった
ナレーションてか僕の独り言なんだが
これってマズいんだろうか?

692 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 17:03 ID:sUERwVdh
追従×
追唱○でした。

693 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 17:51 ID:PDMPEy6Y
ID:ldZlzxyA

キミ、逝ってよし


694 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 19:43 ID:cq63LN+o
>>689
サンクス。マジで参考に成りました。
瞑想家氏も最近の文書で、意識視野をいかに排除するかがポイントって
言ってたしね。やっぱり、これまでの読み方が捨てられない、
思い切りの悪さが問題なのかもね。真剣に周辺視野だけで、挑戦してみます。

ほんとうにありがとう。

695 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/02/10 20:16 ID:OVsDnKV1
>690
おおおおおっ、生々しいアドバイスありがとうございます!!!
あくまで周辺視野ですね。
私もそのへん勘違いしないように気をつけよっと。

言われてみて気づいたんですけど、最近意識視野を漠然と動かして入ってきた
映像を脳内でつぎはぎしているような、変な読み方になってました。
これじゃ勘違い街道まっしぐらですねぇ(´Д`;)。
とにかく周辺視野でいきます〜。

ほんと、失敗談とあわせて書いていただいたのですごく参考になりました。
引き続きあれこれ遊んでみようと思いまっす!


696 :高速ページめくり厨:04/02/10 20:37 ID:uHUDxXFp
そうなんですよねー
速めくりとかやってても
ただぼーっと見てるだけならともかく
意味を理解しようとしてみると
いつのまにか
中心視野で一部分だけ見てしまってる。
そしてそこを見て(音読せずに)理解できたとしても
それは通常の言語的な理解でないにしても
意識視野での理解であることに変わりがない。
速読の本質を支える
周辺視野の活性化にはなってないんでしょうね。
気をつけねば。

697 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 20:39 ID:0GkNkCZ8
>>689-690
おおっ、なるほど!
最近一行読みが速くなったんでそれで満足してしまっていたよ。
(訓練も1週間ほどサボってたw)

でも私の今の読み方の延長線上には、
目標である周辺視野を使った速読はない訳ですね。
非常に参考になりました。
サンクスコ

698 :名無しさん@引く手あまた:04/02/10 20:49 ID:cq63LN+o
689さん、ありがとう。
意識視野を使わないことを意識して、初めて睨み読みの意味が分かった!
ページめくりしながら、その都度、睨み読みで、意識視野の理解が
入り込んでいないかチェックする。そして、周辺視野の純度を上げていく。

良く読めば、書いてあったが・・・でも、気付かせてくれてありがとう。
とにかくこれまでの読み方への執着を捨てようとして、受動的になると確かに
少し、違う感じになってきました。やっぱり、コツというのが大きいですね。
引き続き頑張ります。

699 :689です:04/02/10 22:28 ID:ZENTQwuJ
 実は、間違えに気づいても周辺視野優位を保つのが非常に
難しかったです。だって、視野の真ん中にも文字があるから
・・・・。自分が今、意識優位か周辺優位かわかんなくなっ
たりして(^_^;)

 そこで、ちょっとした工夫をしました、今瞑想家さんにネタ
を送ったところです。私の考えに間違えが無ければ(私も素人
ですから)皆さんにも公開しようと思います。実にばかばかし
くて簡単な事なんですが・・・。

700 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 00:45 ID:0UMZoa0X
>>677
おめでとう。
メーリスで詳しくおしえてくだちい。

701 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 08:20 ID:i3iyD9Nq
>>699
見てきたよ。ありがd。

>>700
ML、相変らず投稿少ないよ。

702 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 11:30 ID:5oGqe8g0
つーか、フォトリーディングの本持ってない奴は買ってから物言え

ソース:http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book.htm

703 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/11 12:45 ID:SdmuugxP
>>702
誰? なんども紹介してるけど。



704 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 17:20 ID:0GOqwku9
周辺視野強制シート

705 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 22:04 ID:/XkfFinX
          *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
         *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
        * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
       * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
      * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
      UPキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━ !!!※ *
      * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
       * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
        * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
         *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
          *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

706 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 23:07 ID:BN9+4F7R
なるほど。かなり外側の周辺視野を意識すると確かにいいかも。
ページの上を、行ったり来たりしてたら、確実に違った感じの理解が
得られるね。とりあえず私は(A)として確信が持てました。次を期待します。

707 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 23:15 ID:Xfh+t2F5
コツは分かってきた。
誰か(B)の椰子いない?
俺は違うぞw

708 :名無しさん@引く手あまた:04/02/11 23:22 ID:B1CB+TJ8
Bかも・・・・

709 :名無しさん@引く手あまた:04/02/12 01:26 ID:CPPTTs4m
B。なーんかピンと来ねー。
てか、メーリングリストに来た失敗ビジョンの写真って、思いっきり俺じゃん!!
むう・・・。

710 :名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:18 ID:cUPf3t5C
やっぱBです。
補修の内容が良くわからないよぉ。
699さんの描いたようなビジョンがあると助かる。

711 :名無しさん@引く手あまた:04/02/13 21:27 ID:DQov08Kc


前スレで速読話題になってましたけど、フォトリーディングの本持ってない人は
買ってから速読について考えてみてください。
今のところフォトリーディングを超える速読法って無いと思います。
フォトリーディングはいわゆる、文字を画像といて右脳に送り込む方法で・・・
難しい話は自分で本を読んでみて欲しいんですが
速読さえ身につければ、英語だろう数学だろうがプログラムだろうが司法試験だろうが・・・
どんな学問だろうが、研究者並に習得できると神田さんが言っています。
少なくとも一日一冊の本を読むことが可能だそうです。
どんな種類の本にも対応しています。
もしかしたら、年間1000冊も夢ではないかもしれません。
現に、セキュリティサイトのアカデメイアの管理人イプシロンさんなんかは
年間1000冊以上読んでいます。
あの人にはマジビビリました

ちなみに、別にフォトリー関係のものじゃありませんよヾ(´▽`;)ゝ
私はこの本で一日3冊ほどの読書が可能になりました。
あまりにも凄い本だったからお勧めしてるだけです。

ソース:http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book.htm




712 :名無しさん@引く手あまた:04/02/13 21:33 ID:9JD4XndW
宣伝ウザイ
>>711のURLをNGワードに指定することを推奨

713 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/02/13 22:09 ID:50mLFVrn
最近の瞑想家さんの追加分を読むたびに
「もうこれで速読についてはすべて語りつくしちゃったんじゃないだろうか」
って思う。
でもさらに興味深い説明が続く。
…速読って奥が深いぽ。

補習の内容は耳(目?)が痛かったなぁ。
「気長にやっていこう」なんて思ってましたからね。
今日マスターになるぞ、ってことに集中しなくては。
やっぱええこと言うわ、瞑想家さん。

714 :名無しさん@引く手あまた:04/02/13 22:33 ID:6zLOuAem
みなさん調子どうですか?
ぼくは多分A)の状態だと思うのですが、
なかなか進歩がありません。
単語やその位置などがいくつかイメージはできるのですが、
あとは思い出そうとしても白紙と言った状況です。
何故か思い出せそうな気はするのですが、
結局イメージは鮮明にならず、ここ一週間ほど進歩なしという感じです。

イメージトレーニングはしているのですが・・・。

皆さん、近況はどんな感じですか?
ぜひお聞かせ下さい。

715 :名無しさん@引く手あまた:04/02/13 22:33 ID:cUPf3t5C
「補修」が出来てる方に質問
視野の真ん中って紙面上に絶対「ピント」があっちゃいますよね?
「焦点」をずらすのは可能だと思うんですが・・・。
ドキュメント中で ×ピント ○焦点 の間違えですよね??

目の力を抜いてクロス方気味にして、「焦点」をずらして
周辺視野のさらに外側を中央に持ってくるってことですよね?
そうすると、本の上にピントの合った部分が2つ出来る・・・。
そんな状況で周辺視野に意識を向ける。あってる?
わからんよぉ〜

>>711 そういうリンクの張り方去れると読む気なくす・・・・

716 :名無しさん@引く手あまた:04/02/13 23:33 ID:lxzF2oD5
A、Bとは何ですか?

717 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/02/14 00:17 ID:jLBCVqDE
>715
ああ、その混乱わかります(@_@)。
715さんの理解だと、

ピント:対象がクッキリ見えるか、ぼんやり見えるか(前後の距離の問題)
焦点:対象がひとつに見えるか、ダブってふたつに見えるか(左右の目の連係の問題)

ということじゃないですか?
私は特に「ピント」についてはこの理解で「補習」を読んだのですが、
「視野を動かすとかろうじてピントが合う」などのあたりの内容がよくわかりませんでした。

言葉の定義にギャップがあるため文章を理解できないのか、
それとも単に書いてある状態の感覚がつかめていないだけなのか・・・。

今日はもう寝るので、明日MLで瞑想家さんに聞いてみようかな。

718 :715:04/02/14 01:06 ID:qc2S49jO
>>717さん
まさに、私の言わんとする内容です。
理解云々以前に、何度やっても物理的な戸惑いが・・・。
考えすぎですかね?私も勘違い派だったんで、自分が無駄な
努力してないか最初に確認しときたい。

周辺視野強制シートつかうと、
周辺視野上の文字はピンボケしていて、動かすとかろうじて
ピントが合うという、瞑想家さんの表現が実感できたのですが・・・。
ちなみに、この時の紙面上の焦点は1つだと思います。黒い部分を
見ているので状態が微妙ですが。

率直な質問なんですが、速読時って、どんな感じに見えるんですか?
699さんのイメージビジョン欲しいです。
って、ここに書いてもだめかな。

719 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/02/14 06:10 ID:9WJWxJbA
とりあえず>361の第3パラグラフも読んでおきましょうか。
僕らが気にし過ぎなのかもしれませんしね…。

>速読=眼球運動みたいな風に考えていると、ある種の目の動かし方にすると、
>急に読めるようになる!という風に考える方が多いですが、そんなことはありません。
>1ページにおける「意味を拾う」という体験の密度が濃くなってくると、その結果読めるようになるのです。
>その為のトレーニングですので、あまり目の使い方にこだわりすぎず、
>みなさんの主観的な「周辺視野での捉えやすさ」を最優先に、意味を拾うコツを覚える方が役立ちます。


720 :kaze ◆gYjELVKQn6 :04/02/14 06:30 ID:9WJWxJbA
連続カキコスマソ_(_^_)_
>412に対する>415のレスも参考になりそう?

しかし、瞑想家さんと2chでのこういったやり取り、懐かスィ〜。
いい時代だったなw。

721 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 09:11 ID:tIDl8l/C
こういうやりとりはMLでやるべきだと思うが?
さすがにスレの私的利用はまずい。

>>711を宣伝と一蹴するなら、それ相応のケジメを見せてもらいたい。

あ、MLのコピペすんならここに居続けるのも可能だよ。
それが出来ないなら出て行くことだね。
このまま馴れ合いがだらだら続くなら削除依頼出すよ。

722 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 10:21 ID:euhwO2bJ
おれもそう思う。
MLの内容をまるごとコピペしろとは言わないけど、
最低限の文脈も書かずにAだのBだの身内ネタを書かれても意味が分からない。


とはいえ、もともと瞑想家さん専用みたいな感じで立てられたスレだから
今のような流れでも仕方ないんじゃないかな?
次スレから「瞑想家MLサポートスレ」みたいなタイトルに変えれば良いと思う。


723 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 12:39 ID:tIDl8l/C
>>722
いくらなんでもそんなスレが許される訳がなかろう(藁
そんなのが許されるなら、

某大学某サークル専用連絡スドッレ、とか、
某会社専用忘年会料理メニューアンケート、とか、

こんなのばっかになっちゃうじゃん(激藁
ちょっと考えれば分かることだと思うけどね。

724 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 12:50 ID:tIDl8l/C
http://www.shitaraba.com/

私的なスレならここへ行って自分で掲示板つくりゃいいんだよ。
よっぽどのアホでない限り作れる。無料。
しかもたいていの2ちゃんブラウザから見られる。お勧め。

作ったらリンク貼ってくれよな。
ウォッチ続けるから(藁

725 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/14 13:23 ID:E3cWYnvN
>721-724
良いこというね。
初見の人もいることを念頭に置いて、書き込みするのが親切だね。

あと訓練している人も進捗は人それぞれだから、
進捗状況を併記した上で、アドバイスなり質問したほうがいいと思うよん。


バレンタインでっ KISSぅ♪♪ バレンタインでっ KISSぅ♪♪

会員ナンバー8番、( ̄ー ̄)国生ニヤリッ

726 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 14:19 ID:JCrPufMy
バレンタインデーキッス♪(−∀−)ノ国生ニヤリッ

727 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 14:27 ID:tIDl8l/C
>>725
やっぱりお前には話が通じなかったか(藁
そもそもガイドラインに意味不明なスレを立てるあたりからして、
確信犯的だとは思ったけどさ。

スレの流れについて行きたいなら、
2ちゃんとは何の関連もない個人のMLに登録しないといけない
というのは問題でしょ。

728 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 14:33 ID:tIDl8l/C
結局、速読をマスターしたいマスターさせたい、というのが狙いじゃないからキモイんだよな。
速読をマスターさせたいなら、こんなマイナスだらけの2ちゃんから消えて
プラスイメージだけのMLに籠もって訓練する方がよっぽど得策。
二度と2ちゃんは見ないようにしてください、とでも書いてさ。
そうしないで、ここでグダグダやってるのは要するに、
速読の普及、一般化が狙いなんでしょ?
無理無理。
俺しか懐疑する香具師が居ない時点で普及どころの騒ぎじゃない。
一般の人にとっては速読など考慮にも値しないものになってしまった。
NHKとかで電波番組を放送しない限り先細りだろうねえ。

729 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 14:54 ID:6LEqCZCz
>728
一人で鬱屈しすぎです。

>速読の普及、一般化が狙いなんでしょ?

んなわけないw

で、あんたのあれほどの書き込みの狙いは?

730 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 16:07 ID:tIDl8l/C
速読の真実を知りたいだけさ。
なんだか最近は宣伝か教室同士の貶し合いくらいしかネタが無いからな。
堅実派で訓練しようとしてる奴に無理にオカ速を勧めるなっての。
やりたいようにやらせてやれよ。まあ、宗教の信者と同じで、他の宗派を許容出来ないんだろうけど。
あとさあ、出来てきたかも!!!とか抽象的なことしか書けないんならMLでやればいいじゃん。
そっちの方がみんなのやる気が出てくるでしょ。

ちゅーか、出来そうにない人ばかりがメンバーだとしたら、逆にやる気がそがれるか?(藁

731 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 16:29 ID:oMlQrnwP
お♪いい感じに荒れてる♪って思ったら・・・1人が荒れてた・・・すげえなぁ。
大丈夫か?何があった? >> 730=728=727=724=723=721(=711?)

まあ、女の子なんて星の数いるんだ。元気出せよ。


732 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/14 16:35 ID:E3cWYnvN
>727(ID:tIDl8l/C)

なんか誤解してない?

以降、なにかあれば番外で、
と書くと問題になりそうなので、下記へどうぞ。

速読ってどう? part8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1018802625

733 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 17:35 ID:wHR+Ikmh
730ちゃんを、イジメちゃ可愛そうだから。相手してあげちゃう。

> スレの私的利用はまずい。
 ここは君の心の問題を考えるスレに成ったよ!やったね!

> このまま馴れ合いがだらだら続くなら削除依頼出すよ。
> いくらなんでもそんなスレが許される訳がなかろう(藁
 例え小規模でネタが特化してても、立派にコミュニティが機能してるよぉ〜。
 これは2chの趣旨通り〜。君のような子の為にあえて利用上の注意にも明記されてるから、ぜひ読んでみようね!
 あと、お勧めの本と腹筋マシン買うから許してね!最初は半信半疑だったけど、使ってみてビックリさ!

> ちょっと考えれば分かることだと思うけどね。
 sageで進行している理由は知ってるかなぁ?見たとこ初心者のようだけどぉ・・・。
 次からは、発言の前によ〜〜く考えようね!

>>724 >>727 >>728
 人肌恋しい日だもんねぇ。どぉ?大分ストレス発散できた?
 意味分かんなかったら過去ログ読んでどの情報が足らないのか推測しよぉ〜!
 あら、MLの存在知ってるんだっけ。

>やりたいようにやらせてやれよ。
 あ〜あ、壊れちゃった。ガンバ!自分のやりたいように勉強したいなら、
 内容を参照しなければ良いだけ。もう自分で判断できるよねぇ?

>抽象的な事しか書けないんならMLでやればいいじゃん。
 最近、みんなかなり具体的な書き込みになって来て、お姉さん嬉しい!
 がんばってる証拠だね!
それじゃ、まったねぇ〜!

734 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 18:48 ID:tIDl8l/C
こんな僕を相手にしてくれるお姉様がいるなんて、、、
僕は嬉しい。43年間生きてきてこんな嬉しいことは初めてだ。

僕もMLに入ってもいいですか?

あと、出来れば反論する場所をもっと選んでください。
都合良く曲解した反論が出来る部分だけを引用されてもオジさん困っちゃいます。
もっと本質的な部分を引用して僕を痛めつけて下さい。
女の子にはなかなか難しいとは思いますが、、、期待してます。

あと、パソコンにはコピペという機能があります。
コピー、ペーストですね。
他人の文章を引用する時は再度自分で入力しなくてもいけますよ。
さらなる反論を期待してます。

735 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 19:29 ID:6LEqCZCz
すまんが、誰か、734にチョコあげてくれ。

736 :715:04/02/14 19:44 ID:qc2S49jO
わ、荒れると書き込み一気に増えますね。
2chらしくなって来ましたね。

>>719
アドバイス有難う御座います。
私の考えすぎでした。
コツ掴みました。

737 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 20:11 ID:QkSmz6oI
>>734
荒れてんな。
反論の内容に対する反論がない。だいぶ苦しいなオッサン。
チョコ分けてやるからガンバレ。

738 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 20:20 ID:tIDl8l/C
>>737
え〜、いちいち俺から反論かあ?
する必要もないと思うけどなあ。
俺は心に問題があるらしいし。

でもお姉様の言うことなら素直に聞けそうな気がする。
お姉様が言ってるように、このスレは僕の心の問題を考えるスレになりました。
よろしく。

しかしコピペを知らないなんてお姉様としては完璧だと思う。
機械が苦手なんだなあ。カワイイ。
もしお姉さんが男だったらまた話が変わってくるよね。
コピペも知らないなんて能力低すぎで悲惨な香具師!みたく。

739 :心の問題提起です:04/02/14 21:28 ID:6LEqCZCz
MLに登録すりゃいいだけの話なのに、
メアドを知らせるか、知らせないか、みたいなノミのクソみたいな
みみっちい問題に、43歳のプライドをかけてしまった。
そして、そんな卑屈な心のあり方が、スレのあり方の問題にすり替わって
しまっている。

解決策

1)チョコを上げる。

2)君もおいでよ一緒にMLに入ろうよ。とお姉様の一声

3)荒らし合戦で、お互いに楽しむ。

4)スレのあり方について真剣に議論して、見た目だけ大人の社会性を装う。

どれよ?

740 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 21:42 ID:I3bkGaT/
5)コピペの使い方を皆で練習する

741 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 21:54 ID:tIDl8l/C
>>740
うまい。

742 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 22:00 ID:tIDl8l/C
>>739
僕はどちらかというと、MLに入るより、お姉さんの中に入っていきたいですねー。











うーわ、これヤバッ!!!
マジでオヤジギャグだわ、こりゃ引くねー。

743 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 22:16 ID:umepqABk
6)無視する
が良いでしょう。荒らしというにも内容が低い・・・・。
意見が通らないとダダをこね。反論の余地を無くせば荒らす。
43歳にしては、ずいぶんとメンタリティの低い・・・・。
しかし、一日中すべてのアヲりにレスを打つとは、暇なんですね。
おじさんも、そろそろ引き際かと。速読以前にもっと学ぶ事を探しましょう。

744 :名無しさん@引く手あまた:04/02/14 22:58 ID:dRg6yZ1x
荒らし厨房は映像記憶の存在を知らない・・・。

745 :こっちにも爆撃(笑:04/02/15 00:34 ID:8qYNGRhj
速読・・・ねぇ(´Д`)
>>00 ←ここには速読法を薦める無差別宣伝が書き込まれていた。】
ちなみに速読を本当に身につけていた俺がいちおう真実を書いておくと、
”速読”そのものは2〜3週も練習すればすぐにテクニックとしては身に付く。
ただ、脳の方の理解速度は上がらない。これがポイント。
実際、新聞の1ページを7〜8秒程度で読めるようになる。
飛ばし読みではなく、ちゃんと全部見て。記事の内容もわかる。
それは新聞記事が「起こった事を伝える」のを目的とした文章で、
読む理由も「起こったできごとを知る」のが目的だから。
では、速読で小説を読むとどうなるか。・・・ビデオの早送り状態ですよ!奥さん。
ストーリーも行われてる事もちゃんと全部読んでるのに全然感情移入が追いつかない。
あ、泣いた、あ、和解した、あ、濡れ場だ・・・つまんねぇよヽ(`Д´)ノウワァーン
ちなみに数学のテキストも当然試した。
さらっと一読して理解できない物が早送りで理解できるわけもなく(´Д`)
そういうものだと理解した上で身につけるなら有効なテクニックかもしれん。
他人が書いた報告書を1日に10とか20とか読む職種なら。だが。
別に教室も本も必要なんか全然ない。目を開いて1行分目を動かさないで
読む訓練をするだけ。字を追わなくてもちゃんと人間の目はそれぐらいの範囲は
一目で目に入ってるから。そーすると横に目を動かすだけでだーっと読める。
慣れると5行とか一気に読める。そーするとひょいひょいひょいって目を通す
だけで、新聞なんか全文目を通せる。
問題は理解力が上がるわけではないので、書いてある事が理解できない場合は
いかに速く読んでも意味がわからないって事だ。

746 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 00:35 ID:8qYNGRhj
って、まあコピー元を書いたのも俺なわけだが(´Д`)
なんか速読関連のスレ読むと、最近はその”理解できない”部分を
都合のよい『無意識』とやらが勝手に解釈してくれると信仰するのが
流行ってるっぽいな。・・・人間がそんなに便利なわけないやん(´Д`)
たとえば法律家が法律の書籍を速読で読んで理解できるのは、そこで
使われてる概念や単語がすでに頭の中に入っているからで。
「門前の小僧習わぬ経を読む」じゃないけど、たしかによく理解できない
ものを読書百遍で脳内に刷り込むっていうのもアリだけどさ、
じゃあ「門前の小僧」が教典の中身を理解してるかというとそういうわけでもなくて。
結局ね、その「基本的な理解」の部分はその分野の知識を自分の中に最初から
持ってなければならないわけで。そこで初めて量をこなすための速読が意味を持って。
・・・どうも速読に過大な期待を抱いてる人はそこを飛ばしたがってるような。
楽をしたがってるような。気が(´Д`)
あと、上の文でも書いたけど、小説を速読で読むとすげぇつまんないんだけど
いったい速読でナニを読もうとしてるのかも謎というか。


747 :名無しさん@引く手あまた :04/02/15 00:51 ID:bY4vhQXZ
>>745,746
ウン、承知の上で勉強してる。

748 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 01:16 ID:SD8/HiFX
速読学んでるのは、知識を短時間で大量に得たいからだな。
だから小説とかに使う気はない。

基本的な理解が必要なのは承知してるよ。
自分が知ってる分野の本を何冊も読む必要が生じたときに
速読が出来たら便利そうだから練習しているわけで。

749 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :04/02/15 01:34 ID:cgKjMDkJ
速読をマスターする前からデメリットを考えない方がいいよ。
いや、速読できない俺が言うのもなんだけど・・・

750 :745,746:04/02/15 02:16 ID:16viEGJC
>>745は俺が常駐してる過疎板の過疎スレにフォトリーディングの無差別広告が
飛んできたので、そのスレに書いて、その後フォトリーディングスレから
逆にリンクをたどってここ来ただけだから、速読がそーゆものだと
わかってる人は別にかまわんです(笑

ドリーミーなとこ辿ってきたもんでつい。

論文とか読むのに便利かな〜と思ったら、理系だったので数式のとこに
来ると結局その数式が示してるモデルを理解するために止まるんですよね。
なんか10mごとに信号がある道を走ってるみたいであんま意味がなくて
使うの止めちゃいましたな。
もともと海外小説好きで文庫1冊(350ページ)を2時間程度が本来の
読書ペースなんで(年60冊ぐらい)それほど切実に速度が欲しいわけでも
なかったですし。
俺的にはそろばんとか速記とかと同じ感じの微妙なスキルって感じです>速読

751 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 12:27 ID:OyY5FozF
読みたい小説が溜まっていくのに時間はどんどん減って行く、という私にはかなり魅力的なスキルですねー。

速読っぽい事が出来るようになってくると、「遅く読むより速く読む方が理解しやすい」ってのも分かる様になってくる。
何ていうか、スイスイ読めて小説も臨場感が増す感じ。ゆっくり読んでると話がぶつ切りになるっていうか、つっかえながら進んで行くように感じてたから、嬉しい限り。

752 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/15 16:47 ID:lVUq8y+u
ある意味、出席とったみたいだ。。。


歯医者でいつも染め出しで、ダメ出し・・・、やんなっちゃう。

((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄))) 電動+歯間ブラシ使用を決意したよん。


会員ナンバー8番、( ̄ー ̄)国生ニヤリッ

753 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 16:52 ID:zTlTkI1Y
私の望んでいるものとはどうやら違っていたようです>速読
瞑想家さん、その他のみなさんさようなら〜。

754 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 17:28 ID:/aiFKdaY
自分もできそうな気がしてきた!
でも仕事の都合で毎日寝る前に訓練できない・・・

( ̄ー ̄)国生ニヤリッさん、同世代の悪寒


755 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 17:51 ID:zJxRpdlA
>>753
私もやめることにしました。

756 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 18:38 ID:uGnTha+b
速読はやめて速聴に切り替えました。こちらの方が効果が早く感じられます

757 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/15 18:40 ID:lVUq8y+u
>754 
車の保険更新に出かけて戻ってきた、呼ばれてる気がしたよん。

よーし、たかさーんチェック。

姫乃樹リカ、相川恵理、国実百合、本田理沙、中山忍、仁藤優子、
田村英里子、川越美和、増田未亜、河田純子、宍戸留美、
細川直美、藤谷美紀、中山忍、小川範子、相楽晴子、松本典子、


畠田理恵←サイン持ってる、CDもある。。。


つぎは、おにゃん子でチェックだよん。

758 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/15 19:06 ID:lVUq8y+u
>754
おにゃん子で、たかさーんチェック。

4.新田恵利   5.中島美春   6.樹原亜紀   8.国生さゆり

9.名越美香   11.福永里美   12.河合その子   13.内海和子

14.富川春美   15.立見里歌   16.高井麻巳子   17.城之内早苗

18.永田ルリ子   19.岩井由紀子   22.白石麻子   24.三田文代

25.吉沢秋絵   27.松本亜紀   28.横田睦美   29.渡辺美奈代

32.山本スーザン久美子   33.布川智子   34.弓岡真美   35.岡本貴子

36.渡辺満里奈   38.工藤静香   39.高畠真紀   40.生稲晃子

41.貝瀬典子   42.斉藤満喜子   47.山森由里子   48.我妻佳代

50.杉浦美雪   51.宮野久美子


759 :ミルー:04/02/15 20:14 ID:FwNbcCYs
>>753、755、756
笑った。
そんなにすぐに諦めるようじゃ、どんなものでも身に付かないな。
ちなみにオレは、瞑想家さんのおかげでコツは掴んだ。訓練3日目だけどw。
あとは、イメージ訓練かな?

ちなみに、速読できる( ̄ー ̄)ニヤリッさんに聞きたいんだけど、
745の言っていることは正しいんだろうか?

オレの想像では、集中したら時間の感覚が分からなくなる様に、
本当に速読できるなら、あまり気にならないと思っていたんだけど。
まぁ、どちらにしても速読マスターするまでは続けるけどね。

あと、初カキコだけど、みんなヨロシクw。

760 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 21:02 ID:bY4vhQXZ
>>753、755
さよなら。

>>756
そう、私もやった。気持ちよくわかる。
ただ、速読と速聴は別物。

761 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 21:35 ID:pww4V1l5
ほんと、情報操作されすぎ、ちょっとした書き込みくらいで
自分の人生左右されるくらい、お子様なら、2ちゃんは離れたほうがいいよ。
ネガティブすぎるから。マジで。


762 :名無しさん@引く手あまた:04/02/15 22:02 ID:OyY5FozF
速聴やった事あるけど、何か耳悪くなってきた感じがして止めたなぁ・・

763 :じゃか ◆3eOdZ/pRic :04/02/15 22:26 ID:cgKjMDkJ
速聴やったことある。結構、効果があった気がするな。
朝一に速聴でポジティブシンキングを叩き込まれると
なんか今日一日頑張ろう!って気分になる。まぁそれだけだけどね。
ちなみに使ったのはCD付1000円ぐらいで売ってる奴。今は、やってない。

764 :名無しさん@引く手あまた:04/02/16 00:19 ID:LP9/JlND
"補修"の説明を読んでると
速読状態の目って、近眼の状態?って思った。

理由@焦点を手前に取る感じで、周辺視野を前方に持ってくる
   →焦点を遠くに取らない(取れない)=近眼
理由Aクロス方と違って、左右の目の対象(視野の中心)は同じ
   →これは俺の勝手な解釈。速読できる人に聞きたい。速読時は対象はダブってますか?

つまり、近眼の人はメガネをとって、ややピンボケ状態で文字を見ると開眼するかも!?
周辺視野優位と同条件になるかどうかは怪しいけど、意識視野を使ってない(使い難い)のは確か。


765 :ミルー:04/02/16 10:06 ID:JAKWG8D5
>>764
多分違うと思うよ。
オレ近眼だからよく分かるけど、近眼は眼のいい人と比べて、見る物がボケるだけ。
速読の眼は、周辺視野を意識的に使うことによってページの文字全てがくっきりと感じられる。

オレの速読の眼への仕方は、
@ページの真ん中の一文字に焦点をあわせる。
Aその状態で立体視の眼にする。(オレの場合は得意なパラレル法)
Bページの一番端の4角を意識的に周辺視野で見ようとする。この時、眼に力を入れないのがポイント。

こんな感じかな。
端の方の行はもちろん意味は分からないんだけど、文字がくっきりとするのは分かるって感じかな。

766 :764:04/02/16 17:10 ID:LP9/JlND
>765
妙な書き込みで申し訳ない。
その辺は出来てる。俺も周辺視野を意識すると、確かにパラレル法気味になってる。
文字がくっきりとする感じもある。しかし、それで俺も1行速読使いになってしまった。
改めて瞑想家さんのサイト読んでみると、ちょっと違ってたらしいんだよ。

周辺視野優位の正しい作り方をクリアした人は、その後すんなり理解に到達してるようだ。
シート使うとか提案もあったけど、まず俺なりにも試行錯誤してみるつもり。
どうやら、瞑想家さんのサイトの"補修"が正しく実践できてるか、ここが開眼のポイントの様だ。
ちょっと念入りに補修の内容を理解したくて、妙な表現になってしまった・・・。

767 :名無しさん@引く手あまた:04/02/17 03:28 ID:XxjF3Z7E
平日は厨が消えて内容もがらりと変わるのう

768 :名無しさん@引く手あまた:04/02/17 15:04 ID:RlURVOKv
うわああああああああああああああああああああああああ

769 :名無しさん@引く手あまた:04/02/17 19:36 ID:b4h+xoAU
>768
どうした?

770 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 00:53 ID:3luW6D3Y
なんか、全然出来る気配がしないな・・・・
分かりかけた周辺視野もなんだか良く分からなくなった。

771 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 01:13 ID:WAeDzRGI
>>724
http://jbbs.shitaraba.com/sports/12743/
作ってみた

772 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 06:31 ID:UltfaRrJ
>771
もつカレー

でも「馴れ合い」がしたらばに流れたらこのスレ確実に廃れるなw。
もともとココだって隔離スレみたいなもんだったろ・・・

773 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 07:50 ID:WAeDzRGI
転職に関係無いっていやぁ関係無かったんだし、板違いと言われても仕様が無かったからなぁ
その上馴れ合ってたら荒れるわなw
速読に関する有益な書き込みが増える事を祈りましょう・・。

774 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 07:51 ID:WAeDzRGI
まぁ、それ以前に向こうに住人が移住するとも限らんのだが・・_| ̄|○

775 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 11:46 ID:C4kdGKmZ
MLによると、量的変化で速読マスターした人3人、
質的変化でマスターした人3人ってとこか。
練習した人は40人位か?

776 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 16:47 ID:4hmiEjdd
>774
わかってんのなら最初から立てるな
くろの板ですら書き込みないのに・・・_| ̄|○モウダメポ  

コピペぐらいはちゃんとやれ  >>740もそう言っている

777 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 16:55 ID:4hmiEjdd
>>775
練習した人・マスターした人、もっといると思う
マスターに関してはレベルにもよるだろうが・・・




778 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 19:13 ID:3g4RCVj+
>>771
おい、チェックする場所増やすなよ。めんどくせー。
ここと、MLで十分じゃい。



779 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 19:20 ID:ELFis8B0
>>771
神!!!

>>774
本当に雑音無しで情報のやりとりがしたいんなら移住するんじゃないかな?

780 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 19:21 ID:LcpnIamx
2chが適切かどうかは分からんが、掲示板は1本でいいだろう。
下手に情報を分散すると、書く側も読む側も混乱する。

781 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 19:29 ID:ELFis8B0
ならML一本でいいだろうね。

782 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 19:43 ID:q55Uhb+9
こらー、オマエら喧嘩するな!!
俺は6000字達成したから、どっちでもいいよ(ウフフ

783 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 20:01 ID:yqIg9Vuv
>>769
すんませんw
クロス法やっていたら
なんか頭痛くなって。
言葉で表現してみたいなーとか。

784 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 20:03 ID:SJUYOOOK
>>771
タシカニ、メンドクセー。

785 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 20:33 ID:j61A2EEQ
>>771
おつかれ。
でも、この規模のコミュニティでスレ分ける必要あるのか?
分け方も微妙だし・・・・・(^_^.)
ちょっと、めんどくさいかもな・・・・。
なんか、よく分かんねーから、1スレに統合希望。

って、結局こっちに書き込んじまった。

786 :名無しさん@引く手あまた:04/02/18 21:58 ID:68JIqUd0
>>771のところに書きこんだらIP抜かれるとかそういう事ないの?
それが心配。

787 :ミルー:04/02/18 22:03 ID:CSZbjRTU
>>771
お疲れ様です。
あっちのスレ荒らしちゃったので、このスレの書き込みも控えます。
「速読渇望板」利用させていただきます。

788 :771:04/02/18 23:08 ID:WAeDzRGI
>>785
ごめん、テストも兼ねて適当にスレ立てた_| ̄|○

>>786
俺個人で運営って訳じゃないから詳しい事は分からんけど、設定項目に「IPを表示」ってのが有った。一応抜いてはいるみたい。
非表示にしてるけど。

789 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 00:13 ID:4uUQKoZm
テレビで速読の特集やるみたいよ。

http://mbs.jp/baribari/next/index.html

790 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 05:52 ID:O5GpoGCt
よっしゃ。朝や。
朝の瞑想するぞ。

791 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 08:48 ID:cawnh4Eb
わたくし宇宙の根っこCDじゃなくてVantage Quest使ってるんだけど
瞑想するのやっぱり声ださないといけないのかなあ。
MLは投稿したものが80人以上にメールで送られると思うと質問するのに
どうも抵抗あるなあ。

792 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 15:37 ID:PHmVV914
>>765
漏れもパラレル視はできるんだけど
文字が2重にかぶって見えるだけで
立体視を本の文字面では認識できないんだけど・・・
どうしたらいいんでしょう?

793 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 16:21 ID:ymxVcTrl
>>792
本の上で立体視を完成させることが目的じゃないと思う
その時の目の使い方をするだけだと思う
もし立体視が完成したら、フォトリーディングのブリップになる・・・





794 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 17:48 ID:ymxVcTrl
>>775
予想してみよう
782は確定みたいだけど、誰だろう元コテか?
他は誰?

795 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 20:46 ID:W/XGYwGN
眼球訓練やってると目が回って気持ち悪くなってしまうんですが・・・
あと車の運転をしながら周辺視野に意識を集中させていると酔いますw

私だけですか?

796 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 22:26 ID:g9aMT+wp
>792,795
力入れすぎでは?
@本を視野の端っこに広げて意識だけ向ける。
Aそのまま目の力を抜いたまま、本を正面に持ってくる。

あっという間に速読眼(クロス法版)。簡単だよ〜。
自力でやろうとすると、気持ち悪くなるよ。自然にボ〜っと♪
その状態で「〜」って本を見る。
2重に見えるけど動かすと気にならなくなるよ。

あとは、心の雑音消去♪

797 :名無しさん@引く手あまた:04/02/19 22:30 ID:g9aMT+wp
>>599
>今まで"意識レベルを下げる"ってのがいまいち、ピント来なかったがやっと
>感覚を掴んだ。脳の自発的な思考が出てくるたびに、呼吸で思考を消してい
>ったら意味が取れたよ。って意味わかんないか・・・。えーと・・・
>
>普段いくらリラックスして何も考えないようにしても、頭の中では日常の事
>や、興味や悩みについて、自発的に思考が始まってない?ウザったいほどに
>。よく自分を観察すると速読中にもこの状態に突入してしまって、これが意
>味が拾えない障害になってた。俺、煩悩が多いから雑念だらけ?
>
>どうやら、考えていた以上に自分を静めないと無理らしい。自発的な脳の思
>考を一切止めるのが非常に難しいと思った。想像以上に深いなこの読み方。
>リラックスじゃなく瞑想のレベルだね。まさに"無"ってやつ?


798 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 01:41 ID:xZ6U5HtM
>>796
ありがとうです!
早速やってみます!!

799 :798:04/02/20 06:38 ID:xZ6U5HtM
やっぱり横軸に対して2重にかぶって見えます・・・
それに縦方向の視野は上と下の字が完全に
見えている状態ではないようです・・・

じっと立体視でページを見つめてると意識しないでも
ピントがクルクル変わります。
これも脳内変化のあらわれ?


800 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 08:58 ID:TKnuwjqH
>798
MLの昨日分見た?
ピントがクルクル変わるのは「どう見えるか」に力入れすぎてる証拠。
それよりも「どこに入ってくるか」なんだよ。
瞑想に力入れないと、どの状態が成功かはわからないと思う。

801 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 11:57 ID:Pu0c3HAz
読もう/理解しようと頑張ると、2重になってるのが気になる。
本能的に焦点を元に戻そうとする。
目を開いて何も見るな♪

802 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 13:45 ID:1QON+une
>>796>>800>>801
で、お前らは速読できたのか?

803 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 15:44 ID:fRFxeRbA
見えてる感覚はすごくあるし、心のどこかに入ってきている気がするけど
理解はできてないなあ
まだまだ見たくなる気持ち、読みたくなる気持ちをコントロールできないということか

804 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 15:50 ID:2e4u4MFq
>>798
sageしってますか?
立体視は別に練習したほうがいいと思う・・・
>>800
瞑想が必須ではないと思う・・・
>>801
練習あるのみという事なのか...
>>802
あなたはどうなの...

805 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 16:12 ID:B7vtV7vF
>>796
フォトリーディングいわくのブリップページが一発で出現しますた。
……これがクロス法になるのかな?合ってるのか分からないけど
速読しやすくなりました、ありがとう!

806 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 16:40 ID:2e4u4MFq
>805
もしかすて、あなたが>>775の速読マスターでつか?

807 :名無しさん@引く手あまた:04/02/20 18:40 ID:TKnuwjqH
>>802
できた。
>>804
>瞑想が必須ではないと思う・・・
瞑想しないで、速読出来るヤシは元々相当な素質があると思う。
少なくとも、俺は瞑想無しでは無理だった。

808 :コピペ@初期の瞑想家視のカキコ:04/02/20 18:53 ID:TKnuwjqH
>古くはキム式の丹田呼吸から、意識を下げるっていうのは良く言われてるけど、
>速読を極めようと思うと、どうしても目の使い方を習得しようとしてしまって、
>「意識レベルを下げる」というのは「集中したほうが良い」というレベルで
>捉えられている気がします。

>でも実際は集中した方がたくさん文字が読めるということではなくて、
>意識レベルが落ちると、これまでと違った、深い場所にある意識で意味を理解し始めるわけです。
>つまり、活字の意味の認知の質が変わる。
>これが速読の最も大切な本質で、その他の目の使い方とか周辺視野の拡大
>とかの方が実はオマケなんですよ。

809 :804:04/02/20 19:47 ID:2e4u4MFq
>>807
どれくらいの速さで?
瞑想は自分をコントロールするひとつの方法だと思う…
だから、あくまでも自分はと表現したほうがいいと思うよ。。。

810 :805:04/02/21 00:59 ID:qbWSzv/1
>>806
違いまつ。MLには参加しとりません。

出戻り組なのでやり方思い出せるようスレ覗かせていただいとります。

811 :名無しさん@引く手あまた:04/02/21 23:28 ID:iHdmhDQc
>>809
一分で10〜15ページくらい。本によりけりだ。
でも集中力がいるから最初は消耗するなあ。馴れれば気持ちいいけど。

812 :sex ◆gLo7a3IgfY :04/02/22 02:18 ID:kR6I/+PU
僕、瞑想無しで速読マスターできましたよ。
具体的には、オナニーの時エロ本、ビデオを使わずにとかやりました。
妄想だけでオナニー。これが効くんだな〜。
ちなみにネタじゃないんで。

813 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 08:37 ID:m9dA1qxC
私の妄想オナニー歴は10年、だけどいまだに速読は出来ません。
早漏なのがいけないのかな。

814 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 11:40 ID:iqfulhHz
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

最近見つけたんですが、

 ・ 速読
 ・ 論理的思考
 ・ 潜在能力開発(右脳開発)
 ・ 記憶力・脳
 ・ 文章力
 ・ コミュニケーション力
 ・ 受験

これらの技術を鍛える有用な本の紹介ページを見つけました!

しっかし、フォトリーディングって凄いですね。
この本買ってみて、一日3冊読めるようになりましたよ!
フォトリーディングとは、いわゆる、文字を画像といて右脳に送り込む方法で・・・
難しい話は自分で本を読んでみて欲しいんですが、速読さえ身につければ、
英語だろう数学だろうがプログラムだろうが司法試験だろうが大学受験だろうが・・・
どんな学問だろうが、研究者並に習得できると神田さんが言っています。
少なくとも一日一冊の本を読むことが可能だそうです。
どんな種類の本にも対応しています。
もしかしたら、年間1000冊も夢ではないかもしれません。
人にもよりますが、このプログラムを開発した人たちの中には
一分で原稿用紙数百ページもの文章を、70%の読解率で習得できるそうです。

http://www3.to/nouryoku

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

815 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 16:55 ID:cu5G4ZW6
宣伝Uzeeeeee!!

816 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 20:46 ID:Sq7i5Vhk
瞑想家さんの頭から何がでて来るのだろう?

毎朝瞑想するぞ〜〜

817 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 22:31 ID:cU9cK1e6
もう誰一人訓練してない悪寒!!!

818 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 23:12 ID:fH8QgXNK
フォトリーディングのマルチは確かにウザイけど
瞑想家さんや他の速読マスターはみんなその価値を認めているわけで。
要は本代くらいは払ってもそれ以上は余計な金をかけないでマスターできればしめたものだ。

自己啓発にしろ速読教室にしろ数十万以上かかるのは近づかない方がいいだろうね。
彼らは金儲けだから受講者を生かさず殺さずでジワジワと金を搾り取るのが目的だろう。
無料あるいは本代程度でどんどん速読マスターが出てくれば、彼らにひっかかって
金をドブに捨てる人が少なくなるからいいことだ。

819 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 23:13 ID:fH8QgXNK
>>817
んなこたーない。

820 :名無しさん@引く手あまた:04/02/22 23:58 ID:xDDliDoG
>>817
このポケ。お前悪寒(おかん)を「あっかん」って読んでたタイプだろ。
俺の瞑想で出たきれいな汗が見えないのか。
裸の王様の話はアレ嘘だ。俺には王様が超高級な服着てるように見えるぞ。
つまりイメージ力とはこういうことだろ。

821 :名無しさん@引く手あまた:04/02/23 12:36 ID:2xtY3Mau
実は、最初から誰一人訓練してない悪寒!!!

822 :名無しさん@引く手あまた:04/02/23 14:52 ID:kOg2OdE0
うちのオカン、ヒャッカンでぶの予感。かなりの悪寒。

823 :名無しさん@引く手あまた:04/02/23 21:28 ID:ew2oxgOY
>>822
つまんね

824 :名無しさん@引く手あまた:04/02/23 23:58 ID:2xtY3Mau
プロジェクト失敗の悪寒!!!

825 :名無しさん@引く手あまた:04/02/24 13:06 ID:0VMaARaL
まっ、「出す事は全部出した、後は訓練と時間の問題、途中で投げ出すやつもいるし
続けてできるやつで着ないやつもいる」って感じじゃないか、、まだ意欲バリバリのやつ
何人いるんだ?

826 :名無しさん@引く手あまた:04/02/24 14:03 ID:CWDuBYoI
あるよ、バリバリw
てか、毎日3冊速読してるし〜
人生変わるかも
鍵は瞑想とイメトレってのは間違いない。

827 :名無しさん@引く手あまた:04/02/24 16:28 ID:K54xBE9i
>826
だから懐疑派や世間にバカにされるんだ(藁
冷静に分析しろよw 
>>812もそう言っている♪

828 :名無しさん@引く手あまた:04/02/25 10:02 ID:BNpmX1vx
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


最近見つけたんですが、

 ・ 速読
 ・ 論理的思考
 ・ 潜在能力開発(右脳開発)
 ・ 記憶力・脳
 ・ 文章力
 ・ コミュニケーション力
 ・ 受験

これらの技術を鍛える有用な本の紹介ページを見つけました!

しっかし、フォトリーディングって凄いですね。
この本買ってみて、一日3冊読めるようになりましたよ!
フォトリーディングとは、いわゆる、文字を画像といて右脳に送り込む方法で・・・
難しい話は自分で本を読んでみて欲しいんですが、速読さえ身につければ、
英語だろう数学だろうがプログラムだろうが司法試験だろうが大学受験だろうが・・・
どんな学問だろうが、研究者並に習得できると神田さんが言っています。
少なくとも一日一冊の本を読むことが可能だそうです。
どんな種類の本にも対応しています。
もしかしたら、年間1000冊も夢ではないかもしれません。
人にもよりますが、このプログラムを開発した人たちの中には
一分で原稿用紙数百ページもの文章を、70%の読解率で習得できるそうです。

http://www3.to/nouryoku

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

829 :名無しさん@引く手あまた:04/02/25 13:26 ID:jDrdnyxc
>>828
トリップつけてくれ

830 :名無しさん@引く手あまた:04/02/25 16:52 ID:vWJ50vb1
1名おかしな子が紛れ込んでますな。

831 :名無しさん@引く手あまた:04/02/26 17:04 ID:htg/2RKs
MLも渇望版も、そしてここも完全に動き止りましたな〜。
冷めてきた?


832 :名無しさん@引く手あまた:04/02/26 17:37 ID:4eBlo8/P
           ____
        ,.-''"       ``ヽ、、
       /             i、
       /               l
      i        ,   、    l
      |  ___,,,.-‐'   、 `ー--- l
      _,!,-、    _,,.-'  ! `ー┬‐ ノ
     l   ` 厂!´      |    l | (
       !     ノ丿    ,、 i、    i | ノ
.      !  ,( '     ,,,`;;-‐',,,,,,   /
       ヽ-i      |;;;i-─‐-i;;;|  !
         ト 、     |;;;|-─‐-|;;l  |
        l ヽ、.   |;;;l     l;;;| l
        !    `ー-、l;;;i_   _l;;;!.ノ
      _,ノ"ヽ、__    !;;| ̄ !;;!|
 '''''" ̄ ̄    -、,"`ヽ、,  ,r'',r‐ ̄ ̄ ̄""''''ヽ
            `ヽ, i / /
              l .! | |    瞑想して感動体験してました
              | | | |



833 :名無しさん@引く手あまた:04/02/26 18:10 ID:ujPRtx6t
速読なんかやめて遅読にしようぜ!

834 :名無しさん@引く手あまた:04/02/26 18:16 ID:uXKvlku+
指で一文字ずつ押さえながら読みますか

835 :名無しさん@引く手あまた:04/02/26 19:47 ID:sxSdbGkF
>>831
冷めてきたってことよりも速読がいまだできないんです。。
瞑想家さんは速読なんてコツを掴めばできるって言ってるけど、
その言葉が逆に甘えになって練習に身が入らない(笑)
今じゃ少しの時間読み方をいろいろ試してみるぐらいだし・・・。
今まで瞑想なんてしたことなくて億劫だけど、
本格的に瞑想はじめます。


836 :名無しさん@引く手あまた:04/02/26 20:02 ID:4eBlo8/P
>835
瞑想したところで、速読は練習しなきゃ出来ない…

837 :名無しさん@引く手あまた:04/02/26 21:32 ID:Nk7Vlxgg
視野を広くするだけなら割と早く簡単に出来る。
問題はそれを理解出来ない事だ。
その問題を解決する為に瞑想があるのだよ。

まぁ、俺はまだ瞑想やってないがなー( ´∀`)

838 :名無しさん@引く手あまた:04/02/27 01:00 ID:sMDXUe2Y
>838
俺もそんな感じ。
目を閉じるとページの画面が何と無く浮かぶが
鮮明にはならず。いわゆるB状態。

やっぱ瞑想か・・・・。
俺と同じような奴どれぐらいいるんだろ?

839 :名無しさん@引く手あまた:04/02/27 02:17 ID:48UaNTzj
>>838
俺も一緒だわ。気がつくと、風景とか記憶>目閉じて回想やってるよ。
多少レベルが上がったんだか、慣れだか知らないけど周辺視野も勝手に記憶されるようになった。
まだまだ不鮮明だけどね。ページも一緒です。

840 :名無しさん@引く手あまた:04/02/27 12:46 ID:Y+KH88kQ
みんな似たレベルだなwそれでも瞑想やってないの多そうw
僕もその一人。
街の看板とかだと回想するとぼんやりだけど、
字も浮かんでくるようになった。けど、それを音声化しちゃうんだよね。
認識(文字のイメージング)が理解または意味に繋がる感覚が
まだ分からず・・・。

841 :中間派:04/02/27 16:38 ID:XJujlmRM
瞑想したら速読できる、こう仮定すると
坊さんなど修行をしてる人は速読を習得しやすいことになる
果たして正しいのか?
なにもかもを瞑想で片付けてしまい、練習も行わず
また自分で考えようとしない姿勢が続くようだと危険だな

842 :名無しさん@引く手あまた:04/02/27 20:03 ID:Iv2vHap0
昔ためしてがってんで速読の事やってたような

843 :名無しさん@引く手あまた:04/02/28 00:23 ID:kUA9Z8dW
っくっそー、やればやるほど分からなくなってきた!
信じて良いんだよな?
練習カリキュラムどんな感じ?ドキュメントが逆に多すぎてわけ分からん。

844 :名無しさん@引く手あまた:04/02/28 09:58 ID:RP+6l0n6
 瞑想しても速読はできません。速読するためには速読をしなくてはなりません。
瞑想しても勉強ができるようにはなりません。そのためには勉強しなくては
なりません。しかし、、、、、、。なのです。
おわかりでしょうか?


845 :名無しさん@引く手あまた:04/02/28 13:24 ID:eRFU2XjR
がんばって瞑想を続けたら、なんと!
一人オナニーの時にチンポを触らなくても逝けるようになりました!!!

ありがとう瞑想!瞑想フォーエーバー!!!!

846 :名無しさん@引く手あまた:04/02/28 19:41 ID:aOaEq+o0
>>840
イメージトレーニングをする前に自律訓練法をマスターしておくべきみたいです。
自律訓練法をマスターしておいた方がイメージしやすいらしいです。

847 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 01:37 ID:dSLdaXWo
うーむ、いよいよ速読の本質に突入という段階で、皆さん行き詰まりってとこですかね。
周辺視野云々は全体の5%程度のクリアしたに過ぎないって感じか・・・・。
どおりで簡単すぎると思った。

そもそも、睨み読みの段階で意味すんなり拾えた人はいる?
あと、「見開き2ページを70%ぐらい理解できるまで周辺視野で往復、それから・・・」っていきなり出来る奴いる?
この辺の説明でステップが2・3個飛んでる気がする。
さて、どうしたものか・・・

848 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 07:35 ID:Ta0Pwfzs
うーん。スレ読んでるとかなりの人が的外れなところで足踏みしてるような感がある。
本をざーっと数秒間捲るだけで読みたいっていうならある程度の訓練は必要だろうが、
今すぐそれをマスターしたいと望んでる人ばかりではないんでしょ?
読み方を変えることには効果があると思うし、瞑想にも効果はあると思うけど、
重要なところが抜けている気がしてならないよ。

とりあえず、今生まれて初めて本と文字を見たと考えて、本の読み方を知らない自分が
どういう反応を示すか、実際に本を眺めながらシミュレートしてみたらどうだろう?

849 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 09:39 ID:jlfw4tMT
うP今週はないのかな〜
瞑想してみるべ・・

850 :名無しさん@引く手あまた:04/02/29 12:05 ID:jxJSLPJL
まず瞑想より、ピンポン。これは、周辺視野がひろくなる。
いやピンポンこそを瞑想にしなければならない。


851 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/29 17:25 ID:B4tuE0n/
ちょっと早めですが、次スレについて。
スレタイとテンプレを、より板に則したものに変更したいの。

スレタイは、速読で転職を有利に乗り切ろう ☆2☆
テンプレは、
厳しい雇用情勢が続く中で、ライバル達に差をつけるために
速読で能力開発してみませんか?

このスレは前向きそして建設的に訓練・実践することを旨とします。
速読を身につけ、実社会で活用していきたい方達のためのスレです。

こんなんでどうでしょうか?

852 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆VOWooJ0o0Y :04/02/29 17:41 ID:B4tuE0n/
>>787
こっちはこっちだから出てください(トリップ推奨)。
営利団体へのコメントは慎重に、さわらぬ神に祟りなし。

>>847-848
練習内容の核は、1-1・2・3じゃないの?
これで5千程度は十分いけると思いますが・・・

853 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 01:59 ID:dQe6xZYv
宣伝担当員しか残ってない悪寒!!!

854 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 06:29 ID:9PjzuYXm
いるよ〜
地味に訓練続けています。
まだ本格的にはじめてから10間だけど・・・
今のところ理解度30%程度でイマイチ
瞑想するため、今日はいつもより30分早起きしますた
続けられるかな。。。


855 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 10:28 ID:ktVV1X4H
3月2日(火)22時
TBS「世界バリバリバリュー」で速読特番!

856 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 11:14 ID:xg+MLhPQ
http://mbs.jp/baribari/next/index.html

857 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:00 ID:A4EhazgU
速読と直接関係ないけどこんなの見つけた。
ttp://netproject.gooside.com/mmaga/

真言をひたすら唱えていたら前より集中力が増している感じ。
あ、でも瞑想って逆にリラックスするんだっけ?

858 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:21 ID:Ikt6gNnk
またどこかの教室の宣伝番組じゃないのか?
>856
テレビの情報は信用できないんだよね
プロジェクトが行き詰まったタイミングで放映されるのも ア ヤ シ イ

859 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:32 ID:wkzo2AWq
天才・栗○先生は
能力開発をひろめるのではなく
エイズ研究とか、真に人類発展のための研究に専念して欲しい。
あんなに速読出来れば、どんな学問も身につけられると思うのだが…
でも、やらないところを見ていると、
「俺が速読を身につけても所詮秀才にもなれない」と思い速読を7年前に断念。
無理して買ったのにね。


860 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:33 ID:C1vh2iQ/
しかしプロジェクトでうまくいかず
独学で速読を習得するのには限界がある
やはり信頼できる速読教室に通うのが確実ではないかと
うすうす感じ始めた者も多いのも確か…

861 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:35 ID:C1vh2iQ/
860は858へのレス

862 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:39 ID:Ikt6gNnk
ここは瞑想家さんのメソッドに基づいて、独学で速読習得を目指す人のスレです。

速読教室の話題を取り上げたい人は雑談スレに移動願います。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075709223/l50



863 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:44 ID:C1vh2iQ/
プロジェクトがうまくいってないからといって、そんなむきにならなくても…

864 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 12:52 ID:Y8InBP8Y
 うまくいってるよ。


865 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 13:42 ID:+/19tbrh
オレもうまくいってるよ。

866 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 14:44 ID:/ubMjcx6
>>771
そのスレ誰もいないじゃん

867 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 16:28 ID:phF9j8p7
NB●が必死だな


868 :771:04/03/01 16:35 ID:3Axq0Tjs
>>866
その通りだよ・・・゚・(ノД`)・゚・

869 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 17:02 ID:ktVV1X4H
>>867
今までの話の流れのどこから「NB●が必死だ」という意見が出てくるのか
理解に苦しむ

870 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 18:54 ID:M5RLkz6s
荒れると書き込み増えるな・・・
MLも多少荒れたほうが、活発になるのだろうか・・・
ためしに無意味に誰かに反論してみるか

871 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 19:21 ID:phF9j8p7
>>869
856、860、861、863

>>870
ここでやるなよw

872 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 19:27 ID:ktVV1X4H
>871
これだけの情報でNB●と断定する根拠を述べよ

873 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 19:30 ID:phF9j8p7
宣伝屋だからスルーできないんだろよw

855 :名無しさん@引く手あまた :04/03/01 10:28 ID:ktVV1X4H
869 :名無しさん@引く手あまた :04/03/01 17:02 ID:ktVV1X4H

874 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 19:46 ID:phF9j8p7
瞑想家さんを追い出した香具師の特徴が
あんたに酷似してると思うのは俺だけじゃないと思うぞ
2度とここに来るな!!!


875 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 20:58 ID:A4EhazgU
>>874
ttp://www.lifesize-pro.com/resu.htm
>今後のことですが、2ちゃんねるには現れることも見ることも無しにします。
追い出す以前に自分から消えたわけだが。
つーか、「あんた」って誰だ?


876 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 21:16 ID:/ubMjcx6
>>874
> 瞑想家さんを追い出した香具師の特徴が
> あんたに酷似してると思うのは俺だけじゃないと思うぞ
> 2度とここに来るな!!!

瞑想家さんを追い出した香具師って誰?
あんたって誰?
俺だけじゃないって他に誰が?
妄想やめれ。香ばしいぞ。

877 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 21:45 ID:ty+s+zvZ
誰か、バリバリバリューをPCで録画してうpしてくれ。
たのむ。

878 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 21:45 ID:Ikt6gNnk
瞑想家さんのいないこのスレは番外編と変わりがない
次スレを立てる必要があるのだろうか
ニヤリッさんが瞑想家さんの代わりをしてくれるわけでもないだろうし

879 :名無しさん@引く手あまた:04/03/01 22:47 ID:xBnN8MFv
ID:phF9j8p7がNB○挫折者だということだけはわかった


880 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 00:35 ID:VrIZ7TYB
 瞑想家さんのPJ参加者が、情報交換できる場としては、どこも機能して
無いのが現実ですな。荒れたときの無意味な書き込みぐらいですかね。だれ
も、情報交換の場を必要としていないのでしょうな。

 微妙なニュアンスを学ぶには逐一疑問と修正が必要。つまり、インタラク
ティブなやり取りをこなさないと、学習効率が悪いように思える。多くの人
が足踏み状態のようだし。個人的にメール出してる人おる?

 まあ、瞑想家さんのプロジェクト専用板は、形だけでも2ch上にあって
良いと思う。今更ながら宣伝・煽り等は放置で。

881 :771:04/03/02 01:34 ID:7vaEgnFQ
つまり俺の板は完全放置ですか、そうですか
ヽ(`Д´)ノ

882 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 03:04 ID:zwhVXxaG
自分はメーリングリストに登録してるけど見てるだけ
カキコするつもりは最初から無いという人間です。
書くよりも他人の意見に沢山触れたい、詠みたいという人間なので・・
勿論練習はしてますよ。

MLのクローズドな環境に意味がないとは思わないですけど、
今の状態はクローズドすぎて誰もついて行けてないという状態ですよね。
右の人が手を挙げるから僕も手を挙げよう!という気楽さがない。
右の人が手を挙げないから僕も手を挙げないというスパイラルになってる。

第三者が速読渇望板は立てたけど、やっぱり瞑想家さんたよりだというのが浮き彫りな訳で。

サイクルとしては上手くいってないですよ。
新しい人の目に触れる確立が高くなる(そのぶん煽りも増えるけど)
2ちゃんねるで続けて方が結局、瞑想家さんにとっても周りの人間にとっても有益な状態になるような気がします。

煽りなんか相手にしないぞという空気をスレをリードする人が発して、無視ってたらあんまり煽りも寄りつかないんですがね。



と、こんな事をMLや渇望板で書かずにココに書く自分であった。

883 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 04:14 ID:7vaEgnFQ
浮き彫りも何も元々が荒れてる時の避難用+αって感じだしなぁ・・

884 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 08:15 ID:J4zxx48y
>>771
荒しとしてでもよければ参加させていただくが

885 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 08:26 ID:a6hTZ3GA
>>851
就職のために速読を身に付けておきたい主旨ですが参加したいです。
履歴書には書けなさそうですが、きっと仕事には威力を発揮しますよね。
ニヤリさんのメソッドをぜひとも伝授してください。

このスレは荒れてきているので、900超えたらすぐ立てたほうが
いいんじゃないですか。

886 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 12:46 ID:ZCDKJpYI
>>885
ちと早すぎ。950でいいよ。

887 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 14:01 ID:QWnWncDJ
>>771のスレつかったれや(激藁

888 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 15:33 ID:Cbq26BrN
やはり、速読は嘘だったんですね(泣
プロジェクトだとか教室だとか結局ただの宣伝なんですか!?
ひどい!ひどすぎます!
こんなこと絶対に許せません!!!












まあ、俺は訓練せずにウォッチしてただけなんだが(藁

889 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 16:18 ID:XlSQpSBU
>>851 >>885
それでいきましょう、あと細かい詰めはどうする?
約束事項、推奨する事なんかのことですが、
sage進行
コテハンはトリップつける
煽り荒らしは黙殺

890 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 16:31 ID:3biPyzGU
SRRとかNBとかSRSとか・・・


悪徳業者が多すぎ。
こんなやつらにびた一文払う必要なし。

891 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 16:52 ID:Ie/WOprk
>>890
まそんなに紋切り型に分かりやすい書き方をしなくてもいいべ。
あんたが挫折したのはあんたが脳ナッシングだっただけで、
速読教室には責任はないんだからさ。(藁

892 :889:04/03/02 17:14 ID:XlSQpSBU
>>862
金をかけないでマスターするのがここの目的だったねw
>>889に追加


893 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 17:25 ID:zwhVXxaG
>>891
煽り荒らしを無視出来ず反応してしまってる悪い例

894 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 21:47 ID:Shs6DnCm
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


895 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 21:59 ID:ue5O4bmo
なんで板違いの、それもスレの中心となってる人物が既に2ちゃんからの撤退
を宣言しているスレの次スレを立てる必要があるのか?外部に専用板もあるのに・・・・
ここの住人は勝手すぎやしないか?

896 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 22:11 ID:ue5O4bmo
続き
>2ちゃんねるで続けて方が結局、瞑想家さんにとっても周りの人間にとっても有益な状態になるような気がします。

 どう有益なのか??別に瞑想家氏は商売でやっているわけじゃないし、2ちゃんで続けることで
フォローすべき人間が増えてしまうことは却って迷惑なのではないか?
 それにMLを用意しても専用板を作っても自分からコミュニケートできない人間が速読能力ばっかり身に付けても
それこそ転職の何の役に立つというんだ? 甘えるなといいたい。

897 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 23:17 ID:ZCDKJpYI
>>895
そんなに言うならML出してくれ。あそこのMLシーンとしている。

898 :名無しさん@引く手あまた:04/03/02 23:30 ID:jHes4EyG
うpキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

899 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 03:20 ID:d4AWni/C
つか、普通にプロジェクト失敗でしょ。
なんで無理に続けるのか分からん。
惨敗宣言して終了すりゃいいのに。

無理に続けようとしてる香具師はどう考えても業者。

900 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 07:15 ID:49dvkS2h
必死になって貶めようとしている香具師はどう考えても業者w



901 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 07:20 ID:QAffYDn2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

瞑想家さん、情報整理して頂けると助かります!!!

902 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 09:48 ID:lZWQdB1L
>>900
同感。自宅で安く速読マスターされたら金づるにできなくなるもんね。
必死で妨害している。

903 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 12:36 ID:j68cvNmw
ID変えて連続書き込み・・・・みっともない・・・・。
皆さん放置で・・・

904 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 12:53 ID:WxUJL6ze
どれが連続書き込みなのか良く分からないな。

俺、理解度悪で5000位いってて後は理解度良にするだけだったのに、理解度悪で3000前後にまで落ちちまった・・。
やっぱり定着する前の技術はサボると直ぐ無くなっちまうのか(´・ω・`)

905 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 13:33 ID:RgdwW36Q
アフォ質問ですみません。昨日のTBSの番組を見て速読に興味を持ったので
やってみたいな、と思ったのですが、ttp://www.office-srr.com/
のどこからどう行けば体験版をDLできるのでしょうか?
1時間くらい彷徨ってますがどうしてもわかりません・・

906 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 13:57 ID:40+r+jwf
体験版はなくなったぴょん

907 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 16:20 ID:TGGhN8ri
>>905
瞑想家さんのはタダだし、フォローもある
試すならどっちにします?



908 :907:04/03/03 16:28 ID:TGGhN8ri
もともとここは、じしゅ

909 :907:04/03/03 16:35 ID:TGGhN8ri
>889
元々ここは、自習者がお互いを支援するスレだと思う
付け加えて下さい、908・・・(汗。




910 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 17:08 ID:40+r+jwf
>>907
火驢馬もあるし、どっちがいいかは好きずきと相性じゃないの?
金かかるっても2980円ぐらいだしな。

911 :名無しさん@引く手あまた:04/03/03 19:19 ID:j68cvNmw
すげーな、こんなページがあるとは・・・
これ全部速読してぇな。専用ビューアー使うと速読しやすい。

ttp://www.aozora.gr.jp/

912 :名無しさん@引く手あまた:04/03/04 14:59 ID:YD4l6kE1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
1分で14ページ。
使用本「砂の器」松本清張
僕の場合、ハードカバーだと一行が周辺視野に収まり切らないので
文庫にしてみて良かったです。もしかしたらもっと早く開眼していたかも。
大学生なら、絶対短期集中がお勧めです。ダラダラ継続しても毎日効果が
戻っているような感じがしました。

913 :名無しさん@引く手あまた:04/03/04 16:47 ID:eFvODZRd
>>912
瞑想家さんのカリキュラムで開眼したんですか?
だとしたら、どの練習に力を入れたのかとか、
意味が入ってくる感じなどいろいろ教えてもらえませんか?
僕の場合未だ周辺視野で見るとぼやけていて、
見えたとしても音声化してしまう状態です・・・。

914 :名無しさん@引く手あまた:04/03/04 17:01 ID:61kfBmlA
>>912
自分も同じくお願いしますw
913さんと同じく周辺視野で見えている部分を音声化してしまい、それで意味をとっている
駄目な状態です。
でも、通常の読み方しても遅いんだけど、情景とかは前よりも鮮明に浮かんできたって言うのは感じる。
成果は徐々に出てるのかなあ。

915 :912:04/03/04 18:53 ID:YD4l6kE1
どうもです。
一番実感したのはリラックスの重要性です。
瞑想してリラックスしてても、本を持っていざ読もうとすると、
どっか頑張っちゃってませんか?読みながらリラックスってちょっと
変わった感じですよ。
あと僕的には、外を見るんじゃなくて内側を見るとういのがポイントだったような。
それと短期集中ですね。毎日30分とかじゃ、いくら継続しても進歩しないと
思います。

916 :名無しさん@引く手あまた:04/03/04 18:58 ID:Q84Ekt0u
>>915
うらやましいなぁ。
一日どのくらいやってる?
自分も短期集中でやってみるわ。
あと、いつから訓練始めたん?

917 :913です:04/03/04 20:58 ID:eFvODZRd
>>915さん
レスありがとうございます。
とっても参考になりました。前にもあったけど、瞑想家さんのHPは、
どれ読んでもなるほどって思うんだけど、文書が多すぎてどれに
重点を置いていいか分からなくなってしまっててw

あともう一つだけ質問があるんです。ほんとすみません。
もし915さんが学校や資格の試験で大量の文書を読む必要があったら、
速読で読みますか?



918 :名無しさん@引く手あまた:04/03/04 21:12 ID:DPwqlMNH
>>915
訓練してる人はMLにドンドン投稿して欲しいと思う。
あのML投稿する人が少なすぎて静かだから。

919 :名無しさん@引く手あまた:04/03/04 21:47 ID:8+NSFtii
こんなスレあったんだw
仲間にいれてくらはい

>>833
数十年後、速読が普通の読み方になって、
こんなふうになるかも・・・

「早く読んだってつまらない!
一字一字、文字を読んで楽しみましょう!
!遅読!あなたも始めてみませんか?」

なるわけないか。
私は少ないけど、一日3冊、まったりフォトリーディング。

920 :912:04/03/04 22:31 ID:YD4l6kE1
>一日どのくらいやってる?
>あと、いつから訓練始めたん?
これなんですけど、瞑想家さんがこのスレを去る直前くらいに始めました。
最初は1日2時間くらいで結構変化があって面白かったんですけど、中だるみ
しましてw それからは毎日1時間くらいやってたけど、全く変化なし。
それでこないだのバリバリバリューで刺激されて、腰を据えて1日に6時間くらい
やりました。はっきり言って、継続より絶対集中です。6時間もやると
夢にまで活字でてくるし。起きた時の感覚が全然違うと感じました。

921 :912:04/03/04 22:35 ID:YD4l6kE1
>重点を置いていいか分からなくなってしまっててw
1日で全部を短期集中でやればいいと思います。
あと、資格ですが、速読すると思います。資格にもよりますが。
僕もハードカバーサイズがまだ難しいので頑張ります。

今日は落ちます。

922 :名無しさん@引く手あまた:04/03/05 02:28 ID:SpC7zeKU
>>912
ぜひMLか渇望板に投稿お願いします
他の成果あった人達の意見も今よりは流れると思いますし。
私はずっとロムしてトレーニングせず、瞑想家さんのHPをワード文書に直して
読むだけでしたw
で、昨日からレトレーニング(棒ふりからw)始めました。
時間はあるほうなので、短期集中でやってみます。



923 :922:04/03/05 02:38 ID:SpC7zeKU
ちなみに>>135の予備訓練も同時並行でやってます。
立体視だけはスムーズではないけれども、クロスパラレルどちらも
できるぐらいです。


924 :名無しさん@引く手あまた:04/03/05 02:48 ID:oLlOorCn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
瞑想家さんのメソッドで
読むスピードが2〜3倍くらい速くなったYO! ウマー(^Д^)

925 :名無しさん@引く手あまた:04/03/05 07:20 ID:blmQmMmx
>>924
アフォ?迷走化プロジェクトは最低10倍を目指すものなんだYO!
2〜3倍なら15分で達成できる。

926 :名無しさん@引く手あまた:04/03/05 12:38 ID:hu2bI0ZU
俺は6倍くらいになって、止めてしまったな。
正直そんなに本読む必要ないから。
俺的には満足。